Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 変なアイコンが

2015/10/16 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:112件

左上のようなブラウザアイコンが急にできました。
心当たりがないのですが、どうすればよいでひょうか?
アプリを削除するにも、一覧にこのマークがありません。

書込番号:19231686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 13:48(1年以上前)

すいません。画像がpngでアップできません。
jpegのしかたが、わかりません。
お手数おかけします。

書込番号:19231693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 15:17(1年以上前)

機種不明

これ、イイですよ(^_^)

このアプリを使ってみてください。
Playストアでjpeg変換と調べれば出てきます! 
(変換した画像は専用のフォルダーに保存されます。)

使いやすく、使い道が広いので、オススメです。
画像(アプリ名スクショ)はこのアプリで変換しました。

書込番号:19231845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 18:00(1年以上前)

機種不明

画像アップします。

書込番号:19232150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 18:01(1年以上前)

晴国蒼空さん
変換方法教えていただき、ありがとうございました。
画像アップします。
一番左上の大きなアイコン(ブラウザ)は何者でしょうか?

書込番号:19232157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/16 18:04(1年以上前)

あんしんスキャンではないですか?

書込番号:19232165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件

2015/10/16 18:06(1年以上前)

失礼。
違いますね(^_^;)

書込番号:19232170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 18:17(1年以上前)

そのアイコンを開いてみたら、どのような画面になりますか?

書込番号:19232189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 18:21(1年以上前)

開いたら、ふつうにIEと同じようにブックマークしたページが開きます。

書込番号:19232197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 18:22(1年以上前)

それだけじゃ、判断しづらいのでスクリーンショットを貼ってもらえませんか?

書込番号:19232201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 18:32(1年以上前)

機種不明

晴国蒼空さん
お手数かけます。
画像貼りますね。
瞬間に何%メモリ…と表示がでます

書込番号:19232212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2015/10/16 19:00(1年以上前)

ヤフースマホ快適アプリいれてませんか?
私も最近バージョンアップしたら同じ感じになりましたよ。

書込番号:19232275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 19:01(1年以上前)

機種不明

これっぽいですが、なにかヒントになりますでしょうか?

書込番号:19232277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 19:08(1年以上前)

ヤフースマホ最適化いれています。
その影響ですか…。
そのままにしていますか?アンインストールしても問題ないでしょうか?

書込番号:19232288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 19:17(1年以上前)

メモリ解放アプリはたまにひょんなことを起こすから入れないほうがいいですよ。

質問しますが、Clean Masterというアプリは入っていませんか?
Clean Masterが入っていたら、そのアプリが引き起こしている可能性が高いです。

まずはYahoo!スマホ快適化ツールはアンインストールしてください。
一時期使ったことがありますが、効果はむなしく、意味がなかったです…。

書込番号:19232317

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 19:21(1年以上前)

追記です(^_^;)

スモールアプリは特に悪影響がなさそうなので問題はないでしょう。
私のスマホ(AQUOS)にもこのような形式のアプリはありますが、動作を邪魔するものはこれと言ってありません。

書込番号:19232326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 20:01(1年以上前)

晴国蒼空さん
ありがとうございます。いろいろお詳しいですね。
クリーンマスターは入れていません。
ヤフー最適化アプリ…確かにあまり関心はないので、アンインストールしてみますね。
そうすれば、スモールアプリ消えますかね。
いまからしてみますね。
また、なにかあったら教えてください。

書込番号:19232423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 20:04(1年以上前)

ヤフー最適化ツールをアンインストールしたら、スモールアプリ、変なアイコンが一緒に消えました。
とても気持ちがスッキリしました。
ありがとうございます&#10071;

書込番号:19232429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:91件 Blog 

2015/10/16 20:10(1年以上前)

やっぱり、Yahoo!スマホ快適化ツールが犯人でしたか。

今後はメモリ解放アプリになるべく手を出さないことですね。
Yahoo!アプリは結構な数にメモリ解放というものが仕込まれてはいますが、効果はほぼ皆無に近いですから…。
(例:音声アシスト、Yahoo!アプリ、Yahoo!ブラウザなど)

