Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(3132件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全332スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
332

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:448件

以前はZ1fを使用していましたが、当機を白ロム購入し現在使っています。

Z1fでは、音楽CDをX−アプリにてパソコンへATRAC形式で取り込み→Media GoにてスマホのSDカードへ転送していました。

そのZ1fで使用していたSDカードはそのまま当SO-02Gに差して何ら問題なく使用できています。

今回新たにCDを全く同じ手順で当機に転送しようとしたところ、エラーが出て転送できませんでした。

不思議なことに、SDカードには不可ですが、内臓ストレージには何事も無く転送ができたという点です。
(もちろんウォークマンアプリで以前のSDカードのデータ同様の扱いが可能)

とりあえずATRAC以外の取り込みも試したのですが、どうしてもSDカードには転送できません。

何が原因か分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:18532531

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2015/03/01 21:33(1年以上前)

SO-02Gでフォーマット は?

書込番号:18532863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:448件

2015/03/01 21:37(1年以上前)

フォーマットですか?
そうするとSDカードの中身が消えてしまうので困るのですが・・
一旦データを退避させてフォーマットして再度戻す、って結局同じですよね?

書込番号:18532882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/01 21:45(1年以上前)

大切なデータのバックアップをPCなどに確実に行い下記をお試しになってみてはいかがでしょうか。
Xperia Z3 Compact SO-02G で micro SDカードを初期化作業(フォーマット)を行ってみる。
PCのシステムなどの未更新があればアップデートを更新してみる。
PCからMedia Goを一度アンインストールします。端末とUSBケーブルを接続してPCに繋ぎ新規でMedia Goをインストールしてみる。

書込番号:18532930

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:448件

2015/03/01 22:17(1年以上前)

>ニコニコのパパさんさんありがとうございます。

一度試してみます。

追記ですが、今までパソコンに取り込んであった音楽データは普通にSDカードに取り込めました。
新しく今日取り込んだデータだけがなぜかSDカードにだけ取り込めません。
CDが新しい規格になったとかまさかそんなことはありませんよねえ?

書込番号:18533118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29734件Goodアンサー獲得:4561件

2015/03/01 22:25(1年以上前)

Media Goとか使わずに、直接MP3等に落としてコピーしたほうが早いと思いますが。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.jp/2015/01/audiosoftware-mediago-walkmanapp.html

書込番号:18533154

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2015/03/02 12:19(1年以上前)

既にある通りMediaGOを通さずともドラッグ&ペーストでそのままポンと行けます。
またMP3以外でも問題はないです。

うまいこと認識が出来ないのであればSDカードのさし直し、接続しているUSBポートを変えてみたりスマホの再起動をしたり等々。

書込番号:18534782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


梛襾朶さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/02 16:47(1年以上前)

基本的には使う端末で初期化する。
PS3でCD取り込んで転送しても出来ますけどね。

書込番号:18535456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 masaomasaoさん
クチコミ投稿数:448件

2015/03/02 17:35(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
今までMedia Goで転送していたので同じようにこれからも続けたい、との思いから質問させていただきました。

ところで、この質問の件ですが、今日新しいCDを購入したので同じ行程で試行したところアッサリSDカードに保存できてしまいました・・

それではとこの質問のCDを同じように再度試したところ・・・やっぱりエラー。

どうやら今のところ特定の一枚のCDのみでの事象だったということになりました。

というわけで解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:18535591

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ78

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

レビューの評価

2015/02/23 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:22件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

製品の評価なんて人それぞれなのであれなんですが星1つの人の評価を見ると、訳のわからない理由で評価を落としているレビューが目立って残念です。(個人的には不具合での低評価も)
皆さんはどう思われますか?

