Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:191件
機種不明
機種不明

昨日からグーグルで検索をすると上の様な画面になってしまいます。
何度か検索し直すと下の様な以前の画面に戻ります。
原因は何でしょうか?戻す方法はないのでしょうか?

書込番号:19032442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/07 13:56(1年以上前)

ブラウザの設定から検索エンジンを設定し直せば解決するはずです。
イマジニア社のアプリを入れてそのようになったのなら削除した方がいいでしょう。

書込番号:19032497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/07 14:07(1年以上前)

アドレスがgoogle以外になってますね
スパイアプリやアドアプリをインストールしたのが原因でしょう
ストアアプリでも怪しいの山ほど有るので注意が必要です
現状だとリンク先のサイトに検索内容とかダダモレですよ
最悪は電話帳データやパスワードなども漏れてる可能性がありますね

書込番号:19032516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2015/08/07 14:31(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
先週カメラアプリを入れたのですが、それが原因なのでしょうか??

設定し直すのにはどうしたら良いのでしょうか?

画像の設定でし直せばいいのでしょうか?

書込番号:19032549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/07 15:05(1年以上前)

高度な設定−検索エンジンの設定−Googleアプリに設定すれば良いと思います。

出来れば、問題の?アプリを覚えてた方が良いかもしれません、
アップデートで、また悪戯するかもしれないので、その際は使わない(削除)した方が良いでしょうね。

書込番号:19032619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2015/08/07 16:48(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
アプリはグーグルに設定してあります。

書込番号:19032806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/07 20:34(1年以上前)

グーグルアプリはアプリが作成した偽設定ではないでしょうか?一覧にGoogle検索は無いですか?

書込番号:19033228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2015/08/07 20:52(1年以上前)

機種不明

一覧にグーグルアプリありますが設定してあります。

書込番号:19033277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/07 21:59(1年以上前)

> グーグルで検索をすると・・・

という質問なのだから、
Googleアプリで検索した結果が 何故だか変なサイトの検索結果として表示される。
ってことでしょ?

ブラウザの検索エンジン設定が関係するの?

書込番号:19033492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2015/08/07 23:33(1年以上前)

この変なサイトに接続される理由がわかりません。

書込番号:19033764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/07 23:50(1年以上前)

とりあえず、検索方法を確認してください。
検索結果がブラウザ内に表示されているのでブラウザから検索していると思いますが、検索ワードはアドレスバーに入力しているのでしょうか?この方法でおかしくなるなら、高度な設定からリセットしてみるといいかもしれません。
また、Yahooを選択してみる、Chrome等の別のブラウザで試してみる等で切り分けていくといいでしょう。

書込番号:19033815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/08 10:01(1年以上前)

chromeをインストールして、ブラウザを無効にしてみては如何でしょうか。

Googleアプリが問題ではなく主さんが使用されているインターネットブラウザがデフォルトのブラウザなのが問題なので、設定のアプリから地球のアイコンのブラウザを無効にして「chrome」が立ち上がるようにしたら多分解決するのではないでしょうか。

chromeからお気に入りのサイトを最初に立ち上げたいのであれば・・・
chromeを立ち上げお気に入りのサイトに接続してからchromeの検索バーの右端のたてに3つ並んだ点をタッチし、○に「i」の文字が入ったマークをタッチし URL をコピーして、「設定」→「ホームページ」(既定のチェックボックスはオフにしておく)で表示されている URL を消し、「URL を入力...」となっている状態で長押しタッチをして貼り付けをしてお気に入りのサイトの登録をしてみてください。

書込番号:19034479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/08/08 10:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。
今まで通りのグーグルで元に戻すことはできないのでしょうか??

書込番号:19034481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/08 11:16(1年以上前)

何が入っているかわからない状況ですから
初期化をオススメします

書込番号:19034630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2015/08/08 11:30(1年以上前)

初期化以外で原因と対策わかる方いませんか&#8600;

書込番号:19034664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/08 11:43(1年以上前)

機種不明

クロームでの検索画面

主さん、どういった行動をしてどういう結果になったのか具体的に思い出して説明して頂けると有益な解答を得られる可能性が上がると思われますが、如何でしょうか。

いっそのことクロームで再出発してみては如何でしょう?

グーグルプレイから無料でインストールできますし同期もできますしグーグルアプリとの相性は抜群に良いと思いますよ。

書込番号:19034687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2015/08/08 12:49(1年以上前)

この機種は使ってませんが、同じような事になったことあって
その時は、グーグルのトップページ表示で右上の四角縦3つを押して
PCサイトを観覧で何でもいいので検索して、(たぶんグーグルの検索結果)
一旦ブラウザ終了して、改めてPCサイト観覧をオフにしたら、ぼくの場合は直りました。

書込番号:19034819

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:191件

2015/08/08 15:00(1年以上前)

ザクティさんの方法を真似てやってみましたら元に戻りました!
今のところ問題ないので様子見てみます。
ありがとうこざいました!