書込番号:19232440

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:112件

2015/10/16 21:23(1年以上前)

ご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
またなにかありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:19232668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 FMラジオが流れない…

2015/03/28 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明

FMラジオアプリのスクショです。ヘッドホンにしても、スピーカーにしても無音です。

今日、初めてFMラジオのアプリを起動したら、ラジオが全く再生されませんでした。

アンテナのとなるイヤホンはつけています。

スピーカーから再生しようとしても流れません。

ノイズなどがあるわけではなく、無音状態になってしまいます。

マナーモードなどは全て解除し、再起動なども試してみましたがダメでした。

イヤホンを別のものに交換しても無音のままです。

故障でしょうか?

購入してから1週間ほどしか経っていないのですが…。

もし故障であれば、初期不良として無料で直してくれるのでしょうか?

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:18625437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/28 21:58(1年以上前)

大昔の機械式ラジオ原理なので単純に電波の良くない場所とかで利用されて電波が掴めないなどの可能性も否めません。
ご利用地域の周波数も適切であっていますか?

書込番号:18625475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/03/28 22:07(1年以上前)

違うアンドロイド用のアプリですが、位置情報を入れないとダメだったと思う。

書込番号:18625521

ナイスクチコミ!3


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/28 22:11(1年以上前)

周波数はあっています。
部屋に据え置きのラジオがあるのですが、そこでは綺麗に入ります。
また、このアプリの”チャンネル検索"機能でスキャンすると、このエリアで聞くことができるラジオ局が登録されます。
しかし、周波数を少しずつ動かしてもザーというノイズも入りません。

書込番号:18625540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/28 22:14(1年以上前)

おそらく、radiko.jpのことですね。
位置情報は有効になっていますので、
そのアプリを使えばFMは聴くことができます。
ただ、ラジオ電波を直接拾うほうのアプリは聴くことができません…。

書込番号:18625551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/28 22:23(1年以上前)

『FMラジオを聴いてみよう』参考サイト 設定など間違いないでしょうか。参考サイトをご覧下さい。
http://xperiaz3compact-so02g.com/fm%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%aa%e3%82%92%e8%81%b4%e3%81%84%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%88%e3%81%86

書込番号:18625591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/28 22:25(1年以上前)

以下のリンクのYouTube動画にSony Xperia Z3 FM Radio Issueというのがあり、スクリーンをオフにすれば聞き取れるという問題が指摘されています。一応お試しになってはいかがでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=PjIJuwO5Lkk

書込番号:18625594

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/28 22:27(1年以上前)

設定はすべてあってました…。

書込番号:18625609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/28 22:28(1年以上前)

スクリーンをオフにすると流れました!!

ありがとうございます!!

このアプリ自体の不具合ということなのでしょうか??

書込番号:18625614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/03/28 22:43(1年以上前)

改善されるか定かではありませんが、「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「FMラジオ」→「データを削除」を試してみては如何でしょうか。

書込番号:18625689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/28 22:46(1年以上前)

んーん、僕もちょっと良く分からないですがイヤホンがアンテナになっている所からしてスマートコネクトやスマートキーの設定と何か関係があるかもしれません。その辺りを確認なさってはいかがでしょう。

書込番号:18625700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2015/03/28 22:58(1年以上前)

海外版だと音声検索を無効にするといいという情報もあります。もっとも、あまり使わない機能だと思いますが。
https://talk.sonymobile.com/t5/Xperia-Z3-Compact/Z3C-FM-Radio-not-working/td-p/839235

書込番号:18625758

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/29 11:04(1年以上前)

データ削除、キャッシュも消しましたが改善されませんでした…。

書込番号:18627204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/29 11:06(1年以上前)

もしかしたら、関係しているかと思い、イベントを削除してみましたが、ダメでした。

書込番号:18627218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2015/03/29 11:11(1年以上前)

機種不明

「任意の画面から」がONになっていると、聴けないようです。

無事解決しましました!

