Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiにビックリマークが!?

2016/05/15 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

アンドロイド5.02にアップデートして1ヶ?月以上経つと思いますが、
最近WiFiのアイコンの処にビックリマークが付いて、WiFiが繋がりません。

色々とネットで調べて試してみるのですが、確実に改善されません。
どなたかアドバイスをお願いします!!。


書込番号:19877872

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/15 20:13(1年以上前)

とりあえずルーターを再起動してください。

書込番号:19878075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2016/05/15 21:21(1年以上前)

マグドリ00さん 、有り難うございます。
当方も、再起動したり、電源を暫く抜いたりしたりしましたが、
暫く良くても、1日も経つと元の繋がらない状態に成り、打つ手が
無いかなーと考えております、、、、。 
古いルーターなので、買い換えれば済むことかとも思いますが、
しゃくなモノで、、、、。
因みにルーターはバッファローのWHR−G300Nで、回線は
光隼です。

書込番号:19878309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/15 21:43(1年以上前)

WHR-G301Nは実は私も持ってまして、これは無料でもらったものですが、たまにSSID消失して繋がらなくなる不具合があり、簡単に再起動が出来るようにACコンセント用スイッチを間に入れてます。
ACコンセント用スイッチは100円ショップのダイソーで買いました。
http://100yen-happy.net/100yenshop/daiso/power-strip/
ここのブログに出ているものです。

バッファロー製ルーターはハズレが多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000614538/SortID=19508040/
ここのスレに書きましたがWHR-1166DHPも同じくSSIDが消失する不具合があり、その都度再起動しています。
もしルーターの買い替えを検討するのであればバッファローは避けてNECにすると良いです。
既に返却したドコモの無料レンタルのNEC製ルーターは一度もその症状が出ず正常に使えました。

書込番号:19878395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/15 22:02(1年以上前)

あと、別の可能性としては電波干渉があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010593/SortID=18776643/
別の機種ですが同様の症状のスレです。
このスレでも出てきますが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
「Wifi Analyzer」と言うアプリを使って電波干渉がないか調べてみてください。
ルーターの無線チャンネルを変更して改善すれば買い換えなくて済むかもしれません。

書込番号:19878463

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2016/05/15 22:38(1年以上前)

そのビックリマークが出てしまう状態の時、他の機種はネットに繋がりますか?

書込番号:19878579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/05/16 07:06(1年以上前)

横から失礼します。

私も別な機種で同様の現象が出ています。

自宅以外の場所でも発生しているので、少なくともルーターの問題ではないような気がします。

対処としては、機内モードのON・OFFで改善されますがいちいちやるのが面倒です。

原因は定かではありません。

書込番号:19879098

ナイスクチコミ!4


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2016/05/16 10:49(1年以上前)

bontyanさん、レスありがとうございます。当方も既にその辺は試しましたが駄目でした。あとipアドレスが被っていないか見ましたが、問題なかったです。ちなみに、他のノートパソコンでは問題なかったです。 OSとスマホの相性かなー?

書込番号:19879404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2016/05/16 22:30(1年以上前)

認識していないので、設定をやり直してください。

書込番号:19881178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2016/05/16 22:35(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
勿論、再設定からやり直したのですが、改善されませんでした。
5.02とEXPERIA Z3 の間にある不具合でしょうか、、、?

書込番号:19881204

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2016/05/17 18:08(1年以上前)

皆さん、アドバイス有り難うございました。
流石にもう腹が立ったので、昨夜アマゾンにてバッファローの
WXR-1900DHP2注文しましたら、本日届き乗り換えたところです。
今まであんなに苦労したのが嘘のように、すんなりWiFi接続
出来るようになりました。皆さん、お騒がせしました。

書込番号:19883142

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2016/05/18 12:52(1年以上前)

やはりWHR-G301Nの不具合でしたか。
私のWHR-G301Nは最近調子がいいので暫く再起動してません。
ところが後から購入したWHR-1166DHPの調子が悪く昨日も再起動しました。
調子いい時は一週間程度が持つのですが、駄目な時は1日数回再起動です。
WHR-1166DHPの更新がちょうどあったので昨日したばかりで様子見です。

WXR-1900DHP2の調子はいかがですか?
WHR-1166DHPがまだ治ってなければ買い替えを検討しようと思っています。

書込番号:19885291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件

2016/05/18 16:59(1年以上前)

マグドリ00さん > 調子良いですよー!!
古い設定をそのまま引き継ぎできるので、簡単に
繋がるように成りました。
パソコン2台、iPad2台、スマホ2台と有りましたが、
引き継ぎには1時間も掛からなかったカナー。
おまけにスピードが速くなり快適です。