書込番号:19035080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/08 21:35(1年以上前)

改竄されたスマホを利用するということは
裏でどんなアプリが実行されてるか解りませんし
スマホをバックドアにして
同じ無線LANのpcが汚染される可能性もあり
セキュリティを考えると
初期化無しの使用はおすすめできません

書込番号:19036067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:191件

2015/08/08 23:12(1年以上前)

また画面が変わってしまいました。。。
初期化するとデーターなど全部飛んでしまうんですよね?

書込番号:19036367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/09 01:05(1年以上前)

(^_^)v(*^_^*)さんが、最初に指摘されていましたが
疑わしいアプリは、削除して見ましたか?此で戻るかは、何とも言えないがしないよりはましかと、、

書込番号:19036657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/09 01:08(1年以上前)

アプリが原因であればそのアプリをインストールする前の状態に戻さないとダメです。原因がわからなければ初期化するしかありません。バックアップを取っていなければ当然全部入れなおしです。
放置していると、Googleアカウントの乗っ取りによる悪用、カード番号やデーターの盗用、盗撮等の被害も考えられます。Googleアカウントは2段階認証に設定しておけば、悪用できません。

書込番号:19036663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/09 02:05(1年以上前)

すごいよね。
皆が危ない状況ですよって教えているのに…
知らぬ間に知らぬ設定をされていて元に戻そうとしてもその状況にまた戻る、なんてまともではないアプリが動いている証拠と言っていいと思うけど。

スレ主さん、前の人も書いてくれていますけどスレ主さんだけの問題ではすまなくなっている可能性が高いんですよ?
電話帳に登録されている氏名、番号やアドレスなどが流出する危険性があります。
すこし考えてみて下さい。
もし主さんの友達が同じような状況になったとして、電話帳に登録してある主さんの個人情報になんの注意も払っていないことがわかったらどう思いますか?
初期化は面倒だから他人の個人情報なんてどうでもいいと言ってるのも同じです。
主さんが面倒臭がって主さんだけに被害が及ぶだけなら自業自得な面がありますけど、主さんのせいで自分の番号やアドレスが流出するなんてことになったらたまらないですね。

書込番号:19036723

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:191件

2015/08/09 05:50(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます。

カメラアプリしか入れた記憶しかないのですがそれがこの画面が変る原因なのでしょうか?
無知で申し訳ありませんが、ウィルスか何かに侵されるとあの画面になるのでしょうか?
その画面になるのは常識なのでしょうか?

勿論カメラアプリは削除しましました。

初期化すれば全て元にになるのでしょうか?
初期はLINEなど全てのアプリをまた最初から設定し直さないとダメですよね??

書込番号:19036846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/09 08:43(1年以上前)

>のあ⌒☆さん
Androidの[設定]→[アプリ]で実行中か全てから、ブラウザを探し、[キャッシュの削除]と[データの削除]をしてブラウザを初期化してみては?

書込番号:19037085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/09 10:00(1年以上前)

カメラアプリが野良サイトから怪しいアプリを自動インストールしている可能性も否定できませんねぇ
写真などはsdカードに移動して
電話帳はGoogleに移動しておけば初期化後
同じgoogleアカウントでログインすれば
いいだけなのですが
わからなければドコモショップで
初期化のためのバックアップのやり方を聞くのが一番ですよ

書込番号:19037268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/09 10:41(1年以上前)

search.imagineer.aswiで検索するとGoogle-株式会社adingoと出てきますね。
インターネット業の会社みたいですね。

とりあえず、Googleのトップページ 右上のメニューから設定→全般→ホームページを設定→現在のページでホームページを設定し直してみたらどうですか?

書込番号:19037365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/09 11:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像も貼っておきますね。
怪しい会社なのか、わかりませんが・・・?

書込番号:19037529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/09 20:26(1年以上前)

女性の方によくありがちなご質問かと思います。
aswidget系のアプリ(例えばスヌーピーやきせかえの類いのエンタメアプリ)のインストールにより検索エンジン"search.imagineer.aswidget.com"が自動追加されただけですので、特に情報がダダ漏れといった心配はご無用でしょう。

必ず何かその手のアプリをインストールされてるハズですので、アンインストールすれば宜しいかと思います。
(この程度のことで端末初期化まで勧められてはたまりませんよね^_^;)

原因が掴めないうちからただ闇雲に「ウィルスだのスパイアプリ」だの、ビギナーの方を不安がらせて煽るのはいかがなものかと思いますが。
分からないことはとりあえず何でもウィルスのせいにしたがる傾向の人、ここには多いので寧ろそちらの方が要注意?コワいですね…

http://shumaiblog.com/google-analytics-organic-search-sites/

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10135151535

http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1412030078

書込番号:19038655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/08/09 20:43(1年以上前)

