Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Iphone5Sと比べて・・・

2015/01/24 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 skunkdddさん
クチコミ投稿数:4件

昨年末ちょうど2年契約のガラケーの更新月だったので運良くお安くゲットできました。
その後契約自体はバリュー化してしまい、手元にまだ手をつけてない端末があります。

さて、私は大きいスマホが好きでメイン端末はSCL22です(ノートシリーズ大好きです)。小さいスマホは保守機という考え方です。
で、現行保守機としてSIMフリー版のIphone5 (16GB) を使っています。通話には未だにガラケーを使いますので現行3台持ちです(タブレットME572CLも使ってます)。
普段の使い方のスタイルとしては、Iphoneで音楽やラジオ再生しながらSCL22でスマホらしきことをする、という感じです。しかし、Iphone5は16ギガのものを使っているので常に要領がきつきつで度々ituneライブラリの同期曲を選び直しながら使っている感じです。Ituneもあまり好きではありません。
当初はSO-02GとIphone5を売却した資金でIphone5s(64ギガ)の白ロムでも買おう♪と思ったのですが、
オークションなど見てもSIMフリー版5Sはまだまだ値段が高い!6万円以上します。
音楽再生とラジオのために6万円も払うのはどうかなぁと思う次第です。
それならマイクロSDカードも使える本機を音楽再生用兼保守機にするのもありかなと思い相談させていただきたいと思います。

ズバリ SCL22+Iphone5S+ガラケー とSCL22+SO-02G+Iphone5+ガラケー 
この環境選ぶならどっちでしょう?Iphoneをきっぱりすてきれないのは海外旅行時に空港の携帯ショップで簡単に設定してもらえる、地図(GPS)がIphoneの方が正確(な気がする)、思いで補正、によるものです。また、SCL22でドコモ系MVNOを使用するとLTEはband1,3のみ、CDMAもFOMAプラスエリアを掴まないのでそういう意味でも保守機が必要でした。
SIMカードはMVNOで3枚契約済です。(SCL22はSIMロック解除済)
特にIphone5c,5sから乗り換えられた方の感想をお聞きしたいと思います。
個人的には後者4台持ちなのですが、自制心崩壊してガジェット収集してしまいそうで怖かったりします(nexus6 ,Lumia, Xiaomiなどほしい端末がいっぱいありますので・・・)

書込番号:18401417

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/24 15:41(1年以上前)

そこまでいろいろ集めたいなら、買って自分で確認するのが一番です。
実用面ではどちらでも大差ないですし、情報だけなら、ネットを調べればいくらでも転がっています。
いまさらここでさらに何かを聞いたところで、結局は満足できないでしょう。
欲望のおもむくままに、ガジェット道を究めるのもまた一興、それはそれでよいのではないですか。

書込番号:18401569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/24 17:03(1年以上前)

主さんはiPhone5sとソニーと比べて結果的には何がおっしゃりたいのでしょうか?

書込番号:18401835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/01/24 17:37(1年以上前)

僕は、Nexus6とiPhone 6 Plusを使っているガジェットオタクですが、最新機種を使えることに喜びを感じています。
スレ主さんの使い方は、楽しくないですね。

書込番号:18401921

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/01/24 21:26(1年以上前)

自分はiPhone5SとシャープのSH-06EとNEXUS5で主様と同じように音楽を聞きながら使ってますが

iPhone5Sは音的には普通で、SH-06Eに比べると悪いですね(自分は別のスピーカーで鳴らしています)

ただ、アプリ的にはiPhoneのXochiなどはアンドロイドにはないですね

アンドロイドではMusicPlayTubeなどを使ってます

XPERIAはSH-06Eより音は良いと想像します

4台持ちでよろしいのではないでしょうか



書込番号:18402705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2015/01/24 21:46(1年以上前)

SCL22+Iphone5+ガラケー+iPodtouch
でいいんじゃないですかね?
日本にいるときはiPhoneは不要なのでしょ?

iPhone5sやSO-02Gが候補に出てくる理由がよくわかりません。

書込番号:18402810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/01/25 00:34(1年以上前)

新しもの好きだとねぇ、色々試したいから。そんで悩んでるのも楽しかったりしますから。

当方、現在3台持ちです。ガラケー + 5s +5s(会社の)。

色々試すうちにdocomoのガラケー(通話専用)とIIJの5s(機体はdocomoの白ロム)になりました。

最近、モバイルSUICA専用スマホでも導入しようかって思っててね、そうすると4台持ち。(笑)

