Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全588スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件
別機種

見にくくてすみませんが,円があるあたりです。

先日Z3cを購入しました。

残念ながら3日で液晶が滲み壊れてしまいましたが,新品と交換してもらうことができました。
その故障の時に気になったことがありまして,画面を拭いたりしていて画面中央から少しだけ右上の部分で力が少し入るとパキッと音が聞こえました。 静かなところで注意しないと聞こえない程度ですが,指の感触でも凹みを感じる気がします。

最初はその音がなることなどから液晶に不具合があったのかと思っていましたが,今日新しくしてもらったものからも同様の音が聞こえ手触りがありました。幸い,画面に現在異常はありません。そこで,今回の異音や手触りは前回の故障と関係なくスマホ自体の構造などからくる仕様のものなかと思いました。

周りに同じ機種を使っている者もおらず,だからと言ってDSで新品などで確認させてもらるような話とも思えません。丁寧に扱えば問題ない話かもしれませんが,私の使っている本体だけたまたま連続したのか,これが普通なのか気になります。
仕事の都合上スマホが汚れることが多く,軽く洗ったりするので余計に心配です。Z3cをお使いで私と同様のことを感じている方,このことについてお知りの方がいればぜひご回答いただけるようお願いします。

書込番号:19119842

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/09/07 21:13(1年以上前)

>仕事の都合上スマホが汚れることが多く,軽く洗ったりするので余計に心配です
>DSで新品などで確認させてもらるような話とも思えません。
なおさら早い段階でDSに徹底的に確認して貰い、問題なら再交換!
例え製品の不具合であっても、放置したら後々で壊れたり、水没なったり、
それがあなたの責任になっちゃうから。(無償対処対象外など

書込番号:19119896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 21:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
その通りですよね、ただその証明をどうするかがなかなか難しいですが…。

金曜日にDSに行くことができると思いますが,購入から10日過ぎてしまっても交換してもらえることはあるのでしょうか?
購入は8月30日です。

重ねての質問ですみません。

書込番号:19120060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 23:02(1年以上前)

あとこれを見ている他の方にも回答もらえたらと思うのですが,この機種の画面って比較的やわらかいというか弾力的ではないでしょうか?

書込番号:19120359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/09/07 23:11(1年以上前)

再現が微妙だと、ネットのユーザーにとっても同じ。
精神衛生上の気休め、万一故障したら結局なんの参考にも成らない。
ここの書き込みは初期不具合のエビデンスに成らない。

手持ちのを軽く押しても、カバーガラスあるし、本当に主さんの症状と同じかって参照物がないよ。
写真載せるぐらいなら、同じ実物見たら分かる可能性高いじゃない?
友達や家族に触らせて感想聞いてみたら? 彼らの感想は余程参考になるよ。

・「気のせいだよ」って、身内の話なら安心する。
・そもそもあんた力掛け過ぎ!ってのもあり得る。
・凹みは分かりにくいけど、その「円」は分かる。 
それで、ある程度証言貰えたらDSに行くかどうか判断材料になれる。


DSの対応可否について、他のユーザーの回答を待とう。
日本に居ない外人だから、こういう処は力になれなくてごめんね。

書込番号:19120388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/07 23:34(1年以上前)

>CaptorMeyerさん

再び回答ありがとうございます。
そうですね,個体差の出る疑問なのでここで聞いても答えでないですよね。
今日気づいたことで慌てて書いて自分を納得させたくて必死でした。
とりあえず,助言にもあるようにDS行くなり周りの人に聞いて見るなりで今後動いていこうと思います。

気軽に質問できる分,納得できるとこに落着けないとむしろ気持ち的にマイナスになるのがインターネットのマイナス面ですね…。
話がそれてしまいましたが(笑)

書込番号:19120465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/09/09 20:43(1年以上前)

画面を押したがパキッではなく
ポキッと指が鳴りました。
話がそれてしまいましたが(笑)

書込番号:19125590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電キャップのゴムが劣化について

2015/09/06 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:63件

こちらの機種を未使用品白ロムで購入しました。

シムフリーで使用しているのですが、まだ購入して3カ月程度ですが充電キャップのゴムのパッキンがのびきってしまっていて、キャップを閉じようとするとビローンと外に出てしまったり、きっちり閉めることができません。

白ロム購入の場合、ドコモショップでは交換や修繕はできるのでしょうか?それともメーカーに出せば修繕可能でしょうか?