ここ数日間Google直の検索でなく、ブラウザのサーバー経由の検索や、Google同期が不安定ですね
GoogleがGoogleサーバーの仕様いじくって、それの対応が追いついてないんじゃないですかね?
ほっとけばそのうち直るとおもいますがね

書込番号:19038709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/09 21:09(1年以上前)

SAICRAFT,Inc.のアプリ自体は危険性はなさそうですが、アプリによっては他社アプリのインストールを要求してきます。
http://secroid.jp/d/8/c/4/jp.co.a_tm.android.launcher.html
機能の割には利用権限がかなり多いアプリです。

書込番号:19038783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/08/11 09:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

みなさん回答ありがとうございます。

ここに書いてある初期化以外の事をしてみましたが改善されません。。。

何回か検索をかけると元のグーグルの検索画面に戻りますが、例の画面になる事も多数です。

アプリも削除しましたし再起動もしました。

ドコモの友人にも聞きましたが、わからないとのことです。

書込番号:19042381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aru-ziziさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:8件

2015/08/11 19:06(1年以上前)

Yahoo!の知恵袋に同じ症状の質問があったので試してみてください。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10131765880

書込番号:19043447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2015/08/11 20:58(1年以上前)

>りゅぅちんさん
あなたもスレ主の状況を見たわけではないのに
大丈夫だよというからには
情報漏洩してた場合は責任をとってあげてくださいね(笑)
セキュリティは疑わしきは初期化が鉄則ですよ
最新ウイルスなんかはウイルス対策のソフトでも発見できませんしね
そんな考えだとそのうち感染していたい目に遭いますよ

書込番号:19043737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/08/13 11:49(1年以上前)

>aru-ziziさん
まさに同じ症状でとても参考になりました!
ここ2日くらいきちんとGoogleで検索できているので様子を見てみます。
ありがとうございました!!

書込番号:19048054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29724件Goodアンサー獲得:4559件

2015/08/13 12:20(1年以上前)

そのサイトの症状はGogle検索の内容が変化するというものですが、スレ主の場合別の検索サイトに飛ばされているので別の症状ですよ。
着せ替えアプリは、複数のアプリのインストールを要求してくるのでそのときにインストールしたアプリをすべて削除しないとダメです。問題が発生するプラウザのショートカットも削除する必要があります。

書込番号:19048123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2015/08/13 13:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
いつも回答ありがとうございます。
アプリは削除しました。

書込番号:19048226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/13 16:44(1年以上前)

本件の場合、原因の異なる2つの症状が混在して現れてるために各々の回答内容もバラバラになってるように思います。
(中にはトンチンカンな内容もありますが…まぁそれは論外として)

@webページの読み込み不備によるレイアウト崩れ
『ブラウザ』アプリのキャッシュを消去して再読み込みを行えば直ります。

AGoogle以外の検索エンジンに接続
第三者アプリが原因なのでアプリを削除すれば、通常は直ります。
(直るのはAであり、@のレイアウト崩れがこの対処で直るわけではない)

もしアプリを削除してもGoogle以外に繋がってしまう場合、内部的に書き換えられてるのかもしれません。
その場合は『ブラウザ』自体を一旦リセットするしかないように思います。
@が頻発するようならその改善にもなりますので、お試しになってみては。

本体設定→アプリ→(すべて)→『ブラウザ』→【データを削除】をタップ

※ブックマークや履歴等もクリアされるのでご注意を。

書込番号:19048701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの保護フィルムについて。

2015/08/06 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

最近機種変更をして、z3cのカメラの性能の良さに満足しているのですが、カメラのレンズを守るためにはレンズ部分に保護フィルムをつけるべきでしょうか?
それともつけなくてもレンズに傷はあまりつきませんか?(写真が綺麗に撮れるなら少々傷があっても気にしないです)

今現在、前面はガラスフィルム、後面はプラ製シートをつけていて、カバーなどはつけずに使用し、普段はズボンのポケットにいれています。

皆さんの意見を参考にしたいと思うのでよろしくお願いします!

