Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

標準

micro sdカードへのmp3の保存したはずが…

2015/09/28 12:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

micro sdカードへのmp3の保存での質問です。先日から16GBのmicrosdに自分でCDをmp3に変換して保存してこのxperiaで視聴していました。ところが先日、保存したはずのCDのファイルがなくなっていました。再生しようとしてもファイルがなくなっていました。そして今回、micosdを64GBに容量をアップして同じように保存しました。やはり何枚かのCDアルバムがなくなっています。前日確認したときはあったのですが、翌日なくなっていました。この時はwindows7のPCをxperiaをusbケーブルでつなぎmp3データをxperiaのmicro sdへ保存しました。そして今回はファイルがなくなったのでもう一度、試みました。まずmicro sd 64GBをパソコンでファーマットし今度はxperiaとPCをusbケーブルで接続しないでPCのSDカードスロットに挿入しここで保存しました。やはり同じように保存したはずのいくつかのCDアルバムが保存できていません。micro sdは16Gbと64GB双方で同じような現象が出るのですが…どうすればちゃんと保存し音楽再生できるのでしょうか??また再生アプリで確認したら消えたMP3ファイルもちゃんとありましたが再生しようとしたのですが再生はできませんでした。またmicro sdは2枚ともメーカーが違います。保存、転送方法に問題があるのかも不明です。OSバージョン 5.0.2.です。

書込番号:19181329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/09/28 12:44(1年以上前)

方法1:
1 別のPCで
2 カードリーダーや、そのPC本体のSDスロットで
3 コピーテスト → 容量同等のMP3や動画ファイルで充填。
(GBクラスの動画ファイルで一気に90%まで、そしてMP3で限界まで)
そしてファイル再生出来るかチェック。  

方法2:
下記ソフト或いは同類 NAND CHECKソフト。
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/news_and_other/check-flash.html


目的: Loop LogicやBlack Chipによる偽物かを確認。

まずはここまで。

書込番号:19181376

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/28 13:08(1年以上前)

音楽ファイルは、プリインアプリのFile Commanderで確認しても無いのでしょうか。
プリインアプリのミュージックに表示されていないだけでもないのでしょうか。

もし、File Commanderで確認できたのであれば、設定→アプリ→すべて(タブ)→メディアストレージ及びミュージックの「データを削除」行い、端末を再起動させて下さい。
また、microSDカードは一度端末で初期化(SDカード内のデータ削除)することもおすすめします。

書込番号:19181446

ナイスクチコミ!3


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/28 13:37(1年以上前)

>以和貴さん> CaptorMeyerさん 早速、ありがとうございます。もう一度、トライと思い、自分のPCで別の初期化ソフトSDFormatterで初期化してみました。これでどうか…。またMP3ファイルの件ですがFile Commanderは知らなくて使っていませんでしたがあったファイルがなくなり曲目だけ再生アプリにあったので再生しようとしたのですができませんでした。もう1台windows10のPCがあるのでこちらでもコピーしてどうかだと思いますが、今となっては自分が購入したsd、16GBも64GB,両者とも粗悪品?という疑念も出てきました。お二人様の仰るように順番に試してみます。

書込番号:19181509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/09/28 14:12(1年以上前)

大量のファイルを一度にコピーした場合はAndroidのメディアストレージへの繁栄に時間がかかることもあります。実際にうまくコピーできているかは、PCに接続して内容を確認してみるといいでしょう。
これでファイルがコピーされていることが確認できれば、Androidを起動しなおしてしばらく待つかメディアストレージのデーター削除で反映されると思います。ただし、データー削除を行うとミュージックアプリで作成したプレイリストも消えてしまうのでご注意ください。
ただし、『PCのSDカードスロットに挿入しここで保存しました。やはり同じように保存したはずのいくつかのCDアルバムが保存できていません。』をPC側で確認したのであれば、SDカードもしくはコピーするファイルに問題があるだけだと思います。

書込番号:19181573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/28 21:07(1年以上前)

ソニーのスマホなので、PCからスマホに転送する時にUSBケーブルでつないでMedia Goで転送してみたらいかがでしょうか?