Google検索アプリの「OK Google」の検出の設定のところで、「任意の画面から」がONになっていると、ラジオが流れないみたいです。

OFFにしたところ、無事、流れました!!

「OK Google」は普段使っていないので、OFFにしました。

みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:18627234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:1件

2015/05/05 11:03(1年以上前)

まったく同じ状況で困っていました。無事解決でき助かりました!

書込番号:18747512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:15件

2015/10/15 19:00(1年以上前)

既に「解決済み」ですが、私も同様に困っていました。
「OK Google」は普段良く使っていますが、今回、「OK Google」の設定を変更して、通勤中にFMラジオを快適に聴くことが出来ました。
純正FMラジオアプリケーションの利点は、携帯電話サービスの電波やwifiを使用せず、機内モードでもFM放送を受信出来るので、通信料を気にせずFMラジオを聴くことが出来る事です。
modeyukiさん、貴重な情報、有益な情報を、ご提供頂き、ありがとうございます。

書込番号:19229605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

USBキャップについて

2015/10/09 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 natumettyさん
クチコミ投稿数:14件

購入してすぐにUSBキャップがはめても浮くようになり、ある日気が付いたらなくなっていたため最寄りのdocomoショップでスペアをいただきました。
ところが、それからまた半年もたたない内に本体に差し込むプラスチックの部分がポッキリ折れてしまいました。
前の機種だともう少し太くて丈夫そうな半透明のプラだったんですが、xperia z3 compact so-02Gはプラスチックの部分が細くて壊れやすい気がします。
今は本体につながっていない状態でただキャップをはめて使っているのでなくなるのも時間の問題です。
docomoショップへ行けばスペアは貰えますが、あんまり日にちも経っていないのにもう2度目なのでちょっと恥ずかしいです。
私の使い方が悪いのかもしれませんが、皆さんはあまり壊れたりしないのでしょうか?

書込番号:19211584

ナイスクチコミ!1


返信する
mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2015/10/09 11:16(1年以上前)

基本的にキャップの浮きとか
切れるとか多い機種なので
ドコモでくれると思います
回数制限はなしです
万が一キャップが切れて
かけらが本体に残っている
状態なら
預かり修理だと思います。

書込番号:19211638

Goodアンサーナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 11:35(1年以上前)

よくキャップを開閉させるならば半年で逝かれるのはよくあることだと思います。
あまり気にしすぎる事じゃないと思いますよ。

またmjouさんの仰る通りキャップの足が残ってしまっているのなら預かり修理になるはずです。過去スレでその様な書き込みがありました。

書込番号:19211683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8635件Goodアンサー獲得:1596件

2015/10/09 12:43(1年以上前)

こんにちは。これの後継機種SO-04Gを家族が使っています。

蓋が繰り返し開閉に強くないのは代替わりしても相変わらずのようですよ。
参考情報です↓。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016493/SortID=19134700/

書込番号:19211828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/10/09 14:10(1年以上前)

どうしても開閉に弱いモノなので仕方ないと思います。
そもそも防水ケータイのキャップなので出来るだけ開け閉めするべきではないですね。
どうしてもパッキンの劣化などが早まって防水性能が落ちます。
充電のたびに開けているというのであれば卓上スタンドでのみ充電するのが一番良いのですが。

書込番号:19211984

ナイスクチコミ!2


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2015/10/09 17:53(1年以上前)

当機を購入してから半年ぐらいたちます。

毎日充電のたびにキャップの開け閉めをしてますが、

なんの異常・不具合はありません。

あまり開け閉めをするとよくないとか言われますが、

基本的に開け閉めをするように作られているのではないでしょうか?

そんなに壊れやすいのですか?

私のものがおかしいのですか?

書込番号:19212433

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 18:09(1年以上前)

bontyanさん、何が言いたいのでしょうか。natumettyさんを煽りたいんですか?
自分にはその様にとれます。壊れていないのならどうでもいいでしょう。

>基本的に開け閉めをするように作られているのではないでしょうか?