書込番号:18510443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/23 18:57(1年以上前)

不具合の低評価なのは当然として、人それぞれの主観や実際は持ってもいないのに評価される方もいますからね。
あまり気にしない方が良いですよ。
私は殆ど見ませんから。

書込番号:18510467

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/23 19:03(1年以上前)

同じように思いますが、どの機種のレビューでも同じですよ。特に売れてる機種は。
たまに低評価のレビューが削除されていることもありますが、そういうことなんだと思います。

書込番号:18510483

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/23 19:10(1年以上前)

レビューする人もアレですがそもそもこのサイトの方法がね…

書込番号:18510505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/23 19:28(1年以上前)

iPhoneにソニー製品
富士通製品にシャープ、それぞれ
こちらの機種以外でも星ひとつで不満ばかりの方
がいます。(いました)
レビューの書き込みをそのまま口コミに
書き込んで悪マークをつけたり。
あまり気にせずスルーすれば良いでしょう。
(スルーできない私)
中には本当のレビューで星ひとつの方もいます。

書込番号:18510553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/23 19:49(1年以上前)

余りにも素性を越える高評価と、反する低評価はノイズとして捉えて実質を捉えろと過去にアドバイス頂いたことがあります。
ただ、自身が購入した製品が低評価になるのは良い気分しませんね。
レビューされる方には理性的に精査した上で本質を伝えて欲しいものです。結果低評価は致し方ないですが。

書込番号:18510631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/23 19:59(1年以上前)

ランキングがなければわりとスルーできるんですけどねぇ

書込番号:18510665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


takitEZさん
クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/23 20:16(1年以上前)

レビューの評価もそうですが、クチコミの中にもネガキャンの為だけに巣くう人もいるような。

書込番号:18510726

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/23 20:20(1年以上前)

不具合の腹癒せで1を付けたくなるのは分からないでもないですけど、
殆どの場合が勘違いや不理解による所が多いですからね

書込番号:18510737

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/23 20:23(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

皆さん同じ思いですよね(^_^;)

これからはなるべく気にかけないようにしたいと思います!

書込番号:18510754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2015/02/23 20:40(1年以上前)

読み手が取捨選択するしかありませんね

短絡的で感情的な意見を事実であるかのように書いてるのをよく調べると
新規アカウントか、同じことを繰り返している場合が多いです

事実を話しているのか、1個人の意見なのかをまずはフィルターにかけるようにしています

個人の価値観でジャッジしてドヤ顔しているような自称マニアも少なくないので
それが自分に当てはまるのかという視点は常に意識しています

書込番号:18510810

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/23 20:50(1年以上前)

2ちゃんねるみたいにあぼーんがあればいいのに

書込番号:18510852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/23 23:39(1年以上前)

結局の所、その機種の総合評価を考えるのでは無く、その人の満足度を星の数で表すわけですから。色々な評価が出てもしょうがないんじゃないですかね。

書込番号:18511671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/23 23:44(1年以上前)

しょうがないんですけど参考にならないなら廃止すればいいのにということですよ

書込番号:18511693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/23 23:58(1年以上前)

評価や口コミが1とか初めてで、いきなり長文での満足度1なのはその物ズバリ文句や愚痴を書きたいがタメですからね。
そしてそれを共感して貰いたい。
心理としては分からないでもないですけど、多くの場合、ツッコミたくなる報告ばかり。
しかも何故か初期不良に会いやすいらしく、同じ不具合に何回も会うw
多分それは‥ry

これのガラス割れとか特殊な場合は別ですけどね

書込番号:18511742

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/02/24 00:05(1年以上前)

真実は分からない

本当に不具合に当たったのかもしれないし嘘かもしれない

全て自分で確かめ正すわけにはいかない

だから自分の心の持ちよう次第でしょう

価値観は人それぞれ、千差万別

自分の価値観と違う人が居ても仕方ないことですよ

書込番号:18511762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/24 01:36(1年以上前)

価値観が違うのは当然
でもサイトの仕組みとしてどうなの?ということです

書込番号:18511976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 10:56(1年以上前)

既に解決済みですが、アークトゥルスさんのご意見に同意致します。
『個人的な見極め方法のご提案です。』
・各レビュアーにIDが振られています。
・そのIDの過去の発言一覧を見返すと、きちんとした判断で意見を言う人か、あるいは偏ったファンかアンチかがわかると思います。
・プロ視点で書かれたものも大事ですが、自分と境遇が似たユーザーによるものの方が情報としては使えるのではないでしょうか。

書込番号:18512746

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/25 23:37(1年以上前)

