Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変後のdocomowifi利用について質問です

2015/12/02 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:133件

iPhone6sに機種変したので、この機種をいわゆる格安simで子供用にと考えています。
そこでデータ量節約の為にフリーのwifiスポットを積極的に使える様にしたいのですが、
自分のiPhone6sでの契約のdocomowifi設定を白ロムになったこの機種でも使えるのでしょうか?
別料金が発生するようでしたらwi2のついたBIGカメラのsimを考えようと思います。

書込番号:19369353

ナイスクチコミ!1


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2015/12/02 11:40(1年以上前)

DoCoMo wifi を 白ロムのこの機種を使いたいという事で間違いないでしょうか?

基本的に DoCoMo WifiはSIMがないと使えないというのはなく DoCoMo Wifiの契約のある番号のDocomoIDで管理されてるので問題なく使えますよ。

例えば PCからも利用可能で 接続するとログインページがでるのでそこで 契約中の回線のDoCoMo IDの認証すればOK

ただ同時に1台のみの認証になるので 子供さんとDocomoWifiスポットに行った時 iPhoneが自動接続できる状態だったら

子供さんのXperiaは接続拒否されるのでそのあたりは注意です。

書込番号:19369560

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:133件

2015/12/02 12:32(1年以上前)

>Doohanさん
返信ありがとうございます。
早速設定してみます。最近はフリースポットも多いのでしばらくはwifi運用させてみようと思います。
その後利用状況に応じて格安SIMを選ぼうと思います。

重ねて質問させていただき申し訳ありませんが確認させて下さい
上記の様な使い方で月300円の基本料金やパケット料金が発生する事はなく
iPhone6sの料金に含まれるwifi基本料無料のサービス+パケ代無料で運用可能という事でOKなのですね?

書込番号:19369668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

広角レンズによる歪み

2015/05/07 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

カメラの性能を重視して購入(白ロム)を検討しています。しかしながら、超広角レンズということですので、歪みがきついのではと懸念しています(主に人物を撮ります)。皆さんの使ってみての感想(歪みが気になる、気にならない)を教えてください。他にはSO-04F、SO-02Fが気になっています。

書込番号:18755634

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2015/05/08 08:21(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。広角レンズ特有の歪みがあるような、ないような・・・。悩みます。

書込番号:18756151

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2015/05/08 10:05(1年以上前)

スレ主さんへ

私もこの機種を愛用しています。
レンズ周辺部の歪みは確かにすこしあります。

特に人物の集合写真を寄って撮影したときは、フレームの外側の人の顔が少し歪んでしまいます。
気になる人は、、、きになるかもしれませんね。 ちなみに私はすっごく気になりますので、少し引いて撮影するようにしています(笑)

逆に風景写真では皆さんがアップされている写真のようにこの歪みがあまり気になりません。。。なぜなんでしょうね。

書込番号:18756327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/08 10:56(1年以上前)

>カメラの性能を重視して購入(白ロム)を検討しています。
デジカメ持ってる場合比較して分かると思うが、スマホカメラの性能は高が知れてる。
それでもいいライトユースは普通下記性能を優先してる。
・ピント合わせのスピード 、要するにスナップ時にピント合えるか。今の何枚撮りや高速連続撮影もそれに貢献してる。
・色合いは「好きか」。WBの正確性もあるけど、多少盛った感覚でも好みであればそれでいい。
・1:1原寸状態の表現。要は画像縮小方法とノイズリダクション方法。携帯スクリーンでの縮小画像が綺麗で有っても、パソコンで見る時に汚く見える場合はある。スムーズを取るか、クッキリを取るか・・・計算方法は開発力以外に、特許問題も絡んでるので、ブランド毎に傾向がある。Xperiaは撮った直後スマホで見る時に綺麗だけど、原寸だとベタ塗り感半端ないから、SNS向けはOK、ガチ用途は気をつけて!

→例えば会社の誰が帰任する前、皆と一緒に室内集合写真を撮って、携帯やタブレットで見たら綺麗だけど、拡大してみたら顔がノイズだらけで、端っこの方は分別出来ないほど歪みが入ってる。(うちの実話でちょうど広角・歪みをヒットしてるね)


>しかしながら、超広角レンズという
それほど超・・・でもない。そもそも携帯レンズは殆ど中近距離広角仕様。
5万のスマホなら、レンズは2万のデジカメにも勝てない。(写真自体、素子などじゃなくて、レンズね!)