SBMからIIJに載せ替えたんで通信料が激安になったので、浮いたお金で余計なことを考えると。

そこで候補の一つにS0-02Gでしょうか。でも高いよね。

iPhoneがモバイルSUICA対応になったら、いらないんだけどね。

あとね、5月のSIMFREE化っていうことになるでしょ。なのでこれを見極めてからでも

スマホの選定は遅くないんじゃないかと思ったりします。

書込番号:18403533

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:34件

2015/11/15 11:06(1年以上前)

ちょこっと書き足しますね。

4月から出張が増えまして、モバイルSUicaの機能が必要になりまして。

Android端末をGET。

会社の5sは返却しまして、代わりに一台増やしました。

いろいろ試しまして、SH-07D → L-02E → SO-04E に落ち着きました。

ただねぇ、WiFiOFFって機内モードにしてても電池減ります。なんででしょうね。

IPhoneの電池もちは凄まじいですな。一時持たなかった電池が復活したようです。

書込番号:19319397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 wi-fi使えなくなった?

2015/11/09 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

少し前まではwi-fiとモバイルと両方使っていました。気づいたらwi-fiが使えなくなっていて・・・
と言うのは、クイック設定ツールのwi-fiのマークをタップしてもうんともすんとも反応が無く、設定画面のwi-fiの所もオフからオンに移動出来ないのです。そこをタップすると(wi-fiをonにしています)とメッセージが出るんです。でもインターネットに接続すると画面上部のアンテナにモバイルに接続されてるマークが出るのです。再起動させても、一度電源を落とし時間をおいて電源を入れても同じ状況です。

書込番号:19301662

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:21件

2015/11/09 10:59(1年以上前)

もう一度ルーターとのWi-Fi設定されてみてはいかがでしょう?

書込番号:19301721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/11/09 11:17(1年以上前)

ありがとうございます。多分それも出来ない状況なのかも・・・です。

書込番号:19301757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/09 11:24(1年以上前)

Wi-Fi詳細設定→WPSプッシュボタンです

書込番号:19301766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/09 12:00(1年以上前)

丁寧に教えていただいたのに・・・ごめんなさい。確かにそのような画面はあるのですが、文字が薄くなっていてタップすることが出来ないのです。
これはもうサポートサービスに確認するしかないのかな・・・

書込番号:19301830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8637件Goodアンサー獲得:1598件

2015/11/09 12:03(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではありませんが。
Wi-Fi機能自体がOFFからONに出来ないのでは、Wi-FiのAP設定云々以前の問題ですね。

ドコモdメニューから「診断ツールアプリ」↓をダウンロードしてきて、先ずはWi-Fi機能が故障しているのか否かを確認してみましょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/application/app/checktool/index.html?icid=CRP_SMT_applist_to_checktool

使い方詳細も上のサイトに書いてありますが要約、
インストールするとアプリではなく「ウィジェット」として登録されますので、その「診断ツール」ウィジェットをデスクトップ画面のどこか適当に貼り付ける→タップする、で実行です。

もし、故障って出てきたらショップへGoしかないでしょう。
お試しを。

書込番号:19301835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/11/09 13:21(1年以上前)

同機種ではありませんが以前 Xperia GX(SO-04D)にて
ぱーこママさんと同じくWiFiをタップしても(wi-fiをonにしています)とメッセージが出るもののON側に切り替わらない(ON側にスライドはできるがすぐにOFF側に戻る)症状がでました。
初期化しても改善せず、結果ショップに持ち込み本体修理(WiFi自体の故障とのこと)となりました。

書込番号:19302034

ナイスクチコミ!1


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2015/11/09 15:18(1年以上前)

外出先のWiFiも同様ですか?
家だけならルーターの電源を入れなおしてみてください。

書込番号:19302279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/09 21:43(1年以上前)

Z3とZ3Cでは、ハードに違いがあるかもしれませんが、ここで色々紹介されています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=18956546/

書込番号:19303350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/11/10 10:00(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。アプリ試してみました・・・wifi機能は故障していませんでした。
やはりドコモショップで診てもらうしかないです。

>牛すじ煮込みカレーさん
ありがとうございます。ドコモショップに行くようにします。

>パー4さん
子供達の携帯に支障はないようなのでルーターではないと思われます。

>こえーもんさん
ありがとうございます。
初期化も仕方ないですかね・・・とりあえずドコモショップに行ってきます。

書込番号:19304604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2015/11/13 06:03(1年以上前)

文字が薄いのであれば他の作業もしづらいですね

書込番号:19312394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ120

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

フリック入力の不具合

2015/10/26 00:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

フリック入力で、「と」「の」「ほ」の文字が急に入力できなくなってしまいました。
いずれも下方向へのフリックで、た行、な行、は行でその他の方向のフリックには問題ありません。
何度も再起動しても変わりません。
液晶パネルの不具合でしょうか?