書込番号:19030534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/06 20:34(1年以上前)

持ってるフィルム貼って撮ってみ、その写真が満足ならどっちにしてもいい。

一般的には貼らない、机などに置く時に気をつける、凸凹の表面に置かない、適切なケース/バンパーを買う(レンズとの間にギャップを作る)。

※軽微なスレ傷は写真には同じ形に反映しない、ただ輝度がすこーし劣るだけ。

書込番号:19030680

Goodアンサーナイスクチコミ!4


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/06 21:45(1年以上前)

自分は貼っていません。

この端末を9ヶ月程使用していますがレンズをみると僅かに傷ついてますね
ですが写真を端末で見る限り画質に影響ないと判断して今のところはそのままです。

以前のスマホは2年半使用していてレンズ表面に傷つきまくって写真は曇りまくってました。

その時に買った傷取りクロス(樹脂製のゴーグルなどに使うもの)でこれが効果絶大で傷が酷くなったらまた使う予定です。

自分はこんな感じで使用しています。

書込番号:19030916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/06 21:51(1年以上前)

こんな商品です。

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000AQQES6/ref=bia_i_44

参考までに。

書込番号:19030939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/08/07 12:03(1年以上前)

スレ傷はさほど問題ではないのですね!!
まだレンズ用フィルムは購入してないので、わからないですが、さほど問題ではないならこのまま使おうかと思います!ありがとうございます!

書込番号:19032255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/08/07 12:05(1年以上前)

このような製品があるとは知りませんでした!繰り返し使える製品ならとても良いですね!!
良い情報ありがとうございます!

書込番号:19032263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/07 13:05(1年以上前)

昔から歯磨きペーストで研磨することがよくある・・・
けど、磨き手法や工具にもよるけど曲げ角、レンズ外周など隅ではやり辛いし、光学特性にはなんの保証もない。
ゴーグルにはすごくいい案だけど、レンズには検討に検討を。

一眼レンズの修理を見学してもいい、最後の校正テスト見たら多分安いレンズ以外は諦めるだろう。

書込番号:19032405

ナイスクチコミ!1


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/08/07 20:52(1年以上前)

なるほど確かに光学機器であるということを忘れてました…
酷い傷にならないように気をつけて利用します。

書込番号:19033276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/08/07 20:54(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございました!
とりあえず酷い傷にはならないように気をつけて、このまま利用しようと思います。

書込番号:19033283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/07 23:06(1年以上前)

追記ですが過去の機種はXPERIA SO-03Dで
本日Z3compactでも傷取りクロス使いましたが問題ありませんでした。


書込番号:19033684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:22件
機種不明

タイトルの通りなのですが

先日PCCompanion経由で5.0.2にアップデートしました
常駐しているアプリがあり、ロック画面に常に出ているので
「邪魔だなー」
と思っていて消す方法を調べたところ、
[設定]-[音と通知]-[アプリの通知]
のアプリごとに"プライベート"という項目があってそれをON(OFF?)にすることで非表示にできるという記事を見ました
が、私の端末には"プライベート"項目がありません(添付参照)
どこかの設定をいじることで表示できるようになるのでしょうか?
それともPCCompanion経由でのアップデートだとダメだったりするのでしょうか?

教えて頂けると助かります

書込番号:19027462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2015/08/05 14:39(1年以上前)

すみません、自己解決しました

一応書いておきます

まず元々の私の設定はセキュリティ→スワイプでした
これが良くなかったようで、セキュリティをパターンにして、最後の画面で「通知内容を全て表示します」にすると、[設定]-[音と通知]-[アプリの通知]のアプリごとに"プライベート"が現れました
まぁ、よく考えてみれば「そりゃそうだな」という結果でした

お目汚し失礼致しました

書込番号:19027583

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 ii-zzさん
クチコミ投稿数:14件

今はドコモのスマートフォンを使っているのですが、
格安simに変更を考えており、この機種を使いたいのです。
機種変更で一括価格を探すしかないでしょうか
お知恵をお貸しください

書込番号:19025916

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/04 22:25(1年以上前)

機種変更だと一括7万前後。激安店でもたいして安くなりません。
解約すれば、さらに違約金が1万。
ブラックリスト入りを覚悟で初月に解約しても、その分の電話料金が最低でも数千円、機種変更手数料3000円も捨てることになります。
MNPするならさらに2000円。なんやかんやで9万前後になるでしょう。

白ROMの新品なら4万台半ば。どうせ補償サービスはないのですから、その方がマシです。

いずれにしても、スペックからいうとかなり割高。
SIMフリー端末なら3万前後から同レベルのものが買えますから、このサイズにそれだけの価値を認めるかどうかです。

書込番号:19026035

ナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/08/05 18:08(1年以上前)

Amazonで白ロム購入でしょうか。

最近値上がりして4万5千円前後しますが、

2ヶ月ほど前3万5千円で購入しました。

書込番号:19027927

ナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/08/05 21:19(1年以上前)

コスト重視ならば値段が上がってしまった今のZ3 Comapctは微妙ですね・・・

auの中古白ロムならばSnapdragon801搭載機種でも
1万円台から購入できるので
性能重視で且つコスト優先ならば
自分だったらそちらを選択します。

書込番号:19028400

ナイスクチコミ!0


スレ主 ii-zzさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/05 21:39(1年以上前)

皆様ご回答いただきありがとうございます。
やはり割高になってしまいそうですね。

コンパクトなスマホに憧れを抱いていたのですが、
価格がネックですね。

P577Ph2mさんがおっしゃる通り、ほかの機種を探して見ました。

Xperia A2 SO-04Fならコンパクトで3万前後で購入できそうですが、
どうでしょうか

bontyanさん

やはり値上がりしていますね〜
調べていただきありがとうございます。

AkitoーTさん

mvnoはIIJを考えていますので、
auはすみませんが、今は対象外です。

書込番号:19028467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2015/08/05 22:12(1年以上前)

ケイタイ補償お届けサービスに加入していますか?