じゃあ個々の採点はともかく機種別の平均点を出してランキングにしなくても良くないですかという話です

書込番号:18518712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/25 23:45(1年以上前)

見てるとたまにここに書くより客センに電話した方が良いのでは?と思う書き込みもちらほら見受けられますね。

書込番号:18518740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:68件

2015/03/02 12:11(1年以上前)

私はレビューを見るとき
(1)新しく機種を購入するとき
この場合は評価1も参考になりますが、購入したいと気持ちが上回り評価を無視し自分のしたいことが出来るか内容に視点をおきます。

(2)現在機種をもっいるが何か別の使い方ないか?
新発見や考えもしないことがあります。

(3)レビューを書くのに過去を参考にする
などです

(1)の場合がほとんどですが、この場合はクチコミも参考にします。
クチコミも見苦しいレスがあります。

本当に治る場合もあり必ず悪とは言えませんが、すぐ再起動やシステムリロードやメーカーに問い合わせ下さいや新品交換された方が良いや故障のようです修理に出されたら等です。

わかっているわいそれならクチコミスレ等立てない話している内に現状のまま何か解決方法がないか聞いているのになどです。

なのでレビューは本人評価よりも参考投票数をみて多く投票のある方から見ていきます。

自分の持っている物であれば訳のわからない理由で評価の下げる1などつけて欲しくないですが?
やはり無視ですかね?

書込番号:18534752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書ありハンコ日付なし

2015/02/27 22:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:81件

皆さん、よろしくお願いします。

AMAZONでZ3 Compact SO-02Gの白ロムを購入しました。
付属品は揃っていて保証書もあったんですが、保証書にハンコも日付も
ありませんでした。この品物はドコモで正規に購入されたものなのでしょうか?
また自然故障の場合、ドコモで1年保証を受けられるんでしょうか?

書込番号:18525074

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に7件の返信があります。


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2015/02/28 10:33(1年以上前)

主さん

利用制限情報で△って…(^^;

それって確か前所有者(購入して売却なさった方)の支払いが滞りがちの印じゃなかったですかね(^^;??

白ロムはたまに残債残っている端末機があります。

ちゃんとした白ロム業者なら赤ロムになったら保証してくれる所もありますが…

思い違いでしたらすみません。

書込番号:18526508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/02/28 11:12(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

購入先は、利用制限無期限保証と書いてあったので
問題ないと思います。もし使用不可になったら全額返金
してくれるそうです。

自分が心配したのは、盗難横流しを購入して故障したので
ドコモに持って行ったら、盗難品で警察連絡→事情調書など
面倒な事が起こったら嫌だなと思った次第です。

書込番号:18526629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/28 11:19(1年以上前)

利用制限無期限ってあり得ないけどね!

書込番号:18526661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2015/02/28 11:21(1年以上前)

ネットワーク利用制限判定

○:分割払いが完済したもの、もしくは一括で購入された場合
△:分割購入などで残債がある状態(一括0円端末も)
×:不正などで利用制限がかけられた状態(赤ロム)
―:その他(判定出来ないもの)

書込番号:18526669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2015/02/28 11:27(1年以上前)

主さん

それならば安心ですね(^^)

盗難品の個体は消費者の手に渡る頃には赤ロム化していると思いますのでお使いの端末機は大丈夫だと思います。

書込番号:18526687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2015/02/28 15:12(1年以上前)

ドコモは、一括購入でも90日位は△です。
分割購入でも、90日位立てば○になります。

書込番号:18527328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/28 15:22(1年以上前)

その白ロム屋が倒産しなければ永久保証です。

書込番号:18527363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/02/28 16:38(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ドコモに電話してみました。確かに判定が出るまでに長いと3カ月くらい
掛かるみたいですね。まぁゆっくり待ってます。


利用制限無期限保証は、ドコモのネットワーク利用制限の判定が
出るまでって事でしょう。一度○が出たら×になることは無いのでしょう。


>その白ロム屋が倒産しなければ永久保証です。

 それは分かってるので大丈夫です。そんなこと気にしたら何も買えませんね。

書込番号:18527584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/02/28 17:16(1年以上前)

アマゾン直接販売でなくともアマゾン登録店が盗品販売していたとなると、大問題でしょう。

アマゾンの信用問題に関わりますので、そんな怪しげなら販売ルートのショップならそもそもアマゾンの審査通らないのではないでしょか?