書込番号:19260232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/10/26 06:41(1年以上前)

液晶だとすれば
とりあえず、○内の矢印で場所替えて
試してみたり?

書込番号:19260491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/10/26 06:43(1年以上前)

機種不明

画像忘れてました

書込番号:19260496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/26 08:06(1年以上前)

ぴんそるさん

ありがとうございます。
試してみましたが変化なしでした(>_<)
「な」の位置を触れているのに「や」が入力されたり、「だ」「な」「は」の縦方向の幅が狭いように感じます。

書込番号:19260638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/26 12:30(1年以上前)

機種不明

Xperia UL POBox plus 1.1.A.1.8

試しに横画面に回転させて確認してみては。
もし改善されれば液晶パネルのハード的な不具合、症状が変わらなければキー入力アプリのソフト的な不具合の可能性が高いように思います。

書込番号:19261118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/26 20:13(1年以上前)

りゅうちんさん

アドバイスありがとうございます。
横画面で「と」「の」「ほ」入力は問題なく、逆に縦画面の「た」「な」「は」の下方向へのフリックのあたりの箇所になる横画面の「し」「ひ」「り」の反応が悪いため、ご指摘のように液晶パネルのハード的な不具合のようです。

本機はMVNO運用のため、修理に出しても代替機を借りられるとは思えず、なるべく自力で解決したいのですが、仮に自分で初期化しても改善は難しいでしょうか?

書込番号:19262199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/26 21:06(1年以上前)

スマホから投稿してるっぽいけど、
「と」「の」「ほ」も普通に打ててるよね?
別機種から投稿してるの?

急に入力できんくなったって言うけど、その前に何かふざけたことした記憶ないの?

なんのIME使ってるの?

アプリのデータ削除とか試したの?



そこらへん、きちんと示してくれよ。

書込番号:19262367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/26 21:09(1年以上前)

すみません。
「し」「ひ」「り」ではなく「せ」「へ」「れ 」でした。

書込番号:19262374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/27 08:11(1年以上前)

やはり液晶パネルの不具合のような感じですね。
あとはダメ元で色々と試してみるしかないように思います。

・日本語入力アプリのリセット
本体設定→アプリ→すべて→(アプリ名)→【データを削除】

・『Google日本語入力』等の他のアプリで確認
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.inputmethod.japanese

・端末初期化
(改善の可能性は低いような気もしますが試してみる価値はあるかと…)

書込番号:19263489 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/27 23:07(1年以上前)

>りゅぅちんさん

日本語入力アプリは、プリインの「POBox Plus」を使用しています。

・日本語入力アプリのリセット
  ⇒実行しましたが、症状に変化なく改善しませんでした。

・『Google日本語入力』等の他のアプリで確認
  ⇒『Google日本語入力』をインストールして確認しましたが、同様に「と」「の」「ほ」は入力できませんでした。
    (「な」をタップすると、同時に「な」と「や」のキーポップアップが、「は」をタップすると、同時に「は」と「ら」のキーポップアップが表示されました!)

最後の手段として、初期化してダメなら修理に出そうと思います。
現在、アンドロイドのバージョンは「4.4.4」ですが、初期化すると強制的に「5」にバージョンアップされるのでしょうか?
これまで特段の不具合がなかったため、あえて4.4.4のままとしていました。
本件とは直接関係のないご質問ですみません。

書込番号:19265666

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/27 23:28(1年以上前)

複数アプリで同様ということは、やはりソフト的な不具合では無さそうですね。
万が一、端末初期化で直ればラッキー☆という感じかと思います。

ご自身で初期化しただけではOSがアップデートされることはありません。
が、修理に出すとなるとアップデートされて戻ってくる可能性大ですね。
一応アップデートしないよう予めお願いしておくと宜しいかと思いますが、それでもアップデートされた事例も聞きますので…ショップの対応次第でしょうかね。

書込番号:19265729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/27 23:59(1年以上前)

>りゅぅちんさん

早速ご教示いただき、ありがとうございます!
今日はさらに全体的な症状が悪化して、色んなサイト閲覧時もうまく画面がスクロールせず、ことごとくリンク画面が開いてしまいます。

明日、初期化を実行して確認してみます。

書込番号:19265800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/30 00:03(1年以上前)

>りゅぅちんさん

初期化しましたが、やはり改善しませんでした。
あきらめて修理に出すことにします。
今回はご親切に教えていただき、ありがとうございました!

