Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

オンラインで予約した方

2014/11/10 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:6件

本日より、案内開始との事ですが、販売案内のメール・連絡はありましたか?
いつ頃に手元に届くのでしょうか?
ちなみに私は11/3AMに黒を予約。未だ連絡ありません。

書込番号:18152227

ナイスクチコミ!1


返信する
peneropeさん
クチコミ投稿数:5件

2014/11/10 16:54(1年以上前)

明日11日(火) 10:00〜購入手続開始、お届けは13日(木)〜とのことです。

書込番号:18152470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

くだらない質問ですが。

2014/11/10 13:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 @nazalさん
クチコミ投稿数:3件

端末の分割払い開始を来年からにしたいのですが11月の何日に契約すれば翌々月の支払いができますか。

書込番号:18152006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 @nazalさん
クチコミ投稿数:3件

2014/11/10 13:48(1年以上前)

契約を11月13日から11月30日までに契約を考えています。

書込番号:18152020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/11/10 15:15(1年以上前)

端末代の分割払いは契約翌月から、請求が出るのは翌々月ですから、実際の支払いは、来年になります。
すなわち、11月中の契約なら、端末代の支払いは12月から。請求書は来年1月後半にでます。口座振替なら、1月末ないしは2月はじめに引き落とし。クレカなら、そのクレカの締め日によります。1月に請求が来れば、たいていは翌月払いか、締め日によっては翌々月払いです。

なお、契約月(11月)の電話料金は、12月に請求されます。契約月は月々サポートはなく、日割りでまるまるかかります。年末の支払いを減らしたいのであれば、11月30日に契約してください。

書込番号:18152215

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

U25 スマホ&タブ割について

2014/11/06 11:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

本機を10月中旬にオンラインショップにて予約しているものです。
今日25歳以下に対しての新キャンペーンが発表されました。
これは11/21日から適用のようなんですか、
12日に到着してしまうと1万の割引を受けられないと理解していいのでしょうか?
それとも開通?を21日に行えば、適用されるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18136495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/06 12:56(1年以上前)

リンク先の「適用条件」の※1に記載されておりますが、

以下リンク先から引用

>対象機種をご購入日時点で、満年齢が25歳以下のお客さまを対象

情報引用元
http://1docomo.jp/service/

と記載されている以上、購入日と開通日は違うのでは?と思われます。

またU25スマホ&タブ割は、端末の月々サポートに月額432円(税込)ずつ増額するキャンペーンである以上、
端末代をその場で割り引くものでは無いと言う事を、覚えておく必要があります。
(432円×24ヶ月=10,368円の増額)

また「学割」・「キッズ割」を既に適用されている場合は、利用者として登録する事は出来ません。

その辺りも含めて、一度151に電話されて、確認されてから判断されると良いと思います。
ドコモから、21日の開通日でOKの回答が出れば、開通日に合わせても良いでしょうし、ダメであれば端末を
キャンセルする方法が、あると思うので…。

書込番号:18136669

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/07 09:42(1年以上前)

>>なか〜た♪さん
ありがとうございます。購入日と開通日に関しては混乱していました。

こちらで151の方に連絡をさせていただきました。
割引キャンペーン担当の方がおっしゃるには、「21日以降に購入するのが確実だろう」とのことでした。

しかし、その後オンラインショップ担当の方に引き継いでいただいたのですが、
その方から「今月12日からU25スマホ割を適用できるように、キャンペーンを変更する予定である」と伺いました。
10日の購入手続きの画面で、割引が選択できるようになるらしいとのことです。
まだ未確定らしいのですが、オンラインショップの商品ステータスが入荷済になっていて、
12日にも届くような方でも、U25スマホ割に関しては安心していて大丈夫だと思われます。

余談ですが、12日からU25スマホ割が適用できることになれば、
Z3の方のスタートキャンペーンが20日まで(延長されるかもしれませんが)なので、
Z3を購入予定の25歳以下の方は12日から20日に購入されるといいかもしれません。

書込番号:18139700

ナイスクチコミ!0


スレ主 0916kiyoさん
クチコミ投稿数:56件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/10 15:04(1年以上前)

U25スマホ&タブ割の日程変更がきました。
「2014年11月12日(水曜)〜2015年1月12日(月曜)
注意開始日を当初予定の2014年11月21日(金曜)から、上記に変更いたしました。」
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/u25_sptab/index.html

ただ、一つ前に書き込んだZ3の方が12日から20日に購入すると得ってことではないようです。
U25スマホ割の註より
「注意XperiaTM Z3 SO-01Gは、「XperiaTM Z3 スタートキャンペーン」終了後の2014年11月21日(金曜)から本割引の対象機種といたします。」

書込番号:18152185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

本体左上のふたについて

2014/11/09 07:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:27件

現在、ガラケーを使ってます。
スマホには興味はありましたが、
月々の料金の関係でなかなかスマホに切り替えれませんでした。
ようやく重い腰を上げ、機種を検討するなかで、
iphone6かXperia Z3 Compactのどちらかにしようと考え、
特に小型で画面も大きいZ3にしようと半ば決めて
ケータイショップで実機を見てきました。
すると、Z3の左側上部のフタがものすごーく気になります。
開け閉めするのにも爪で傷を付けてしまいそうだし、
なんかちゃっちい感じがするし、
気分的に盛り下って帰ってきてしまいました・・・
皆さんあのフタってどうですか?
気になりませんか?