なので、ガチのレンズ性能(写真結果じゃなくて)として広角歪みを気にしてるなら、
イメージ的に一眼レフのレンズを所持して、中近距離を好むユーザーの話題になる。
写真対象はある程度決まっていて、歪みは風景などどうでもいいレベルから一気に「基本素質」になっちゃう。

>広角レンズ特有の歪みがあるような、ないような・・・。悩みます。
全部入ってるよ。他の方の言うことじゃなくて、ご自分で確認して。
見えなかったら、それほど重要じゃないスペックのでは?

過剰な期待せず、自分の用途に合わせて選んでね。 (ガチなら正直せめてミラーレスを検討したほうがいい)

書込番号:18756385

ナイスクチコミ!1


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2015/05/09 00:30(1年以上前)

やはり歪みが気になりますので他の機種を検討することにしました。皆様、ありがとうございました。

書込番号:18758277

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/05/09 20:13(1年以上前)

別機種

Xperia Z3 25mm相当

コンデジでも同じですが
ソフト的に歪曲補正がされていますので
最終的な出力画像に気になるレベルの歪曲は出ないですよ
同クラスの他のスマホでも同じはずです。

補正無しで歪曲が無い物を望むなら
一眼に行くしかないですね。

書込番号:18760587

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/05/09 20:28(1年以上前)

一眼行っても補正無しで歪曲無いレンズって少なくないですか?
特に25mmとかの広角レンズなら輪をかけてφ(..)

もしかしてアタシが無知なだけなの?

書込番号:18760643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/09 21:27(1年以上前)

〉補正無しで歪曲が無い物を望むなら
〉一眼に行くしかないですね。

補正無しで歪曲が無いレンズなんでー眼でも存在しない。程度差の問題。
知った被りは止めようね!

書込番号:18760830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/09 22:29(1年以上前)

>一眼行っても補正無しで歪曲無いレンズって少なくないですか?
>特に25mmとかの広角レンズなら輪をかけてφ(..)

その通りだよ。


むしろ一眼だから、高価なレンズ付けてミリ単位の拘りが出てくるんだ。
プロはともかく、期待=出費=拘り でアマチュアでもそれなりに。
だから 500円もしないレンズユニット、そして4000円もしないカメラモジュールに
10万円クラスの一眼レンズのような議論掛けても意味がない。
他人にAを言われて「あ、Aを見なきゃ」、Bを言われて「そうだね、Bも重要だ」・・・これが心配だ。
でもガチの場合もる。スマホカメラに期待してる方も居るだし、プロも居る。
どもまでガチなのか、使用者自分で見極めるしかない。こちらが踏み込んだアドバイスは難しい。
(強いて言えば、最初私が書いた点を踏まえて、iphoneやスマホ専用のレンズアタッチメントを購入する広報の方も居た。外周の歪は検討範囲外だった。)

スレ主さん、一体どういう目的で選定してるんだろう。
少人数なら歪無視できるけど、Xperiaのベタ塗りが最優先で確認するべきよ。
まさか本当に集合写真?そりゃスマホやめてやめて。
わたしの場合、ガチの場合はD800だけど、サンプル写真や試験記録にLX5を常に引き出しに置いてある。中古でもいいぜ、接写は入門一眼よりいいんだから。

書込番号:18761076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2015/05/09 22:35(1年以上前)

スマホでどこまで(そこまで)求めるのかということも考えられます。

ちなみに、フィルムの一眼でも補正があったとするとレンズで補正、デジカメの一眼は補正をソフトでやっている、ということでしょうか。

ちょっと考えたのですが、ソフトで補正しているとすると、相当な種類の純正レンズ、互換レンズ、さらに新旧まで考えると補正値をカメラで使用する互換性を担保している手段に興味が沸きました。あ、これは本スレとは無関係ですね。閑話休題でお願いします。

書込番号:18761103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6469件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/05/09 22:48(1年以上前)

レンズのソフトでの補正はやってますよ…

全てのレンズに対してでは無いですが…

書込番号:18761157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/05/09 23:14(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

コンデジ電子補正無し

コンデジ電子補正有り

ミラーレス(レンズE16mm)電子補正無し

ミラーレス(レンズE16mm)電子補正有り

まず自分に対してレスをつけた人に説明します
レンズ収差に起因するディストーションと
物理現象としてのボリューム歪像があるのはご存知でしょうか?