書込番号:19271307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/30 14:21(1年以上前)

残念ながらやはり修理に出すしか無さそうですね。
無事に改善されるようお祈りしております。

今後の参考として経過が気になるので(もし差し支えなければ)修理後の結果も教えて頂けたらと思います。
OSアップデートについて拒否可能かどうか?も気になりますので。

書込番号:19272368 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/10/30 23:34(1年以上前)

>りゅぅちんさん

経過と結果のご報告、承知しました。
初期化した現状ですが、入力不具合が同じうえに、初期化前より全体的に3割増しぐらいのもっさり感です。
こんなことがあるんですね(>_<)
また、アプリ一覧ボタンの左右のドッグ?の部分に、ショートカットを持ってくることができなくなってしまいました。
(ショートカットを長押ししても、下にスライドできません)
不思議です…

書込番号:19273700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/31 00:19(1年以上前)

機種不明

普通は初期化するとモッサリ感は無くなって、とりあえず動作は軽くなるハズですが…液晶パネル以外にも不具合が含まれてるのかもしれませんね。

本体設定→開発者向けオプション→「タッチ操作の表示」を有効にするとパネルタッチの反応が視覚的にチェック出来ますので、現状を一応確認されてみては。

書込番号:19273833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/11/12 21:31(1年以上前)

当機種

>りゅぅちんさん

修理から戻ってきました。
タッチパネルだけでなく、色んな不具合があったようです。
カメラレンズの破損は自覚していなかった(不具合なく写っていました)のでびっくりです。
白ロムとはいえ保証期間内でしたので無償でした。
修理に出す際、「アンドロイドのバージョンアップはしないでほしい」と依頼しましたが、修理申込書の規約に「バージョンアップします」とうたわれているうえ、ショップの店員に「嫌なら修理に出さないでください」とまで言われ、しっかりVer5.0.2で戻ってきました。
デザインはいまいちなものの、動き、電池の持ち等、4.4.4の時より良くなった感がありますので、結果オーライとします。
それから、LINEの無料通話も明らかに音質が良くなりました。
これはバージョンアップのせいか、修理のせいかは分かりませんが。。。

全体として満足いく修理になったので、良かったと思っています。
今回は色々とご教示いただき、ありがとうございました!!

書込番号:19311594

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/11/12 22:44(1年以上前)

まさに「災い転じてなんちゃら」ですね☆
もしも防水機能低下による水濡れ反応が出たりしてたら、のちのち修理受付すら拒否されてエラい目に遭ってた可能性もありますし。
無償ですべての不具合が改善されてホント良かったです。

こういう神対応?のケースもあるんですね。
今後の参考にさせて頂きたいと思います。ご報告ありがとうございました。

書込番号:19311858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:170件

最近、家電量販店やドコモショップなどで、購入できた方はいらっしゃいますでしょうか?

日々、ドコモオンラインショップを覗いているのですが、全色「【入荷予定】キャンセル発生時 入荷」となっております。

Z5 Compact も気になっているのですが、価格が高くなりそうなので、できればお手ごろ価格のこちらの機種を購入できればと思っております。

書込番号:19301039

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/11/09 00:56(1年以上前)

1年前の人気モデルで、とっくに生産は終わっています。当然、オンラインショップでも販売は終わっていますから、キャンセルといっても出ようがないです。
不人気モデルだと、ずるずる売れ残りを売っていますが、この機種は難しいでしょう。白ROMですら、一時期3万円そこそこで買えた未使用品が、今では5万越えに暴騰しています。
いまから新品で、というのは、よほど運が良くなければ、無理かと。

書込番号:19301092

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/11/09 01:11(1年以上前)

今からだと難しいでしょうね。
中古品(新古品)を狙うとかかな。
(高額なんですね)
あったと喜んでもA4(派手なカラーはないが)
だったり...