書込番号:19182470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/28 21:39(1年以上前)

>ありりん00615さん
ファイルに問題ありというのは全く考えなかったです。その可能性も大いにありそうですね。ありがとうございます。

書込番号:19182629

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/28 21:42(1年以上前)

>わっちはホロさん
その方法もあるのですね、私は単にコピーを選択していたので再アタックしてみます。いくら時間がかかってもちゃんとコピーでき認識できればいいのですが。

書込番号:19182651

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/29 07:30(1年以上前)

SD64Gbに再コピーしました。今度はXperiaではMP3のいくつかが不明なアーチストと表示されました。そしてこれらは当然、再生できません。またこのSDをPCのカードスロットで確認したところ曲名など表示されていました。なぜかわかりませんが転送コピー中にエラーが発生したのでしょうか??

書込番号:19183696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/29 12:09(1年以上前)

スレ主さんの方法はPCのMP3ファイルをドラッグ&ドロップでZ3のファイルに直接入れる方法ですかね?
http://xperia-with-my-life.blog.so-net.ne.jp/XPERIA_Z3_music_Hi-Res_audio_operation

まずUSB接続モード確認
設定 > Xperia接続設定 > USB接続設定 > USB接続モードを確認してみて下さい。
ファイル転送モードが選択されている場合は、メディア転送モード(MTP)を選択しましょう。
T-A
PCからXPERIA Z3のmicroSDへ音楽データを保存する方法を試してみてください
(SDカード内にMusicフォルダが作成されてるか確認)



私が使用しているのは前回紹介したMedia Goを使用した方法です
http://xperia-with-my-life.blog.so-net.ne.jp/XPERIA_Z3_music_Hi-Res_audio_operation2

http://mediago.sony.com/jpn/

これはZ3接続してPCの曲を選びZ3のSDカードに転送と選ぶだけでちゃんとMusicフォルダに入れてくれます
転送に成功したか失敗したかも出るのでわかりやすいです
曲の他に動画や写真の管理も出来るのでいいですよ


書込番号:19184195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/09/29 12:47(1年以上前)

>今度はXperiaではMP3のいくつかが不明なアーチストと表示されました。
再生アプリはTag表示だから、書き込んで無い場合当然「不明なアーティスト」で表示。

>そしてこれらは当然、再生できません。
当然じゃないけど、不明なアーティストでも再生は出来る。
DAPもスマホも音楽アプリ使う場合なら誰もが会った状況だ。(Tag表示だから)
ファイルエクスプローラ系の管理アプリで再生する場合、該当しない。
出来ないのは最初から言われたファイルエラーじゃないの?(念の為、確認してないからファイルエラーとまだ断定出来ない

>またこのSDをPCのカードスロットで確認したところ曲名など表示されていました。
PCではファイル名表示だから、当然表示している。

ここまでは最初に言ってたファイル問題(疑惑)以外、極普通の仕様。


>なぜかわかりませんが転送コピー中にエラーが発生したのでしょうか??
確認の方法を提案したけど、確認しないなら知るすべがない。
SDカードの詳細提示して真偽の判断もひとつの手だけど、正直純正じゃなくても使えるものは使えるし、
一次要因は転送エラーかブラックブロックか、特定する必要ある。

ソフト転送は基本的にTag内容でフォルダ作って仕分けるだけ、書き込み/アクセス具合で言うと直接ファイルコピーと変わらない。
当てずっぽうで取り敢えずやること全部やってもいいけど(重複・ムダは生じる)、最後にダメならちゃんとした手順でやろう。

書込番号:19184304

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/29 14:18(1年以上前)

・SDカードは端末側にて初期化フォーマットを行う。
(PCで行うのは端末側でカード認識不可等の応急措置の場合のみ)

・PCとのメディアデータ相互転送には『Media Go』ソフトを使用する。

先の方のお勧めどおり、SONY純正ツールなので当然Xperiaとの相性は良いです。
手動でドラッグ&コピーするよりは遥かに簡単かつ確実かと思います。
楽曲タグ情報やアルバムアート(ジャケット写真)も正常にMTP転送されますので、メディアストレージ云々といった難しいコトを考える必要もありません。

この2点を実行されれば解決するように思います。

書込番号:19184473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/29 14:56(1年以上前)

Media Goという方法もあるのですね。また一つ疑問があり、このコピーや移動操作中はPCは他の作業をしないほうがいいのでしょうか?