加入してるなら、いま使っている機種とタイミング(今お使いの機種の在庫が無い時)が合えば、リフレッシュ品ですがこのso-02g又はso-01gに約5000円で 交換される可能性があります。
私は先月so-04eからso-02gに交換してもらい、リフレッシュ品と感じさせない使い心地で満足しております。リフレッシュ品に交換して即MVNO又は格安simに変更しても問題ありません。
2ちゃんにケイタイ補償お届けサービスのスレッドがありますのでご覧になってみてはどうでしょうか。

ケイタイ補償お届けサービスに加入してないなら、オークションサイトで探すのが安いと思いますが、オークション品はハズレもあるかと思いますのでオススメ出来ません。
いまso-02gは値上がりしてしまいました。
同スペックでsimフリー端末がマイナス1万円位でありますのでso-02g(SONY)にこだわらなくても良いかと思います。

書込番号:19028573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ii-zzさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/05 22:29(1年以上前)

ひでみ.comさん

ケイタイ補償お届けサービスには加入していません。

なのでオークションでXperia A2 SO-04Fの未使用品の落札を考えていました。

ほかの選択肢も模索してみましたが、
同スペックでコンパクトで防水対応の機種に見当がつきません。
おすすめはありますでしょうか

書込番号:19028645

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/07 18:16(1年以上前)

防水必須のコンパクトスマホとなると、選択肢はほとんどなくなります。
Xperia A2はZ1fの焼き直し廉価版で、実質2年近く前のモデルと同じ。画面サイズは4.3インチと一回り小さいのに138gと重いです。android5.0へのアップデートもありません。その分、不人気モデルとなっており、相対的に安く買えます。
まあ、普通につかう分には、性能的には特に問題はないので、予算との関係でその辺を割り切れるかどうかです。
z3 compactは春先、ドコモが一括0円でばらまいたため、3万円台前半で簡単に買えましたが、今は無理です。

他にはSharpのaquos ex(SH-02F)くらいでしょう。4.5インチで120g、しかもFullHDと、スペック的にはA2よりワンランク上。ただし、未使用品の白ROMの入手は困難でしょう。こちらもandroid5へのアップデートはないです。

書込番号:19032949

ナイスクチコミ!1


スレ主 ii-zzさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/07 22:14(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。
なるほど難しそうですねー
では防水をあきらめて、コンパクトでスペックが同等で
価格が抑えられそうな機種にお心当たりはございませんか

書込番号:19033541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/07 23:43(1年以上前)

保障お届けサービスの使い方を間違わないように。
故障時の保障ならわかりますが
機種変で使うのはどうでしょうか?
後、2ちゃんはガセも、多いので誘導はしないほうが良いかと。

書込番号:19033800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/08 10:57(1年以上前)

コンパクト系ですと、HuaweiのP8 liteですかね。
5インチですが131gと軽く、サイズはZ3 compactより一回り大きいものの、1mm薄くなります。この辺のサイズ感は、できれば店頭でチェックしてください。
価格は3万弱とお手頃。ただしおサイフケータイやワンセグなどには未対応、CPUもちょっと控えめです。
あとは、こじゃれてはいるものの、どっかで見たようなプライドのないデザインをどう評価するか、でしょうか。

さらにこの辺までくると、Nexus5も視野に入ってきます。こちらはHuaweiよりちょっと小さいものの、厚みはZ3 compactと同じ。スペック的には今でも十分。おサイフ・ワンセグには未対応です。
白ROMで4万円弱くらいですかね。最近、Y!mobileが最終処分でたたき売っていたので、それが白ROM市場に流れているようです。こういうのは、一巡すると、新品では手に入らなくなったり、値段が上がります。

さらに裏技として、auのAquos Serie mini(SHL24)があります。auですが、非VoLTEなので、mineoで使えます。Z3 compactと同等サイズで、さらに軽い115g。ただしandroid4.2なので、標準ブラウザには致命的な脆弱性があり、chromeをつかうなどの工夫は必要です。
市場にはなかなか出ませんが、うまくいけば、新品でも3万円台半ばで買えることもあります。

あらためて見ると、コンパクト系ではなかなかZ3 compactに匹敵するものはないです。まあ、だから白ROMも高いわけですが。

書込番号:19034585

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ii-zzさん
クチコミ投稿数:14件

2015/08/11 20:24(1年以上前)

>P577Ph2mさん
返信遅くなりすみません。
色々な選択し、ご用意いただきありがとうございます。
ちなみにコンパクトを諦めて性能よく、価格が押さえられる機種はありますでしょうか
何度もすみませんが、ご教示の程よろしくお願いします。

書込番号:19043637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/12 06:25(1年以上前)

おはようございます。

エックスモバイル株式会社での購入はどうでしょうか。

私も考え中です。

書込番号:19044683

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

このアイコンの意味が分かりません!