書込番号:19301109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2015/11/09 01:38(1年以上前)

やはり、難しいですよね。

Z5 Compact 狙いで、しばらく様子を見ます...。

ありがとうございました。

書込番号:19301145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/09 02:20(1年以上前)

お盆明けくらいまではチラホラ案件もありましたが、今はほぼ絶滅してますね。

とは言え、地方の寂れたショッピングモールなんかでは、養分様向けの白黒をまだ見かけたりもします。

どこかで聞いた様なテキトーな受け売りに惑わされずに、拘りのある機種なら足で探すのもいいと思いますよ。

無印Zやsh-04fレベルなら兎も角、一年程度前のモデルなら絶望する程ではありませんし。

書込番号:19301186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2015/11/09 02:51(1年以上前)

のぢのぢくんさん

 「養分様向け」ってことは、「機種変更」のみってことですよね?
 まさに私は養分として10年以上ドコモの呪縛に縛られているので、問題ないですよね?

 行動範囲をどこまで広げてまで機種変したいのか、心と葛藤してみます…。

書込番号:19301214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/09 03:17(1年以上前)

契約形態と云うよりは、実質(笑)価格で売ってるので養分様向けって事です。

白ロム価格が多少持ち直したとは言え、案件を探してる人には何の価値もありませんが、端末目当てならまぁ。

MNP弾を使うのは論外ですが、機種変更ならそもそもハナから養分価格ですからあまり関係ありませんしね。

書込番号:19301230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Amenoさん
クチコミ投稿数:569件Goodアンサー獲得:37件

2015/11/12 11:04(1年以上前)

先月末にアマゾンで新品白ロムブラックを購入しました。
52,000円でした、今もホワイトが新品で残り1で出てますね。
高いか安いかは別として、新品白ロムが無い訳ではなさそうですよ。
私は、それにNifmoのSIMカード入れて使ってます。

書込番号:19310196

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ステータスバーのカラー変更と電池マーク

2015/11/01 02:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:191件

ステータスバーの色の変更をできるアプリがある事を知りましたが、電池マーク等は変更せずにステータスバーの色のみを変えられるアプリはあるのでしょうか??
またステータスバーのカラー変更とともに電池の残りを数字で表示するアプリはありますか??

書込番号:19276888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/11/01 11:37(1年以上前)

スレ主さんのご希望に添えるか?、どうかは解りませんが、Google Playで【Xperia テーマ】と検索
すれば、幾つか用意されています。
※ステータスバーだけでは無く、ナビゲーションバーも色が変わってしまうので、注意して下さい。

https://play.google.com/store/search?q=xperia%20%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%9E%20%E7%84%A1%E6%96%99&c=apps&docType=1&sp=CAFiGQoXeHBlcmlhIOODhuODvOODniDnhKHmlpl6AhgAigECCAE%3D%3AS%3AANO1ljKhVhI&hl=ja

書込番号:19277603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2015/11/01 12:27(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ステータスバーのみ変更できるアプリだとありがたいです(;_;)

アプリも英語表記のアプリが多いですよね。。。

書込番号:19277764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/11/05 11:30(1年以上前)

>のあ⌒☆さん
電池残量は、設定→画面設定→システムアイコン→電池残量 で表示しませんか?
私はグローバル版のZ3cですが。

書込番号:19289803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ラインやGMAILのバッジについて

2015/10/05 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

Android4.4.4のZ3 compactを使用しています。NovaランチャーとMissed itの組み合わせで、ラインやGMAILのバッジを表示させようとしてますが、上手くいきません。それぞれのアプリを開いて初めて未読カウントが上がります。期待値は、待ち受け状態で未読カウントを表示してくれることです。どなたか、ご助言お願いします。ちなみに、Missed itの代わりに、Tesla unreadを使っても同じです。

書込番号:19202896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/10/06 03:07(1年以上前)

『buzzホーム』アプリでしたらGmailもLINEも対応してますので(Xperia実績アリ)お試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000013767/SortID=19148351/

書込番号:19203163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/10/07 00:22(1年以上前)

さっそくのコメント、有り難うございます。なかなか使えそうですね。試してみます。

書込番号:19205616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/10/13 23:51(1年以上前)

どうやら、LTE/3G接続時にプッシュ通知が届かないようです。Wi-Fi接続時は問題ありません。まだ原因は不明です。。

書込番号:19225068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/30 23:55(1年以上前)

>LTE/3G接続時にプッシュ通知が届かないようです

LINEやGmailを、STAMINAモードに登録済み、または、バックグラウンドデータ制限がON になってませんか?

書込番号:19273762

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)