Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最新のバージョンアップについて

2015/10/13 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mychay@さん
クチコミ投稿数:2件

先月初めてガラケーからこちらのスマホに機種変更しました。
それと、同時にドコモのモバイルWi-Fiも購入したので、私は持ち歩きでは無く家用として、
家のPCに繋げて使う方法をショップで聞いて、家ではスマホを使うときはWi-Fiを繋げて使用してます

それで、質問何ですが、購入してから、バタバタしてたので最新のバージョンアップにしてません
しようかな?と思いつつ色々調べたら・・エリアWi-Fiに非対応と記載を見ました・・・・
これは、家で繋げてるモバイルWi-Fiにも影響は出ますでしょうか?
エリアWi-Fiとは、良く公衆のエリアとかに書かれてるWi-Fiって書かれてる所で非対応って言う意味でしょうか?
もし家でのWi-Fiに対応してないのであれば、バージョンアップはしない方が良いのかな、と思ってるのですが・・
それに、余りアプリも使うつもりもないし、基本的な事が使えれば良いかなと思ってるので。
けども、バージョンアップはしないと後に問題が出て来たりしますか?
まだ、スマホ使い始めたばかりで、良く判ってません。。^^;
もし、お判りになる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:19222506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27284件Goodアンサー獲得:3121件

2015/10/13 07:08(1年以上前)

現状の動作で、不満が無いなら、version upしなくてもいいのでは。
自分は、携帯会社のでない、Xperia Z3 Tablet Compactを、使っていますが、上げていません。

書込番号:19222660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/10/13 07:28(1年以上前)

エリア連動Wi-Fiについては、次が参考になると思います。
https://androplus.org/Entry/343/

書込番号:19222692

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/10/13 07:42(1年以上前)

>mychay@さん
エリア連動Wi-Fiは登録したWi-Fi(自宅)に近づくと自動的にネットワーク通信をそのWi-Fiに繋ぎ替えてくれる機能ですよね、それを手動で自宅Wi-Fiに繋げる動作が必要になる手間、そこに問題ないのならバージョンアップしても良いのでは。アイコンや画面の見た目が変わるので最初は戸惑われるかもしれませんが慣れるでしょう。
なお、バージョンアップは、終了期日まで数年猶予がありますし現在のバージョンでアプリ使用に不都合なければ当面そのままでも良さそうな感じがします。
ちなみに私はづぼらなのでバージョンアップをしていません。なので是非アップしたほうが良いとの回答があればそちらの方々の回答を参考になさって下さい。
いずれにせよ使い勝手の良い完成度の高い機種だと思います。

書込番号:19222720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mychay@さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/13 21:03(1年以上前)

皆さん早々の返答有難う御座いました。

バージョンアップは、終了期日も数年と短期間では無いとの事ですし 、現状私自身も、不具合や不都合などおきてないので、暫くはこのままで、様子を見ようかと思います。
それと、エリアWi-Fiに付いては良く判って無かったので、
URLの貼り付け有難う御座いました。とても参考になりました。
皆さん、とても助かりました有難う御座いました
m(__)m

書込番号:19224406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロック画面の通知

2015/10/09 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 sumire-24さん
クチコミ投稿数:5件

ロック画面に、メールやラインが来たことを通知させたくて、「機器がロックされているとき
ロック画面に通知内容を全て表示する 」という設定にしています。
しかし、通知がロック画面に表示されたりされなかったりで、されなかった時に、設定画面確認すると「通知しない」という設定に戻ってしっていて、また通知する設定にして…を繰り返していて、イライラします。
そのような事はありませんか?もし原因や対策が分かる方、いらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:19212590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/10/12 06:39(1年以上前)

>sumire-24さん
再起動しても駄目ですか?

