Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

イヤホン使用時に…

2016/02/08 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:16件

イヤホンを使用しYouTubeを視聴しているとラジオ?の様な雑音が入ります。
話し声というか、聞き取れない位の音なのですがとても気になってしまい改善する方法がありますでしょうか?YouTubeをやめ他の操作時には雑音は消えるのですが原因が分からず困っております…。

書込番号:19568225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13347件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/08 17:55(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017519/SortID=19352095/
SO-02Hのスレですが、同じ原因でしょうかね?

書込番号:19569262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2016/02/09 07:14(1年以上前)

ノイズも少しあるのですが小声で話している声が聞こえてくるような感じです。以前はなかったのですが…。

書込番号:19571080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoの端末の修理保証について

2015/10/04 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

Xperia Z3 Compactを使用して10ヶ月になります。
docomoで購入しましたが、現在は回線の契約はありません。(格安Simを利用)

1,2ヶ月前からイヤホンジャックの不調が見られ、プラグを刺しても認識しなかったり、認識しても音楽を聞いている途中に認識しなくなったりしています。

1年保証期間内であったため、ドコモショップヘ修理に持ち込みました。
すると、イヤホンジャックの故障は認めて貰えたのですが、他に外装にも破損が見られるためこちらも一緒に有償で修理しないと受付けれないと案内されました。

イヤホンジャックの修理は無料。外装修理は2万円です。

1故障だけの修理は受付けれないとのことです。
これは先方の言うとおりどうしてもセットでないと修理に出せないのでしょうか。

ご存じの方の回答お待ちしております。
修理できる場合、出来ない場合でそれぞれ根拠を紹介頂けるとなお幸いです。

書込番号:19198346

ナイスクチコミ!4


返信する
468pさん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/04 13:44(1年以上前)

外部からの衝撃により破損した場合との区別がつかないから中途半端な部分修理は受け付けてくれません。
また、部分修理だけしたのちすぐに他の部分が故障したら、修理の仕方が悪いから故障したとクレームされるのを防ぐために外装にキズがあると完品に修理させないなら受け付けなしないのです。

書込番号:19198392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/10/04 15:00(1年以上前)

ドコモの修理規定によります。
-----------
注意携帯電話の性能・品質を保持するため、お申出いただいた故障個所以外を修理する場合があります。また、その際は有料修理となる場合があります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/

ドコモでの確認・対処内容
修理拠点にて機種の状態を確認させていただき、確認できた故障箇所はすべて修理させていただきます。
<お申込み内容の他に故障が見受けられた場合の対処について>
「修理を行う」のみを選択している場合でも、ケース交換/内蔵電池交換と共に修理を実施させていただきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/online_repair/notice/index.html
-------------

電波法があるので、故障した部分はそのままでよい、という訳にはいきません。
外装の傷は機能とは関係ないから修理の必要はない、というのは十分、妥当な主張ですが、裁判でもやらない限り、ドコモは無視するかと。
いずれにしても、修理するには、パネルをはがして交換するしかないので、いろいろ理屈をつけて、お金を取ろう、という意図があるかもしれません。

書込番号:19198540

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/04 15:44(1年以上前)

以前、Xperia Z1 f (SO-02F)を格安SIMで使っていた時に、誤ってSIMカードをトレイに詰まらせてしまいSIMを認識しなくなってしまいました。
ドコモショップに修理に持ち込んだのですが、基盤の破損で基盤交換と、SIMトレイ付近のパネル破損による交換、2ヶ所の修理で修理代金が2万円超になると言われました。
(基盤が約5千円・パネルが約15千円)
パネルの破損は、詰まったSIMカードを無理矢理ペンチで取り出す際に自分で破損させてしまったものです。

私は、「パネルは機能に関係ないので修理しなくてもいいです」とお願いしたのですが、
店側は「そういうわけにはいきません。」「お店として不具合を認定した以上全て直すことになります。一部だけの修理は受付できません」
と言われ泣く泣く承諾しました。

