Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

使えそうですか?

2024/03/27 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:42件

目覚まし時計代わりに使ってたauの3Gガラケーが潰れそうなので、代わりに購入予定です。

最近4Gスマホから5Gスマホに買い替えたんで4Gのauシムが余ってます。
この中古にauのシムを突っ込んだら緊急地震速報などの「エリアメール」とか受信出来ますか?

やっぱりシムロック解除してある物じゃないと難しいですかね??nanoシム同士なのは確認済です。

書込番号:25676961

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2024/03/27 21:22(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
>この中古にauのシムを突っ込んだら緊急地震速報などの「エリアメール」とか受信出来ますか?
SIMロック解除前提です。
プラチナバンド18.26に非対応、auVoLTEも使えないので緊急地震速報なども受診出来無い。

約10年前の端末なので、他のキャリアで使う事を前提になっていないので諦めてください。

書込番号:25677142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件

2024/03/27 21:35(1年以上前)

ありがとうございます。
auの中古探してみます。

書込番号:25677155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2024/03/28 05:56(1年以上前)

>auの中古探してみます。

auは同じ4G端末でもVoLTE非対応の端末だとVoLTE用のSIMを認識しない可能性があります。現在がVoLTE用のSIMなら、購入する中古はVoLTE対応用の4G端末にするのが無難です。

書込番号:25677412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2024/03/28 08:29(1年以上前)

更に詳しく教えて下さりありがとうございます。
格安のこれを見つけたんですが大丈夫ですかね?
        ↓
SHV43→SHV36を見つけました。

書込番号:25677530

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2024/03/28 12:12(1年以上前)

自分はドコモを使用していたのですが、ドコモの場合は問題なく使えました。
いや、使えていましたと言う方が正確かもしれません。
この機種の致命的欠点である、バッテリーの膨張による操作不能が無ければです。
修理も対象外となっているため、わざわざ購入してと言うのは格安であろうがお勧め
できないですね。
自身でパネル交換などを行えるのであれば問題はなありませんが、パネル自体も
入手しにくくなってきています。
因みに、自分の機種は上部から始まり今はほとんどのエリアがタッチ不能となっています。
BTマウスで動かすことは可能ですが、さすがに使いものにならないです…
コンパクトで、rootも取れるし良い機種だったんですけどね。

書込番号:25677758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8398件Goodアンサー獲得:1088件

2024/03/28 17:56(1年以上前)

>ノブカツ6677さん
>格安のこれを見つけたんですが大丈夫ですかね?

数字の前にVが付いているのはVoLTE対応モデルなので問題ありません。

書込番号:25678062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2024/03/28 18:13(1年以上前)

使用するエリアがどこか、この機種を使う理由は何か?
そのあたりがないと特に話はできないです

書込番号:25678082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2024/03/28 18:20(1年以上前)

これを使うくらいならTORQUE G03とかを使うほうが良いと思いますよ

書込番号:25678091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/04/07 10:47(1年以上前)

余ったシムを使用して期待通りの「コスパの良い正確な目覚まし時計代わり」になりました。皆さんありがとうございます。

書込番号:25690160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2024/04/07 10:51(1年以上前)

余ったシムを使用して期待通りの「コスパの良い正確な目覚まし時計代わり」になりました。皆さんありがとうございます

書込番号:25690161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通話音漏れ

2019/06/07 03:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

今ごろ気がついたのですが
夜中の静けさで電話かけると
耳に当てなくても相手の声が聞こえます。

音量は下げきれずに1?です。

設定あるのでしょうか?

書込番号:22718377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/06/07 05:05(1年以上前)

@静かだからでは?
Aスピーカーの故障

発売されてからかなりの年数経ちますよね?
XperiaΖ3コンパクトなら
故障があってもおかしくない年数です

気になるならdocomoショップへ

書込番号:22718409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gou_1973さん
クチコミ投稿数:313件

2019/06/07 07:47(1年以上前)

夕べとは小さく感じますが
この時間でも同じように漏れます

ドコモに聞いてみます

ありがとうございます

書込番号:22718563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2019/06/07 08:47(1年以上前)

>gou_1973さん
別件ですが、マイク付きイアホンをお持ちですか?