書込番号:18146819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/09 08:21(1年以上前)

あのフタは本体を基本的に充電するときしか開ける必要はありません。
開け閉めするのが気になるようならマグネット式充電ケーブルを使うことをオススメします。
これはZ1からのZシリーズには必ず搭載されている機能でマグネットで本体にくっつく端子によって充電できる機能です。
こちらを使えば例のフタを開け閉めすることなく充電できます。
ご検討してみてください。

書込番号:18146907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/09 08:32(1年以上前)

右側左側それぞれに開口部があるよりは
左側にまとめているので個人的には
好印象です。
SDカードやSIMカードを
差し込むのに必要な部分だし。

書込番号:18146941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/09 10:06(1年以上前)

XPERIAは、防水ですけどiPhonは、防水では
無いですよ初めてならXPERIAz3c良いと思います
よiPhonも良いけど好みの問題ですね
Androidの方が無難では、お財布機能とか使うなら
XPERIAZ3c。

書込番号:18147240 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/11/09 12:23(1年以上前)

Compactのflapはロックピンが付いています。
どちらも消耗品ですがこちらの方がカッチリ感はありますね。

確かにZ3のflapは薄いですね。いまのところ異常はでていませんが...

書込番号:18147738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/11/09 15:28(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございます。
色々な方のご感想をお聞きしたいということに加えて、
正直、背中を押してもらいたかったということもありました。
Z3Cでスマホデビューしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18148416

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードにフォルダが作れない

2014/11/02 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:30件


閲覧して下さりありがとうございます。

実はアップデート4.4にしたところ、今まで使っていたQuickPicで写真を内部からSDに移動させようと、フォルダをSDカードにつくろうとすると、「アップデート4.4以降はグーグルの意向によりフォルダを作成できません!」というような忠告が出てきてしまいます…

これは、どうすることもできないのでしょうか?SDカードはアマゾンで購入した32GBです。SDにダウンロードした画像が移せないとなると、すごく不便ですよね。なんとかして、前のようにすることはできないのでしょうか。それとも、設定から変更することはできるのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18121587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/11/02 15:15(1年以上前)

機種は違うんだと思いますが、
Quickpicを使わずにFile commanderを使えば移動コピーはできますよ。

多少作業性は悪くなりますが。

書込番号:18121612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/03 06:59(1年以上前)

docomo発売未だですよね(-_-;)
お使いの機種は、docomoですか、auですか?
Z3にも同じ事質問されてるようですが。

書込番号:18124327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/11/03 10:28(1年以上前)

OS4.4では仕様になりますので、どうすることも出来ないですね。

SDカードへの書き込みを行いたい場合は、QuickPicなどの他社アプリではなくプリインストールの純正アプリで行うしかありません。
(写真の閲覧などの読み込みだけなら従来どおり問題ないのですが)

書込番号:18124895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/05 18:06(1年以上前)

QuickPic 使い勝手がいいですよね!

私もずっと愛用してますが何もできなくなり残念です。。。

書込番号:18133885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2014/11/06 21:07(1年以上前)

使い勝手ってdocomoのZ3cは発売未だですよ

書込番号:18137952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/09 03:11(1年以上前)

めんどくさいですけど、パソコンに繋いでやるとかですね(^-^;

あとAndroid5.0からは、再びスマホ端末でSDをいじることができるみたいですね(^-^)

書込番号:18146587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

月々サポート

2014/11/08 14:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:65件

本日、DSで機種変更の見積りを取りました。
そのなかで気になった点があります。
月々サポートの金額が、@FOMA→Xiの人と
AXi→Xiの人では金額が異なるということ。
@は、1600円程度でAは1200円程度と400円程度の差がありました。店舗によって値段はことなりますとの事でした。DOCOMOのサイトの機種変更金額の
シュミレートでは、1600円程度である事を実際その場見せてもこれは、@の場合の人のみ対象ですと
相手にしてもらえませでした。
月々サポートは店舗で異なる価格設定なのか?
@Aで本当に差があるのか?
ご存知のかた情報提供お願いします。

書込番号:18143999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2014/11/08 14:36(1年以上前)

FOMA→Xiの方が高いのはXiデビュースマホ割が適用されるためです。

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_debut/index.html

書込番号:18144023

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8399件Goodアンサー獲得:1088件

2014/11/08 15:00(1年以上前)

月々サポートはDSごときで変更できるようなものではないので、DS嬢も店舗により異なるなんて適当なこと言いますね。
SO-02Gの機種変は1,242円。FOMA→Xiであれば11/30までは「Xiデビュースマホ割」が適用され、月々432円プラスされるので1,674円になります。

書込番号:18144101

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2014/11/08 15:09(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます。
サポート額に違いがあるのは了解しました。
担当していただいた方は、嬢ではなく、研修中の
にぃちゃんでしたので不慣れだったんでしょうかね。

書込番号:18144136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)