書込番号:19219790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumire-24さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/12 07:41(1年以上前)

再起動してもダメです。

書込番号:19219868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sumire-24さん
クチコミ投稿数:5件

2015/10/12 07:44(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん
再起動しても、ダメです。
でも、最近は少し調子いいです。
本当に直ってるか、様子見ていきます。

書込番号:19219873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生時の画面なのですが…。

2015/10/08 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:16件

最近、ネットなどの動画を再生をしようとすると画面右側と下に白い線が出るのですが、以前は無かったと思うのですが…。
一旦全画面表示にして戻すと無くなるのですが元々この様な仕様なのでしょうか?
最近、OSのアップデートをしたのでそれも関係しているのかなと思うのですが、その線というか枠のような物が右側の再生画面にかぶるような形で再生されるので見辛く気になってしまいまして…。

書込番号:19209717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんに何色にされます?

2014/09/30 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

本日発表されましたね。

でも、発売時期は遅くて残念です(;一_一)

現在GX使っていいて、グリーンか黒で迷っていて・・・。
まだ実機は見ていないので、見てから決めようと思っています。


みなさんは何色を購入される予定ですか?

書込番号:17998985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/09/30 19:18(1年以上前)

僕はブラックですね(^-^)

XPERIAシリーズはブラック以外買った事が無いです(笑)

書込番号:17998991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/30 19:24(1年以上前)

返事ありがとうございます。

いわれてみれば、自分もスマホはXperiaの黒以外買った事ないです(;一_一)

グリーン気になってるんですが、結局いつもの黒にしちゃいそうですw。。

書込番号:17999013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/09/30 19:39(1年以上前)

XPERIAシリーズのスマホで初めて買ったのが03Dでその時にブルーを買ったのですが…やっぱりブラックが良いと思って買い直した事が有ります(^-^;

それからZシリーズも全部ブラックを買ってます(^_^)
ただ、今回からnanoSIMなのが痛いですね…

書込番号:17999053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/09/30 19:40(1年以上前)

先ほど、日比谷のスマートラウンジで触ってきました。(^-^)/

緑は濃い印象があるので、黒がシンプルで良かったと思います。( ^∀^)

書込番号:17999062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/30 19:43(1年以上前)

Z1fから買い替える人っているのかな?  私は、買い換えしないけど。

書込番号:17999068

ナイスクチコミ!5


スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/30 19:59(1年以上前)

勇気8170さん
そんな経験が…おんなじ機種でってことですよね?
それは自分には出来ないんで慎重に選ばネバ。。。

yusukech04@omameさん
緑は濃い印象ですか…なるほど
行かれてきたんですか(@_@)!!うらやまです。。。
自分はいつ見れるんだろー(~o~)

★ジェシー☆さん
z1fからはあんまりいらっしゃらないんじゃないですかね…
自分がもし持ってたら、変えないと思います。(^^)v

黒に流れそうです 笑

書込番号:17999125

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/30 20:58(1年以上前)

Z3は河童
コンパクトはオレンジ

書込番号:17999362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/09/30 22:42(1年以上前)

Z3 Compactホワイトの海外版にしました。
明後日に引き取りです。

狭ベゼルを主張しているホワイトはオススメです。

書込番号:17999856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 18:15(1年以上前)

自分もオレンジかホワイトで迷ってます…(´;ω;`)
オレンジはXperiaには中々ない色ですし、ホワイトにいたっては前面パネルが白色なのでこれまたブラックパネルが主体だったものと比べると新鮮な感じがしますので…

書込番号:18017768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/06 16:23(1年以上前)

昨日ブラック予約してきちゃいました(*^_^*)
皆さん予約されましたか???