防水性を保つために付けられているパーツです。その下にはUSB端子やsim、sdカードがある。文に起こせば開ける理由が目に見えていますね。
また一つのスレで壊れやすいと決めつけてしまうのは早計です。

ちっと調べれば分かりますが、Oリングにはシリコングリスやラバーグリスが付いており、滑りを良くしてちゃんと枠にハメる役目を果たしています。
グリスが切れてくると滑りが悪くなり、最悪しっかりとはまらなくなります。なのでグリスを散布する事により直る可能性もあります。が、改造とかに見なされると厄介なので修理が一番いいでしょう。

よくよく思い出せば親父が時計の修理をする際、Oリングには毎回ワセリンを塗っていたのはこれが理由だったんですねぇ。。

書込番号:19212468

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/10/09 18:11(1年以上前)

ん、すみません。シッカリ読まなかった為に以下を開ける様には作られていないと読み間違いを。
>>基本的に開け閉めをするように作られているのではないでしょうか?
>>防水性を保つために付けられているパーツです。その下にはUSB端子やsim、sdカードがある。文に起こせば開ける理由が目に見えていますね。

これについてはスルーをお願いします。bontyanさん申し訳ありませんでした。

書込番号:19212473

ナイスクチコミ!1


スレ主 natumettyさん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/15 14:18(1年以上前)

皆さん、たくさんのご回答ありがとうございます!
比較的壊れやすい傾向にあることは分かったので安心しました。
色々なコメントをいただきとても参考になりました。
あまり気にし過ぎずにスペアを貰いに行きたいと思います。
ただやっぱり今後は大事に扱うように気を付けます(汗)

書込番号:19229139

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最新のバージョンアップについて

2015/10/13 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mychay@さん
クチコミ投稿数:2件

先月初めてガラケーからこちらのスマホに機種変更しました。
それと、同時にドコモのモバイルWi-Fiも購入したので、私は持ち歩きでは無く家用として、
家のPCに繋げて使う方法をショップで聞いて、家ではスマホを使うときはWi-Fiを繋げて使用してます

それで、質問何ですが、購入してから、バタバタしてたので最新のバージョンアップにしてません
しようかな?と思いつつ色々調べたら・・エリアWi-Fiに非対応と記載を見ました・・・・
これは、家で繋げてるモバイルWi-Fiにも影響は出ますでしょうか?
エリアWi-Fiとは、良く公衆のエリアとかに書かれてるWi-Fiって書かれてる所で非対応って言う意味でしょうか?
もし家でのWi-Fiに対応してないのであれば、バージョンアップはしない方が良いのかな、と思ってるのですが・・
それに、余りアプリも使うつもりもないし、基本的な事が使えれば良いかなと思ってるので。
けども、バージョンアップはしないと後に問題が出て来たりしますか?
まだ、スマホ使い始めたばかりで、良く判ってません。。^^;
もし、お判りになる方いましたら宜しくお願いします。

書込番号:19222506

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27272件Goodアンサー獲得:3118件

2015/10/13 07:08(1年以上前)

現状の動作で、不満が無いなら、version upしなくてもいいのでは。
自分は、携帯会社のでない、Xperia Z3 Tablet Compactを、使っていますが、上げていません。

書込番号:19222660

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/10/13 07:28(1年以上前)

エリア連動Wi-Fiについては、次が参考になると思います。
https://androplus.org/Entry/343/

書込番号:19222692

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/10/13 07:42(1年以上前)

>mychay@さん
エリア連動Wi-Fiは登録したWi-Fi(自宅)に近づくと自動的にネットワーク通信をそのWi-Fiに繋ぎ替えてくれる機能ですよね、それを手動で自宅Wi-Fiに繋げる動作が必要になる手間、そこに問題ないのならバージョンアップしても良いのでは。アイコンや画面の見た目が変わるので最初は戸惑われるかもしれませんが慣れるでしょう。
なお、バージョンアップは、終了期日まで数年猶予がありますし現在のバージョンでアプリ使用に不都合なければ当面そのままでも良さそうな感じがします。
ちなみに私はづぼらなのでバージョンアップをしていません。なので是非アップしたほうが良いとの回答があればそちらの方々の回答を参考になさって下さい。
いずれにせよ使い勝手の良い完成度の高い機種だと思います。

