Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi時の動画再生

2014/12/06 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 @takashiさん
クチコミ投稿数:17件

Wi-Fi接続時、YouTube等の動画再生はスムーズなのですが某動画サイトを再生する際、度々フリーズします。
Wi-FiからLTE回線に切り替えると直ぐに再生が始まります。何か問題があるのでしょうか?

書込番号:18242696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/06 12:54(1年以上前)

某動画サイトがどこなのか具体的に書きましょう。
そうすれば、具体的な回答が得られるでしょう。

書込番号:18242788

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手にバイブ??

2014/12/05 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:37件

画面を消灯中に勝手にバイブレーションすることがたまにあります
メールか何か来たのかなと確認してみても通知は何も来ていないです
バイブレーションは「ブー ブー ブー ブー」と4回だったと思います
これはなんなのでしょうか教えて欲しいですよろしくお願い致します

書込番号:18240376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/05 22:11(1年以上前)

iコンシェル・インフォメーションとは違いますか?!でも、上部に通知アイコンあるはずか(´・ω・`)ンー

書込番号:18241014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/12/06 19:03(1年以上前)

iコンシェルではないと思われます、、通知のところにもなにもきていません
先程画面点灯中(操作時)でも「ブー ブー ブー ブー」と4回振動しました
不具合か何かなのでしょうか

書込番号:18243817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/12/08 10:44(1年以上前)

私の場合、エリア連動Wi-Fi切り替え(ホームネットワークで)クライアント繋がったときバイブします。
主様の場合とは違うとおもいますが、時折びっくりします。

書込番号:18249057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/12/26 21:17(1年以上前)

自分はcompactじゃなくてZ3ですが、同じようにバイブが勝手にします。通知は何も無くバイブだけなので気になってたのですが、同じ症状が出てるのですね。

書込番号:18307977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 SDカードの相性について

2014/12/03 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

Amazon限定 Transcend microSDHCカード 32GB Class10を購入して使用してますが、1日に二回程度、何もしていないにも関わらず『microSDが予期せず取り外されました』と表示されエラーとなります。

同様の症状でお悩みもしくは解決された方がいましたら、コメントをお願いしますm(_ _)m

ちなみにですが、同じSDカードを使用している妻のスマホ(同じ機種)では症状はでておりません。

書込番号:18234226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/12/03 21:26(1年以上前)

1. SDカードが差し具合が甘いので、いったん抜いて刺し直してみる
2. だめなら、いったんSDカードをフォーマットしてみる
3. それでもだめなら、SDカードの不良の可能性大なので、交換以来してみる

書込番号:18234371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/03 21:32(1年以上前)

えーと、同じSDカードと端末が2体あるってことですよね。
奥さんのSDカードとスワップして切り分けてみたらいいのでは?
スワップして奥さんの端末で症状が出たらSDカードの異常、スレ主さんの端末で症状が出たら端末トラブルかと。

書込番号:18234396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/04 11:21(1年以上前)

Amazon限定 Transcend microSDHCカード 32GB Class10
私も使ってますけど、確か無期限保障ですよね。
SO-02Gに他のSDカード(安いやつでOK)を入れてみて問題なければ、
アマゾンに申告して交換してもらいましょう。

書込番号:18235921

ナイスクチコミ!1


っぺしさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/12/05 09:10(1年以上前)

物理的には端子部分にホコリなどが付着していても、エラーになりますので
一回柔らかい布で拭いてみてはいかがかしら?
僕もそのカードを使ってますが、Z2でもZ3Cでも問題なく使えてます。

amazonは当たり外れが激しかったりするので初期不良かもしれませんね。

書込番号:18239028

ナイスクチコミ!1


ウノドさん
クチコミ投稿数:3件

2014/12/09 20:24(1年以上前)

同様の症状あります。
頻度はその時々で、すぐに再度読み込みマウント解除状態にはなりませんが・・・
使用microSDは SANDISK SDSDQUA-064G-U46A です。
Z3 Compactに機変前からXperia Aで使用していましたがその時は不具合ありませんでした。