書込番号:18527719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2015/02/28 17:25(1年以上前)

>自分が心配したのは、盗難横流しを購入して故障したので
>ドコモに持って行ったら、盗難品で警察連絡→事情調書など
>面倒な事が起こったら嫌だなと思った次第です。

盗難品、もちろん売ったことも買ったこともないけど、身バレの可能性、売った後のトラブルとかあるから海外に売られていくみたい。

中には盗難品を売ってる場合もあるだろうけどそういうのはヤフオクとかでいかにも怪しい感じで売られてたりしそうだし、赤ロム保証謳ってるショップならまず問題ないでしょう。

書込番号:18527758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/28 17:29(1年以上前)

>アマゾンの信用問題に関わりますので、そんな怪しげなら販売ルートのショップならそもそもアマゾンの審査通らないのではないでしょか?

少し前アマゾンに出品しているマーケットストアがアダルト関係で違法なものを売っていたとして、アマゾン市川に家宅捜査が入ってます。

書込番号:18527769

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/28 20:41(1年以上前)

一括購入なら購入翌日に電話を一本入れれば○になりますよ。
△なのはモノグサでその手続きをしていないか、はたまた分割支払い中って事です。

いずれにしても、ドコモだけは端末の制限に対して柔軟と言いますか、各キャリアの中で唯一「善意の第三者」の存在を認めていますから、購入者に落ち度が無ければ最悪の事態は避けれるかと思います。

ヤクザなケータイ業界の中で、まだドコモが一番マシと言える理由の一つです。

書込番号:18528507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2015/02/28 21:36(1年以上前)

皆さん、沢山の返信をありがとうございます。

>のぢのぢくんさん

 ドコモに連絡したのですが、オペレーターが調べられないのでネットワーク利用制限の
 判定を待っててくれと言ってました。調べられるけど面倒くさかったのかも知れませんね。(笑)


今までは、NECの初代ほぼスマホを使ってましたが、限界を感じ初めて白ロムを
購入したので戸惑ってしまいました。

amazonの納品書の日付から1年保証ですので保証書と一緒に失くすなって
書いてあったので何かあっても大丈夫でしょう。
皆さんの書き込みを見て盗品の可能性もかなり低いと思いました。
先程、SIMカードを挿して設定が完了して無事に動きました。

書込番号:18528725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/28 21:41(1年以上前)

普通に151だと対応不可だと思いますよ。

専用の番号があるので、こちらでの対応になります。
0359542074

尤も、一定の層しかかけてこない番号なので、ドコモにそれ認定される可能性は少なからずあるかもしれませんけど。

書込番号:18528747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/02/28 22:40(1年以上前)

>のぢのぢくんさん、

 明日は連絡出来ないので、後日連絡してみようと思います。
 電話番号ありがとうございました。

書込番号:18529022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/28 22:57(1年以上前)

えぇと、ちょっとした情報としてレスしましたが、今回のスレ主さんの場合は直接関係ないので誤解無きように。

前述の専用ダイヤルは、あくまでドコモからの購入者の為のモノです。
契約時の個人情報が必要ですし、端末の残債がゼロでも譲り受けた第三者が何とか出来るモノではありません。

買った白ロムが△だった場合は、×にならない様に祈りながら○になるのを待つしかありません。
スレ主さんのやり取りから、割賦状況の確認が取れれば通常の157で修正出来る可能性もありますが、少なくとも経験上は不可です。

書込番号:18529104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2015/02/28 23:22(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
専用の番号があるので

その番号ですが、常に話し中でつながりません。時間外にかけると営業時間のアナウンスが流れます。気が付いたのは昨年12月下旬頃でしたが、もう少し前からだったのかもしれません。
そのかわり、残責無しで購入後、2~3日で△→○になりました。

書込番号:18529224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/01 00:07(1年以上前)

繋がる時はすぐ繋がるんですが、繋がらないといくらかけてもダメなのでタイミングでしょうかね。

以前は3ヶ月程度要してましたので電話必須でしたが、今は数日で△→○になるのならよほど急いでる時でなければ不要かもしれませんね。

書込番号:18529409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/01 00:45(1年以上前)

