Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-02G で mineo を利用されている方に質問

2015/02/09 15:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

SO-02G の白ロムを購入後、docomoショップでSIMロック解除してmineoを利用しています。

テザリングを使いたいので、docomo の MVNO ではなく mineo を利用しています。
実際、mineo だとテザリング可能でした。

mineo だと Band1 しか利用できませんが、 都内の私の利用地域では SO-01E で docomo の MVNO の So-net PLAY SIM を利用していた時よりも電波感度、通信速度、共に mineo の方が上で快適です。

SO-02G で mineo を利用されている方がいらっしゃれば、質問させて頂きたいことがあるます。

現在、SO-02G で mineo で通信可能になるのですが、モバイルデータ通信の有効と無効が切り替えられる (機内モードの ON OFF、端末の再起動、などで無効になった後に再度 有効にした後) と、アンテナマークが「×」になってしまって通信不可になります。

その後、「設定」の中の「モバイルネットワーク」「ネットワークモード」の
「LTE/3G/GSM (自動)」と「LTE/3G」の切替を 1〜2回 行うと、再び通信可能となります。

上記の通り現状としては、モバイルデータ通信の有効と無効が切り替えられる度に、ネットワークモードの切替を行う、という手間が生じています。

SO-02G で mineo を利用されている方は同じ症状が発生していますか?
私の SO-02G だけでこの様な症状が発生しているのか、他の方も同じなのかどうかを知りたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:18457159

ナイスクチコミ!1


返信する
redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/02/09 16:29(1年以上前)

機種不明

優先ネットワーク切替

mineoというのは、LTEオンリーのサービスなんでしょう?
裏コマンドで優先ネットワークをLTE onlyにしてみるってのはどうですか?
スレ主さんほどのスキルなら試されてるかもしれませんが。

書込番号:18457258

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/10 11:21(1年以上前)

>> redswiftさん
回答ありがとうございます。
実は テストモードのLTE Only の設定は既に試していました、説明不足で申し訳ありません。

しかし、私の SO-02G のテストモードのLTE Onlyの挙動は、

モバイルデータ通信の有効と無効が切り替えられる (機内モードの ON OFF、端末の再起動、などで無効になった後に再度 有効にした後)

と、LTE Onlyに設定していてもデフォルトの設定に戻ってしまうため結局、優先ネットワークの切替かテストモードのLTE Onlyの再設定が必要になってしまいます。


SO-01E (So-net PLAY SIM) でのテストモードのLTE Onlyの挙動を確認してみたのですが、
SO-01E の場合は、テストモードのLTE Onlyを設定すると、
「設定」の中の「モバイルネットワーク」「ネットワークモード」の表示も「LTEのみ」と表示されて、
「ネットワークモード」の中の選択肢はどれも選択されていない状態になりました。
また、機内モードの ON OFFをしても、LTE Only の設定が継続されました。

SO-02G の場合は、テストモードのLTE Onlyを設定しても、
「設定」の中の「モバイルネットワーク」「ネットワークモード」の表示は変化しませんし、
機内モードの ON OFFで LTE Only の設定は初期化されてしまいました。
SO-01E の場合と挙動が異なるので、SO-02Gの仕様なのかもしれません。

書込番号:18460002

ナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/02/10 12:22(1年以上前)

>mathrock さん

やはり行われていましたか。お力になれず申し訳ないです。
docomo機をmineoで使おうとする方だから、相応のスキルをお持ちの方と思いました(笑)
SO-01EとSO-02Gでは機内モードから復帰で優先ネットワークの保持が違うものなのですね。
やはりこの機種はVoLTE対応なので、その辺のネットワークの扱いを従来機と替えている可能性が大なのですかね?
逆に勉強させて頂きました。

書込番号:18460145

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/10 13:27(1年以上前)

>> redswiftさん
回答ありがとうございます。
いえいえ、ご意見を頂けただけでありがたいです。

> やはりこの機種はVoLTE対応なので、その辺のネットワークの扱いを従来機と替えている可能性が大なのですかね?
VoLTE対応だから、というのは全く考えていませんでした、関係ありそうですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:18460343

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/10 13:29(1年以上前)