希望はキャップごと交換ができれば良いと思っていますが、無理ならゴムの部分だけ交換でもいいと思っています。

詳しくわかる方がいらっしゃったら教えていただけますでしょうか?

書込番号:19115454

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/06 11:53(1年以上前)

ドコモの場合は、白ROMでも基本的にサポートされます。
ドコモショップに持って行ってください。機種によっては無料でキャップをくれることもありましたが、この機種はどうですかね。修理となると、一気に高くなりますよ。1万円くらいは簡単に取られます。
パーツごとの交換ですから、防水用のゴムだけ取り替えることは出来ません。

色によっては、
http://moumantai.biz/?pid=86577275
にちょっとだけパーツがのこっています。
海外モデル用ですが、そのまま使えるでしょう。
取り付けは、古いものを引き抜いて、かわりにねじ込むだけでいけそうですが、詳細は不明です。
下手をすると、壊したり、ちぎれたりしてややこしくなりますから、その辺はいわゆる自己責任です。販売元に問い合わせれば、なにか教えてくれるかもしれません。

なお、あくまでドコモの製品ですから、サポートについては、SONYは一切、関係ないです。

いずれにしても、キャップ部分の耐久性は低いです。
充電は、卓上ホルダを使うか、マグネット端子アダプタを使った方が良いかと。

書込番号:19115535

Goodアンサーナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/06 12:15(1年以上前)

キャップの在庫がショップにあれば、その場で無料交換してくれるようです。
(白ロム端末でも大丈夫です)

http://kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18409572/

書込番号:19115588 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


dragon38さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:13件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/09/06 15:37(1年以上前)

私はOCNモバイルONEでの運用ですが、ドコモショップに行ってその場で交換してもらいました。
ドコモとの契約か否かは特に質問されませんでしたよ。

書込番号:19116078

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:63件

2015/09/06 16:04(1年以上前)

教えてくださった皆さんありがとうございます。
先ほど、ドコモショップにて無料交換出来ました。

書込番号:19116156

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面のにじみ

2015/09/01 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 fil-philさん
クチコミ投稿数:4件

先ほど、水に浸かってしまったところ、画面右上が滲んだようになってしまいました。
水没シールは白いままでした。
フィルムは貼っていません。

このまま放置していれば直るものですか?
それとも修理する必要がありますか?

書込番号:19101418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 fil-philさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 12:58(1年以上前)

機種不明

このような状態です。

書込番号:19101427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/09/01 13:29(1年以上前)

水没後の要領を検索して対処しよう。
電源入れてる状態じゃあ、例え悪化しなくてもメリットはない。

あと、もしドライヤーなどの記載が有ったら、熱風にしないでね。
エアガンも必ず「弱」で「SDカード」からブロー掛ける。(USBポートとSIMカードソケットにはしない
その後乾燥剤使うなら、箱を最小限に。(LOCK&LOCKなど密封出来る簡易乾燥箱で構わない

後は運次第。
Good Luck!