設定等でどうにも成らない時には、マイク付きイアホンの利用をお勧め致します。

書込番号:22718660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/06/07 11:23(1年以上前)

スピーカーフォン の状態にしてしまっている、
と言うことはありませんか?

書込番号:22718889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 kira♪さん
クチコミ投稿数:30件

SO-02Gでワンセグを視聴する際、エリア切替からエリア情報設定→地方選択→都道府県選択→地域選択でチャンネル設定し視聴出来ますが、地域一覧に登録されていない場所でのチャンネル設定方法を教えて頂けませんか?
前に使っていたELUGA P-03Eでは、「地域選択」で、地域一覧から地域を選択し、チャンネルリストに設定するのはSO-02Gと同じですが、一覧に無い場所では「現在地から設定」で、現在地で受信可能なチャンネルを検索し、検索されたチャンネルをチャンネルリストに自動登録して視聴出来ました。
この「現在地から設定」に変わる方法をご存知でしたらご教示願います。

書込番号:22302531

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/12/05 16:34(1年以上前)

登録されてるエリアのところを長押ししたら“詳細表示やエリア情報設定、チャンネル更新、エリア名変更、設定削除ができます。”って書いてるよ

書込番号:22302738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kira♪さん
クチコミ投稿数:30件

2018/12/06 17:06(1年以上前)

どうなるさん

返信ありがとうございます。
取扱説明書に記載されている内容は知っています。エリア情報設定→地方選択→都道府県選択→地域選択でチャンネル設定でき視聴も出来ます。
分からないのは、地域選択に無い(選択できない)地域の設定です。ELUGA P-03Eでは、一覧に無い場合、「現在地から設定」で受信可能なチャンネルをサーチしてくれてチャンネル設定が出来ていたものですから。
取扱説明書に記載されて無いと言うことは、SO-02Gでは出来ないのかも知れませんね。

書込番号:22305210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-fi故障?

2018/10/28 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

子供のおもちゃとして、Wi-fi運用してきましたが、Wi-fiが繋がらなくなってしまいました。何か確認したら良い所や、自分でやってみる事があったら教えて下さい。だめもとで構いません。

書込番号:22213145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/28 10:15(1年以上前)

情報そのものが乏しい気がしますが、

まずWi-Fiのパスワードを弄られたりしたのかも?から始めてみては?
子供の遊び物にしていたとのことで、子供は大人の予想の斜め上を行く突拍子もないことしがちなので。

書込番号:22213174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

2018/10/28 10:19(1年以上前)

Wi-fiの詳細設定にしても、Wi-fiの電波が1つも拾えない状態です。

書込番号:22213180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2018/10/28 10:19(1年以上前)

・設定のWi-Fiでアクセスポイント一覧を表示する
・使用中のルーター等が出てきたら、それを選択してキーを入力すると接続できる
 (WPSで接続する場合は、ルーター等の説明書を読む)
・アクセスポイント一覧にルーター等が出てこない場合は、ルーター側に問題がある

書込番号:22213181

ナイスクチコミ!1


スレ主 seiji3897さん
クチコミ投稿数:40件

2018/10/28 10:26(1年以上前)

アクセスポイントの一覧が表示されない状態です。
他のスマホなどはWi-fiに接続されているので、ルーター側の不具合は考えにくいです

書込番号:22213192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2018/10/28 10:57(1年以上前)

テザリングがオフになっているか、Wi-Fiがオンになっているか確認。
それでもアクセスポイントが出てこないなら端末の故障でしょう。

書込番号:22213258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/28 11:06(1年以上前)

逆に他にテザリングホストになる端末があれば、それを拾えるか試してみては?