追記です。

もし、SO-02G をお持ちの方がいらしゃいましたら、

・テストモードのLTE Onlyを設定後、機内モードを ON OFF するとテストモードのLTE Onlyが継続されるかどうか

更に、mineo運用されている方がいらっしゃいましたら、
・mineo運用で、機内モードを ON OFF すると通信可能から通信不可能になってしまうかどうか

を確認して結果を教えて頂けると非常に助かります。
お手数ですが、ご協力頂ける方はよろしくお願い致します。

書込番号:18460347

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/02/11 13:18(1年以上前)

>mathrock さん

なかなかデータが集まってきませんね。
さっき、Xperia Z3 Compact SO-02Gではありませんが、Xperia Z3 SO-01G docomoを持ってる友人が来たので、4636叩いてみました。
「なにマニアックな事やってんの」って引かれましたが。(笑)
結果面白いことがわかりました。

Z3 SO-01G docomoo(docomo Sim運用)では、Lte onlyにすると「サーバーに接続できません」って表示されLteも3Gも掴まなくなります。
その後デフォのLTE/GSM auto (PRL)に戻すも3Gしか掴みません。再起動するとLteを掴むようになります。

なにかのヒントにでもなれば幸いです。

書込番号:18463959

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/12 10:38(1年以上前)

>> redswiftさん
検証して頂いてありがとうございます。
SO-01G は SO-02G と同じ様な仕様ではないかと思うので、参考になります。


書込番号:18467488

ナイスクチコミ!0


スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/16 16:26(1年以上前)

追記です。

致命的な仕様があることが分かりました。

エリアが変わると通信不可能になる様です。
電車に乗っていると、通信可能にしてもすぐに通信不可能になり使い物になりませんでした。
高速で移動している場合は短時間でエリアが変わるためだと思います。
自宅や移動していない時は、時間経過で通信不可能になることはありませんでした。

書込番号:18483682

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5107件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2015/02/16 17:29(1年以上前)

>mathrock さん

悪戦苦闘されておられますね。
私、mineoの矛盾をひとつ見つけました。
動作確認端末一覧(http://mineo.jp/device/devicelist/)のページに、

○VoLTE対応機種については、現時点ではmineoサービスをご利用いただけませんが、提供可能となり次第、お知らせいたします。

とあります。
mineoサービスって、データ通信サービスならLTEオンリーのはずなのにおかしいと思いませんか?
3Gを何かのトリガーに使っていたりして。
ひょっとして、VoLTE対応機種にmineoが対応したらXperia Z3 Compactもまともに使えるようになったりする可能性ありませんか?

書込番号:18483846

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mathrockさん
クチコミ投稿数:9件

2015/02/17 10:41(1年以上前)

>> redswiftさん
ご連絡ありがとうございます。

おそらく「VoLTE対応機種」だからなんでしょうね。
ご連絡頂いてから調べてみて、下記の様なページを見つけました。

au VoLTEが開始!対応スマホ「isai VL LGV31」と「URBANO V01」は既存au Nano IC Cardやmineoで利用不可
http://s-max.jp/archives/1643817.html

「au VoLTE専用SIMカード」というのがある様なので、VoLTE対応機種はVoLTE専用SIMカードでないと正常に
通信できないのでしょう。

mineoがVoLTE専用SIMカードの提供を始めれば、SO-02G でも正常に通信できる可能性はありますね。

しかし、いつになるか分かりませんので、海外ROM化することを検討しています。

書込番号:18486587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMの容量について

2015/02/09 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:13件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

RAMの空きが常に300MB前後しか空きがないのですが、これは仕方ないのでしょうか?
なるべくアプリは消してみたのですが、あまり効果がないので…

RAM300MB前後くらいあれば問題ないでしょうか?どのくらい空きがあれば大丈夫ですか?

今のところ実働に大きな問題はないですが、気になってます。

書込番号:18455518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/09 01:18(1年以上前)

RAMの容量配分/管理はシステム側で適切に行ってくれますので、もし万が一空き容量以上のメモリが必要になったとしても、OSが優先順位の低いアプリを終了させて(常駐から外して)その分の解放されたメモリを随時割り当ててくれるような仕組みになっています。

空きが常に300MB前後というのはやや少ないような気もしますが、現状で大きな問題(アプリが頻繁に落ちる、動作がカクつく等)が無ければ、それほど心配される必要はないように思います。

ただ念のため、設定→アプリ→「実行中」画面をチェックしてみて、不用と思われるようなウィルス対策/Facebook等のSNS/自動で〜してくれる便利ツールの類いがもし常駐していれば、無効もしくはアンインストールしておいた方が宜しいかと思います 。