光学的には高性能な非球面レンズを使用する事等によってある程度は対応出来ますが
後者に関しては不可避です。
よって全くの歪みが0というのはありえませんが
その程度差が重要です。

コンデジとミラーレスの換算24〜25mmでの電子補正、有効無効のサンプルを上げますが
補正無しでは両者に大きな差があるのはすぐに分かるはずです。

サンプルに使ったミラーレスのレンズも2万円程度の安価な物で
あまり評価も良くない物なので
所謂Lだのナノクリだのの単焦点であれば
より歪曲が少ない物も多いであろう事はカメラをご存知の方であれば分かるはず。

書込番号:18761247

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/10 06:15(1年以上前)

わかるよ。だから何?
もう一度書く。

〉補正無しで歪曲が無い物を望むなら
〉一眼に行くしかないですね。

補正無しで歪曲が無いレンズなんでー眼でも存在しない。程度差の問題。
知った被りは止めようね!

もう一つ。
私は分かるが、スレ主さんにも分かり易い言葉、単語で書いたほうがいい。
ただの自己満足にしか見えないからね。

書込番号:18761824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2015/05/10 14:30(1年以上前)

「スレ主さん、一体どういう目的で選定してるんだろう。」とありましたので、書かせていただきます。
旅行やイベントなど、いわゆる大事なときにはミラーレス一眼を使っています。スマホのカメラは、(ミラーレスを持ち出すほどではない)日常のちょっとしたときに家族を撮っています。昔(20年前くらい)買ったフィルム用のカメラの歪みが酷くて(顔や体型が明らかにおかしかった)人物を撮るのをあきらめた経験があるので、慎重になっています。

書込番号:18762993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/05/10 17:07(1年以上前)

> 昔(20年前くらい)買ったフィルム用のカメラの歪みが酷くて
> (顔や体型が明らかにおかしかった)人物を撮るのをあきらめた経験があるので、慎重になっています。

(35ミリ フィルム当時)歪みを極小で撮影するには焦点距離100ミリ前後のモノを選択すべし!で、
当時の標準レンズって 45ミリ前後だったと思うから ある程度のデフォルメや歪みは当然かと・・・

スマホカメラも準広角レンズがスタンダードやねんから 歪むのはある意味 正常なんじゃないの?

無茶な要求する人間が増えるのも時代かなぁ・・・


書込番号:18763402

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/05/10 19:14(1年以上前)

いや・・・
古事記さんこそスレ主さんに失礼でしょう

一眼ならばレンズ由来の歪みが全く無いと取れるレスを書いたのは自分のミスですが
子供のような言葉尻を捕まえた揚げ足取りはやめてください。

そもそもカメラの知識がない人であれば
「広角レンズによる歪み」なんて言葉で質問しませんよ
実際にスレ主さんはミラーレスを所有した上で
Z3の実性能がどんなものかという質問のようですし

あなたこそ本当に今時のデジタル一眼やZ3(Compact)を所有している上でのレスですか
両方を持ってもいないのにそのような書き方をするならばあなたの方が知ったかぶりですよ?

自分はZ3と普及クラスのコンデジとミラーレスの
歪曲具合がどんなものかという写真を上げましたので
ここで失礼いたします。

スレ主さん自分が出てきたせいで
スレの雰囲気が悪くなってしまって申し訳ありませんでした。

書込番号:18763777

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/10 19:31(1年以上前)

〉一眼ならばレンズ由来の歪みが全く無いと取れるレスを書いたのは自分のミスですが
〉子供のような言葉尻を捕まえた揚げ足取りはやめてください。

ミス=間違いを指摘することが揚げ足取り?
その様なお考えの人は、次回から決してミスしないことをお勧めします。

書込番号:18763832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/05/12 15:25(1年以上前)

スマホは素人同然の私ですが、カメラ歴は長いと自負しています。
一眼レフでも広角レンズは良く使いますが、傾き(前後も左右も)をなくして撮影すると歪みは目立たなくなりますよ。

書込番号:18769230

ナイスクチコミ!0


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2015/05/14 01:06(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。Z3-COMPACTを購入していろいろ勉強することにしました。

書込番号:18774023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/05/16 02:03(1年以上前)

スレ主さん

レンズの性能として一般的に語られる歪みとは、専門的にいうと歪曲収差であり、これが残っていると、レンガ壁のような平面を撮影したとき、模様が歪みます。
そういう意味での歪みは、この機種にはありません。電子的に補正されている可能性が高いですが。
一方、スレ主さんが過去カメラで気になったとおっしゃられる、顔や体型の歪みは、ボリューム歪とか呼ばれ、平面ではなく立体物を撮影したとき、端の像が歪む現象です。
これは、歪曲収差のない理想的なレンズで撮影しても、広角レンズであればある程、現れてしまいます。
逆に、歪曲収差があり平面が樽型に歪むレンズだと、あまり歪みません。
ですので、歪曲収差との両立は光学的に不可能です。
歪曲収差のない本機種で人物等の立体物を撮影する場合は、なるべく(ボリューム歪が現れ易い)4隅に顔が来ないように撮影するしかないです。

書込番号:18780301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2015/11/29 10:57(1年以上前)

皆様のご意見を参考にしながらZ3Cを購入して数ヶ月。ときどき、ひずみを意識することはありますが、我慢できるレベルですし、他の部分(カメラほか)での満足感が高いのでとても気に入っています。うっかりして返信がおそくなりましたがありがとうございました!