書込番号:19222720 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mychay@さん
クチコミ投稿数:2件

2015/10/13 21:03(1年以上前)

皆さん早々の返答有難う御座いました。

バージョンアップは、終了期日も数年と短期間では無いとの事ですし 、現状私自身も、不具合や不都合などおきてないので、暫くはこのままで、様子を見ようかと思います。
それと、エリアWi-Fiに付いては良く判って無かったので、
URLの貼り付け有難う御座いました。とても参考になりました。
皆さん、とても助かりました有難う御座いました
m(__)m

書込番号:19224406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ55

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんに何色にされます?

2014/09/30 19:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

本日発表されましたね。

でも、発売時期は遅くて残念です(;一_一)

現在GX使っていいて、グリーンか黒で迷っていて・・・。
まだ実機は見ていないので、見てから決めようと思っています。


みなさんは何色を購入される予定ですか?

書込番号:17998985

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/09/30 19:18(1年以上前)

僕はブラックですね(^-^)

XPERIAシリーズはブラック以外買った事が無いです(笑)

書込番号:17998991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/30 19:24(1年以上前)

返事ありがとうございます。

いわれてみれば、自分もスマホはXperiaの黒以外買った事ないです(;一_一)

グリーン気になってるんですが、結局いつもの黒にしちゃいそうですw。。

書込番号:17999013

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/09/30 19:39(1年以上前)

XPERIAシリーズのスマホで初めて買ったのが03Dでその時にブルーを買ったのですが…やっぱりブラックが良いと思って買い直した事が有ります(^-^;

それからZシリーズも全部ブラックを買ってます(^_^)
ただ、今回からnanoSIMなのが痛いですね…

書込番号:17999053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:9件 twitter 

2014/09/30 19:40(1年以上前)

先ほど、日比谷のスマートラウンジで触ってきました。(^-^)/

緑は濃い印象があるので、黒がシンプルで良かったと思います。( ^∀^)

書込番号:17999062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/09/30 19:43(1年以上前)

Z1fから買い替える人っているのかな?  私は、買い換えしないけど。

書込番号:17999068

ナイスクチコミ!5


スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/09/30 19:59(1年以上前)

勇気8170さん
そんな経験が…おんなじ機種でってことですよね?
それは自分には出来ないんで慎重に選ばネバ。。。

yusukech04@omameさん
緑は濃い印象ですか…なるほど
行かれてきたんですか(@_@)!!うらやまです。。。
自分はいつ見れるんだろー(~o~)

★ジェシー☆さん
z1fからはあんまりいらっしゃらないんじゃないですかね…
自分がもし持ってたら、変えないと思います。(^^)v

黒に流れそうです 笑

書込番号:17999125

ナイスクチコミ!3


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/30 20:58(1年以上前)

Z3は河童
コンパクトはオレンジ

書込番号:17999362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/09/30 22:42(1年以上前)

Z3 Compactホワイトの海外版にしました。
明後日に引き取りです。

狭ベゼルを主張しているホワイトはオススメです。

書込番号:17999856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 18:15(1年以上前)

自分もオレンジかホワイトで迷ってます…(´;ω;`)
オレンジはXperiaには中々ない色ですし、ホワイトにいたっては前面パネルが白色なのでこれまたブラックパネルが主体だったものと比べると新鮮な感じがしますので…

書込番号:18017768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 juve_mkさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/06 16:23(1年以上前)

昨日ブラック予約してきちゃいました(*^_^*)
皆さん予約されましたか???