2015/08/02 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 ゆう177さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明

添付画像のアイコンが付いているんですが、いくら調べてもどういう意味がわかりません。
誰かご存知ないでしょうか?

書込番号:19020006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/08/02 17:40(1年以上前)

ドコモ位置情報のアイコン。

書込番号:19020151 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ゆう177さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/02 18:02(1年以上前)

スマフォー貧乏さん、ありがとうございました。

書込番号:19020209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

Android5.0にアップデート後

2015/07/29 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:72件

@発熱とバッテリー消耗が激しくなった気がしますが、気のせいでしょうか?気のせいではなければ、改善方法があれば教えて下さい。

Aロック画面に「75%以上データを使用しているのでSDカードに転送する」と通知されるので、通知をしないを選択しても通知されます…microSDカードを差し込む&容量を削る以外の対処方法を教えて下さい。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:19009641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19件

2015/07/29 21:46(1年以上前)

いつアプデしたのか知らないけど、アプデ後数時間以内ならば、とりあえずなにもせず1日〜2日程放置してアプデ後の端末の自力処理が終わるまで待ちましょう。

ここでガマンできずにあれこれ弄るとドツボにハマります。

OSのアプデ後は端末は不安定になるのでジッとガマンガマン…

書込番号:19009674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/07/30 10:44(1年以上前)

ひでぱるぽんさんもLollipopに更新されたんですね(^^)

【1】アップデート後はアプリを開くたびに5.0用に最適化されたり、裏でちょこちょこ動いたりするようで、
消耗が激しくなる場合もあるみたいですね。
ある程度使ってくると、バッテリーも安定してくるようになると思いますよ(^^)/

【2】私もその通知出るようになりました(笑)
設定 → ストレージ と進んで、キャッシュデータ部分の容量を確認してください
(表示されるまでちょっと待ちます)
Wi-Fi経由の更新であれば、アップデートに使った不要ファイルが残っていますので、
「キャッシュデータ」部分を押して削除してみてください。

※その他アプリの一時キャッシュ(ブラウザの画像とかアプリの小さい画像類)も消えてしまいますが、あくまで表示速度アップの為に残しているものなので削除しても問題ありません。

書込番号:19010823

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2015/07/30 19:26(1年以上前)

>マッドネスX3さん
返答ありがとうございます。
アップデートから数日経ち、安定してきたようです(^_^)

書込番号:19011903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/07/30 19:32(1年以上前)

>マッドネスX3さん
分かりやすいご返答ありがとうございます。

@に関しては安定してきました(^_^)

Aは「キャッシュデータ」を削除して、容量を空けることができましたが、内部ストレージが75%以下になりませんのでしたので、やはり通知が消えません(汗)microSDを差し込むしか対処方法がないのでしょうか…

書込番号:19011919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/07/31 11:35(1年以上前)

>ひでぱるぽんさん
【1】の件安定してきたみたいで良かったです! こちらも普通になってきました(^^)
問題は【2】のほうですよね(^^;)

この機種自体、本体の保存容量が少なめの16GBですが、その内5GBはシステム領域ですし、
さらに最低3GB近く空けないと今回の警告が出るので、実際使えるのは8GBです(=ω=;)

音楽や動画、アプリを多く入れてしまいますと直ぐにいっぱいになります。
可能な限りmicroSDを使用するか、不要な書類や写真を圧縮・削除するか、
クラウドサービスを併用するしか方法は無さそうです(´・ω・`)

ちなみに私は64GBのmicroSDカードに、写真・音楽・書類関係を入れていますので、
本体メモリはアプリだけにしていますよ(^^)/

書込番号:19013718

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2015/07/31 12:42(1年以上前)

表示される文字フォントが丸ゴシックから角ゴシックに変わりましたね。

書込番号:19013873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 15:25(1年以上前)

アップデート後のバッテリー消耗は極端に激しいですね。朝に100%だったのに夕方には30%ぐらいになります。アップデート前は2日間余裕で持ったのに今は携帯用のバッテリーが必要になります。このバッテリー消耗の原因は一体何が原因なのでしょうか?