書込番号:18021347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/08 21:34(1年以上前)

モック4色手にとって見てきたんですが、
オレンジ&グリーンはなんとも微妙な色合いですね。
自分が2年以上保有することを想像すると苦しい。きゃりぱみゅ並みのポップカラーを服装なり小物なりインテリアなりに取り入れている人には似合うかも知れませんがいい年した中年のおっさんのポケットからは出てきて欲しくない色です。
オサレな人が持ってれば よりオシャレって思えるかも。女性がこのグリーンもってれば好感度あがります。

WかBの選択ってことになるわけですが、
Wは爽やかなイメージで傷や指紋が目立たないし、全面に表情がある。側面周りなんかは透明樹脂とのコントラストで軽快感が出てる。いいですね☆ フロント枠が白ってのもエクスペリアではめずらしいんでしょ?

店頭にあった黒モックはみんなの指紋がつきまくりの目立ちまくり。
「あの人エクスペリアC!」って周囲から最も気づかれないカラーでしょうか。エクスペリアに限らず黒いスマホは地味ですな。そんな自分は結局Bを予約する予定。 
男なら黒でしょ!!と言いたいところですが、白ってすぐ飽きちゃうんです。ただそれだけ   憧れのホワイトです

全て個人的な意見です もちろん

書込番号:18029604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 18:15(1年以上前)

ホワイトかオレンジで散々迷いに迷っていましたが、たまにはビビッドなカラーもいいかなと思ってオレンジにしました。
ちなみに20代男性ですが、男でオレンジやグリーンってありですかね?(^_^;)

書込番号:18048138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/13 18:50(1年以上前)

エディオンで再度全カラーじっくりと見てきましたが、なんだか全て良い色に見えてきました。
慣れですかね。。

オレンジもグリーンも男性が持っても大丈夫でしょう、10代20代なら特に違和感ないですし、思い切ったカラーを選択するのも楽しみの一つですよね。Z3にしか存在しない色合いなので特別感があります。

中年にもなれば、冠婚葬祭や町内会議の場面で奇抜なカラーは出しにくくなりますから。自分はBかWで今の所まだ決めかねてますよ。

オレンジの背面はむしろレッドに近い感覚ですね。20代中盤までなら自分も選択する可能性大でした。
オレンジとグリーンは側面パーツの透明感がより際立ってキレイですね。

書込番号:18048313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/13 18:56(1年以上前)

auユーザーなんで買う予定でもないですが、
買うんだったらどの色も良いなぁ〜と思いますね!

男なら黙って黒。
ホワイトマスクが異彩を放つ白
今回のモデルを象徴するイメージカラー、オレンジ
カジュアルで男女ともに持ち手に合わせられる中性的なグリーン。

au版のacro持ちだった私の経験ですか、敢えて赤系を選択すると大人な雰囲気がでますね(笑)

でもZ3compactだったら、サイドのクリアフレームの透明感が増して清々しいグリーンかな。

書込番号:18048343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 21:28(1年以上前)

チャップおいさん

なるほど。確かに葬儀などの場合は明るい系の色は場違いでちょっとありえないですよね。
10代〜20代なら違和感がないということで安心しました。
あまり手持ちのものでこういった派手系のカラーは所持したことがないので・・・。
自分、オレンジやレッド系は結構好みなので今回はこの色!という感じで決めました。
思い切って自分の好きな色にするのも悪くないかと思います。
白も素敵ですし、黒なんかはいかにも男性的でクールな色っていう感じで、仕事ができる印象を与えますね。
グリーンは明るいけど落ち着いた感じの色で悪くなかったです。側面の半透明感のある色合いがなんともいえない美しさがありました。
Zシリーズは紫が定番でしたが、今回はZ3は大人をターゲットにした落ち着いた感じの色、Z3 compactは若者をターゲットにしたポップでビビッドな色、と分かれているのでそこら辺は好みが分かれますよね。

長文&駄文すみません。

書込番号:18049111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/08 23:23(1年以上前)

おっさんのポケットから出てくるスマホの色なんて誰もか気にしませんよ。
おっさんであればこそ、自分が好きな色を堂々と選べば良いのです。
白か黒しか選べないなんて人は、xperiaなんぞ使わすに、無難なi phoneでも選らんどけば幸福に過ごせると思いますよ。