書込番号:19101487

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/01 17:15(1年以上前)

そのまま運用すると何も見えなくなる場合もあるかと思います。

acro HDで水没させてしまった時、画像のような感じでしたが時間が経つにつれ白けて行きました。
取り敢えずやれる事をやるならば、即電源を切って乾燥剤が大量に入った容器に端末のキャップを開けた状態で入れ、封をし暫く置くことでしょうか。完全に電源を絶てる訳ではないのでショートの危険性は残りますが、今のまま使うよりかはましでしょう。

何にしろ水が入ってしまった以上検査なり修理なりはしておいた方が安全です。

書込番号:19101901 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2015/09/01 18:34(1年以上前)

とりあえず、一刻も早く動いてるうちにバックアップが必要かと思います。
自分も以前水没させてしまって水没マークはでてなかったんですが正直に水没させたと言ってなおしてもらいました(x_x) 
保証にはいっていればいいのですが。
いつ壊れるかわからないといった状況ですよね。

書込番号:19102069 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fil-philさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/02 14:02(1年以上前)

>CaptorMeyerさん
ご返事有り難うございます。
早速対策させて頂きます!

>sky878さん
ご返事有り難うございます。
やはりそういうことがあるんですね(汗
対応した後、早めにショップに持って行こうと思います!

>keitter.sasさん
ご返事有り難うございます。
なるほど、こういう場合は正直に話したほうが良さそうですね
保証には入っているので、大丈夫だと信じて持っていきます!

書込番号:19104385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本機のカメラの映りについて

2015/08/27 12:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 gtkd3mwuさん
クチコミ投稿数:4件
機種不明

以前の投稿を読み改めて訊きたく投稿させていただきます。以前こちらの機種は画像に彩りがないというのを読みました。
カメラのマニュアルモードでVGAやHDに落として動画を撮影いたしました。犬の散歩を撮ったのですが犬が赤黒くなり、周りは青白く、セピアのようです…マニュアルのホワイトバランスで試しても曇りの天気で暖かみがあると言うより赤黒くなってしまい、本機ディスプレイのホワイトバランスもいじりましたが極端に変わってしまいちょうど良くできませんでした。アプリを探しHDRの質の良いものなど探しましたが何故か起動時一瞬、暖かみのあるいい感じに映るのですが、その次の瞬間青白く変化してしまいます。なにか設定がおかしいのでしょうか?またはいい方法はありますか?撮ったあとにいちいち加工(というより補正)する手間が省けないかと思ってます(T-T)それとも仕様として諦めた方がいいのでしょうか。iPhoneから機種変して写真を撮るよろこびが減ってしまいました(T-T)カメラ以外は全て気に入ってるのですが。iPhoneと比べて良し悪しはあると思うのですがもう少しよくならないかと思ってます。セピアは大袈裟ですが、比べたらという感覚です。
私のなにかの勘違いかもしれないのでもしよければご回答よろしくお願いいたします。補足が必要でしたらご指摘ください。
※左側が以前のiPhone5sで撮ったもの、右がXperia z3 compactで撮ったものです。いずれも本機で再生

書込番号:19087219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/27 20:21(1年以上前)

こんばんは!
あくまでも私の意見なのですが自分は右のz3の色合いの方が自然で断然好きです笑
z3の色合いは薄いと言われていますがiPhoneが逆に不自然に濃いのかと(・・;)
プレミアムオートにして撮ってみましたか??
一度プレミアムオートで撮ってみるのも策かもしれません!
あまり役に立たなさそうな意見ですみませんm(__)m

書込番号:19088266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtkd3mwuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/27 20:59(1年以上前)

>やまちゃんSHさん
回答ありがとうございます!
私はやはり目で見る色に近い方がいいので…
確かに比べると犬の色やリードは鮮やかに見えますが、外で実際に見た感じにかなり近いです。個人的にはXperiaの方が最初、赤がピンクに見えたり、コントラストがキツいなと思いました。他の風景とかの写真の方がよかったかもですね(^o^;)
Xperiaの方は画素数の多さや、光を拾いすぎるなど
は聞いたことがあるのですが詳しくは分からなくて。ただ、自分の設定が間違っていなくて仕様なら、諦めて加工するか新しくデジカメを買うなどしようかな…と思ってます。

書込番号:19088379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 gtkd3mwuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/27 21:01(1年以上前)

>やまちゃんSHさん
すみません質問にお答えできていませんでした!プレミアムとマニュアル、そこまで違いがあるようには思えませんでした(^o^;)もうちょっと比べてみます。ありがとうございます!