他のWi-Fiを拾えるなら家のWi-Fiの不具合もまだ捨てきれませんし。

家も一つの端末だけ拾えなくなることがあって、結局ルーターを立ち上げ直したら掴むようになった。ということもありました。

書込番号:22213275

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明
機種不明

バッテリー消費

Android OSのバッテリー消費

バッテリー消費の詳細

いまさらですがご教授ください。

私は現在ドコモ純正回線で当機を利用しています。

この度はXperia A2からの白ロム乗り換えをしました。

タイトル同様にAndroid OSのバッテリー消費について教えて頂きたいです。

セル無線通信有効が6時間ほど続いてるせいかはわかりませんが、バッテリー消費が多いように感じます。

あてになるかわからないため、参考にですが batt health status の数値が2427000となっておりGood, no need to replace it. と表示されます。

ちなみに私の電力消費のイメージは

アイドル状態 90%
ディスプレイ 5%
Androidシステム 3%
AndroidOS 2%

のようになっているイメージです。
(数値は例です)

Android 6.0.1で運用中ですが、電力使用履歴の詳細をみることができなく、すべてのアプリの起動中(スリープなし)の確認ができません。
(仕様でしょうか…)

私の当機のAndroid OSのセル無線通信有効の時間や消費電力が真っ当なものであるのか?ということを教えていただきたいです。

いまさらだとは思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:21881782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/06/08 18:22(1年以上前)

まず、白ロム購入という事はバッテリーも新品同様とは行かないと思いますが?
それで新品同様の持ちは再現不可能だと思います。

書込番号:21881999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/06/08 19:31(1年以上前)

>Mootさん
お返事ありがとうございます。

まず、バッテリーの経年劣化に関しましては数値で出しましたように百も承知です。

ですが、バッテリーの交換をする事によりAndroid OSのセル無線通信有効時間が短くなりバッテリー消費が減るのでしょうか????

また、バッテリーの劣化だけならばアイドル状態やAndroidシステムのバッテリー消費も同じようにすると考えられませんか????

最後になりますが、MootさんはXperia Z3 compactはお持ちですか?現役で使われている方がいらっしゃるならば、私の端末と同じようにバッテリーの経年劣化をされていると思います。

是非ともその様な方々からバッテリーの消費に関する意見が頂きたいです。

私からは以上です。

書込番号:21882157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/08 20:23(1年以上前)

Z3に限らず、同様の事例でバッテリ消費が増えるケースが、若干あります。
原因も対策も不明ですが、何らかの原因で、通信が多発して、うまくdozeモードに入っていないのでしょう。
とくにこの機種だからとか、バッテリが劣化しているからと言うことではないです。

この手のトラブルは、ネットにはほとんどいい加減な情報しかなく、原因を見極めるのは非常に困難です。
また、この機種を使っているからわかるとか、別の機種ならわからないとか思い込むと、いよいよい解決は困難になります。

書込番号:21882272

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2018/06/09 08:55(1年以上前)

>P577Ph2mさん
お返事ありがとうございます。

セル通信有効時間が長い(?)問題に関しましては、過去にNexus5の掲示板で上がっています。また、そこでも解決はされていないようです。

P577Ph2mさんはこの問題について、何か当てになる情報はお持ちですか?

また問題の生じた機種をお持ちですか?

是非そちらについてお聞かせください。

お手数ですがよろしくどうぞ。

書込番号:21883306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/13 21:44(1年以上前)

バッテリーの持ちについて
自分も急に持ちが悪くなりネット上の対策やリセットなどをやりましたがどれも
うまくいきませんでしたが、スマートウオッチのアプリを削除したら復活しました。
以前までは問題なくてもアップデートなどで変化しているかもしれません。
活動量系のアプリを入れている場合は一度削除を試されては?

書込番号:21893773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/15 22:39(1年以上前)

ノンノ6426さんこんばんは

以下2つのアプリを無効化

ドコモバックアップ
FIle Comander

GPS off
BT off

SIMとWIFIはonで使用(WIFIはほぼ繋がっている状態)

あとドコモの電話帳を使わずに連絡帳を使う(Xperiaのホーム使用)

今日1日の使用量の残りは66%(今日は放置でほとんど触らず)
私の環境は特殊(R)なので参考にならないかもですが
(MVNO使用)Z3c使ってます

AndOS

CPU合計  10分42秒
スリープにしない  57分7秒
受信したモバイルパケット 475
送信したモバイルパケット 398
セル無線通信有効   42分46秒
受信したWIFIパケット  1812
送信したWIFIパケット  1064
算出された消費電力   150mAh

