Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生時の画面なのですが…。

2015/10/08 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:16件

最近、ネットなどの動画を再生をしようとすると画面右側と下に白い線が出るのですが、以前は無かったと思うのですが…。
一旦全画面表示にして戻すと無くなるのですが元々この様な仕様なのでしょうか?
最近、OSのアップデートをしたのでそれも関係しているのかなと思うのですが、その線というか枠のような物が右側の再生画面にかぶるような形で再生されるので見辛く気になってしまいまして…。

書込番号:19209717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインやGMAILのバッジについて

2015/10/05 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

Android4.4.4のZ3 compactを使用しています。NovaランチャーとMissed itの組み合わせで、ラインやGMAILのバッジを表示させようとしてますが、上手くいきません。それぞれのアプリを開いて初めて未読カウントが上がります。期待値は、待ち受け状態で未読カウントを表示してくれることです。どなたか、ご助言お願いします。ちなみに、Missed itの代わりに、Tesla unreadを使っても同じです。

書込番号:19202896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/06 03:07(1年以上前)

『buzzホーム』アプリでしたらGmailもLINEも対応してますので(Xperia実績アリ)お試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=19148351/

書込番号:19203163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/07 00:22(1年以上前)

さっそくのコメント、有り難うございます。なかなか使えそうですね。試してみます。

書込番号:19205616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/13 23:51(1年以上前)

どうやら、LTE/3G接続時にプッシュ通知が届かないようです。Wi-Fi接続時は問題ありません。まだ原因は不明です。。

書込番号:19225068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 23:55(1年以上前)

>LTE/3G接続時にプッシュ通知が届かないようです

LINEやGmailを、STAMINAモードに登録済み、または、バックグラウンドデータ制限がON になってませんか?

書込番号:19273762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:23件

質問です。昨日、アンドロイド5.0にバージョンアップしました。
その後、メールや予定表等の文字入力の際、確定前の状態だと、文字の背景色がオレンジとなってしまいます。
(キーボード左下の「あA1」キーの”あ”もオレンジです)

特に困るわけではないのですが、もともとのグレー?等に変更することはできるのでしょうか?

書込番号:19199413

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2015/10/04 21:02(1年以上前)

設定でテーマを変更してみては?(´・ω・`)

書込番号:19199548

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2015/10/04 21:25(1年以上前)

できました。
ありがとうございました。

書込番号:19199630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sumire-24さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/26 00:59(1年以上前)

すみません、設定の方法をもう少し詳しく教えていただけますか?
同じ壁にぶつかってます。

書込番号:19260296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoの端末の修理保証について

2015/10/04 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

Xperia Z3 Compactを使用して10ヶ月になります。
docomoで購入しましたが、現在は回線の契約はありません。(格安Simを利用)

1,2ヶ月前からイヤホンジャックの不調が見られ、プラグを刺しても認識しなかったり、認識しても音楽を聞いている途中に認識しなくなったりしています。

1年保証期間内であったため、ドコモショップヘ修理に持ち込みました。
すると、イヤホンジャックの故障は認めて貰えたのですが、他に外装にも破損が見られるためこちらも一緒に有償で修理しないと受付けれないと案内されました。

イヤホンジャックの修理は無料。外装修理は2万円です。

1故障だけの修理は受付けれないとのことです。
これは先方の言うとおりどうしてもセットでないと修理に出せないのでしょうか。

ご存じの方の回答お待ちしております。
修理できる場合、出来ない場合でそれぞれ根拠を紹介頂けるとなお幸いです。

書込番号:19198346

ナイスクチコミ!4


返信する
468pさん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/04 13:44(1年以上前)

外部からの衝撃により破損した場合との区別がつかないから中途半端な部分修理は受け付けてくれません。
また、部分修理だけしたのちすぐに他の部分が故障したら、修理の仕方が悪いから故障したとクレームされるのを防ぐために外装にキズがあると完品に修理させないなら受け付けなしないのです。

書込番号:19198392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/04 15:00(1年以上前)

ドコモの修理規定によります。
-----------
注意携帯電話の性能・品質を保持するため、お申出いただいた故障個所以外を修理する場合があります。また、その際は有料修理となる場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/

ドコモでの確認・対処内容
修理拠点にて機種の状態を確認させていただき、確認できた故障箇所はすべて修理させていただきます。
<お申込み内容の他に故障が見受けられた場合の対処について>
「修理を行う」のみを選択している場合でも、ケース交換/内蔵電池交換と共に修理を実施させていただきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/notice/index.html
-------------