書込番号:19088387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19295件Goodアンサー獲得:1791件 ドローンとバイクと... 

2015/08/31 15:11(1年以上前)

当機種
別機種
当機種
別機種

XPERIA

iPhone

XPERIA

iPhone

好みによるところが大きいとは思いますが、私はiPhoneのカメラは素晴らしいと思います。
露出制御やオートホワイトバランス、発色の微調整に至るまで、画像作りの制御が絶妙だと感じます。
対してXperiaですが、残念ながら一世代前のデジカメ品質なのかな?と。
うがった見方をすれば、自社のデジカメが売れなくなるのを防ぐためにあえてそうしているんじゃないかと、そんな気さえします。(T_T)

それはそうと、おっしゃるとおりXperiaは赤色が美しくありません。
この傾向は一昔前のソニー製デジカメも同じ印象(個人的に)でしたので、仕方がないと思います。
十分な光量があればハッとするような絵がでてくる時もあるのですが、iPhoneのように常に安定した発色は望めないようです。
その代わりにマニュアルモードでは色々と微調整ができるので、それらを工夫することで少しでも好みに近づけるようにされてください。

書込番号:19098882

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gtkd3mwuさん
クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 19:13(1年以上前)

当機種

>ダンニャバードさん
丁寧な説明と、可愛い柴ちゃんありがとうございます!(*´∇`)
確かに、この間ネオンを撮ったときにこちらの仕事に向いているんだなと納得したのと、携帯電話というカテゴリで考えると分かってはいたのですがSONYなので少々マニア向けなのかなと思いました。

結局2台持ちにはなってしまいますが今回の本機購入の際にiPhoneの下取りをせず所持品として持っていたので、写真を撮ってどうしてもというときにテザリングして使っています。
私事になってしまいますが家族内での交換で返して貰えてよかったです(^o^;)

ではお騒がせ致しました。皆様丁寧なご回答ありがとうございました!

書込番号:19102172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

2ヶ月ほど前にSO-02Gに機種変をしたのですが、機種変してすぐに新品のSDカードに変えても「SDカードの破損」が頻発する為docomoショップへ持ち込んで、基板の交換をしてもらいました。
交換する前はさほど期間も経ってなかったため、ワンセグ利用をしておらず、どうだったのかわからないのですが、現在ワンセグを起動しても[・・・]ボタンがどこにも表示されません。

チャンネル操作は画面長押しで変更できるので問題ないのですが、録画したデータが再生できない為困っています。
これはワンセグアプリの不具合なのでしょうか?
念のためソフトウェア更新もAndroidバージョンアップもアプリケーション更新も全て行ってみましたが全て最新の状態になっており、やはり[・・・]は出てきません。
どなたかわかる方おられましたら教えてください。

書込番号:19098300

ナイスクチコミ!0


返信する
MS-16Xさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/31 15:07(1年以上前)

【一部機種におけるOSバージョンアップ一時中断のお知らせ】
Xperia Z2 SO-03F、Xperia Z3 SO-01G、Xperia Z3 Compact SO-02Gにおいて、OSバージョンアップ実施後、一部地域にてテレビの視聴ができない事象が確認されたため、OSバージョンアップの提供を一時見合わせています。
お客様にはご迷惑をおかけすることとなり、大変申し訳ございません。

↑ これじゃないですかね

書込番号:19098876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/31 15:19(1年以上前)

画面をタップすると出きませんか?