一番使用しているのはZoiperで21%ですね。
And OSは12%  で4番目

書込番号:21898549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2018/07/10 22:57(1年以上前)

>ペンネーム考えてなかったさん
>スーパーハードオタクさん

まとめて失礼します。
お返事ありがとうございます。

自分以外の人の使用履歴をみるのが何故か嬉しかったです。

書込番号:21954801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2018/07/10 23:37(1年以上前)

>Mootさん
>P577Ph2mさん
>ペンネーム考えてなかったさん
>スーパーハードオタクさん

書き込んで頂いた皆様にお伝えします。

まず結論からですが、改善しません。

電池使用量のセル無線通信有効の時間が異様に長く表示される症状はバグになります。

そして、海外ではMobile radio active bugなどと呼ばれています。

名前の通りにセル無線通信時(機内モードでない場合)に表示されるバグです。

モバイルデータ通信を使用したアプリをスリープさせないのが原因かとのことです。
(詳しくは自力でお調べください)

また、私の場合はAndroid OSだけではなくGoogleサービス、SONY天気アプリ、Chrome、YouTube、セルスタンバイでも暴走の表示をしております。
最近は、Googleサービスで主に時間が伸び、SONY天気アプリでも発生します。

Android 4.4以降(?)で確認されているようです。

GoogleがAndroid 6.0にて解決させる約束をしたという英文の記事がありましたが、私のXperia z3 compactはAndroid 6.0.1で発生しております。Xperiaだけで確認されているようではありませんでした

また、バッテリーの劣化状況は今回のトラブルに全くもって関係ありません。
アプリケーションの無効化についてはXperia companionにて初期化しOSやアプリも全てアップデートした上で、おサイフケータイ関連と災害用キット以外は無効化と削除しました。ですが、やはり関係ありませんでした。

ドコモにも預かり修理対応とメールの問い合わせもしましたが無意味でした。(当たり前)

余談ですが、手元の端末ではバッテリー最適化にてcom.から始まるシステム(?)アプリの「最適化をしない」選択をすると電池持ちは悪くなりました。

長くなりましたが結論としてバグを自ら改善することは不可能に思います。

お騒がせいたしました。

書込番号:21954888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/13 16:05(1年以上前)

当方、
SONY天気アプリはつかってません。
バッテリーの最適化はしてないですね。(デフォルトのまま)

セルスタンバイがドコモ回線でおきるって
相当なことですね。
(電波はいい場所なのでしょうか?)
(白ROMは日本製ですよね?、日本仕様の物という意味)

自己責任の所ですけど、だめもとで
以下のftfを焼くかどうかですかね...
SO-04G_23.5.B.0.303のftfとか(396?とか)

書込番号:21960173

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

メールのバックアップを教えてください。

2018/03/12 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:79件

今回機種変更でドコモメールでは無いんですが最初から付いている
アプリのメールをバックアップをしたいと思っています。ソニーのメールアプリだと思います。
3年近く使って来てそのままメール内容が消えてしまうのも嫌だなと思っています。
メールアドレスはバックアップが出来ましたがメール自体のバックアップの方法を教えてください。
あとマイクロUSBは差込口が不良で使えません。あとXperia Transfer Mobileを使いましたがバックアップ先が
ソニーでは無いので使えませんでした。マイクロSDかクラウドでバックアップが出来たらいいです。
おそらくSO-02Gの何処かのフォルダーにある様な気がしますがよろしくお願いします。

書込番号:21670977

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/03/12 23:29(1年以上前)

ドコモのアプリじゃ出来ませんか?

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/app/

書込番号:21671133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件

2018/03/12 23:36(1年以上前)

>ドコモのアプリじゃ出来ませんか?

