Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-02G ドコモアプリは削除した方が良い?

2015/03/15 12:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:20343件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

先日から、IIJmio音声SIMにて使用してます。
何もしてなくても、メモリ空き容量が20%を切る感じです。
ドコモのアプリとか削除した方が良いでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:18580885

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/15 12:22(1年以上前)

無効あたりで、よいのでは!

書込番号:18580905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/15 12:44(1年以上前)

実際、動きに支障があるのでしょうか。
支障が無いなら、そのままでよろしいかと。

私のは古い機種で動きに支障があるようなので、
気にして無効化していますが。
ただ、無効にすると逆に良くないとの書き込みもあるので
色々試していますが、今一よくわかりません。。。

書込番号:18580969

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2015/03/15 12:50(1年以上前)

無効化でいいと思います。

一覧がありますので、ご自身の使い方に合わせて削除、ないし無効化を行ってください。
http://xperia-freaks.org/2014/12/14/so02g-disable/#more-20253

徹底的ならBootloaderロックのままrootedになりますが、個人的にお勧めしません。

書込番号:18580980

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/15 14:41(1年以上前)

>何もしてなくても、メモリ空き容量が20%を切る感じです。
上記の対策として解消される可能性のある操作方法を提案してみます。以下の※印の取扱には特に注意下さい。
・端末の電源を一度落(再起動)としてみる。(メモリは蓄積する傾向があるため1週間くらいを目処に面倒だが適宜再起動する。)
・不要(又は一度プリインアプリ以外)なアプリを削除し必要なアプリを一つずつインストールしてみる。
・アプリをmicroSDカード(もしくはクラウドを利用)に移動してみる。
・キャッシュの削除を試してみる。(※事前に大切なデータのバックアップを忘れないように)
・不要なメールの削除してみる。(※取扱には要注意)
・裏でこっそり動き続けているアプリを止めてみる。
・最終手段として端末の初期化(工場出荷状態に戻す)を行ってみる。(※事前に大切なデータのバックアップを忘れないように)

書込番号:18581315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20343件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/03/15 15:57(1年以上前)

皆さん、速攻でレスありがとうございます。
まだ、使い始めて1週間程度で、良く理解して無いと言うのが実情です。

ただ、Yahooスマホ最適化アプリ入れたら、すぐ赤くなるので気になった次第です。
比べるのは何ですが、Nexus7 2013 LTEでは、半分くらい空いてたので気になりまして。

取りあえずの使用には支障ないようなので、様子を見ようと思います。
Jailbirdさんの上げて頂いたようなWEB情報も見てたんですが、あまりに項目が多くて躊躇してしまいます。
一旦スレは閉めますので、またよろしくお願い致します。

書込番号:18581519

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電話アプリ

2015/03/09 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 彰0215さん
クチコミ投稿数:60件

皆さんに質問です。電話アプリの使い辛いのですが、皆さんはどうされてますか?何か良いアプリ等ありましたら教えて頂けませんか?宜しくお願いします。

書込番号:18559376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/09 09:39(1年以上前)

『Truedialer - Dialer & Contacts』一例参考サイトです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.truecaller.phoneapp&hl=ja
ページの下の方に類似のアプリが見れますよ。参考にどうぞ

書込番号:18559433

ナイスクチコミ!1


スレ主 彰0215さん
クチコミ投稿数:60件

2015/03/09 21:40(1年以上前)

お薦めのアプリをインストールしたのですが、ウイルス検索に引っ掛かりました。大丈夫なのですか?

書込番号:18561549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/03/10 00:44(1年以上前)

自分は電話帳+というアプリが気に入ってます

フリック一発で目的の人のイニシャル近くに飛べますからグループ分けなどというまどろっこしい設定も不要です
他の機能も及第点です

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.tirol_milk

書込番号:18562367 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/10 00:59(1年以上前)

>ウイルス検索に引っ掛かりました。大丈夫なのですか?
何というウイルスセキュリティですか?
端末に悪影響を及ぼすウイルスセキュリティも実は多々存在しています。

書込番号:18562400

ナイスクチコミ!0


スレ主 彰0215さん
クチコミ投稿数:60件

2015/03/10 21:55(1年以上前)

返信遅れました。docomoのセキュリティパックなのでマカフィです。

書込番号:18565127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 彰0215さん
クチコミ投稿数:60件

2015/03/14 23:09(1年以上前)

あれ?皆さん電話帳アプリで苦労されて無いのかな?(^^;最近アプリエラーも出て来ています(^^;何か代用アプリあれば教えて欲しいです。お願いします。

書込番号:18579292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面にショートカット貼付

2015/03/14 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

XPERIA初心者です。ホーム画面に、個別の電話帳を張りたいのですが、どなたかご教示ください。
どうしても、出来ません。

書込番号:18577257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/14 15:28(1年以上前)

アプリ一覧にあるドコモ電話帳をホーム画面に移すのではなくそれぞれ個人の電話番号などをホーム画面に移して、一度の操作で電話をかけられるように
したいということかな?