書込番号:18455675 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29885件Goodアンサー獲得:4584件

2015/02/09 14:39(1年以上前)

残量がそれしかないと、Chromeや日本語入力が落ちやすくなります。インストールしたアプリの見直しと、プリインストールソフトの整理をしたほうがいいでしょう。
http://xperia-freaks.org/2014/12/14/so02g-disable/

書込番号:18457028

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/02/09 22:43(1年以上前)

解答ありがとうございます!
アプリもRAMに常駐しているものは極力アンインストールと無効化をしているのですが、改善はあまりみられないです(>_<)
とりあえず、今のところ大丈夫なので様子を見てみます。

お二人とも有益な情報をありがとうございます。

書込番号:18458595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/10 14:20(1年以上前)

余計なことはしないほうがいい
普通はOSがメモリ領域をキャッシュとして使用するので空きメモリが少なく見えますが
必要になったらキャッシュを消して確保するので
ユーザーは余計なことをしなくていいです

書込番号:18460458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/10 15:30(1年以上前)

先の方のご回答の実例として。

下記アプリを1タップすればアプリキャッシュが解放されますので、RAMの空き容量が劇的に増えるのが表示上で実感できると思います。
(他で悪さをするわけではないですし、1タップするだけのお手軽アプリなので入れておくと気休めにはなるかも…)

『Fast Reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

書込番号:18460613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルSuicaについて

2015/02/07 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:10件

モバイルSuicaについて質問させて下さい。

改札やバス等は問題無く使用可能なのですが、
コンビニなどの支払いの時、全く反応しません。
ドコモに問合せしたらモバイルSuica側に問題があるかもとの事で、モバイルSuica側に確認したら改札
バス等で使用可能ならモバイルSuica側は問題無いとの回答でした。

モバイルSuica側のオペレーターに設定など確認されましたが大丈夫でした。

コンビニなどのタッチパネルは電波が弱いのでFeliCaマークのセンターになるようにタッチしてと言われましたが全く使えませんでした。

分かりずらい説明ですみませんが、アドバイスなどありましたら宜しくお願いします。

書込番号:18448073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/07 11:29(1年以上前)

スマホの背面にあるfelicaマークを、センサーの中心にあてるようにしてください。
マークはスマホの上部にあるので、スマホ自体を真ん中においたら反応しないことがあります。
ケースをつけているなら、外した方がよいでしょう。
Suica以外の電子マネーやPontaなどのポイントでも試してください。
それでもだめなら、個体差の可能性はあります。その場合は、ドコモショップで修理・点検を依頼するしかないです。

書込番号:18448099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/02/07 13:56(1年以上前)

P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございます。
センターに来るように何度も試したんですがダメでした。
ケースも使用していないので、一度ドコモショップに行ってみようと思います。

書込番号:18448573

ナイスクチコミ!1


momongaTMさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/02/07 17:35(1年以上前)

別機種で似たようなことがあってそのときはバッテリーに搭載されてるFelicaチップの不具合でバッテリー交換になりました。Suicaだけでなくnanacoやedyは使用できてらっしゃいますか?面倒かもしれませんが他のおサイフケータイも試してみてそっちも駄目ならfelicaチップの不具合の可能性がありますが、もしそうで無ければsuicaアプリの相性みたいなものかもしれませんね

書込番号:18449271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/02/07 23:43(1年以上前)

momongaTM さん
アドバイスありがとうございます。
モバイルSuica以外のおサイフケータイは使用していないので、1度nanacoを使用して確かめてみます。

書込番号:18450815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 01:14(1年以上前)

ドコモショップに行かれるなら、おサイフケータイの確認手段はいくつかありますね。

dcmx mimiを一時的に契約状態にして、一円のお買い物をドコモショップしてみる。
トルカなどを取得してみる。

ちなみに私もモバイルSuicaだけ使用していて、
チャージできるけど、タッチしても無反応で修理になりました。修理結果は実質的に本体交換の内容でした。

ご参考まで。

書込番号:18451117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/02/08 16:39(1年以上前)

CPV35-350GT さん
アドバイスありがとうございます。
近いうちにドコモショップにて試してみたいと思います。

書込番号:18453447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/02/17 22:58(1年以上前)

本日改札すら反応しなくなりドコモショップにて確認後、異常があるとの事で修理対応となりました。アドバイスくれた方々、ありがとうございました。

書込番号:18489031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

先月、この機種に変更をしました。
この数年の間に、いろいろなところで高機能になっていることを実感し、日々おおむね快適に使用しております。

さて、使い出してふと気がついたのですが、ローカルに保存したメールに絵文字が使ってあった場合、以前でしたらそれも表示されていたのに、機種変更以降、なぜか送信メールのフォルダーに保存したもののみが「・」で表示されます。
受信メールはもちろん、機種変更以前の送信メールを取り込んだものも、絵文字のまま表示されるのに、この違いは何だろうって?