電波法があるので、故障した部分はそのままでよい、という訳にはいきません。
外装の傷は機能とは関係ないから修理の必要はない、というのは十分、妥当な主張ですが、裁判でもやらない限り、ドコモは無視するかと。
いずれにしても、修理するには、パネルをはがして交換するしかないので、いろいろ理屈をつけて、お金を取ろう、という意図があるかもしれません。

書込番号:19198540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/04 15:44(1年以上前)

以前、Xperia Z1 f (SO-02F)を格安SIMで使っていた時に、誤ってSIMカードをトレイに詰まらせてしまいSIMを認識しなくなってしまいました。
ドコモショップに修理に持ち込んだのですが、基盤の破損で基盤交換と、SIMトレイ付近のパネル破損による交換、2ヶ所の修理で修理代金が2万円超になると言われました。
(基盤が約5千円・パネルが約15千円)
パネルの破損は、詰まったSIMカードを無理矢理ペンチで取り出す際に自分で破損させてしまったものです。

私は、「パネルは機能に関係ないので修理しなくてもいいです」とお願いしたのですが、
店側は「そういうわけにはいきません。」「お店として不具合を認定した以上全て直すことになります。一部だけの修理は受付できません」
と言われ泣く泣く承諾しました。

というわけで質問者様の場合もイヤホンジャックだけの修理はドコモショップでは絶対に受け付けてもらえないと思います。

※後日談として、

当初1週間くらいで修理完了との案内でしたが、2週間程経った時にようやくドコモショップより修理が終わったとの電話があり行ってみると、
修理先のミスで基盤だけ交換した状態(パネル交換未)で返ってきたので、改めてもう一度パネル交換のため修理に出したので時間がかかったとのこと。
2度目の修理は相手側(ドコモショップ or 修理先)のミスなので無料です、と言われ結局修理代金は5千円で済みました。

書込番号:19198638

ナイスクチコミ!2


スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/05 08:22(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。

やはり部分だけの修理は難しいのですね。
みなさんの書き込みを見るとなるほどそれはそうかと納得できました。

甲乙つけがたかったのですが、根拠が明確であったP577Ph2mさんをベストアンサーとさせて頂きます。

書込番号:19200669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/10/05 09:17(1年以上前)

>イヤホンジャックの故障は認めて貰えたのですが、他に外装にも破損が見られるためこちらも一緒に有償で修理しないと受付けれないと案内されました。

こう言う対応もまだ面倒だね。友達のVAIOで一回経験した(3000円FPCが3万7000円のA面Assyに)。
(自国はその逆、指摘された問題しか直さない。何箇所ならその料金が重複する。

書込番号:19200749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/10/28 23:31(1年以上前)

よその会社も大差ないかもしれないけど

ドコモはなんだかんだけちをつけて
一年以内で無償交換とかまずしませんね。
この機種の場合は蓋も開けれない機種のくせに
内蔵電池がふくらんでてトクタイが割れた可能性があります。
無償交換できません。って言われました

電池の不良の場合は初期不良の3ヶ月しか保証しませんとか妄想から都合よく落ちをつけて

修理代ふっかけてきましたね

書込番号:19268532

ナイスクチコミ!3


スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

2015/11/03 16:27(1年以上前)

スレ主です。
報告を兼ねて愚痴を書き込ませて貰います。

本スレで故障箇所だけをピンポイントで修理するのは無理なんだなと理解できました。
その上で、昨日、先日のドコモショップとは別の、職場近くのドコモショップに修理の申込をしました。

先日、自宅近くのショップで外装修理20,000円と言われていたのに昨日のショップでは54,000円近い金額を提示され修理を諦めました。

ドコモショップが異常と認めた箇所をすべて修理しなければいけないのは理解できましたが、
ショップによってこうも金額が違うのはなんとかして欲しいものです。

書込番号:19284566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 00:11(1年以上前)

コンパクトじゃなくて大きい方のz3で同じ症状がでて、ショップに持っていったところ、角の樹脂のところが傷ついてたため、有償でした。多少の傷でも破損扱いですから、痛いですよね。

書込番号:19550785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

SO-02Gのポッドキャストについて質問です

2015/10/01 18:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

初めからインストールされているポッドキャストでラジオ番組を聞こうとしてのですが、ストリーミングをしても一瞬で切れて再生が終わり聞けません。試しにグーグルプレイでポッドキャストのアプリをインストールしたのですが、やはり同様で一瞬再生して切れてしまいます。これはなにか設定が悪いのかスマホ自体の不具合なんでしょうか?