書込番号:18577295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/03/14 15:33(1年以上前)

優先する連絡先をホーム画面に貼り付けるウィジェットならありますけど、それではないんですよね。

書込番号:18577309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/14 15:40(1年以上前)

ホーム長押し>アプリ>ショートカット>直接発信

って事?

書込番号:18577336 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:13件

2015/03/14 15:43(1年以上前)

おびいさん
自分はSO-01Fですけどウィジッドで
連絡先のショートカット
直接発信
直接メッセージを送るの3種類ありましたね
試しに連絡先ショートカットで連絡先選んでホーム画面に置いたら電話かけられるようになってました

書込番号:18577348 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hac2990さん
クチコミ投稿数:20件

2015/03/14 15:44(1年以上前)

即答ありがとうございました&#10071;解決です。

書込番号:18577350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ151

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:6件

google 好きじゃないんで、なんとかやめたんですが、この機種を使う以上どうしようもないんでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:18279172

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/17 15:46(1年以上前)

A、まったく関わらない→アプリも使わない
電話、サイト閲覧程度。

B、うまく付き合う→ダミーアカウント作成
ダミー情報登録、アプリ利用程度。
プライベートではGアカウント関連は一切利用しない。

になってくると思いますが、
ダミーアカウント登録、日常では一切利用しない関わらない。
ではいけないんですか?

書込番号:18279219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/17 15:50(1年以上前)

適当にGoogleアカウント作ればいいだけじゃないの?

〉google 好きじゃないんで、なんとかやめたんですが、

まあそう言ってもGoogleのAndroidOSを使っちゃってるわけで・・・・

書込番号:18279229

ナイスクチコミ!21


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/17 15:58(1年以上前)

当機種に限らずAndroidスマフォを使用される以上、何かとGoogleは絡んでくると思います。
iPhoneの方へ乗り替えるのが宜しいのではないでしょうか。

書込番号:18279251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/17 16:23(1年以上前)

>google好きじゃないんで

どこがどう好きではないのか?ですが・・・
個人情報等の取り扱いについて、docomoなら信頼できるのか?
SONYなら、日本のメーカーなら、マイクロソフトなら、アップルなら???
貴方がすっごい凄い方なら、ごめんなさいですが、けっこう神経質さん、いちいち気にしてたら、この世界ではやっていけませんよ。

書込番号:18279306

ナイスクチコミ!17


redswiftさん
クチコミ投稿数:5080件Goodアンサー獲得:410件 MASA−XVのページ 

2014/12/17 16:24(1年以上前)

毒を食らわば皿まで

書込番号:18279310

ナイスクチコミ!6


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2014/12/17 17:40(1年以上前)

そう言ってもGoogleのAndroidOSを使っちゃってるわけで・・・・ >
ごもっともです^^;

書込番号:18279461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/12/17 20:26(1年以上前)

Apple・Windows phone・BlackBerryに、行くとか。

書込番号:18280004

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27278件Goodアンサー獲得:3119件

2014/12/17 20:29(1年以上前)

Firefoxも。

書込番号:18280010

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6件

2014/12/17 21:37(1年以上前)

たくさんお返事ありがとうございます。

まとめてお返事して申し訳ありません。

私は別にたいした人間ではありません。
ただ、何が、は言えませんが、googleには嫌な思い出があるんです。

iphoneは別の理由があって、迷った末、エクスペリアにしたんですが、
こんなに絡んでくるとは思っていなくて・・・

んー、買い替えるには高いので、いろいろ試してみます。

また相談にのってください。

書込番号:18280253

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/12/18 00:09(1年以上前)

自身はGoogleのアカウントにログインせずにペリアを使ってます。

過去にアプリをインストして、そのAPKファイルのみを取り出してPCに保管して、それをSD経由で現在使用中のスマホにインストしております。また基本的にRoot化をして使用しますので、[Titanium Backup]というアプリでインストすることのほうが多いですが。

Googleのアカウントをログインせずに使用しますと同期関連がほぼすべてキャンセルされます。よってバッテリーの持ちが総じて良くなります。

たとえログインして同期をOFFにしたとしても「こちらの意とは無関係に開発者サービスやPlayストア等が勝手に更新」されてしまいます。

当然、その更新にはWi-Fiやパケを使用して通信されます。

書込番号:18280787

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/18 01:07(1年以上前)

>googleには嫌な思い出があるんです。

どういった?
具体的に話せないならただの食わず嫌い?