私が何かおかしな設定をしたのか、それともソフト上の問題なのか…。
まだDSには行けていませんが、もし同じ症状が出て何らかの方法で改善した方がおられましたら、お教えいただけると幸いです。
(絵文字は、署名の後に付けている♪が1個です。日常の使用には、特に支障が出るわけではないのですが、気づくと気になり出すもので…。それから、「いい歳して、絵文字使ってるの!」な〜んて笑わないでくださいね(笑))

よろしくお願いします!

書込番号:18447572

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2015/02/10 00:13(1年以上前)

ドコモショップに行ってきました。

ドコモメールのバージョンが最新になっているか確認をしてもらい、その場でもメールを保存してみたりしたのですが、やはり送信メールの絵文字は「・」となります。
一覧では、同じ絵文字(たとえば、赤い「!」)でも、件名に使った場合に表示されるものと、「・」になっているものがあって、規則性が分かりません。

なお、設定をする項目はないようなので、私の操作ミスということでないことは分かりました。

ショップの方のお話しでは、一旦、ドコモメールのアプリをアンインストールして、再度インストールしたら改善することがあるかも、とのことでしたが、確実とは言えないようです。時間もなかったので、また寄せてもらうことにしました。

また、こうした障害の相談にいくたびに「他のアプリとの相性が…」と言われるのですが、今回もそう言われました。う〜ん(*_*)

とりあえず、障害報告は上げてもらうようにしましたので、同様の事象があがってくるようだと対応されるかな?
でも、プライオリティは高くはないかも…。

いずれにしても、こうした事例がどう扱われているのか、フィードバックがほしいと思うのですが、これがなかなか。

また何か進めば、ご報告させていただくようにします。

書込番号:18458962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/02/10 11:05(1年以上前)

>機種変更以前の送信メールを取り込んだものも、絵文字のまま表示されるのに、この違いは何だろうって
フォントが機種依存文字の場合、識別出来る機種では正確に表示出来るけど、他の機種では中点か、四角い中点になる。
この記入フォームの下にも「※絵文字は使用できません」と書いており、日本では互換性のないものが多い。
同じ「;p」は同じIMアプリでは、Android機種の絵とIphoneの絵が違ったり、または「;p」で表示されたり・・・

・メーラーを変更して試すことを推奨。
・それでもダメなら暫定対策としてWebMail(ブラウザでメール受送信)を使用。

なお、絵文字とは別に、顔文字(´・ω・`)にも一部互換性ないフォントが入ってて、しょんぼり顔が受信側で激おごになった経験がある。

書込番号:18459957

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2015/02/10 12:31(1年以上前)

CaptorMeyerさん

アドバイス、ありがとうございます。

>・メーラーを変更して試すことを推奨。
>・それでもダメなら暫定対策としてWebMail(ブラウザでメール受送信)を使用。

メーラーの変更は、なかなか勇気がいりますね。ちょっと考えます。
機種変更後に起こった症状なので、機種依存文字のことも意識はしていたのですが、日頃使っているのは新たに増えた絵文字でもないし、ローカルに保存した際も「一覧」では表示されているものもあるので、文字コード自体が他に変換されてしまっているのではないことが分かります。
また、ローカルの「送信メール」フォルダーに保存したメールのみに起こっているものですので、機種依存文字の問題ではなく、アプリ側の問題だろうと思っております。

そもそも、docomoの標準メーラー(という表現でいいでしょうか?)でこういう症状が起こるということが想定外でしたので、思わず書き込んだ次第です。

時間のできたときに、またドコモショップに寄せてもらい、アプリの再インストールなどを試してみたいと思います。
抜本的には、アプリのアップデートを待つしかないのかと思っていますが、これは気長に待つしかないかなぁ…。

