発売日 | 2014年11月12日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 129g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全332スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2018年5月8日 19:52 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2016年4月6日 22:58 |
![]() |
33 | 11 | 2016年4月28日 22:13 |
![]() |
4 | 2 | 2016年3月31日 12:06 |
![]() |
4 | 2 | 2016年3月26日 12:12 |
![]() |
5 | 2 | 2016年2月21日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

昨日(4/2)は舞っているのを見ましたが、今(4/3)見たら舞ってませんね。
もう終わりかな。
書込番号:19753905
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
最近話題のVR(バーチャリリアリティー)を試してみたいと思い、Xperia Z3 CompactでYoutubeの360度見渡すことのできる動画を再生してみました。
しかし、スマホを傾けたり左右に動かしてみても同じ視点のままで、ふつうの動画と変わりませんでした。
VR体験のためにGoogleCardboardも購入していたのですが、これではただの立体眼鏡と同じです。
アプリで地磁気センサー(ジャイロセンサー)の動作を確認してみましたが、正常のようです。
Xperia Z3 CompactはVRに対応していないのでしょうか。
ご存じの方いましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
2点

SO-02G で
予告犯360° - 真実を見抜けるか?|find the truth 360 degree trick movie .
( https://www.youtube.com/watch?t=25&v=x3dhMxf7-QM )
ちゃんと見れたよ。
書込番号:19733885
2点

YouTubeアプリのバージョンが古いのでは?
私も しぇす太さん の質問投稿を拝見するまでは
バージョンアップをしないで購入時のままで使ってきました。
(Version 6.0.13 )
以前にバージョンアップをしたこともあるのですが、
なぜか原因不明のエラーが出てしまったので戻してしまいました。
VR動画が面白そうだったので、久々にバージョンアップを
してみました。
→ Version 11.07.59
最新バージョンではVR動画の再生が出来ました。
スマホの向きや回転に同期してビデオの方向も変わります。
しかし、旧バージョンでは歪んだビデオが映るだけでした。
スクリーンのキャプチャ動画をご参考に・・・
YouTube Version 11.07.59
Andoroid version 5.0.2 (バージョンアップ済み)
書込番号:19733927
3点

>しぇす太さん
おもしろいものを教えていただきました。
しばらくハマリそうです。
キャプチャをよく見ると、バッテリーがかなり減っているので
分かってしまいますね(笑)
海岸のVRは地味でバージョンの違いが分かりにくいと
思いましたので、もっとはっきり差が出る動画を
アップロードしてみます。
アラジンの魔法のじゅうたん
書込番号:19734131
1点

早速のご回答ありがとうございます。
>吾輩は虎であるさん
うーん、、吾輩は虎であるさんのYoutube動画を再生してみたのですが、
私のZ3 Compactでは傾きに連動しませんでした。
指でなぞって動かすことはできるのですが。
>半田職人さん
アプリのバージョンを確認したのですが、半田職人さんと同じ最新の
バージョン 11.07.59でした。
OSは5.0.2でこれまた同じです。
私の端末に問題があるのかもしれません。
何か特別な設定をした覚えもないのですが・・・
皆さんの回答からXperia Z3 Compact自体はVRに対応しているようなので、
引き続き再生できるか試してみます。
書込番号:19734434
3点

書き込んで早々ですが、自己解決しました!
見れました!!
CM Locketというロック画面を変更するアプリを入れていたのですが、
どうもこれがジャイロセンサーを制限していたようです。
無効にするとYoutube360の動画を問題なく再生できました。
スマホの傾き・動きに合わせて画面を動かすことができました。
更に、グーグルカードボードという段ボール製のVRゴーグル(Amazonで1000円くらい)を付けて見たのですが、
笑っちゃいました。感動です!
ググっと動画の世界に入り込む感覚がありました。自分の動きに合わせて動画の画面が変わるだけで、こうも違うものなのか。
ちなみに私は↓これを買いました。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0196BLLLK
お二方とも親切に回答いただきありがとうございました。
VRライフを堪能します。
書込番号:19734498
2点