書込番号:18253788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

twitterのウィジェット

2014/12/03 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:46件

ブログなどにリンクが貼れるtwitterのウィジェットを、自分のホーム画面に貼ることはできますか?

twitterのアプリのウィジェットではなく、特定の人のタイムラインをスクロールで見れるウィジェットをホーム画面に貼りたいです。
パソコンでtwitterの設定画面から作るウィジェットで特定のタイムラインがスクロールで見れるリンクを作れるのを知りましたが、それをホーム画面に貼れる方法があれば教えていただきたいです。

ちなみにxperiaホームを使っています。

書込番号:18234087

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポタアンとの接続について

2014/12/02 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 rohaさん
クチコミ投稿数:6件

質問させて頂きます。
多少質問内容が長く及び多くなってしまうことを御了承願います。

今回機種変更を機にポタアンとの接続を検討しております。
現在はAK100mkUにイヤホン直差しで使用しておりますが、スマホとの二台持ちと操作性の改善を求めて上記を試みようと思いました。なお、候補に挙がっているポタアンは予算の関係からCAVやFiiO等のアンプ側がステレオインのものです。

そこで質問なのですが。
1.本機種はイヤホンジャックからは96kHz/24bitまでが限界なので、USBから上記ポタアンへのデジタル出力は可能でしょうか。調べたところ、上記ポタアンの入力はアナログの為不可という情報がありました。

2.本機種のイヤホンジャックからFiiO E11K等にステレオアウト・ステレオインで使用するとスマホ側、アンプ側の両方のアンプが動作してしまう為、音に違和感を感じたり、ポタアン本来の性能を生かしきれなくなってしまうでしょうか。

3.仮に2.の方法でうまく動作した場合、本機種のDSEE HXやClearAudio+は有効に作用するのでしょうか。

まだまだ知識・理解共に乏しいため拙い質問となってしまいましたが、御回答のほどよろしくお願い致します。

書込番号:18231631

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/12/04 02:18(1年以上前)

1,
アナログ入力しかないモデルにデジタル接続はできなくて当たり前でしょう。
そもそも端子が無い(同形状の端子があったとしても充電施用)のですから
繋ぎようがありません。
考えるまでも無いと思うのですが・・・

FiiOにはUSBデジタル接続に対応したモデルもありますから
それを選択すれば接続可能です。

2,
Z3は内蔵アンプを経由しない純粋なアナログラインアウトを得る方法がありませんので
アナログ出力ではどうやってもアンプを二重に通すことになってしまいます。
しかし、一聴してわかるくらい変な音になるという事はありません。
音質面で有利になるかどうかは好みもあるので何とも言えませんが
音量を稼ぐという意味ではメリットもあります。

3,
Xperiaにとってはイヤホン端子から接続されている相手が
イヤホンだろうがポタアンだろうが挙動は変わりませんので
機能は有効にできます。

eイヤホンやヨドバシカメラ、ビックカメラなど
大手のショップであれば手持ちの機器と接続しての
試聴もさせてもらえますので
一度ご自分で試されることを強くお勧めします。

正直AK100MkIIをお持ちだったら
それをそのまま使うのがベストだと思うのですが・・・
重量的にも100gチョイしかない比較的軽量な機種ですし
単機能のポタアンに変えたところでほとんど荷物軽減にはならないでしょう。
また、検討されているようなレベルの機種+接続方法では
音質面で比較できるレベルに持っていくのは難しいと想像できます。

書込番号:18235262

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rohaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/12/04 12:08(1年以上前)

Akito-T様

丁寧な御回答ありがとうございました。
御回答を参考にさせて頂き、色々調べたり、店舗に行き試聴等をし 、接続方式や互換性等について学ばさせて頂きました。

やはり暫くは現状のままAK100mkUをメインに使い続けようと思います。

書込番号:18236035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

着信音量が小さい?