というわけで質問者様の場合もイヤホンジャックだけの修理はドコモショップでは絶対に受け付けてもらえないと思います。

※後日談として、

当初1週間くらいで修理完了との案内でしたが、2週間程経った時にようやくドコモショップより修理が終わったとの電話があり行ってみると、
修理先のミスで基盤だけ交換した状態(パネル交換未)で返ってきたので、改めてもう一度パネル交換のため修理に出したので時間がかかったとのこと。
2度目の修理は相手側(ドコモショップ or 修理先)のミスなので無料です、と言われ結局修理代金は5千円で済みました。

書込番号:19198638

ナイスクチコミ!2


スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

2015/10/05 08:22(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございます。

やはり部分だけの修理は難しいのですね。
みなさんの書き込みを見るとなるほどそれはそうかと納得できました。

甲乙つけがたかったのですが、根拠が明確であったP577Ph2mさんをベストアンサーとさせて頂きます。

書込番号:19200669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/10/05 09:17(1年以上前)

>イヤホンジャックの故障は認めて貰えたのですが、他に外装にも破損が見られるためこちらも一緒に有償で修理しないと受付けれないと案内されました。

こう言う対応もまだ面倒だね。友達のVAIOで一回経験した(3000円FPCが3万7000円のA面Assyに)。
(自国はその逆、指摘された問題しか直さない。何箇所ならその料金が重複する。

書込番号:19200749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/10/28 23:31(1年以上前)

よその会社も大差ないかもしれないけど

ドコモはなんだかんだけちをつけて
一年以内で無償交換とかまずしませんね。
この機種の場合は蓋も開けれない機種のくせに
内蔵電池がふくらんでてトクタイが割れた可能性があります。
無償交換できません。って言われました

電池の不良の場合は初期不良の3ヶ月しか保証しませんとか妄想から都合よく落ちをつけて

修理代ふっかけてきましたね

書込番号:19268532

ナイスクチコミ!3


スレ主 take0033sさん
クチコミ投稿数:26件

2015/11/03 16:27(1年以上前)

スレ主です。
報告を兼ねて愚痴を書き込ませて貰います。

本スレで故障箇所だけをピンポイントで修理するのは無理なんだなと理解できました。
その上で、昨日、先日のドコモショップとは別の、職場近くのドコモショップに修理の申込をしました。

先日、自宅近くのショップで外装修理20,000円と言われていたのに昨日のショップでは54,000円近い金額を提示され修理を諦めました。

ドコモショップが異常と認めた箇所をすべて修理しなければいけないのは理解できましたが、
ショップによってこうも金額が違うのはなんとかして欲しいものです。

書込番号:19284566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/02/03 00:11(1年以上前)

コンパクトじゃなくて大きい方のz3で同じ症状がでて、ショップに持っていったところ、角の樹脂のところが傷ついてたため、有償でした。多少の傷でも破損扱いですから、痛いですよね。

書込番号:19550785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:191件

わかりにくかったら申し訳ありません。
以前ガラケーにて使用していたmicroSDカード2GをSO-02Gにて使用していたのですが、さすがに容量不足なので32Gの新しいカードに買い替えました。

その際に本体に古いカードの画像が入っていると勘違いしていた私はカードリセットしてカードのデータを全部削除してしまいました。
この場合データの復元はやはり無理なのでしょうか?

書込番号:18701135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 18:40(1年以上前)

microSDカードを読み込めるPCがあれば、無料の復元ソフトを使用して画像データを取り出せる可能性はあります。
(そのSDカードに新たに書き込みをしていなければ…ですが)

書込番号:18701239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2015/04/20 18:48(1年以上前)

色々回答していただきありがとうございます。

やはり難しいですかね&#8600;

なぜドコモバックアップに件数表記されているのにデータがカードに入ってないのでしょうか?(;_;)

書込番号:18701272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 18:52(1年以上前)

連投失礼します。
下記スレで紹介されてるブログ記事にて、復元までの詳細な手順が分かりやすく解説されてますのでご参考になるかと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18336643/

書込番号:18701287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/21 21:12(1年以上前)

のあ⌒☆ さん

初めまして。
もしかしたらなんですが、そのSDカードを端末に入れて、ドコモバックアップアプリからデータ復元出来ませんか?