書込番号:19885700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポタアンに接続できないです(泣)

2016/05/06 19:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

はじめての価格コムに書き込みなので失礼な点ありましたら、ご容赦下さい。
Android5.02です。ポータブルアンプha-2にデジタル接続で繋げたいです。
Android標準ドライバーが認識悪くてなかなか繋がりません。
Android4.44は、設定の中に、ハイレゾオーディオ(usb)の項目があるそうですが、これに相当するアプリかなにかありませんでしょうか?
知っていましたら是非教えてください。

書込番号:19851695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/06 19:50(1年以上前)

HAー2は持ってます。

自分はZ3ですが白ロム購入時にAndroid5にしたのでZ3自体のAndroid4の使用は分かりませんが、HAー2とZ3をUSB接続してHAー2側の電源入れたら自動で認識してくれますよ。

書込番号:19851781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 20:06(1年以上前)

レオン02さん
ご返信ありがとうございます。
自動認識は、30回くらい試して繋がるかどうか何です。
hfプレーヤーのドライバーは、ちゃんと認識してくれるんです。(YouTubeとか繋げて見たい。)あとお母さんのiPhoneにも問題なく繋がりました。
そのため、Android5.0のドライバーに問題があると思っています。
なのでAndroid4.44のときのSONYドライバーに相当するアプリがあるかどうか質問しました。
でもすごく参考になりました。
普通に繋がるのですね。貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:19851824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:33件

2016/05/06 20:21(1年以上前)

>小鞠さん
認識後にHFプレーヤーのUSB接続アクセスしますか?の表示出て、キャンセルしてそのままYouTubeにゴー出来ますよ。

スマホの再起動やシャットダウンとかしても無理ですか?

自分はAndroid4の時を知らないから、後は何とも言えないですm(_ _)m

書込番号:19851870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/06 20:47(1年以上前)

レオン02さん
度々ありがとうございます。
hfのアプリ入れていると、
hfプレーヤーのポップアップをキャンセルしてAndroidドライバーに繋がるのですよね。
はい。そのようにして30回程試して繋がるかどうかというところなんです。
再起動も試しましたが状況は、変わりません。
色々とアドバイスして頂き感謝です。

書込番号:19851961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 小鞠さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/18 08:19(1年以上前)

自己解決しましたので報告します。
Android側では、なくポータブルアンプ側の問題だった、ためアンプを新しく交換したところ正常に接続できました。
アドバイスいただいた、レオン02様をベストアンサーとして、解決済みと致します。
ありがとうございました。

書込番号:19884714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SO-02Cからメールの移動

2015/02/12 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

皆様お世話になります。

SO-02Cのメールを/mnt/sdcard/docomo/mail/expotし、一度importに移動しました。(eml形式)

パソコン経由でSO-2Gのimportフォルダーへ移動し、SO-2Gでメールを取り込もうとしても
取り込めません。いくつかあるimpotフォルダーで試してみたのですが、データなしとされてしまいます。

新機種の扱いで、何か間違っているのでしょうか?

すみません、まずい文章で、伝わるといいのですか。

ちなみにドコモショップでできるらしいのですが、2000件近いと2時間以上かかるかもしれないと。
それだけ放置できるタイミングがなく、今までのように自宅でできないのかな、っと。

よろしくお願いいたします。

書込番号:18468386

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/12 17:13(1年以上前)

間違ってら、すみません。
赤外線通信で出来ませんか?  or
外部記憶媒体としてのドライバが必要であるとか・・・。

書込番号:18468459

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/12 17:37(1年以上前)

ドコモ公式『データ移行ナビ』サイトです。
機種変更時など、データを別の携帯電話に移したい時に、メモリーカードを使って、携帯電話から別の携帯電話へデータを移行させる手順をご案内いたします。
・移行したいデータが入っている機種:XperiaTM acro SO-02C Android 2.3
・データを移行する先の機種:XperiaTM Z3 Compact SO-02G Android 4.4
・XperiaTM acro SO-02C Android 2.3からSDカードへデータを保存する
・SDカードからXperiaTM Z3 Compact SO-02G Android 4.4へデータを復元する
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/search/result.html?search=smt_smt&src=SO02C_2.3&dst=SO02G_4.4#p01

書込番号:18468537

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kumaAMDv2さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/15 16:40(1年以上前)

ソニー公式のXperia Transferを使ってみてはいかがでしょうか?
http://www.sonymobile.co.jp/xperiatransfer/

こちらはPCにソフトのインストールが必要になりますが、ほぼ自動でデータを移行してくれます

書込番号:18479890

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/02/16 01:56(1年以上前)