2014/12/02 13:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

設定からの音量調整で、着信音量のバーを最大にしたら現在設定されてる着信音がなります。
その時は非常に大きな音で、上の受話口のとこからも下のスピーカーからも音がでていて、その後ためしに自分のスマホに別の電話から実際かけてみると設定した最大音量より小さく聞こえます。
比べてみると、音量調整の時は上下スピーカーからなっていたものが、実際の着信では下側のスピーカーからしかなってません。
職場が騒音の環境のため着信音量調整の最大の時のような大きな音量がほしいのですが、どうにかならないですか?
皆様のも同じですか?
よろしくおねがいします

書込番号:18229984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:19件

2014/12/02 20:02(1年以上前)

私のは設定時も着信時も上下スピーカーから同じ音量の着信音が聞こえてますよ
スピーカーの不具合かもしれませんね。

書込番号:18230960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/02 22:34(1年以上前)

まよはせさん

本当ですか?
ここに質問してしばらく待ちましたが回答がもらえなかったので気になりドコモインフォメーションに電話して、実機で検証してもらいました。
私は着信音を元々入っている pyxisに設定してますが、ドコモにも同じ着信音にしてもらいまず設定の音量の着信と通知のバーを最大にしてまず鳴らしてもらいそのあと端末に電話をして音を聞き比べてほしい旨伝えやってもらいましたが、私が感じるように同じく着信音が設定の時の音量より小さいですね!との返事でした。

書込番号:18231540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/02 22:38(1年以上前)

実際の着信では上のスピーカーから完全になくなってる訳ではないですが、下側のスピーカーを指で塞ぐとほとんど上側からは音はでていません。
しかし音量設定では下側をふさいでも上側からはガンガン音がでています。

書込番号:18231558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:18件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2014/12/03 09:36(1年以上前)

kazusanwさん

私の Z3 Compact も、着信音 pyxis に設定して使っています。
設定最大時と実際の着信時の音量違いは kazusanwさんのモノと全く同じような状態です。
今のところ、そのような仕様になっているようですから、改善するとしたら ソフトウェア更新
されるのを待つしかないものと思われます。

書込番号:18232547

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/03 10:19(1年以上前)

ゼロクラ300様

やはり同じですか
最初きずいたのはアラーム音があまりに小さいとこからはじまりました。
しかし昨日ソフトウェア更新をしたらアラーム音が大きい音に変化したので実際の着信音量も変わったかな?と期待し実際やってみたら下のスピーカーだけでした
工場がうるさいので着信を10回はきずけずじまいです
今は下側スピーカーを上側にむけて胸ポケットに入れています。

書込番号:18232630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/12/03 11:46(1年以上前)

試しに他の人達にも着信音と設定音を聞いてもらいましたが、上下も設定時と同じ音量でした。私の着信音はレコチョクからのものです。アラーム音は内蔵の物ですが、それもかなり大きいですよ。

書込番号:18232818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/03 13:47(1年以上前)

まよはせさんありがとうございます。
申し訳ないのですが、着信音を一旦内臓の物に変えて検証してもらえないですか?
できればpyxis 一般の電話呼び出し音です

もし私やゼロクラ300さんのようになるのでしたら、レコチョクなど外部からダウンロードした物はステレオ音源といいますか、両側スピーカーから音を出す仕組みかもしれません。

書込番号:18233120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/03 13:58(1年以上前)

今一つわかったことがあります。
私は050プラスのアプリをいれていますが、その着信音も同じくpyxisにしてますが、050側にかけてみると、設定の時と同じく両側スピーカーから着信音がなりました。
普通の携帯番号着信では同じく下側ばかりの音です

書込番号:18233142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 20:21(1年以上前)

推測になりますが仕様だとすれば、着信時に端末が耳元にあった場合、耳を痛めないようにする事故防止の対策です。

GALAXYやかつてのMEDIASなども端末上部(レシーバー側)にスピーカーがある機種は、
初期鳴動の音量をさげる仕様がありました。

書込番号:18234091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/03 20:25(1年以上前)

プリインストールされたもののみ前述の対応がされ、ダウンロードアプリやコンテンツの着信再生は対象外ってことですね。

プリインストールはメーカー責になるので、PL対策の意味もある仕様と思われます。

書込番号:18234105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazusanwさん
クチコミ投稿数:44件

2014/12/04 15:33(1年以上前)

CPV35-350GT さん
後納得できるご回答ありがとうございました。

書込番号:18236530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)