書込番号:19184547

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/29 15:02(1年以上前)

追伸です。実はxperiaをPCと接続しファイルマネージャーからMP3を飛び出したところやはり再生できませんでした。またこのSDをPCカードスロットで確認し再生したところファイルはちゃんと存在していますが再生しようとしたところエラーが発生し再生不可でした。エラーは『ファイル再生中にwindows medeia playerに問題が発生しました』という内容です。

書込番号:19184559

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/09/29 17:14(1年以上前)

>tokyorougeさん

ありりん00615さんもお尋ねだったかと思うのですが、下記はPCで確認したのでしょうか。だとしたら、Xperia は関係しないですよね。

『まずmicro sd 64GBをパソコンでファーマットし今度はxperiaとPCをusbケーブルで接続しないでPCのSDカードスロットに挿入しここで保存しました。やはり同じように保存したはずのいくつかのCDアルバムが保存できていません。』

まず、お試しになったことと結果をきちんとまとめて整理せれてみてはいかがでしょうか。

書込番号:19184826

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/29 17:32(1年以上前)

たくさん試したので…簡単ですが下記の方法を何度も試しました。
@PCとxperiaをUSBケーブルで接続しmp3音楽ファイルを保存(コピー、送るの双方で行う) →結果、再生できないファイルがある
APCのSDカードスロットでmp3を保存(コピー、送るの双方で行う)→結果、同上
B同様の操作をPCでSDをフォーマットし上記の@、Aの方法を試す(コピー、送るの双方で行う)→結果、同上
 この時、このSDをPCカードスロットで確認したがちゃんと存在する。しかしxperiaのファイルマネージャーで確認したら再生できないファイルは『不明アーティスト』と表示される。ただし曲名は表示される。
ここで気が付いたのですが、SDコピーの際、初めのほうににコピーしたファイルは再生できます。途中からコピーしたものが再生できていません。

書込番号:19184861

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2015/09/29 18:08(1年以上前)

>tokyorougeさん

CDからのリッピングで失敗してるのでは。
私の経験からリッピングして、ファイルは出来るのに再生しようとするとファイルが壊れているのか再生に失敗するソース(CD)が存在する。
嫁がすきな韓国のアイドルグループのアルバムであった。品質が悪いのか?あらてのコピーガードかかってるのかとも思ったり。
俺がこの前買ったドリカムの3枚組のベストなんか、すんなりリッピングできるんだが。

環境 WIN7 Windows Media Player リッピング形式MP3

書込番号:19184943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/29 18:35(1年以上前)

まずPC内に保存してある元のMP3ファイルはPCで再生ちゃんとできますか?
できなければhttp://www.frontier-direct.jp/faq/10/004261.htmでやりなおしを

「たくさん試したので…簡単ですが下記の方法を何度も試しました」とのことですが
何回トライしてもその方法でやるのは駄目なようですから、あきらめてMedia Goソフトで転送してください
SONYの純正ソフトで無料ですしXperiaに最適化して音楽ファイルを1個ずつ書き込んでくれます
「Media Goという方法もあるのですね」と聞き流さないでください

書込番号:19185010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/09/29 18:54(1年以上前)

>redswiftさん
「Winndows7/8/vistaで過去に販売されたゲームがプレイ不可になる可能性あり」という言葉で検索すると
デジタル著作権管理(DRM)システムの互換性を無効化する更新プログラムが9月のアップデートにあったようですが
DRMはゲームだけではなく音楽CDにも採用されてるそうなので影響があるのでしょうか?