書込番号:19098902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/08/31 15:36(1年以上前)

>ババンビちゃんさん
>MS-16Xさん

ご返信ありがとうございます。

>MS-16Xさん 【一部機種におけるOSバージョンアップ一時中断のお知らせ】
OSバージョンアップ一時中断とは知りませんでした。
調べたところAndroid5.0にすると一部地域にてワンセグが見えないとのことですが、普通にワンセグは見えています。
「Gガイド番組表」からワンセグ予約録画することが可能なのですが、録画した番組を見ることが出来ません。
ちなみに「Gガイド番組表」から録画してるので、そこから録画データを引っ張り出して見れないか調べてみましたが、
メニューにそのようなものはありませんでした。

>ババンビちゃんさん
タップをするとチャンネル一覧が出てきます。
チャンネル一覧が出てる状態でも[・・・]やそれに代わるメニューボタン等はどこにも無い状態です。

以前もXperia A SO-04Eを利用してまして、その時はワンセグを起動すると小脇に[・・・]ボタンが出てきて
そこから録画データを見ることが可能でした。
同じXperiaなので使い方は同じと思っていたのですが・・・
これもAndroidの影響なのでしたらdocomoショップ行きなんですかね。

書込番号:19098928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/08/31 22:19(1年以上前)

この機種を持っていませんが、説明書に載っていませんか?

書込番号:19100025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 09:15(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん

取扱説明書にも[・・・]を押すと書いてあり、そのボタンが無いんだけど・・・と思っていたら
今日試しにワンセグを起動すると、いきなり地域選択を行いだし、[・・・]ボタンが出てきました!!
なんだったのでしょう・・・チャンネルボタンとかの配置も以前は下部中央に配置されていたものが下部右脇に変わってました。
ワンセグアプリが更新されたんですかね。
それとも今までが地域選択の読み込みうまくいかなくて、アプリとして不十分な状態だったのか・・・
(別に今もアンテナを付けて起動したわけではないので、画面に映りはしてないのですが)
なんにせよ、これで録画データを見ることができるようになりました。

みなさまありがとうございます。

書込番号:19100974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/09/01 10:28(1年以上前)

やはり、アンテナをつけてワンセグ起動してください。

書込番号:19101118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/09/01 10:30(1年以上前)

>赤羽太郎-mさん

アンテナ付けず、映らない状態でもなぜか直りました。
もし再発したら、また検証してここに報告します。

書込番号:19101122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDでの音質について

2015/08/30 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:72件

本体の容量がいっぱいになってきたので、microSDの購入を検討しているのですが、microSDに保存した音楽は素人が聞いて分かるくらい音質が落ちるのでしょうか?おすすめのmicroSDも教えていただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:19096737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/30 20:15(1年以上前)

スマホであれDAPであれSDを使ったからと言ってさほど差はないと思いますよ。
SSDを利用しているならともかくHDDとかならどちらか良いかも微妙だと思います。
国産のSDを選んでおけばそこそこの質は保てると思います。

過去のスレを閉めずに放置していますので、解決したらスレを解決済みにしてください。

書込番号:19096797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/08/30 20:26(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、未解決の質問も完了させました。(ベストアンサーを選ぶシステムを知りませんでした、申し訳ありません。)

ところでmicroSDには転送スピードなどありますが、これは音質には関係がないのでしょうか?

書込番号:19096832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2015/08/30 20:34(1年以上前)

気にしたことないですね。音楽再生に利用することを考えるならあまり気にしなくて良いかと思います。
SDで変化したと感じたのはZX2利用時のソニーのsd利用した時のみです。
他のDAPでは差を感じませんでしたけどね。興味があればレビューも書いてます。
ただあまりコストを使う部分ではないのでsdにお金使うならイヤホンにお金をかけた方がよいです。

http://kakaku.com/item/K0000746287/

書込番号:19096856

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/08/30 22:11(1年以上前)

SDに保存したからって音質自体は変わりませんよ。
(転送スピードと音質は関係ない)
音質を決めるのは、
その音楽ファイルデータ自体、端末の能力、そこから耳までの媒体(スピーカーやイヤホン)能力などです。

書込番号:19097209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/08/30 23:19(1年以上前)

>9832312eさん
ありがとうございます、SONYのmicroSDではなくても良さそうですね。

書込番号:19097453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/08/30 23:21(1年以上前)

>1985bkoさん
ありがとうございます、無知で申し訳ないのですが、音質と関係ないのなら転送スピードの早いmicroSDの用途は何なのでしょうか?