>しぇす太さん
解決して良かったですね。
同様に困っている方への貴重な情報になると思います。
書込番号:19734531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決して以降も何度か傾きに反応しないことがあったのですが、
スマホを再起動すると直りました。
もし同様の症状が出たら再起動してみることをお勧めします。
書込番号:19765170
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
タッチが誤作動して思うように文字がうてません。
再起動やショップ相談などした結果、
画面保護フィルムとの相性が原因みたいです。
最初に使っていたのが衝撃吸収のナイロン製
次が0.33mのガラスフィルム
両方ダメでした。
同じ様な症状で相性のよいフィルム知ってる方教えてください!
書込番号:19694211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家族2人がZ3 Compactを持っており、異なるフィルム(ガラスではありません)を使っています。
■ラスタバナナ 光沢防指紋 【液晶+背面セット】 
■レイ・アウト 光沢指紋防止フィルム(表面用/背面用)[高光沢タイプ]
いずれもタッチの誤動作は出ていません。
ラスタバナナは私も旧機種(Xperia Z)で使ったことがありますが、問題ありませんでした。
書込番号:19694401 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ラスタバナナの高光沢防指紋の保護フィルムを使っています。
自分は最近タッチパネルの後作動とは違いますが修理に出しました。
ある画面の場所が全くタッチパネルが反応しない状態になったのです。
その時のドコモショップでの対応で保護フィルムが原因では?と剥がしましたが改善ぜずフィルムが原因ではないと分かりました。
修理から帰って来て以前と同じラスタバナナの保護フィルムを再度購入して今も問題なく使っています。
参考までに。
書込番号:19696150 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

回答有難うございます。
衝撃吸収のフィルムがラスタバナナだったのですが
二年近く使っていた所、突然反応が悪くなったのです。
レイアウト検討します。
書込番号:19696623 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答有難うございます。
ラスタバナナで不具合出たんです。
もう一度ドコモショップに相談した方がいいかも?ですね(^_^;)
書込番号:19696632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じ様な症状で保護ガラスをドコモショップで剥がしたら液晶画面パネル上部が浮いているのがわかり操作がおかしく成っていましたよ。
現在、診断と言う形でドコモに入れています。
書込番号:19718510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>rally41さん
よろしければ診断結果教えてください!
よろしくお願いします!
書込番号:19719064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲルググキャノンさん
結果はまだなのでですが。
ガラスはドコモで購入した0.33の磨りガラス状の物で問題も無く使用出来ていましたが3/16に突然入力がチンプンカンプンとなりドコモへ持ち込みガラス剥がしたら画面が浮き上がりました。
それに対して即ドコモでは症例が無いので...はい修理代出してね。のスタンスが気に入らず診断として出している状況です。
ここまでは酷く無いですが近い状態のが、ここの他スレでも上がっています。
ドコモは保障の1年乗り切るもしくは、これが原因で水濡れ故障を待っているのか?と思われる感じがしました。
まぁ、今は診断待ちですので結果がわかり次第連絡しますね。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19278258/
書込番号:19720303 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ゲルググキャノンさん
診断結果につきましてドコモより報告がありましたのでご連絡致します。
ドコモの言い分ではイヤフォンジャック横で本体厚み側真ん中辺りに0.1〜0.2mm程度の傷が3個があり(深さは爪で何とかわかる程度)その傷により画面の剥がれとそれにより防水性能不良及び破損と診断を頂きました。DSさん自体はこれで画面が剥がれる?と成っておりました。…写真を添付したいのですが針でポチっと傷を付けた程度で小さすぎて上手く写せませんm(__)m
また、この診断時に液晶画面を破損させた様で画面の一部に黄色いスジが映る様に成って返却されました。 この件についてDSも理解して頂けたのですが修理をすると言う明確な返事を言って頂けず再度ドコモで診断と成ってしまいました。
今回の件でDSとドコモ修理担当部署?の製品に対する態度が全く違う事が見えて来たなぁって思い知らされました。DSさんの診断結果を見て権限が無くお力を貸せなくてと平謝りする姿が…
こんな内容なので私が悪者にされて終わるのかな。
皆様も針程度の傷でパネルが浮くらしいので注意して取り扱って下さいね。
読み辛い文書で申し訳ありませんでした。
書込番号:19774418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳細な説明有難うございました。
なんかうやむやな診断結果ですね(-_-;)
DSさんは親切でも工場が???ならどうしようもない予感してきましたね(´Д`;)
せめて破損部分だけでも修理してもらえるよう願ってます。
書込番号:19774697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゲルググキャノンさんへ
解決済みですが、再診断の結果が出てまいりましたのでご連絡します。
ガラスが浮き、液晶画面割れについてはメーカー側で一切非を認め無い結果でしたが、
1、診断結果報告書の説明不備によりお客様が理解しがたい説明であった事。
2、診断結果報告の内容についてお客様が求めている質問に答えていなかった事。
3、1.2についてDSの店長も理解できない内容であった事
等によりお詫びと言う形で無償修理と成りました。
最終的には良い結果へ転がりましたが対応について何だか複雑な心境です。
最後にDS店長も独自でインターネット上の書き込み等を調べ「う〜ん」っと成ったそうなので
こう言う書き込みも大事なんだなっと感じました。
書込番号:19798978
3点