書込番号:18705218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/04/21 21:55(1年以上前)

返信有り難うございます。

古いデータを削除したカードをスマホにいれてドコモバックアップからどの様な作業をすればいいのでしょうか?

書込番号:18705418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/21 22:10(1年以上前)

すみません。ドコモバックアップアプリで復元を選んでもやはりメディアファイルはブラックアウト(選択不可)でしょうか?

書込番号:18705495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/04/23 23:48(1年以上前)

連絡遅れ申し訳ありません。
古いカードを挿入してバックアップを試みましたがみましたがダメでした。

書込番号:18712645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/24 08:59(1年以上前)

そうですか。やっぱりSD自体をフォーマットされてたんですね。
もしかしたら個別に画像データを消去しただけかと思いまして。お手数お掛けしてすみません。

書込番号:18713373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/04/30 08:18(1年以上前)

機種不明

画像のアプリで画像を復元する事が可能でした!!

ありがとうございました!!

書込番号:18732465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


borerewさん
クチコミ投稿数:2件 ホームページ 

2016/02/02 17:10(1年以上前)

普通には、上書されない限り、専門の復元ソフトでmicroSDカードの削除した画像は復元できます。

書込番号:19549128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

誤作動について

2016/01/18 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 noccoriさん
クチコミ投稿数:3件

初めて質問させていただきます。分かりにくい点や至らない点があるかと思いますがよろしくお願いします。
問題の誤作動はいくつかあるのですが、頻発しているのは以下です。

@ 何もしていないのに通知バーが勝手に少し降りてきてそのまま上がったり、降りてきてそのままショートカットキーが表示されたまま止まっていたりします。

A PCでマウスポインタが暴れる感じで文字入力キーを押しているにも関わらず ネット中であればURLの部分がコピーされたりブックマークの所が開いたり等とてもじゃないですがまともに入力出来ません。

再起動やSIM抜き差し後、セーフモードにおいても同じ事象が発生します。
因みに充電中ではありません。最近アプリを入れたり更新もしていません。

どなたか何か解決策を教えて頂けませんか?
Androidのバージョンは 5.0.2です。

書込番号:19503869

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/01/19 15:09(1年以上前)

セーフモードでも同様ということでしたら対処はお手上げかと。
あとは最終手段として端末を一旦初期化→そのまましばらく様子を見てみる、ぐらいしか無いように思います。
端末初期化でも同様なら修理に出すしか選択肢はないでしょう。

書込番号:19505479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 noccoriさん
クチコミ投稿数:3件

2016/01/27 10:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。
容量は、まだ空きが充分だったのですが出きる限りキャッシュ等の削除を行ったあと一晩電源を切り、次の日再起動してみるとその後同じ事象は起こらなくなりました。
原因が何だったのかイマイチ分からないのですが今のところ安定しています。

書込番号:19528861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 文字入力

2016/01/17 07:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:11件

OSを5.02にしてから文字入力が間違ったときに、消去ボタンを長押しすると一個一個ゆっくりと消えていきます、前はスムーズに消えてくれたのに
解決法あったら教えてください

書込番号:19498411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/18 16:16(1年以上前)

純正キーボード入力のPOBox Plusなら、あんしん設定「ゆっくり」にチェックが入っていると遅くなるみたいです。

書込番号:19502619

ナイスクチコミ!2


mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/19 23:01(1年以上前)

横から失礼します。
私も5.0.2にしてから同様のストレスを感じています。
ちなみに、キーボードはPOBox Plusで、あんしん設定「ゆっくり」にチェックは入っておりません。

書込番号:19506848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kaosaiさん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:10件

2016/01/20 16:47(1年以上前)

>mtn2kさん

当方、Z3 SO-01G Android 5.0.2 ですが「ゆっくり」にチェックを入れると、カーソル移動がかなり遅くなりました。
mtn2kさんの場合(スレ主さんもかな?)は、この設定に関係ない問題のようですね。

書込番号:19508613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ユーザー補助のサービスがONにできない

2016/01/16 17:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:32件

ユーザー補助のサービスがONにできません。
バッテリー節約アプリの強力な設定が出来なくて困っています。

アプリは、TrustGo、360Security、Power Batteryを入れています。

書込番号:19496667

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)