書込番号:18280910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2014/12/18 04:34(1年以上前)

別にGooglePlay使わなきゃいいだけだから、それで普通に使えばいいのでは?

書込番号:18281046

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/18 11:54(1年以上前)

Googleが嫌なのならアンドロイドの機種は全部嫌いということでしょうに。
釣りに真面目にレスなど意味がないことに気付こう。

書込番号:18281714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/18 12:32(1年以上前)

いっその事ガラケーにするとか。

書込番号:18281812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/12/18 14:17(1年以上前)

以前、Z1の中国大陸版を使っていました。
大陸版はGoogleの機能は全て排除されていました。

アプリはSONYや百度などのマーケットからapkファイルをダウンロードしました。

Googleが嫌いな理由は存じませんが、百度などの方がもっと危なそう...

参考にならなくて申し訳ありませんが、物理的にはGoogle playに頼らずに運用可能という事です。

書込番号:18282097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2015/03/14 06:57(1年以上前)

たくさ回答ありがとうございました。
いろいろ悩んだ結果、iphne に替えました。

書込番号:18575881

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

microSD?

2015/03/11 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

おはようございます。
友人がz3cに機種交換したところ、以下の不具合が出ました。
@メール打つ時に文字を打込むパットがでない。
Aカメラで何かを撮影すると固まる。
ドコモショップに相談するとmicroSDが古いので悪さしているかも?とのこと。
機体には問題なかったようです。
あまり聞いた事のない話なのですが、本当にmicroSDに問題あるのでしょうか?

書込番号:18566325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/11 08:52(1年以上前)

>ドコモショップに相談するとmicroSDが古いので悪さしているかも?とのこと。
>機体には問題なかったようです。
>あまり聞いた事のない話なのですが、本当にmicroSDに問題あるのでしょうか?
microSDカードを取り出してその後端末が正常動作したのであれば疑う余地はないでしょう。

書込番号:18566433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13803件Goodアンサー獲得:2897件

2015/03/11 09:40(1年以上前)

可能性はありますね。
パソコンもHDDやSSDが不調になると、固まることは良くありますから。

書込番号:18566524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/03/11 09:42(1年以上前)

マイクロSDカードの場合、通常のサイズのSDカードもそうですけれど中身にはペラッペラのICチップが入っていて機械的な強度はあまり強くありませんし接点も剥き出しで静電気による電源ショート等のリスクも高いものです。また、フォーマットはSDHCであればFAT32、SDXCであればexFATというのがデファクトであってそれに合わせて本体設計している例もあるでしょう。

SDカードによる影響で本体が固まるというのは稀にデジカメの書き込みで見られますが大抵は本体でのフォーマットで解決しているようです。そのようなことも勘案しながら対処するよう進言してはどうでしょう。

書込番号:18566530

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/11 10:26(1年以上前)

>microSDが古いので悪さしているかも?とのこと。

もしガラケーからの2GBや8GBのmicroSDカードをそのまま使い回し等されてたら、ヤメておいた方が宜しいかと思います。(SDカードは消耗品ですし)

書込番号:18566613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2015/03/11 14:43(1年以上前)

以前スマホが電源落ちした時、お客様サービスセンターで指示された対処の一つとして、MicroSDの抜き差し、端子の清掃、フォーマット等をしてくださいと言われました。

また、デジ一でもメモリカードの相性で動作しなくなった経験があります。
カメラが壊れたかと思い、かなり焦った記憶があります。

現在メモリカードは安価になっていますが、かなり重要なパーツで、カードの不調で本体が異常動作することは、結構あります。

一度異常が出たカードは再発する可能性があるので、個人的には出来る限り使わないようにしています。

書込番号:18567269

ナイスクチコミ!2


スレ主 aoshi_zrさん
クチコミ投稿数:361件

2015/03/11 22:22(1年以上前)