書込番号:19190470

ナイスクチコミ!1


返信する
貴井さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/02 01:04(1年以上前)

私の場合、Xperia純正のムービーアプリをバックグラウンド再生して、他のアプリを使用するとムービーアプリが落ちます。
しかし、他のムービーアプリ「MX player」で使用したら、アプリは落ちませんでした。
Xperia純正アプリは落ちやすい可能性が高いですね。

書込番号:19191576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/02 01:38(1年以上前)

Xperiaプリインストールのポッドキャストアプリでは、
番組名を
  「タップしてストリーミング再生」
と表示されていると思います。

ストリーミング再生ですと、
通信環境(格安SIMの通信速度制限、ノイズの多い環境、
電波状態不良)の影響を強く受けますので、
一度ダウンロード再生を試してみてください。

番組名を
  「指で3秒ほどポイントする→ダウンロードの
   ダイアログがポップアップ」
するので
  「ダウンロードをタップ」
して番組データを全部スマホ側に取り込みます。

もしこれで再生出来ればポッドキャストアプリはOKで
通信環境がNGとおおよそ判断出来るかと思います。

もし、ダウンロード再生でもNGならば
メモリー不足(不要なアプリが同時に起動されている等)や
その他もろもろの要因でアプリが正常に動作できない・・・となり、
私もよく分かりません。

ちなみに OCN Mobile One のSIMで、TurboモードOFFの低速状態でも
NHKニュースはストリーミング再生出来ております。

書込番号:19191645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/10/02 17:45(1年以上前)

機種不明

ポッドキャストのバージョンアップきています

ちょうどバージョンアップの連絡がきています。
これで改善しないでしょうか?

書込番号:19193071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidのバージョンアップはすべきか?

2015/10/01 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

z3cを使い始め二ヶ月ほど経ったユーザですが、特に不具合もなく利用しています。
Androidのバージョンアップが再開されたことに気が付き、自分なりにネットで情報を集め、大きな不具合はないものの、音飛びするようになったりなどの不具合があることを知りました。

そこで皆様にご相談なのですが、現在z3cに不満がないのならアップデートはしなくても良いのでしょうか? 
それとも今しておかないと今後(つまり1年後などに)やっぱりアップデートしたいと思っても出来なくなるのでしょうか?

書込番号:19190334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/01 18:35(1年以上前)

不便を感じていないなら特にアップデートする必要はないでしょう。アプリに関しても同様です。更新期間はXperia Z2でさえも2019年1月末となっていますから、ここ1年ポッキリ位でアップデート出来なくなるとは考え難いです。

書込番号:19190446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/01 18:38(1年以上前)

当方はZ3ですが、まだバージョンアップしていません。
今のところ、OS4.4になんの不満もなくバージョンアップの必要性を感じておりません。

ただし新しいOSは、セキュリティ的な面で強化されていると思われるので、バージョンアップを実行したほうがよいと考えています。

また、今のところ見たこと無いですが、いずれはOS5.0以上のみ対応のアプリが登場するはずですので、そのアプリを使いたければバージョンアップするしかないということになります。

書込番号:19190457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/01 20:29(1年以上前)

辞めたほうが良いです。
私の使い方では、良かったと思う点が、一つもありません。

バッテリーの持ちが、少々悪くなったのと、時より発熱するのが今田に納まりません。
完全初期化しても同様でした。

 アップデート前は、気になる発熱はありませんでした。

やめればよかったと後悔、、、、、、、、、、まあそれもまたよし。

書込番号:19190725

ナイスクチコミ!4


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/01 21:41(1年以上前)

ふぐ を最初に食べた人の勇気に拍手。

ふぐ の毒に当たるのが怖くて 一生ふぐ を食べない 選択 なんて。。。。

書込番号:19190957

ナイスクチコミ!3


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:33(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
なるほど アップデートは期限が短いのかなと思っていましたが、そこまで短いものではないのですね。 アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:35(1年以上前)

>こえーもんさん
一般的なアプリしか使っていないので、多分まだ大丈夫なのだと思うので、このままにしようかなと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:37(1年以上前)

>力男さん
やはりデメリットもあるようですね。私はラインと電話と写真取るくらいにしか使っていないので、アップデートはしなくてもよさそうですね…。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:39(1年以上前)

>兎裸さん
確かにそうですね…

書込番号:19196112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/10/03 22:38(1年以上前)

>cafe222さん

私は、アップデートして良かったです。ロック画面への通知、「重要な通知のみ鳴動する期間」(=夜間の不要な通知を抑制)を便利に使っています。

人それぞれだと思いますので、使い方によって、ユーザーが決めればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19196830

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)