書込番号:18460173

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2015/02/27 22:05(1年以上前)

少し時間ができましたので、ドコモショップに寄って相談をしてきました。

お店においてある同一機種で、店員さんに試していただいたところ、私のものと同じ症状が再現されました。
そのため、ショップからも報告を上げていただくことになりましたが、dメニューの「お客様サポート」を通じてメールで問い合わせをすればフィードバックをいただけるということでしたので、そちらも連絡をすることに。

また何か動きが出て参りましたら、ご報告させていただくようにいたします。
改善のための対応が、速やかにされることを期待したいと思います。

書込番号:18525006

ナイスクチコミ!1


スレ主 Jr.Bondさん
クチコミ投稿数:453件

2015/03/03 20:27(1年以上前)

docomoさんから、お返事をいただきました。
「仕様」とのこと。

回答もいただいたことですので、解決済みとさせていただきます。
ご心配をお掛けしました。

書込番号:18539780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ143

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話中、自分の声が途切れる。

2015/02/06 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

Xperia Z3 Compact SO-02Gに先日機種変しました。

その当日から、通話中、自分の声が相手に途切れて聞こえているらしく。本当に困っています。

自分の声が大きく聞こえたり、急に声が小さくなるらしく、電話相手に迷惑をかけてます。


ドコモショップに相談すると、交換してくれるらしいですが、また同じエクスぺリアに交換しても同じ症状になるんじゃないかと不安です。

通話中に相手の声が途切れる、自分の声が途切れるといった症状の方はいらっしゃいますでしょうか?

たまたま私が買ったXperia Z3 Compact SO-02Gの基盤が壊れてるのか、不良品に当たったのかもしれません。




インターネットで色々しらべると XPERIA Z2 では同じよな 通話中に声が途切れる症状があったらしいです。

みなさんのエクスぺリアZ3コンパクトの通話状況はどうでしょうか?



書込番号:18445774

ナイスクチコミ!10


返信する
roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/06 20:19(1年以上前)

この機種に替えて3ヵ月たちますが問題なく通話しています(相手は固定電話・他社スマホ・ガラケー)

むしろ自分はこの機種に替えてから相手の声がハッキリと聞こえて快適なんですよ。
とりあえずドコモショップで見て貰ってはいかがでしょうか?
不都合の症状が再現出来るなら尚更良いのでは?

書込番号:18445900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 20:39(1年以上前)

相手の声はクリアに聞こえますが、通話相手は私の声が途切れたり、通話に雑音が入るらしいです。

再現についてはドコモのお客様センターにこの症状の問い合わせをした時に、通話中なんども私の声が聞こえにくい状態になったらしく、そのオペレーターの名前を聞き、ドコモショップに証言してくれるといってくれました。音声も録音されてると思いますので、証拠になると思います。
ですが、エクスぺリア自体の問題なんじゃないかなって思ってます。

2月2日に機種変したばっかので本当に凹んでます。
会話がまともにできない商品を二年間ももたなければならいと思うと悲しくなります。

書込番号:18445984

ナイスクチコミ!15


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/06 20:47(1年以上前)

いやいや、そこまで確実なら即交換では?

決めつけは良くないですよ
交換して貰ってダメなら、また交換して貰えばよろしいのでは?

何回もショップに通うのは煩わしいとは思いますがストレスなく使いたいですしね。

通話良くなるといいですね。

書込番号:18446019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2015/02/06 21:03(1年以上前)

昨日通話関係でソフトウェアの更新ありましたので、一度更新されてみては?

ドコモのXperia Z3/Z3 CompactとOptimus G Proにソフトウェア更新 - ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150205_687069.html @ktai_watchさんから

書込番号:18446074

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 21:04(1年以上前)

スレ主さん 最初から諦めないで、購入して間もないことですし、本気でこの端末では2年も我慢出来ないとお考えでしたら返金対応してもらえるように強くご相談してみてはいかがですか。

書込番号:18446080

ナイスクチコミ!4


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 21:30(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

更新は本日したのですが、改善されていませんでした。

私には相手の声がちゃんと聞こえるだけに、はじめは相手側の不具合だと思っていました。

書込番号:18446179

ナイスクチコミ!2


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 21:44(1年以上前)

ニコニコのパパさん

携帯電話やスマートフォンって返金対応していただけるのでしょうか?