こんばんは。
コメントありがとうございました。
たしかに皆様のコメントのとおりデジカメでもSDカードの調子が悪いと
動かなかったりしますね!!
スマホを機種交換した理由が、落として破損したのでそのときにSDカードにも
ダメージがあったのかと思いました。
友人にはそのように伝えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18568604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/13 15:52(1年以上前)

『製品情報 > SDメモリーカード > ラインアップ > SR-64HXA』参考サイトです。
http://www.sony.jp/sd/products/SR-HXA/
『『ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた』“数値の無いグラフ”詳細も。安定性/品質保持の取り組み 』
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150309_691795.html?ref=garank&utm_content=rank-pc-top&utm_campaign=garank&utm_source=av.watch.impress.co.jp&utm_medium=content-text

書込番号:18573849

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM2GB

2015/03/12 12:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

現在XPERIAz1fを使用しています。ただdocomoの、リフレッシュ品と言う事もありイマイチ調子が良くありません。
そこでちょうど2年たつし買い換えをかんがえているのですがどうも踏ん切りがつかなくて(^_^;)変えると2年は使うことにもなるし、z3は大きいし、でもZ4compactは出ないし(^_^;)

Z1fでRAM2ギガで今気がつくと1.5近く使ってるのでz3compactにも踏み切りがつきません(^_^;)
RAMはギリギリで使っていても問題ないのでしょうか?
またZ4compactまで待った方が良いですかね?

書込番号:18570024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/03/12 12:12(1年以上前)

Z4 compactが必ず出るという保証はありませんので、僕ならサッサとZ3 compactに変えますね。

書込番号:18570040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/12 12:40(1年以上前)

RAMなんて必要以上にあけていても、無駄にバッテリを使うだけです。
数百メガもあれば、それ自体は十分です。

Z3 Compactは現時点では非常に安くなっていますし、買い時といえば買い時です。他方、Z4が今回でなかったということは、早くても夏以降でしょう。また値段も発売直後はかなり高くなるでしょう。

もっともZ1fだろうが、Z3だろうが、Z4だろうが、本質的にはあまり変わりませんよ。とりあえず初期化して、だめなら買い換える、というのも一つの手です。

書込番号:18570127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/12 13:00(1年以上前)

やはりそうなんですねありがとうございます&#10069;

書込番号:18570172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/03/12 13:01(1年以上前)

Z4が出たとしてもSIMロック解除義務化の対象なので、販売価格は従来と比べて割高になりますよ。一括0円は無くなるのかもしれません。
それより、RAMを1.5GBも使用している方が異常なので、不要な搭載アプリは無効化して使用すべきでしょう。残量400MBを切るとバックボタンが効かなくなったりPOBOXのキーボードが落ちるといった現象が起こりやすくなります。

書込番号:18570173

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/12 13:02(1年以上前)

RAMって開けておく必要性ないんですか?
パソコンのように空きが少ないと電池の消費や動きが悪くなると思っていました(^_^;)

なおさらz3compactで十分かと思ってきました

書込番号:18570176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/03/12 13:22(1年以上前)

すいません1.5は言い過ぎました(^_^;)

でも空きが1.66しかなくて(^_^;)
そのうちの1.35位は気がつくと使っています。
クリーンアップして1切るぐらいなんです。
もう少し空きが欲しいですよね?
いろいろ消してるつもりなんですが(^_^;)

書込番号:18570236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/12 14:05(1年以上前)

>またZ4compactまで待った方が良いですかね?
http://matome.naver.jp/odai/2141364211978463101

書込番号:18570325

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/03/12 14:06(1年以上前)

RAMの使用量表示は、実際の起動中アプリの占有分に加えて過去起動済みアプリのキャッシュ分も含まれています。
(RAMを一応占有はしてるがいつでも解放可能な領域として)

新規にアプリが起動する場合、この既存のアプリキャッシュ分が使い回されますので実質的には残量表示以上に空きは用意されてると思ってて宜しいかと。
明らかに無駄な未使用アプリ/プロセスはキルしておくに越したことはありませんが、その辺りのメモリ管理はOSが制御してくれますのであまり神経質に気にする必要はないように思います。

「イマイチ調子が良くない」だけでは推測のしようもありませんが、症状によっては原因がRAM以外に潜んでいる可能性も高いかと思います。

書込番号:18570328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/03/13 03:19(1年以上前)

RAM容量が気になるなら
Z4compact(出るかは不明だが)まで
待ってみたら。おそらく2GBということはない
と思われます。(3GBか4GB)

書込番号:18572580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)