書込番号:18350278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 13:19(1年以上前)

〉ARMOREDCORE さん

結局何色にされましたか??
ドコモオンラインショップに在庫があるので購入検討しております。
同じ理由で悩んでおります…。

ホワイトはベゼルとの一体感がありスッキリ見えます。
オレンジは珍しいカラーです。

ドコモショップでサンプルを見て白にしようとおもいましたが、
過去にホワイトのXperiaを所持したことがあるのを思い出し悩み始めてしまいました。(+_+)


書込番号:19209274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 13:25(1年以上前)

度々すみません。
オレンジにされたんですね!
失礼致しました。

書込番号:19209284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 13:28(1年以上前)

おっしゃる通り!!
オレンジでいこうと思います!!

書込番号:19209292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidのバージョンアップはすべきか?

2015/10/01 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

z3cを使い始め二ヶ月ほど経ったユーザですが、特に不具合もなく利用しています。
Androidのバージョンアップが再開されたことに気が付き、自分なりにネットで情報を集め、大きな不具合はないものの、音飛びするようになったりなどの不具合があることを知りました。

そこで皆様にご相談なのですが、現在z3cに不満がないのならアップデートはしなくても良いのでしょうか? 
それとも今しておかないと今後(つまり1年後などに)やっぱりアップデートしたいと思っても出来なくなるのでしょうか?

書込番号:19190334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/01 18:35(1年以上前)

不便を感じていないなら特にアップデートする必要はないでしょう。アプリに関しても同様です。更新期間はXperia Z2でさえも2019年1月末となっていますから、ここ1年ポッキリ位でアップデート出来なくなるとは考え難いです。

書込番号:19190446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/01 18:38(1年以上前)

当方はZ3ですが、まだバージョンアップしていません。
今のところ、OS4.4になんの不満もなくバージョンアップの必要性を感じておりません。

ただし新しいOSは、セキュリティ的な面で強化されていると思われるので、バージョンアップを実行したほうがよいと考えています。

また、今のところ見たこと無いですが、いずれはOS5.0以上のみ対応のアプリが登場するはずですので、そのアプリを使いたければバージョンアップするしかないということになります。

書込番号:19190457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/01 20:29(1年以上前)

辞めたほうが良いです。
私の使い方では、良かったと思う点が、一つもありません。

バッテリーの持ちが、少々悪くなったのと、時より発熱するのが今田に納まりません。
完全初期化しても同様でした。

 アップデート前は、気になる発熱はありませんでした。

やめればよかったと後悔、、、、、、、、、、まあそれもまたよし。

書込番号:19190725

ナイスクチコミ!4


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/01 21:41(1年以上前)

ふぐ を最初に食べた人の勇気に拍手。

ふぐ の毒に当たるのが怖くて 一生ふぐ を食べない 選択 なんて。。。。

書込番号:19190957

ナイスクチコミ!3


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:33(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
なるほど アップデートは期限が短いのかなと思っていましたが、そこまで短いものではないのですね。 アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:35(1年以上前)

>こえーもんさん
一般的なアプリしか使っていないので、多分まだ大丈夫なのだと思うので、このままにしようかなと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:37(1年以上前)

>力男さん
やはりデメリットもあるようですね。私はラインと電話と写真取るくらいにしか使っていないので、アップデートはしなくてもよさそうですね…。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:39(1年以上前)

>兎裸さん
確かにそうですね…

書込番号:19196112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/10/03 22:38(1年以上前)

>cafe222さん

私は、アップデートして良かったです。ロック画面への通知、「重要な通知のみ鳴動する期間」(=夜間の不要な通知を抑制)を便利に使っています。

人それぞれだと思いますので、使い方によって、ユーザーが決めればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19196830