書込番号:19014211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


パー4さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:17件

2015/07/31 16:01(1年以上前)

アップデート後Wi-Fiが不安定になった。
エリアから離れると再接続せず無効になっている。
パスワードは残っていて毎回接続ボタンを押さないといけなくなった。

書込番号:19014257

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2015/07/31 16:15(1年以上前)

ロック画面に「不在着信」や各種「新着メール」等の表示がされる様になったので、『しゃべってコンシェル』をアンインストールしました!

書込番号:19014273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 17:21(1年以上前)

私もWi-Fiが自動設定にしてあるのに手動設定しないといけなくなりました。その他、不具合がいろいろあります。家電量販店の店員の話しでは軽自動車に普通車の機能を乗せるようなことをしても無理があるとのことでアップデートそのものに問題があると言ってました。

書込番号:19014382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2015/07/31 17:44(1年以上前)

>いえなきこ さん

その家電量販店の店員、うまく言ったつもりなんでしょうけど、「Xperia Z3 Compactより相当劣るNexus4でもLollipopサクサク動いているのはこれいかに?」って聞いてみてくださいよ(笑)

書込番号:19014446

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2015/07/31 18:01(1年以上前)

>CalculatorGGさん

改めてご返答ありがとうございます。

やはりメモリーの容量を空けるしかないんですね…アドバイスいただいたようにクラウドを使用してみます。

書込番号:19014477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/07/31 18:02(1年以上前)

>想い出宝石箱さん

返答ありがとうございます。

フォントの変更には気づきませんでした(^_^)

書込番号:19014481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2015/07/31 18:10(1年以上前)

>いえなきこさん

私はアップデートして3日くらいでバッテリー消耗は以前のような感じに戻りましたよ。本日、充電中に充電のonとoffを勝手に繰り返す異常が発生しましたが、再起動したら直りました。まだ不安定のようですね…

書込番号:19014489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/07/31 18:15(1年以上前)

私はその症状はありませんね。Bluetoothは常にonにしておかないと、車に乗った時に繋がらないので不便ですね。常にonだと無駄なバッテリーを消耗しそうです。以前は車に乗った時に自動にonになるので便利でした。

書込番号:19014503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2015/07/31 18:16(1年以上前)

しゃべってコンシェルジュは購入後にすぐにアンインストールしましたよ(笑)

書込番号:19014509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/07/31 21:40(1年以上前)

便乗質問させてください。
Android4.4ではSDへの書き込み制限がありましたが
今回のバージョンアップで、Yahooファイルマネージャーなどのファイル管理ソフトで
SD、内蔵メモリ間でのコピーや移動は出来るようになったのでしょうか?

SDカードを前のAndroidみたいに気楽に倉庫代わりとして使いたいです。

書込番号:19015019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/31 22:24(1年以上前)

私の甥っ子はドコモショップに勤務してますがバージョンアップした方からのクレームが多いと嘆いていました。中にはバージョンダウンだ!と怒り出す方もいて大変だとか(笑)確かに良し悪しはあるようですが…

書込番号:19015190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2015/07/31 23:38(1年以上前)

内部メモリーとSDカード間でファイルのやり取りができるようになりましたね。アプリじゃ試していませんが。

書込番号:19015460

ナイスクチコミ!3


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2015/08/01 04:32(1年以上前)

別スレにも書き込みしましたが、5.0よりも4.4のが実際は安定してるんですよ。nexus5で1年近く使っていますけど、5.1.1になって少し安定してきたかなって感じですね。

書込番号:19015868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/01 05:32(1年以上前)

幸い?私は安定してます。
個人的にアップデートして良かったと思う点は、

・カメラアプリで保存先にSDを設定できるようになった
・(パターン解除にしてますが、)以前は勝手にケツポケットの中で何十枚も写真が撮れてたことがありましたが、その誤作動が無くなった。
(ロック画面のレイアウト変更によって)

悪い点
・sleipnirを使ってますが、文章をコピーしようと画面を長押しするとクラッシュして強制終了するところ。
(本文コピーができない)

今のところこんな感じでしょうか。
総じて安定してくれてます。

書込番号:19015901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/08/01 08:48(1年以上前)

MVNO(OCNモバイルONE)のSIMでSO-02Gを使っています。

http://hanpenx914.blogspot.jp/2015/03/docomo-tethering-1click.html

上記の手法でテザリングを有効化しています。

アップデートにより影響はあるでしょうか?