書込番号:19185073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/29 19:07(1年以上前)

助言を求めたのなら、
先ずは助言の通りに試してみましょうよ。

書込番号:19185107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2015/09/29 19:13(1年以上前)

>わっちはホロさん

>>デジタル著作権管理(DRM)システムの互換性を無効化する更新プログラムが9月のアップデートにあったようですが

それは知りませんでした。
何か関係あるのかしれませんね。
今、私の環境はWIN10にあげてしまって、Windows Media PlayerでのCDのリッピングがどうなっているのかよくわからないです。
先のWIN7でリッピングに失敗するCDを嫁に借りて、ちょっと実験してみます。

書込番号:19185123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/29 19:32(1年以上前)

media goをPCにインストールしてso-02gで使ってますが問題は起きません

書込番号:19185186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokyorougeさん
クチコミ投稿数:47件

2015/09/29 23:01(1年以上前)

まずコピー元のPCのファイルがちゃんと再生できるかを確認したところ通常通り再生できました。次にSDをPCでフォーマットしてからMedeia Goで転送しました。今のところPCで確認したらファイルがありました。全部は再生確認はできていませんが10曲くらい確認したところ再生できました。ただ数日たつとどうなるか、初めてMP3で音楽をxperiaに保存したとき、数日後にファイルが再生できなくなったことがありました。今回は大丈夫かどうか、気になります。

書込番号:19185929

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2015/09/30 07:09(1年以上前)

>tokyorougeさん

スレ主さんの場合はリッピングのミスではないみたいですね。大変失礼いたしました。
メディアの書き込み、読み込みの相性でしょうか?
このまま、不具合でなかったらいいですね。

書込番号:19186516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 kekubooさん
クチコミ投稿数:4件

プリインストールされているソニー製【ポッドキャスト】アプリについて
【設定】の【アプリ】には【ポッドキャスト】のアプリがインストールされていることを確認できますし、
アプリのアップデート対象として【ポッドキャスト】が現れたのでインストールされていると思うのですが、
【ポットキャスト】のアイコンが見当たりません。
docomo LIVE UXの【アプリ】一覧にも見当たりません。
プリインストールされている【ポッドキャスト】アプリの起動方法を教えて頂けますでしょうか。

Webで調べたのですが、情報にたどり着きませんでした。

書込番号:19160207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2015/09/21 20:16(1年以上前)

ビデオアプリに有ります、左上の三タッチすると表示します

書込番号:19160306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/21 20:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

ビデオアプリ

プリインストールのポッドキャストアプリ

私も最初はポットキャストアプリを探してしまいました。

これは「ビデオ」アプリが親となって、それのメニューから起動される
子アプリの扱いとなっていて直接の起動は出来ないのです。

<ポッドキャストの出し方>

(1)赤丸アイコンのビデオアプリを起動
(2)左上の3本線アイコンからメニューを出して
(3)一番下のポッドキャストをクリック
(4)ポッドキャストはMusic( Walkman )にて再生されます。

なお、最初は何も登録されていないので、「+」アイコンから
番組を選んで登録する必要があります。

私はプリインストールのポットキャストは使いにくいので
Podkicker Podcast Player 2.1.9というアプリを使っています。

書込番号:19160309

ナイスクチコミ!3


スレ主 kekubooさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/21 21:52(1年以上前)

トヨペットマークIIさん
半田職人さん

早速ご返信ありがとうございます。
ビデオアプリ内にポットキャストの項目確認出来ました。
検索をしても思う様な検索結果が出ないので色々と試行錯誤しております。
場合によっては半田職人さんがオススメしてくれたPodkicker Podcast Player
を検討してみたいと思います。
フリー版で良かったら、Pro版の購入の視野に入れてみます。

書込番号:19160646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

着信時、画面が映らない

2015/09/21 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

電話着信時、画面がスリープ状態のままで、着信画面が映らない時があります。着信途中で電源ボタンを押すと着信が止まってしまいます。分かる方いましたらよろしくお願い致します。

書込番号:19159365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/21 18:07(1年以上前)

私自身で確認・検証したのでは無いのですが、
お急ぎでしょうから良く似た症状の質問がありましたので
ご参考まで・・・

クチコミ掲示板検索にて書き込み番号 18161389 で検索するか、

↓このURLから飛んでみてください
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18161389/

書込番号:19159964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2015/09/23 10:35(1年以上前)