利用制限の△

○判定のを修理に出して、修理完了して戻ってきてすぐの状態だと、まれにですが△ということもあります(経験談より)
当然ですがしばらくすると○になります

そのあたり、docomoの事務的な管理の時差が関係していると聞いたことがあります

書込番号:18529521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2015/03/01 21:21(1年以上前)

>のぢのぢくんさん

 自分は関係ないのですね。了解です。ゆっくり判定を待ってます。
 ありがとうございました。

書込番号:18532793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:9件

XperiaTM Z3 Compact SO-02Gを使用してるのですが、LED通知白は何のおしらせ?通知?なんでしょうか

書込番号:18519513

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/26 09:58(1年以上前)

当機種では確認してませんが、以前のXperiaではアプリの更新通知が白色だったと思います。Google Playストア、docomo関連アプリにて更新バージョンが挙がってないか?確認してみては。

書込番号:18519591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/02/26 10:40(1年以上前)

りゅぅちんさんが仰るようにアプリの更新通知だと思います。
画面上部のステータスバーを下に引き出すと、アプリの更新通知がないでしょうか。

なお、ドコモ関連のアプリは、「設定」→「ドコモのサービス/クラウド」→「ドコモアプリ管理」→「アップデート一覧」から更新できます。
SONY関連のアプリは、「設定」→「端末情報」→「アプリケーション更新」から更新できます。

書込番号:18519685

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/28 04:02(1年以上前)

Google playによるアプリの更新通知以外にも
Gmailのプッシュ通知、その他アプリのお知らせ通知を受け取った際も白色のLEDが点滅します。

書込番号:18525806

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:73件

この機種を白ロムで購入しました。
上記を試みましたが、できません。
上記のアップデートとバージョンアップをSIMカードなしで行う場合、DOCOMOショップで無料でやってくれるのでしょうか?
検討違いな質問だったらスミマセン!

書込番号:18517210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/25 17:21(1年以上前)

こんにちは、もしかしたらすでに最新版にアップデート済みなのかもしれません。

現在お使いの端末のビルド番号はいくつでしょうか?
最新は 23.0.B.1.38 になります。

書込番号:18517233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/25 17:39(1年以上前)

アップデートは、ドコモショップでやってもらえますよ。(もちろん無料で)
お店によっては、SIMカードをその場で借りて操作を自分でやってくださいと言われるかもしれませんが。

もし、パソコンをお持ちであればPC Companionを使ってSIMなしでアップデートできますよ!

書込番号:18517270

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2015/02/25 17:48(1年以上前)

返信有り難く思います。DOCOMOショップでやってもらえるのですね!
ビルド番号はB.1.1と表示されています。
アンドロイドバージョンは4.4.4と表示されています。パソコンがあれば可能との事、教えていただいてありがとうございます。

書込番号:18517298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/25 18:27(1年以上前)

PC Companionでやってみようと思います。
説明見ると、一回しか更新できないとの事。次回からはDOCOMOショップでやってもらうことになるのですね?

書込番号:18517433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/25 18:51(1年以上前)

ドコモショップで無料でやってもらえます。
拒否られたらその場で0120-800-000(ドコモインフォメーションセンター)に電話して下さい。

書込番号:18517518

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件

2015/02/25 20:50(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:18517965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2015/02/26 10:08(1年以上前)

PC Companionのインストールが一回だけとの説明を見られて、もしかしたら誤解されたのかもしれませんが、
SO-02Gのソフトの更新があれば、PCで今後も更新が可能ですよ!
安心してください。

書込番号:18519609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/26 10:34(1年以上前)

ありがとうござます。
一回きりじゃないのですね!
買ったときは、アンドロイドのバージョン4.4.4になってました。端末情報からバージョンアップをやってみましたが、接続されません、と表示されました。最新て更新必要なしということでしょうか?

書込番号:18519672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/26 10:48(1年以上前)

こんにちは

〉最新て更新必要なしということでしょうか?