書込番号:19016154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/01 11:15(1年以上前)

機種不明
機種不明

※Xperia UL 4.1.2

Aについて。
Xperia海外フォーラムサイトにてLollipopアップデート時の同様の症状が報告されてたので、当方のUL 4.1.2で試してみました。

ステータスバーに頻繁に表示される「本体データのSDカード転送」を促す通知メッセージは『メモリー』というシステムアプリが犯人のようです。
アプリ情報画面にて【通知を表示】のチェックを外した途端、ステータスバーの通知アイコンが消えて以後は通知が表示されなくなります。

手元にLollipop端末が無いので推測になりますが、ロック画面の通知表示も同様の可能性がありますのでお試しになってみてはいかがでしょうか。

本体設定→アプリ→(すべて)→『メモリー』→【通知を表示】チェック外す

書込番号:19016500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/01 12:00(1年以上前)

//悪い点
//・sleipnirを使ってますが、文章をコピーしようと画面を長押しするとクラッシュして強制終了すると//ころ。(本文コピーができない)


それ、Sleipnirが悪い。テスト版含めていつも更新が遅い。

書込番号:19016579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/01 12:11(1年以上前)

>CaptorMeyerさん

そうですね。OSではなくソフト側の問題でした。
とりあえず更新対応を待ってみます。

書込番号:19016604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/08/01 22:38(1年以上前)

>buccellattiさん
SDカードとのやり取りできるとのこと、安心しました。
Z3Compactはこれで快適、サクサク、格安スマホになりましたな。

書込番号:19018072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/02 12:58(1年以上前)

2について、Android 5.02ではMemoryアプリ通知の表示/非表示がグレイアウトして切り替えできなくなっています。
通知を長押しすることでそのアプリの通知設定を個別に設定できますが、ここでもPriority通知とするかどうかしか設定できません。
残念ながらSDカードにデータを移すなどして本体の空き容量を確保するしかなさそうです。
グローバル版で5.1になっても同様です。
消しても数分おきに復活するので非常に煩わしいことこの上ありません。
グローバル版だと本体容量が16GBなので尚更です。

書込番号:19019551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2015/08/02 13:07(1年以上前)

あ、Z3 CompactはDocomo版も16GBなんですね。
16GBだとアプリとキャッシュだけでもすぐ75%使ってしまうので困ります...

書込番号:19019566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/02 21:11(1年以上前)

>Sushi-Dragonさん

検証及びご報告ありがとうございます。

Lollipopではしっかりガードされてるようですね。
他に試すとすればPCにて、adbコマンドのパッケージマネージャ(pm)経由で『メモリー』アプリ自体を無効化するぐらいでしょうか。

>adb shell pm hide com.sonymobile.storagechecker

https://androplus.org/Entry/253/

※システムアプリの無効化に際しては弊害の出る可能性もありますので、非rootのカスタムリカバリー環境を積んでいない端末ではお勧めしません。

書込番号:19020704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件Goodアンサー獲得:20件

2015/08/02 23:06(1年以上前)

アップデートしてから、LINEの表示に四角囲みの「×」が増えたような気がします。
サポートされていない絵文字でしょうか?
(表示されている絵文字もあるので、絵文字全部がダメ、と言うわけではなさそうですね)
仲間内の連絡ツールですし、今すぐにどうと言うことはないのですが、またどこかで解決策などが分かればと思います。

書込番号:19021062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/08/03 07:26(1年以上前)

卓上ホルダで充電中に電源ボタンを押して画面を点灯させると、フル充電完了までのおおよその時間が表示される様になりました(^-^)

書込番号:19021557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 09:51(1年以上前)

5.0アップデート一旦停止になりましたね。テレビが観れない地域が出たそうです。私は、テレビ観ないので良いのですが..。

書込番号:19024418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2015/08/05 08:56(1年以上前)

私は東京在住ですが、昨日ワンセグのチェックをしましたが、全局視聴出来ました!

書込番号:19026898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/05 15:11(1年以上前)

>彰0215さん
中身が同じと言われているA4で発生していない不具合が、何故Z3Cで発生してしまうんですかね?

書込番号:19027643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/08/05 18:04(1年以上前)

bontyanさん


>アップデートにより影響はあるでしょうか?

下記の通り大丈夫です。
ただし、再設定の必要があります。


■テザリング有効化できた報告のあった端末
・Xperia Z3 Compact (SO-02G)
Androidバージョン:5.0.2 / 4.4.4
ビルド番号:23.1.B.1.160 / 23.0.B.1.59

・Xperia Z3 (SO-01G)
Androidバージョン:5.0.2 / 4.4.4
ビルド番号:23.1.B.1.160 / 23.0.B.1.59




Android5は設定の選択肢にありませんが、4.4を選択すれば大丈夫です。

私は楽天モバイルですが、バージョンアップ後に再設定したら
テザリング出来るようになりました。

書込番号:19027919

ナイスクチコミ!0


彰0215さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/05 23:43(1年以上前)

何でなんですかね?私には、判りません。
私自身、この機種に関してテレビ機能は観てないためテレビ事態必要無いので今回の件は興味無いのですが。ただ、その問題に寄りosに影響しメモリ不足、通信トラブル等に影響するのであれぱ問題視します。と略式で記載しただけですよ。

書込番号:19028901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)