追加情報です。

Xperia Z3 (Compactでない方)でも同様の現象があるようで、
【InCallUI】 および 【電話】にチェックが入って有効化されているかを
確認すれば回復する可能性がありそうです。

↓価格.com外部への接続です・・・
http://matome.naver.jp/odai/2142508861910649901
http://minkara.carview.co.jp/userid/1811772/blog/34403563/#

書込番号:19165515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:136件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

9月のAndroid 5.0.2へのアップデート再開により、先日Android 4.4.4からAndroid 5.0.2へアップデートしました。
アップデート後、ほぼ不具合もなく快適に使用しておりますが、ひとつだけ気になることがありましたので投稿させていただきます。

@[設定] > [音と通知] > [着信音] にて着信音をサウンドピッカーで選択→再生する。
A着信音を再生中に、音量キーを押して音量を上げたり下げたりする。
Bそのときに突然音が大きくなり、再生中の音が不安定になるのと、音量を上げたり下げたりするときに実際に反映されるまで多少のタイムラグがある。

というものです。
この現象は、自分で取り込んだ音楽(FLACやWAV、mp3)やプリインストールされている着信音でも起こります。
再起動でも直らず、[オーディオ設定] > [Clear Audio+] と[ダイナミックノーマライザー]をOFFにしても変わらず…

Android 5.0.2へアップデートされた方でこのような症状が発生する方で対策などご存知な方いましたら、ご教示下さい。

書込番号:19154419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アラームアイコン!

2015/09/17 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

困っておりますので質問させていただきました。どなたかご教授お願い致します。

現在、Z3 compact使用しております。大変気に入って使用しておりました。

ですが、今日突然アラームアイコンがついて何をしても、消えなくなってしまいました。

アラームの設定も全て消去したり、アプリを消したり色々しましたが消えず、初期化までしました。

初期化後しばらくは表示が出ずに安心しておりましたが、数時間後にまた出て来てしまいました。

どなたか同じ症状で改善された方など、消し方をご教授頂けないでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19148643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/09/17 21:45(1年以上前)

私はZ3を使用していますが、スレ主さんと全く同じ症状が発生しています。
デジタル時計の下にもアラーム設定時間が表示され、金曜日の19:30の表示が出ています。
ちなみにアラーム設定は全て削除してある状態で、再起動しても消えません。

書込番号:19149069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/17 22:52(1年以上前)

私は今日から出ました。突然です。
私の方は上のwifiマークの横だけ出ております。
システムのアップデートしましたが、それが原因なんですかね?
ネットで調べても同じ症状出てなかったので私だけかと思っておりました。
予期せぬタイミングで鳴り出すのではと不安になっております。
docomoショップにてどのような対応になりますかね。背面の割れもあるので、保険適用で交換をお願いしてみようかと考え中です。

書込番号:19149377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/09/17 22:57(1年以上前)

今確認したら、私のも金曜日の19:30になっておりました。
全く同じですね。これを消す方法は無いものでしょうか。
どなたか解決方法お知りの方、ご教授お願い致します。

書込番号:19149396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Risuanさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/17 23:13(1年以上前)

私も本日夕方からアラームアイコンが表示されました。
ロック画面に19:30も。

色々見ていたらヤフオクアプリの通知が19:30になっていたのでもしやと思い、通知をOFFにしても駄目でしたが、スマホの設定のアプリ情報からデータの削除をしたら、アラームアイコンが消えました。

ヤフオクアプリをインストールされてたら、お試しください。

書込番号:19149463 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2015/09/17 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。助かりました。
消えました。
凄くスッキリしました。アプリはアンインストールしました。
これで安心です。
Z3でも同じ症状の方沢山いるみたいですね。
本当にありがとうございました。

書込番号:19149483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/09/18 14:02(1年以上前)

>Risuanさん

私も同じ症状で悩んでいました。ありがとうございます。助かりました。

ヤフオクで通知をOFFにしたあとで再起動しても消えたみたいです。
その後、ヤフオクアプリを起動しても大丈夫みたいです。(通知 OFFのままで)