So-02gを使用していますが、4.4.4が最新ですよ。

書込番号:18519699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/26 10:57(1年以上前)

返信ありがとうござます。
最新ならそれでいいのですが、更新の有無の画面の後、接続できませんでした。と表示されます。

もうひとつ質問なのですが、ソフトウェアの更新は
端末からWi-Fi接続では不可能でしょうか?白ロムでSIMカードはいれていません。

書込番号:18519715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/26 12:11(1年以上前)

〉ソフトウェアの更新は
端末からWi-Fi接続では不可能でしょうか?白ロムでSIMカードはいれていません。

Wifiで更新可能ですが、docomo契約のsim(新料金プラン)を端末に入れてある必要があります。

書込番号:18519874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/26 16:45(1年以上前)

ありがとうございます
ソフトウェアはdocomoSHOPでやってもらいます!
アンドロイドバージョンアップが接続できないのは、SIMカードを入れていないからでしょうか?

書込番号:18520607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2015/02/27 14:21(1年以上前)

バージョンアップSIMは関係ありません

書込番号:18523702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2015/02/27 14:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。
なぜ、接続できません、と出るのでしょうか?WiMAXでネットをつないでいます。

書込番号:18523758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

auのiphone6のシムを使って

2015/02/24 17:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

auのiphone6のシムをこちらの端末で使っても電話やEメール等も問題なく使えますでしょうか?
調べたところ、auは問題なく使えるという記事を目にしました。
実際に使われている方がいらっしゃいましたらどうぞご教授お願いいたします。
また、パケ死しないようAPNの設定もご教授願えればと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:18513749

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 18:48(1年以上前)

キャリアが違うので無理ですね。
特に電話はauとドコモとでは通信方式が違うのでどうやっても無理です。

書込番号:18513880

Goodアンサーナイスクチコミ!8


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/02/24 19:36(1年以上前)

既に御回答があるように、少なくとも3Gが使えないので通話はできません。

ところで、以下の記事のURLを教えていただけないでしょうか。興味があります。
>調べたところ、auは問題なく使えるという記事を目にしました。

書込番号:18514041

ナイスクチコミ!1


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/02/24 19:38(1年以上前)

こんばんは
docomoのiPhone6なら可能です。

書込番号:18514052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 19:54(1年以上前)

>I.M.さん

恐らくauのAndroid端末で契約したSIMカードをauのiPhoneでも使えますよってことじゃないでしょうか?

書込番号:18514127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/02/24 20:11(1年以上前)

恐らくauのiPhone 6 のSIMがauのZ3で
つかえますよってことじゃないかな?

書込番号:18514193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2015/02/24 20:14(1年以上前)

>おびぃさん
なるほど、そう言われるとそうかもしれません。
ただ、LVEledeviさんのご回答もありますので、実際のところどうなのでしょうか。
調べてもそれらしき記事は見つからないです。

書込番号:18514204

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 20:21(1年以上前)

>I.M.さん

以前のドコモでは不可だったんですよ。
今はauと同じように出来るようになりました。
SoftBankは相変わらず不可のようです。

書込番号:18514236

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/24 20:24(1年以上前)

こちらが参考になるかと思います。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1409/24/news181.html

書込番号:18514243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/24 20:27(1年以上前)

「パケ死しないようAPNの設定も」ということなので、docomo,au間のことでしょう。

書込番号:18514257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2015/02/25 12:50(1年以上前)

沢山のお返事、ありがとうございます。
おびいさんがおっしゃるURLを参考に致しました。
と言うことは、ネット通信は可能でも電話は出来ないと言うことでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:18516659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 13:07(1年以上前)

Wi-Fiでのネット通信は可能ですよ。

書込番号:18516724

ナイスクチコミ!1


momockkyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/25 22:09(1年以上前)