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

急なバッテリーの減り

2015/01/16 13:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

ありがちですが、急にバッテリーが減るようになりました。朝晩の通勤時と昼休みにはずっとネット閲覧しているような使い方ですが、以前は家に帰っても40%程度は残があったのですが、最近は20%切りもしばしばです。
購入1カ月未満なので、バッテリーへたりではないと思い、バッテリーmixで調べたところ、sony intelligent iengineというプロセスが、常に電池を使用していることがわかりました。
さらに調べたところ、どうもスマホが回転しているか端末が判断するときのプロセスらしいのですが、詳しいことはわかりませんでした。
どなたか、このプロセスが何をしていて、無効化した場合の影響などご存じの方はいらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:18375604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29739件Goodアンサー獲得:4562件

2015/01/16 14:42(1年以上前)

バッテリーの減りについてはZ3も含めた傾向的な問題のようですね。
プロセスを無効化せずに、自動調光・自動回転を禁止してみてはどうでしょうか?
あと、他のプロセスが原因の可能性もあるので、このような現象が出た時は一度リブートしてみるといいです。

書込番号:18375717

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/16 14:45(1年以上前)

下記サイトにて、同様と思われる"com.sonymobile.intelligent.iengine"の電池消費の症状が挙がってますね。
「スマート画面回転」機能をオフにより改善した、という回答コメントがありますので確認されてみては。

https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z2/Huge-battery-drain-and-a-lot-RAM-consuming-by-com-sonymobile/td-p/911487

『スマート画面回転について』
http://juggly.cn/archives/132891.html

書込番号:18375722 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/01/16 15:19(1年以上前)

Androidってそんなもんね

書込番号:18375787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/16 17:02(1年以上前)

>Androidってそんなもんね
まさか(笑

画面回転はOS機能で間に合ってるし、問題になってない。
今回は上記「com.sonymobile.intelligent.iengine」に関して蛇足でバグったかどうかの話でしょ。
百歩譲って、それはソニーの問題。

書込番号:18376010

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件

2015/01/16 18:26(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
とりあえずスマート画面機能をoffにしてみました。Batterymixで見る限り明らかに電池消費は下がってます。体感的にも持ってくれれば良いのですが。
以前電池持ちが良かったときもoffにはしてなかったのが府に落ちませんが、上手くいってくれれば結果オーライです。
ありがとうございました。

書込番号:18376238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/01/17 09:54(1年以上前)

これはどうでしょうか?

Xperia Z3 Compactでバッテリーとメモリが異常消費する場合の改善方法
http://sumahoinfo.com/xperiaz4-compact-battery-drain-fix

書込番号:18378186 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/01/17 11:05(1年以上前)

こんなドンピシャなページがあったんですね。調べたつもりが全然調べてませんでした。
早速試してみます。
ありがとうございました

書込番号:18378383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/13 00:51(1年以上前)

自分は画面回転をOFFにしてこのアプリを使ってます

https://play.google.com/store/apps/details?id=ui.robot.rotate

使いやすくて大変気に入ってます

書込番号:19135091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/09/13 01:00(1年以上前)

アプリを起動して、設定はなにもいじらず、バックで戻るだけでOKです

回転を検知したら真ん中にアイコンが表示され、押せば回転し、押さなければアイコンは消え、回転もされません

書込番号:19135113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2876件Goodアンサー獲得:98件

2015/09/13 01:05(1年以上前)

解決?ですか
良かったですね

Androidが悪いと言うより
日本国内向けのメーカーがAndroidの調整をしきれてなかった、てのが
だいたいの不具合の原因だと思います

日本の仕様は
過多なくらい機能を付けています

書込番号:19135122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2015/10/02 22:55(1年以上前)

しばらくスレを見ていない間にレス頂いて、お返事もせず失礼しました。
そうですね、いわゆる日本独自の機能は確かに負荷になるのでしょうね。まぁ自分的にも求めてしまうので仕方ないのですがf(^_^;

書込番号:19193940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)