タッチパネルは微弱な電流を感知して操作するもので非常に繊細です。 帯電や電源ノイズ等で簡単に誤動作するのは宿命といえば宿命。それをうまくグランドで逃がすのですが、例えば電気を通さないケースでかつ手で握らない状態などで操作すると、帯電して誤動作することはあります。
しかしながら余りにひどいようだと本体の故障の可能性も否定できません。 正直ドコモショップのお姉さんではらちが明かないでしょう
書込番号:19828114
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
白ロムで購入しました。
充電ケーブルがないので、手持ちのGALAXY S III SC-06D docomo
付属のアダプタSC04を充電ホルダにつなぎ、充電しようかと考えました。
SC04はサムスン純正で5V/1A出力。
ドコモ推奨ACアダプタは純正(オプション)で5V/1.8A出力。
だそうです。
時間がかかるだけで不具合など起きないか、教えていただけませんか?
2点

充電時間が変わるだけです。
書込番号:19666187 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

長い間の放置、すみませんでした。
ご回答いただいた後、安心してほったらかしにしてしまいました。
重ね重ね失礼の件、お詫びしてお礼申し上げます。
書込番号:19745347
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
年末あたりから「Lifelog」を使い始め、歩数記録などをとっています。
前の週の記録と今週の記録を比較する「歩数の概要」を表示しようとしても、どうもある時期から以降のものが出てきません。
慣れないせいで、あやまって消してしまったのかもしれませんが(とある1週分の「表示」は、ついうっかりと消してしまったのだろうとは思います)、歩数自体は使い始めて以降の記録は残っています。
この、記録自体はされているデータを元に、「歩数の概要」の復元方法をご存じの方がおられましたら、お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
(Webを検索しても、アプリの詳しい使い方が分かりませんし、SONYモバイルのQ&Aを見ても、該当の説明が探しきれません。クチコミで「ライフログ」で検索してもヒットしないので、このことくらいでは困っている方はいらっしゃらない、という事なのかとは思いますが…)
3点

しばらく回答が無いようなので、参考情報です。
「歩数の概要」の復元方法でなくてすみません・・・
オリジナルの記録データはGoogleまたはSonyのアカウントにも保存されていると
思われますので、仮にXperiaでの表示の問題が生じても、
別の表示手段でなら見ることが出来るかもしれません。
(とは言うものの、今回のようにユーザーが自分で消去した場合は無理・・・かも)
下記の記事によれば、Lifelogは
スマートフォンの専用アプリだけでなく、汎用Webブラウザからでも
表示できるそうなのです。
パソコン、タブレット、そしてスマートフォンからでも
汎用Webブラウザさえ動けば自分のアカウントから
入ってみたら表示できた・・・となる可能性があります。
「ソニーのLifelogはPCでも確認できる!ウェブ版のLifelogをチェック!」
http://octoba.net/archives/20150207-android-feature-lifelog.html
書込番号:19720595
0点

>半田職人さん
ありがとうございました。
せっかく返信をいただいたのに、バタバタと忙しく、お礼が遅くなり失礼しました。
別の週の情報を見ようとして、無意識に左右にスワイプしたところが、どうも「消去」だったみたいですね。そのあとの確認メッセージも、うっかりと見過ごしてしまったようです。
で、教えていただいた方法を試してみたのですが、PC版への接続がうまくできませんでした。
Googleのアカウントで接続しているなら、いけるのかな?と思ったのですが、原因不明です。
もうしばらく情報を集めてみたいと思います。
書込番号:19730046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
今まで出なかったのですが、最近指を画面に近づけると直径3〜4cmの円が出るようになりました。
入力補助機能のようですが、必要ありません。
何か設定が変わったのでしょうか?
OSは4のままです。
よろしくお願いします。
書込番号:19615061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手袋モードです。
書込番号:19615078 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございました。
何かの拍子で、チェックが入ってしまったようです。
外して解決しました。
書込番号:19615147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)