書込番号:18021347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/08 21:34(1年以上前)

モック4色手にとって見てきたんですが、
オレンジ&グリーンはなんとも微妙な色合いですね。
自分が2年以上保有することを想像すると苦しい。きゃりぱみゅ並みのポップカラーを服装なり小物なりインテリアなりに取り入れている人には似合うかも知れませんがいい年した中年のおっさんのポケットからは出てきて欲しくない色です。
オサレな人が持ってれば よりオシャレって思えるかも。女性がこのグリーンもってれば好感度あがります。

WかBの選択ってことになるわけですが、
Wは爽やかなイメージで傷や指紋が目立たないし、全面に表情がある。側面周りなんかは透明樹脂とのコントラストで軽快感が出てる。いいですね☆ フロント枠が白ってのもエクスペリアではめずらしいんでしょ?

店頭にあった黒モックはみんなの指紋がつきまくりの目立ちまくり。
「あの人エクスペリアC!」って周囲から最も気づかれないカラーでしょうか。エクスペリアに限らず黒いスマホは地味ですな。そんな自分は結局Bを予約する予定。 
男なら黒でしょ!!と言いたいところですが、白ってすぐ飽きちゃうんです。ただそれだけ   憧れのホワイトです

全て個人的な意見です もちろん

書込番号:18029604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 18:15(1年以上前)

ホワイトかオレンジで散々迷いに迷っていましたが、たまにはビビッドなカラーもいいかなと思ってオレンジにしました。
ちなみに20代男性ですが、男でオレンジやグリーンってありですかね?(^_^;)

書込番号:18048138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/13 18:50(1年以上前)

エディオンで再度全カラーじっくりと見てきましたが、なんだか全て良い色に見えてきました。
慣れですかね。。

オレンジもグリーンも男性が持っても大丈夫でしょう、10代20代なら特に違和感ないですし、思い切ったカラーを選択するのも楽しみの一つですよね。Z3にしか存在しない色合いなので特別感があります。

中年にもなれば、冠婚葬祭や町内会議の場面で奇抜なカラーは出しにくくなりますから。自分はBかWで今の所まだ決めかねてますよ。

オレンジの背面はむしろレッドに近い感覚ですね。20代中盤までなら自分も選択する可能性大でした。
オレンジとグリーンは側面パーツの透明感がより際立ってキレイですね。

書込番号:18048313

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/13 18:56(1年以上前)

auユーザーなんで買う予定でもないですが、
買うんだったらどの色も良いなぁ〜と思いますね!

男なら黙って黒。
ホワイトマスクが異彩を放つ白
今回のモデルを象徴するイメージカラー、オレンジ
カジュアルで男女ともに持ち手に合わせられる中性的なグリーン。

au版のacro持ちだった私の経験ですか、敢えて赤系を選択すると大人な雰囲気がでますね(笑)

でもZ3compactだったら、サイドのクリアフレームの透明感が増して清々しいグリーンかな。

書込番号:18048343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 21:28(1年以上前)

チャップおいさん

なるほど。確かに葬儀などの場合は明るい系の色は場違いでちょっとありえないですよね。
10代〜20代なら違和感がないということで安心しました。
あまり手持ちのものでこういった派手系のカラーは所持したことがないので・・・。
自分、オレンジやレッド系は結構好みなので今回はこの色!という感じで決めました。
思い切って自分の好きな色にするのも悪くないかと思います。
白も素敵ですし、黒なんかはいかにも男性的でクールな色っていう感じで、仕事ができる印象を与えますね。
グリーンは明るいけど落ち着いた感じの色で悪くなかったです。側面の半透明感のある色合いがなんともいえない美しさがありました。
Zシリーズは紫が定番でしたが、今回はZ3は大人をターゲットにした落ち着いた感じの色、Z3 compactは若者をターゲットにしたポップでビビッドな色、と分かれているのでそこら辺は好みが分かれますよね。

長文&駄文すみません。

書込番号:18049111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2015/01/08 23:23(1年以上前)

おっさんのポケットから出てくるスマホの色なんて誰もか気にしませんよ。
おっさんであればこそ、自分が好きな色を堂々と選べば良いのです。
白か黒しか選べないなんて人は、xperiaなんぞ使わすに、無難なi phoneでも選らんどけば幸福に過ごせると思いますよ。