ドコモデータコピーでバックアップできるのは、ドコモメール(ローカル分のみ可、クラウドは不可)とspモードメールだけですよ。

書込番号:21671148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/12 23:57(1年以上前)

>バレル郵便さん
ドコモのクラウドが同期しませんか。

書込番号:21671199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2018/03/13 05:51(1年以上前)

>at_freedさん
回答ありがとうございます。
こちを使いましたがドコモメールが対象なので今回は使用できませnでした。

>八咫烏の鏡さん
 回答ありがとうございます。
ドコモクラウドを使っていますがドコモメールアソレス画像はアップロードが出来ます。
欲しいものは出来ません。

>まっちゃん2009さん
 こんにちは恐らく携帯電話の中のフォルダーがあると思うのですが?
フォルダなりが取れないかなと思っております。

書込番号:21671489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2018/03/13 10:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Xperia Transfer Mobile起動画面→「ANDROID」を選択。

「SDカード」を選択。

「バックアップ」を選択。

こんにちは。Xperia他機種ユーザーですが(ドコモSO-02J)。

いまお使いのSO-02G本体内のソニー製アプリ「メール」にての既存データを、本体に挿しているSDカードにバックアップしたい、ってことで認識は合ってますよね?

だったら、以下手順でいけるはずです。
Xperia Transfer Mobileを起動→起動画面「以前の機種を選択」で ANDROID を選択→転送方法で「SDカード」を選択→次の画面で「バックアップ」→以降画面表示に従い、バックアップファイルにパスワードを設定→バックアップしたいデータ種別/メールアカウントを選択して実行。

自分も今さっきやってみましたけど、上記でいけましたよ。
機種違いとはいえ手順は一緒かと。
再度お試しあれ。


なお余談かもながら、
バックアップ時にパスワードを付けさせられることからして、バックアップデータのSD内保存先を見つけられたにしても中身は恐らく暗号化されている筈です。
故に、このXperia Transferを使う以外の手段で中身を取り出す/復元するのは困難と思われます。

書込番号:21671906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2018/03/13 10:39(1年以上前)

あ、もしかして、
Xperia Transfer MobileでSDへのバックアップは保存できてるけど、復元させたい先がXperiaでないスマホなので復元できず躓いてる、って話なんですかね。

それだったら諦めるしかないでしょう。。。残念ながら。

ソニーにしてみれば、機種移行で復元させたい先が自社XperiaだったらXperia Transfer Mobileを使えばいい・他社製品への移行なんて知ったこっちゃない、ってスタンスかと思われます。

今後も異メーカーや異キャリアへの乗り換えが想定されるなら、以後メーカー/キャリア謹製のアプリには頼らないようにすべきでしょうね。

書込番号:21671963 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/03/13 21:19(1年以上前)

>みーくん5963さん
詳しい説明ありがとうございます。
その通り違うメーカーの携帯へ保存もしくはPC上で見れればと思っています。

本日、昼間ソニーモバイル相談センターに電話をしたらバックアップをする方法は無いとの事でした。
どうしてもメールを保存をしたければ転送すると良いと言われました。
あとどうしても保存しておきたいメールは違うアドレスに1個、1個転送をするしか無いと言われこれから遣っていきます。

書込番号:21673272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2018/03/14 11:07(1年以上前)

>バレル郵便さん

もうひとつ確認と、もしかしたらの回避策ご紹介です。

設定されているメアドの「メールアカウントの種類」ですが、POP3「以外」=IMAP か Exchange Active Sync で設定されてはいませんか?

もしそうだとすれば、現在〜過去のメール原本のデータはメールサーバーに、サーバーの最大保存通数/容量を越えない範囲で残っています。

故に、違う(新しい)端末/メールアプリで同じメールアカウントを設定するだけで、旧使用と同等に過去分まで見れる・使える状態になります。ご自身でのバックアップやリストアに頼ることなしに。

また、仮にPOP3で設定されてたにしても、
メールアプリの設定で「サーバーからメールを削除しない」設定になっていれば、過去に遡ってのメールデータがサーバーに温存されている→上記同様に新しい端末/メールアプリに現用のメールアカウントを設定するだけで、旧同様に過去分まで取り込まれる・遡れるようになります。


もし今までがPOP3で且つ「サーバーから削除する」設定にしていたなら、過去分はサーバーに残ってないので、仰る通り、旧側から1通ずつ自分宛に転送して新側で受信するより他にないです。
#おそらく現在は↑の状況なんですよね。