書込番号:19360930

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予測変換について質問です

2015/11/07 03:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:26件

この機種を使っている妻からの質問です。

文字入力時に、予測変換で出てきた語句を
選択すると、勝手に末尾に半角スペースが
挿入されてしまい、いたいち消さなければ
なりません。

対処方法をご存知の方、ご教授下さい。

書込番号:19294689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/11/07 07:48(1年以上前)

英字モードで候補を選択したときに半角スペースが自動で挿入されるのでしょうか。
その場合は、設定→言語と入力→POBox Plus→入力アシスト→自動スペース入力のチェックを外して下さい。

書込番号:19294873

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2015/11/29 07:34(1年以上前)

>以和貴さん
ありがとうございます!
お礼が遅くなりスミマセン。やってみます。

書込番号:19360518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通話アプリが切れる

2015/11/26 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:5件

LINEやSkypeを使って通話をしていると、突然声が聞こえなくなり強制終了するという症状が出ます。
皆さんはその様なことはないですか?

書込番号:19352462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/27 17:12(1年以上前)

そのような症状は当たり前にある症状です。

書込番号:19355939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後、ラインの通知が

2015/11/06 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:90件

ロック画面上、ラインの通知がされません。
どうしたら、反映されるのでしょうか?

書込番号:19292717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
made.in.@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/07 19:58(1年以上前)

設定→音と通知→アプリの通知から目的のアプリを選択し、表示の有無を設定。

質問の内容からですとこれでいけると思われますが…

書込番号:19296753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2015/11/08 00:15(1年以上前)

教えて頂きありがとうございます
ステータスバーに通知アイコンは出なくなっちゃったんでしょうかねぇ

書込番号:19297611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


made.in.@さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/08 00:53(1年以上前)

ステータスバーのみの表示でしたら、LINEアプリ→設定→通知設定のみON→メッセージ通知内容表示OFF、画面ポップアップ表示OFFでいけるかと思いますが…
詳しくはこちらを参照↓
http://andropp.jp/column/cat_display/002117849/

書込番号:19297685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/12 21:40(1年以上前)

私も同様にロック画面で通知されなくなってしまいました。
不便です。。。

書込番号:19311642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:68件

2015/11/21 22:57(1年以上前)

>実月ぱぱさん
>mtn2kさん

こんばんは

時間が経過していますので解決されていたらすいません。
機種がちがうので解決しないかもですが、少しでも参考になれば。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000014084/SortID=19326518/

アップデート後ロック画面で通知が来ないを解決した例です。

書込番号:19339355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/23 17:14(1年以上前)

>まろは田舎もんさん

情報提供ありがとうございます。
ただ、機種が異なるため、解決しませんでした。
本機ではスタミナモードにしていますが、スタミナモード中もLINEは動作制限しないように設定しているのに、通知バーには表示が残りません。
「画面オフ時のポップアップ表示」をオンにしていので通知自体はされますが、スリープ状態の画面に突然通知が表示されるので、できれば以前のように画面はオフのまま、通知バーにだけ通知が残るような設定にしたいと思っています。

書込番号:19344748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 削除できません。

2015/11/17 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

ドコモメール削除についてお聞きします。
メールを保護して、翌日に保護を外して削除しても削除できません。何か?の削除方法があるのでしようか?
削除方法を教えて下さい。

書込番号:19326066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/11/18 13:53(1年以上前)

>もんすけ2号さん
今、一個メールを保護してみました、明日解除して削除してみますのでちょっと待ってみてください。


書込番号:19328824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/11/19 07:59(1年以上前)

>もんすけ2号さん
消去できてしまいました。
分かりかねますご免なさい。

書込番号:19331103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2015/11/19 14:16(1年以上前)

削除出来ました。

書込番号:19331964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/11/19 21:36(1年以上前)

解決されて良かったです。

書込番号:19333049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/21 00:37(1年以上前)

削除方法です。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/15e78070a5180493a692cab263c962f1

書込番号:19336497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)