書込番号:18350278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 13:19(1年以上前)

〉ARMOREDCORE さん

結局何色にされましたか??
ドコモオンラインショップに在庫があるので購入検討しております。
同じ理由で悩んでおります…。

ホワイトはベゼルとの一体感がありスッキリ見えます。
オレンジは珍しいカラーです。

ドコモショップでサンプルを見て白にしようとおもいましたが、
過去にホワイトのXperiaを所持したことがあるのを思い出し悩み始めてしまいました。(+_+)


書込番号:19209274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 13:25(1年以上前)

度々すみません。
オレンジにされたんですね!
失礼致しました。

書込番号:19209284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2015/10/08 13:28(1年以上前)

おっしゃる通り!!
オレンジでいこうと思います!!

書込番号:19209292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidのバージョンアップはすべきか?

2015/10/01 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

z3cを使い始め二ヶ月ほど経ったユーザですが、特に不具合もなく利用しています。
Androidのバージョンアップが再開されたことに気が付き、自分なりにネットで情報を集め、大きな不具合はないものの、音飛びするようになったりなどの不具合があることを知りました。

そこで皆様にご相談なのですが、現在z3cに不満がないのならアップデートはしなくても良いのでしょうか? 
それとも今しておかないと今後(つまり1年後などに)やっぱりアップデートしたいと思っても出来なくなるのでしょうか?

書込番号:19190334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/10/01 18:35(1年以上前)

不便を感じていないなら特にアップデートする必要はないでしょう。アプリに関しても同様です。更新期間はXperia Z2でさえも2019年1月末となっていますから、ここ1年ポッキリ位でアップデート出来なくなるとは考え難いです。

書込番号:19190446

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/10/01 18:38(1年以上前)

当方はZ3ですが、まだバージョンアップしていません。
今のところ、OS4.4になんの不満もなくバージョンアップの必要性を感じておりません。

ただし新しいOSは、セキュリティ的な面で強化されていると思われるので、バージョンアップを実行したほうがよいと考えています。

また、今のところ見たこと無いですが、いずれはOS5.0以上のみ対応のアプリが登場するはずですので、そのアプリを使いたければバージョンアップするしかないということになります。

書込番号:19190457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


力男さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2015/10/01 20:29(1年以上前)

辞めたほうが良いです。
私の使い方では、良かったと思う点が、一つもありません。

バッテリーの持ちが、少々悪くなったのと、時より発熱するのが今田に納まりません。
完全初期化しても同様でした。

 アップデート前は、気になる発熱はありませんでした。

やめればよかったと後悔、、、、、、、、、、まあそれもまたよし。

書込番号:19190725

ナイスクチコミ!4


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/01 21:41(1年以上前)

ふぐ を最初に食べた人の勇気に拍手。

ふぐ の毒に当たるのが怖くて 一生ふぐ を食べない 選択 なんて。。。。

書込番号:19190957

ナイスクチコミ!3


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:33(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
なるほど アップデートは期限が短いのかなと思っていましたが、そこまで短いものではないのですね。 アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:35(1年以上前)

>こえーもんさん
一般的なアプリしか使っていないので、多分まだ大丈夫なのだと思うので、このままにしようかなと思います。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:37(1年以上前)

>力男さん
やはりデメリットもあるようですね。私はラインと電話と写真取るくらいにしか使っていないので、アップデートはしなくてもよさそうですね…。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:19196099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cafe222さん
クチコミ投稿数:20件

2015/10/03 18:39(1年以上前)

>兎裸さん
確かにそうですね…

書込番号:19196112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/10/03 22:38(1年以上前)

>cafe222さん

私は、アップデートして良かったです。ロック画面への通知、「重要な通知のみ鳴動する期間」(=夜間の不要な通知を抑制)を便利に使っています。

人それぞれだと思いますので、使い方によって、ユーザーが決めればいいんじゃないでしょうか。

書込番号:19196830

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)