ドコモメールの場合、eml形式のインポートは対応しておらず、vMessage形式(*.vmg)に変換してから取り込む必要があったかと思います。

書込番号:18482019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2016/05/14 08:59(1年以上前)

みなさんありがとう。

書込番号:19873621

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンジャックご紹介

2016/05/03 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:76件

イヤホン指しても音がイヤホンからでません。
白ロムなんですが、一応ドコモに聞いたらところ、終了三万位とのこと。高額なので、どこか修理してくれる店分かるかたいますか?
スマホ修理工房では、イヤホンジャック基盤は修理不可能と言われました。

書込番号:19840276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件

2016/05/03 00:31(1年以上前)

失礼。タイトル
イヤホンジャック故障
でした。

書込番号:19840285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/03 03:14(1年以上前)

>トムソーヤ125さん

(修理のご紹介ではないのですが)

私も昨年1月に白ロムで購入し、毎日・朝晩の電車で
音楽・ニュース・ポッドキャストを聴いていたら約半年で故障しました。
イヤホンジャックの部分は弱点のようです。

保証期間内だったのでドコモショップで無料修理できました。
(保証書をよく見ると、消耗部品扱いのジャック部分はバッテリー同様に
保証対象外みたいでしたが・・・受け付けてくれました)

修理から戻ってきて、ふと考えました。
この調子で毎日イヤホンジャックに負担を掛けたら
また故障するだろう・・・その頃には保証期間が終わっているかもしれない。
そこで無線(Bluetooth)接続に変えてみました。

結果から言うと・・・とても良かったです。

<良かった点>
0.ノイズキャンセル機能付きを選びました(MDR-EX31BN)Amazon.comが最安でした。
1.イヤホンジャックの接触不良・内部基板の破損の心配から解放されました。
2.スマホ本体はバッグの中に入れたまま、小型軽量のBT子機だけ
  身につけレいれば良いので、特に薄着になる夏場は便利です。
3.イヤホンをつけたまま電話も受けられるから、周囲がうるさくてもOKです。
4.音量調節や曲の戻り・送りが手元で可能です。
5.ワンセグやYouTubeでも無線で聴けます。

<悪かった点>
6.ほぼ毎日充電しないとバッテリーが持ちません。
7.バッテリーのフル充電に3時間ぐらい掛かります。
8.あまりに便利で電話の待ち受けだけでもイヤホン装着したままに
  なるので耳が蒸れてしまいます。

こんな具合です。
修理せず、無線という手も有りかと思います。

書込番号:19840486

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/05/03 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
今のところ
当方も、仕方なくBluetoothイヤホンで使っています。
しかし、仰るとおり充電が面倒。バッテリーの消耗。などを感じ、いっそ修理を考えています。
ライブショップという店からこの白ロムをかいました。保証書はついているのですが、一年をこえています。
なので修理してくれる店を探しています。

書込番号:19841101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/04 15:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

SO-02G修理01

SO-02G修理02

>トムソーヤ125さん

あ、すでにBluetoothお使いでしたか・・・
あまりお役に立てず残念です。


「 SO-02G イヤホンジャック 修理 」で検索すると \12,000 -\14,000みたいです。

料金表にイヤホンジャックが明記されている所を2件あげてみます。
これもすでにご承知かとは思いますがご参考まで。

http://sma-sta.com/repairdata/docomo/2871/
( SO-02G修理01 )

http://xperiarepair.jp/price/
( SO-02G修理02 )

書込番号:19845173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/05/04 17:01(1年以上前)

>半田職人さん
わざわざありがとうございます。
見て調べてみます。

書込番号:19845402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信8

お気に入りに追加

標準

タッチパネルが部分的に反応しない

2016/05/03 03:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 nako_sanさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

こんばんは!はじめまして.

ドコモの白ロムです.3週間くらい前,写真を撮影しようとして落とました.
外観に破損は見られなかったです.
しかしそのあと,タッチパネルのステータスバーからブラウザでいえばアドレスバーまで
(画像の赤で囲んだ部分),タッチ入力反応が見られなくなりました.

画面の自動回転に対応してるアプリについては,
スマホを横にしたり,縦にしたりして使うことはできるのですが,不自由を感じています.
カメラ上部のメニューなど,画面の自動回転に対応してないボタンは操作できないです.

家電量販店の修理カウンターで,原因と修理費について質問しました.答えは,
・タッチパネルが部分的に反応しないのは,ハード的に壊れてる,
・修理がタッチパネル(フロントパネル)の交換ならば,費用は数万円,
ということでした.

スマホの保証期間は終わってます.保険に入ってないです.
費用が高いので,メーカー修理でフロントパネルの交換をしたくないです.
価格から選択肢は,個人的に修理か,買い替えと思っています.