契約書にハンコを押して同意したから返金できないと聞いたことがありまして、でも機種変時のカウンターで熟読することもないし、スタッフが注意事項を案内することもないので、書類をだされるがままハンコを押していましたが。

どれだけ機能がよくても、電話に不具合をきす可能性があるのを2年ももつのはさすがに辛いものがありますね。


補足ですが、スマホカバーや通話口を顔で押えて電話していませんし、ドコモの電話案内のスタッフが私との会話の不具合を直接体感され、『通常電波が悪いならこのように、私の声がどんどん小さくなったり、大きくなったりといった途切れ方はしない』とおっしゃられていました。



明日購入したドコモショップに行く予定ですが、電話で状況を伝えると私のエクスぺリアZ3コンパクトで実際にドコモショップ内で電話をして、本当に通話に不具合がでるか確認したいと言われました。

2月2日に購入して、やっといろんな設定が終わったとこなで疲れきってるのに、めんどくさいことになりそうです。


返金できるってまったく思ってませんでしたが、返金できるなら返金したいです。
機種変前のスマホにもどして夏モデルを待つか、現行の他機種にするか、Xperia はちょっと避けたいです。

書込番号:18446239

ナイスクチコミ!9


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 21:49(1年以上前)

roginsさん

何度も行くと、ドコモショップでの再現性が難しい不具合なので、クレーマーと思われそうでつらいです。

目に見える不具合ならいいのですが・・・・。

書込番号:18446261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 22:12(1年以上前)

スレ主さん 事実を整理してみます。まず、スレ主さんは端末の購入を2月2日から2月6日まで都合5日間利用しました。
購入から5日間の間に携帯電話本来の目的が果たせず通話がまともに出来ない事でサポートに相談の連絡をされました。
実際の問題点では、スレ主さんが電話された相手方との会話中に声が聞こえなくなるなど通常では考えられない問題が生じたことの事実です。
また、本来は携帯電話の声が聞こえないなど常識的に考えてあるはずもなく消費者が本当に不条理な問題に対して本来考える必要もなかった大切な時間を無駄にさせられたという事実です。
上記の理由で、この端末では不安感もあり今後安心して2年間も利用する気持ちには到底なれないことを強く要求されてみてはいかがでしょうか。
いずれにしても、スレ主さんのお気持ち次第です。またご判断されるのもスレ主さんご自身です。

書込番号:18446355

Goodアンサーナイスクチコミ!6


roginsさん
クチコミ投稿数:1202件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/06 22:25(1年以上前)

スレ主さんの場合はドコモお客様センターでオペレーターの人が不都合確認、証言してくれると言ったのですよね?

なら、クレーマー扱いなんてされないと思いますが。

とりあえず行動しましょう…としか自分には言えませんね。

書込番号:18446402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 22:30(1年以上前)

roginsさん、

優しいお言葉ありがとうございます。
ドコモの証人がいるだけでも助かったと思わないとですね。明日勇気だしてドコモショップいってきます。


どんな対応されることやら。

書込番号:18446425

ナイスクチコミ!3


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 22:36(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん

本当に心強いお言葉ありがとうございます。

どうせ修理対応にされて、治るかどうかもわからないのに、そのあいだよくわからない代替え機を何日間ももたされるんじゃないかと、泣き寝入りしそうになっていましたが。

返金してもらいたいと思いました。
返金できるかどうか、明日ドコモショップにいって聞いてみようと思います。
 

書込番号:18446448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2015/02/06 22:51(1年以上前)

スレ主さん
症状の再発は、そんなに心配しなくてもいいんじゃない。
レビューや口コミにも酷評はあまりみかけないし、この症状が頻発しているなら、価格コムでも大騒ぎになっていると思いますよ。
とりあえず新品に交換して、症状が出るか様子を見てもいいかと。

書込番号:18446510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 22:57(1年以上前)

スレ主さん 追記です。
>契約書にハンコを押して同意したから返金できないと聞いたことがありまして、でも機種変時のカウンターで熟読することもないし、スタッフが注意事項を案内することもないので、書類をだされるがままハンコを押していましたが。
上記の内容が事実の場合、下記に抵触し消費者が守られます。
http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/sikou/sikou.html

書込番号:18446544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/02/06 22:59(1年以上前)

私のも、昨日電話したら相手から声が聞こえないと指摘されました。

書込番号:18446554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 23:33(1年以上前)