書込番号:19150934

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/09/18 18:14(1年以上前)

19:30の代わりに22:05が出てました。(´・ω・`)

書込番号:19151444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SGRSSさん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/18 21:35(1年以上前)

皆さん同じ問題を抱えていたのですね。再起動したら消えました。

書込番号:19151984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/19 20:32(1年以上前)

私も同様の症状がでてびっくりしました。
ヤフオクアプリの不具合のようでした。 ヤフオクアプリを更新して、再起動すれば消えるようです。

書込番号:19154670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/09/20 18:20(1年以上前)

ヤフオクのアプリを入れていませんか?
アプリをアンインストールするか、アプリの通知設定から「新着の商品を通知」をオフにすると良いと思います。

書込番号:19157224

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/09/21 11:21(1年以上前)

ヤフオクアプリをアップデートしたら直ったようです。

書込番号:19159203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の消費原因は?

2015/09/12 20:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:15件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

この4月に妻と一緒に、この機種を使い始めました。
最近、妻の機械だけ電池の消耗が速くなりました。
仕事の日は、ほぼ待受けだけなので、減っても一日で20パーセント程度でした。ところが、最近は半日で30パーセントくらい減ります。
原因を突き止めたいので、良い方法があれば教えてください。

設定〜電源管理〜電池使用量では、私の機械と比べてアプリの消費具合には、さほど違いはありませんでした。
よろしくお願いします。

書込番号:19134271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/09/12 20:54(1年以上前)

>よんゆ17さん
私も待ち受けだけで半日で40%くらい消費していた日がありました。その際はGoogle開発者サービスが暴走してました。今は、待ち受けのみで朝100%が夕方残り95%ぐらいに長持ちするようになってます。
よんゆ17さんの場合、主様と奥様での電波状況の違いがあるやもしれませんね。
3GとLTEの受信状況が安定しない場合頻繁に電波を掴みに行くと電気を喰うと聞いたことがあります。原因は分かりかねますが、アプリが原因ではなさそうなのでスマホの置いてある場所も影響を及ぼしているかもしれませんね。不安解消を願っています。

書込番号:19134348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29737件Goodアンサー獲得:4562件

2015/09/12 21:00(1年以上前)

Battery Mixを入れれば、プロセスを含めて消費電力の高いモジュールを確認することができます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120810/1042436/?P=4
7月末に一時的に公開されたLollipopにアップデートしてしまった場合は、それが原因かもしれません。Google開発者サービスの暴走はOSアップデート後に発生することが多いためです。

書込番号:19134367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/09/12 21:27(1年以上前)

>燕の巣ってなぜ高価さん

返信ありがとうございます。
今現在、家のwi-fiで両方のスマホを使っていますが、明らかに家内のスマホのほうが消費が速いのです。
情報のご提供ありがとうございました。

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます。
バッテリーmix 試してみます。
情報のご提供ありがとうございました。

ここでの情報を聞いた感じでは、怖くてOSのアップデートはできないのでしていません。

引き続き、情報をお待ちしています。


書込番号:19134471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/12 23:42(1年以上前)

バッテリードレインの原因は分からないことも多いですが、

アプリのインストール後に、電池消費が多くなったということはありませんか?
インストール日は、下記で確認できます。

OS設定/アプリ/ダウンロード

この場合の対処は、
・当該アプリの設定を見直す
・当該アプリをインストールし直す
・当該アプリの使用をあきらめる

または、定番の対処として

・再起動
・SIMカードやSDカードの挿し直し
・SDカードを外してみる、別の物に交換してみる
・最近設定変更した箇所を元に戻す

または、

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18375604/

書込番号:19134924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/09/13 09:37(1年以上前)

>こえーもんさん

アドバイスありがとうございます。
特にインストールは行っていません。
再起動など、試してみようと思います。

書込番号:19135673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/09/30 07:28(1年以上前)

皆さま ご回答ありがとうございました。
再起動して、しばらく様子をみていましたが、極端な電池消費はなくなりました。
お世話さまでした。

書込番号:19186539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)