そこで質問です.
この「部分的にタッチパネルが反応しない」症状は,
分解・組み立てやフロントパネルの交換など,
個人的にできることで直せる(可能性のある)ものでしょうか?

書込番号:19840506

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29730件Goodアンサー獲得:4559件

2016/05/03 04:25(1年以上前)

下記を見ればわかりますが、交換部品が結構高い上にいろいろと用意しなければなりません。
http://www.magarisugi.net/pc/post-5836/
経験がないなら自分で修理するのはやめた方がいいでしょう。
一般の修理業者でも2万円以上かかりそうなので、買い替えるのが賢明でしょう。

書込番号:19840520

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/03 05:06(1年以上前)

御自分で修理できるか否かはスレ主さんのスキル次第でしょう。ただ、フロントパネル交換だけで直る保証はありません。基板Assyにもダメージがあると、その原因解析/対応も必要になってきます。

反応しないのが上の方のごく一部なので、修理は諦めて、そのエリアを使わない設定ができるランチャーアプリを探す方が現実的なのではないでしょうか。
https://play.google.com/store/search?q=%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC

書込番号:19840543

ナイスクチコミ!4


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2016/05/03 06:42(1年以上前)

回答にはなっていませんが
自分は前にタッチパネルの一部分の反応がしなくてドコモに預けて修理しました

修理完了時の説明でバッテリー以外全て交換しましたとの事でした
もし保証がなかったら代金は2万円以上と言っていました

参考までに。

書込番号:19840621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/03 08:03(1年以上前)

保証があっても過失は有料修理です。
後は保険は入ってないですと書いてますが白ROMならお届け補償にも加入出来ないです。
白ROMショップの保証も過失なら保証もないでしょう。
そこが白ROMの落とし穴安いが故障したら捨てる覚悟ないなら白ROMに手を出さない。

書込番号:19840734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


P8青春さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:54件

2016/05/03 09:16(1年以上前)

おはようございます
解決策では無いのですが、現状の操作対策として
下記のローテーションアプリを試してみてはどうでしょうか
画面の向きをどの方向にも(逆さまにも)オート、固定できます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.googlecode.eyesfree.setorientation

書込番号:19840936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 nako_sanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/03 20:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

こんばんは!
多くのご教示,情報を頂きました.
ありがとうございます.
どのご意見もとても参考になりました.

フロントパネルの交換で直る可能性が高いなら,
おもしろそうで,買い替えるより安いので,
個人的に修理しようとしてました.

P8青春さんにご紹介していただいたローテーションアプリを試してみました.
設定をAutomatic(full)にしました.
カメラについては,スマホを縦に構えたときのプレビュー画面が,
横向きで,画面の上部だけ表示されました(画像a).
この状態で撮影したら,下部も写ってました(画像b).
スマホを横に構えたときは問題なかったです.
そのほかの画面の自動回転に対応していないアプリについては,
操作できなかった上部のメニューバーのボタンが
操作できるようになりました.
大きな変化でした.ありがとうございます!
しばらく使ってみます.

またなにかありましたら,ご相談させてください.
もしフロントパネルの交換をしたら,
結果をこのスレにご報告したいです.

書込番号:19842705

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/05/03 23:39(1年以上前)

液晶交換

参考になるかわかりませんが・・・

ttps://www.youtube.com/watch?v=j5XmxupjTdE

書込番号:19843457

ナイスクチコミ!11


スレ主 nako_sanさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/04 01:11(1年以上前)

>ザクとは違うのだよ、ザクとは!!さん
ありがとうございます!
この動画は見てなかったです.

書込番号:19843670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

通話中、会話が途切れる。

2016/04/15 17:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:49件

この機種を約1年使いました。最近通話相手から会話が途切れて聞こえないとよく言われます。相手の声はよく聞こえますがこちらの声は途切れて聞こえないことがよくあるようです。そんな経験の方、おみえですか?また解決法があれば教えてください。

書込番号:19790538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2016/04/15 21:19(1年以上前)

「片通話」じゃないですかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017518/SortID=19497200/
SO-01Hで似た症状のスレです。

書込番号:19791128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2016/05/01 22:00(1年以上前)

いえなきこさんこんばんは。
自分も1年くらい使って、まったく同じ症状が出ました。
同僚のスマホと交換して通話してみると、相手の音声が切れてる時間が長く、一瞬だけつながるの繰り返しで、相手の話の内容が予測できないほどでした。
ドコモに診てもらうと、その場で症状を確認し、修理が必要と言われましたが数週間かかるらしく、そんなに待てないので、携帯保証サービスで交換(リビルト品?新品?)して貰いました。

書込番号:19836988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)