なお、そうする場合でも、
ご自身のメアドを新旧でわざわざ違わせる必要はないです。

新旧両方で同じメールアカウントを設定し、旧側は「サーバーから削除しない」設定、新側は「サーバーから削除する」設定にしておけばOK。
そうすれば、旧側から送信した直後に旧側が受信してもサーバーからは消されず、新側で受信したらサーバーから消される、というふうに具合良く動いてくれます。


なお今後の万一を考えると(端末が壊れた/無くした際に過去データを失わないために)、
今までPOP3をお使いだったのあれば、IMAPあるいはExchange Active Syncで使われることをお勧めします。
それら後者2つの場合、過去〜現在のメールデータは常にメールサーバー側が持つ仕組みです(サーバー側の容量上限までの範囲で日時の新しいもの順に)。端末側は必要に応じそれを参照(ダウンロード)し一時保管しているだけゆえ、もし端末にトラブルが起きても全てはサーバーにあり、過去のデータを丸々失うことは無くて済みます。
無論、バックアップをとるとかいう心配も不要になります。

よかったらご検討を。

書込番号:21674475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2018/03/19 00:06(1年以上前)

>みーくん5963さん
 ありがとうございました。
機種変更で中々判らない事でした。

書込番号:21686505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 09:24(1年以上前)

>バレル郵便さん

今後もdocomoを継続するのであれば、私だったら「ドコモメール」を使います。理由は、

・使いやすい(これは好みですが)。
・メールデータは全てクラウドにあるので、バックアップする必要がない。機種変更の時も何にもしないですむ。

書込番号:21712554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 09:50(1年以上前)

>バレル郵便さん

上で、
今回機種変更でドコモメールでは無いんですが最初から付いている
アプリのメールをバックアップをしたいと思っています。ソニーのメールアプリだと思います。

→ と書いていますが、

こちを使いましたがドコモメールが対象なので今回は

→ どっちなのでしょうか?矛盾していますね。

書込番号:21712591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 10:00(1年以上前)

>バレル郵便さん
さらに、

ソニーでは無いので使えませんでした。マイクロSDか

→ ご自分でソニーではないとおっしゃってますよ。それにここは、ソニーの端末の掲示板ですよ。

書込番号:21712612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2018/03/29 10:24(1年以上前)

#横レスすみません。

>湘南大魔王さん

主さんは今までこれSO-02Gを使ってた→今回ソニーXperia以外の機種に乗り換えようとしている、ってのが事の発端です。

それで、SO-02G内のソニー謹製メールアプリで溜め込んでたメールデータを、Xperia以外の機種に移し変えたいが、やり方はどうしたらいい?って相談をされています。

故に、書き込む場も話題も決して筋違いではないですね(笑)。

書込番号:21712652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 10:36(1年以上前)

>みーくん5963さん

はい、私もそう思います。みーくん5963さんの説明でスレ主さんが何をしたいのかがよーく分かりました。ありがとうございました。

最後の行、
故に、書き込む場も話題も決して筋違いではないですね(笑)。
→ そうでしたね、ごめんなさい。<m(__)m>

書込番号:21712673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 10:48(1年以上前)

>みーくん5963さん
>それで、SO-02G内のソニー謹製メールアプリで溜め込んでたメールデータを、Xperia以外の機種に移し変えたいが、やり方はどうしたらいい?って相談をされています。

そうですね、その通りだと思います。
スレ主さんには、新機種が何なのか書いて欲しいです。Xperiaではないと推測しました。

書込番号:21712685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 10:59(1年以上前)

>みーくん5963さん

すいません、スレ主さんは、
>違うメーカーの携帯へ保存

ここを見落としていました。
メーカーが違うのですね。だとしたら絶望だと思います。

書込番号:21712700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2018/03/29 11:29(1年以上前)

>湘南大魔王さん

ゆえに、上記で既に「解決済み」だった訳です(笑)。

書込番号:21712729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2403件Goodアンサー獲得:135件

2018/03/29 11:39(1年以上前)

>みーくん5963さん

はい、色々ありがとうございます。
(初心者なのであんまり笑わないでくださいね)

書込番号:21712745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)