ぶにたろさん
コメントありがとうございます。正直めちゃくちゃ悩みますね。

書込番号:18446685

ナイスクチコミ!1


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 23:36(1年以上前)

ニコニコのパパさん

URL見ましたが・嘘を言っていた。
・確実に儲かるとの儲け話をした。
・うまい話を言っておいて、都合の悪いことを知っていて隠していた。
・自宅や職場に押しかけて「帰ってくれ」等と言ったにも関わらず帰らなかった。
・事業者から呼び出されたりして「帰りたい」等と言ったにも関わらず帰してくれなかった。

というのにはあてはまりそうにないです。スタッフから中身の案内を口頭で説明せず紙をだされて、私がハンコを押しただけなので。

書込番号:18446696

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/06 23:36(1年以上前)

他の掲示板で同じ症状の方がいましたが、原因はマイクを指でふさいでいたそうです。
Z3Cは液晶面下部の通常マイクがあるべきところにあるのは実はスピーカーで、実際のマイクは本体下面の小さな穴なので、つい小指をかけてしまうんですが..

書込番号:18446697

ナイスクチコミ!6


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 23:38(1年以上前)

悪魔組曲さん

同じですね。報告ありがとうございます。

書込番号:18446712

ナイスクチコミ!3


スレ主 tak0008さん
クチコミ投稿数:23件

2015/02/06 23:49(1年以上前)

ManchesterNHさん

御指摘ありがとうございます。

購入する前にソニーの製品HPをみていたので、声を拾うマイクの位置は把握しておりました。

通話するとき内臓アンテナだからと手とスマホに隙間があくように持ちながら会話してみたり、
使用しているTPUカバーを外してから通話したり、
通話マイクにホコリを取り除くため、ブロアでしゅっしゅってしてみたり、
通話設定の マイクのノイズ抑制のチェックを外しての通話を試してみたり、
自分で注意できるところはやってみたのですが・・・・

書込番号:18446752

ナイスクチコミ!3


この後に30件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SIMなしでの運用はできる?

2015/02/06 08:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:22件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

おはようございます

詳しい方からすれば初歩的な質問かもしれませんが
SIMなしでWI-FIのみでの運用は可能なのでしょうか?
格安SIMのスレは見つけられたのですが・・・

携帯電話はガラケーで十分で
現在ポケットWIFIと解約したiphone4S
タブレットを使用しており不自由はないのですが
最近4Sの調子が悪いので音楽プレイヤーとして
また子供と行動する際は防水カメラとしての
あとは時々天気や地図やニュース、SNS閲覧などの
働きに期待して購入を検討しております

詳しい方いらっしゃいましたら
ご教授願えればと思います


書込番号:18443964

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/06 08:42(1年以上前)

ドコモ系アプリが一部使用できなくなりますが
SIMを入れずにWi-Fiで利用してます。(他機種ですが)

書込番号:18443988 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/06 09:18(1年以上前)

スレ主さん  スマフォー貧乏さんの仰るように、WiFiでの運用は出来ます。
ドコモのsimが挿入されていなければ動作しない(出来ない)一部の機能などがある事をご理解されると良いかと思います。

書込番号:18444055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13408件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/06 12:39(1年以上前)

SIM無しだと時計が次第にズレていき、GooglePlayやおサイフケータイアプリなどが起動しなくなりますので定期的に手動で時刻データを修正する必要があります。

書込番号:18444514 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


mtn2kさん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/06 12:49(1年以上前)

ドコモの旧スマホをSIMなしで運用していますが、ドコモスマホにデフォルトでついてくるマカフィーのセキュリティアプリが働かないので、セキュリティ対策をするなら別のアプリが必要です。

書込番号:18444547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/03 23:39(1年以上前)

オサイフが使えないのは痛いですね(T T)

書込番号:18540804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13408件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/03 23:47(1年以上前)

SIM無しでもおサイフ機能は使えますよ。

「おサイフケータイアプリなどが起動しなくなる」と書いたのは時刻がずれるためで手動で時刻を合わせれば問題ないです。
SIM無しで動かないおサイフケータイ関連アプリですが
iD → ドコモspモード契約が必要。
モバイルSuica → SIM無しだとアプリが起動せず改札通過できない(実験済み)
他のアプリ(楽天Edy、nanaco、WAON等)はSIM無しで動作しますよ。

書込番号:18540832

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)