書込番号:19097458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/08/31 01:32(1年以上前)

>転送スピードの早いmicroSDの用途は何なのでしょうか?

転送する(SDの読み書きする)データ量が多いと仕事が早く済む。
また、動画などを見る場合、転送スピードが遅い場合、カクカクする場合がある。(止まったり動いたり)
などです。

とはいえ、最近のSDカードは、よほどの粗悪品でもない限り、そんなに気にすることはなさそうです。
私が使った経験では、東芝、SANDISK、トラセンド、Silicon Power、はいずれも問題ありませんでした。
容量は128GBまでOKですが、価格的に64GBか32GBあたりが手頃かと。
http://kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6,9&pdf_Spec301=32000,64000&pdf_so=p1

書込番号:19097728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/31 07:55(1年以上前)

>転送スピードの早いmicroSDの用途は何なのでしょうか?
携帯じゃなくて、一眼・ミラーレスなど一枚写真容量の大きい機種やその連写機能、
カムコーダーの中に超高画質(HD時代では既に高速書き込みレートなど機能を持つ)機種・・・
これらの機種はMicroSDの採用が後進だが、性能に対する要求が主力軍だ。

携帯は偶に動画あるけど、日常ではファイルが細かい、容量や読み取りスピードが優先。
仕様ではカメラなどより劣化が早い、消耗材だ。 
普通は定番ブランドだが、大容量で比較的に安いほうを選んちゃう。

書込番号:19098063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2015/08/31 09:41(1年以上前)

この主はmicroSDに転送(コピー)を

カセットテープに録音するのと同じように考えていらっしゃるようでwww

あんたみたいなアナログ人

嫌いではないよ^ ^

書込番号:19098239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2015/08/31 10:16(1年以上前)

>マッドネスX3さん
返信ありがとうございます、ソニーのSDカードの音質は違うという返信されている方もいますけど…

書込番号:19098304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/31 10:26(1年以上前)

>ソニーのSDカードの音質は違うという返信されている方もいますけど…

音楽専用のSONYsdカードは一味違います。

どう違うのかはAmazonでSONYの金のSDカードリーダーの評価見てみましょう。
かなりの高評価ですが買う気は失せます

書込番号:19098327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/08/31 10:37(1年以上前)

>かんぴょう農家さん
Amazon購入者のみに絞ったレビューだと、やはり音質が良いらしいですね。購入者以外のレビューは暇暇潰しですね(笑)

書込番号:19098349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/08/31 10:55(1年以上前)

sonyの音質が良いmicro-SDはデータ読み込みに関することで音質が良くなるのではなく、読み込みの際に出てしまう電気的なノイズが本体の音を出す回路に悪影響を及ぼさない様に低ノイズになって結果音質が良くなるというものです。
データとしてはデジタルデータですから基本的にSDによって劣悪の差は出ません。音を出す部分はアナログな回路になりますから、そこのノイズを減らして音質アップ〜って感じです。
http://www.sony.jp/rec-media/products/SR-HXA/
特徴欄を見たらわかるかと。

で、スマホはそれ以外にもかなりノイズの影響を受けやすかったりする様ですからあまり意味はないでしょう。

書込番号:19098385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/08/31 11:13(1年以上前)

>1985bkoさん
返答ありがとうございます。とても親切に答えていただきましたので、分かりやすかったです。

書込番号:19098418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)