>>おびい さん
AUのSIMカードでお試しになられた上で回答されているのですか?だとしたら眉唾ですし、
書かれているお話は2,3年前の常識で全く現在の通信事情を鑑みていない適当な回答としか
思えません(言い方悪いですが、知ったかぶりはよくない)
3Gでの通信、通話では規格外のためできませんが、LTEの通信についてはBand1は各キャリア共通です。
従って、SIMロックを解除すればAUのIphone6のSIMでもband1はつかみます。私はAUのZ3のSIMカードでLTE通信できています。
設定については転記について問題があると思いますので記載は避けますが 
APN uno.au-net.ne.jp でググってみると設定情報見つかると思います。
注意点としては
(1)通話は3Gで規格外なのでできない
(2)テザリングもできる、が一応テザリング用の隠しAPN設定が必要・・・かもしれない(今のところ上記APNでテザリングできてパケ死もしてないのですが、契約形態によってはテザリングは別APNとの情報もありますのでiPhoneについては要確認)
(3)通信できると言ってもLTE Band1 のみ。プラスエリアとかプラチナバンドでは勿論通信できません。AUの2100帯域はかなり充実してるという印象を受けますが、郊外や地方に出かけたときは不便を感じると思います。

書込番号:18518341

Goodアンサーナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/25 23:15(1年以上前)

>momockkyさん

スレ主さんは

>auのiphone6のシムをこちらの端末で使っても電話やEメール等も問題なく使えますでしょうか?

とあります。
電話は当然出来ませんし、キャリアが提供するEメール(auのキャリアメールをauはEメールと呼称)も使えません。

それに前提が違います。

>従って、SIMロックを解除すれば

この文言はこの書き込みにはありません。

書込番号:18518632

ナイスクチコミ!2


momockkyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 12:02(1年以上前)

言い方の問題かもしれないのですが、スレ主様は(問題なく)使えるか、使えないかという
質問をされており、それに対して
(1)SIMカードそのままぶっさして何の設定も無く使えるのかどうか→NO
(2)何ができて、、何ができなくて、どうすればできる、ということを聞きたいのか→部分的にYesになるわけで、どちらがスレ主様が求めていた回答なのかは推し量りかねます。

それと揚げ足取りするようで済みませんが、AUのezwebのメールも本機で送受信できます。私はガラケーで契約している端末から設定情報を入手しコスモシアでwifiオンリーの環境でも受信できています。スレ主さんはIphone6持ってるようですので抜き出しは簡単でしょう。LTE通信とキャリアメールは使用できるということです。この辺も適当なことお書きにならないでください。通話は出来ないのでIP電話アプリ使うなり、通話用の端末を別途持つことになってしまいますが。

SIMロック解除が前提出ない話、とおっしゃられていますが、質問者の希望を満たすためには必要なプロセスなので提示いたしました。
もし質問者様が「SIMロック解除したこの機種を・・・」という一言があれば同じレスされておりましたか?私にはそう思えません。


質問者は出来る出来ないを聞いてるわけだから何をどうすればどこまで出来るのか、までお答えするのが、ほしい情報なんではないでしょうか?
(一工夫すれば)できることを、出来ない、と断言してしまうのはいかがなものかと思います。

少しMVNOで中古市場が潤い、この手の「AUのSIMカードさしてドコモ端末で使う」という質問がたびたび見受けられ、その度にLTEの通信規格の検証も行わず、実機で試されてもいないのに「通信規格が違うから無理!」と3年前の話で嘘回答する方が多く少々いらっときてしまいました。
スレ汚し失礼しました。

書込番号:18519855

Goodアンサーナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/26 12:50(1年以上前)

>momockkyさん

>AUのezwebのメールも本機で送受信できます。私はガラケーで契約している端末から設定情報を入手しコスモシアでwifiオンリーの環境でも受信できています。

それはあなたの環境だからでしょう。
auのガラケーを所持していたら、が前提になっています。
スレ主にその様な書き込みはありません。
もし出来るのでしたら最初のレスに記載すれば良かったんじゃないでしょうか?

>もし質問者様が「SIMロック解除したこの機種を・・・」という一言があれば同じレスされておりましたか?私にはそう思えません。

あなたがどう思うと自由ですけど別スレでSIMロック解除の話をだして「その必要が無い」と言われたので敢えて問うていません。
単純にスレ主の最初の書き込みにレスをしたまでです。

書込番号:18519998

ナイスクチコミ!1


momockkyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2015/02/26 17:54(1年以上前)

>>おびいさん
それはあなたの環境でしょう・・・って、スレ主様はAU版のIphone6を持っているって書かれてますよ。
AU版のIphone6ならサファリからAU IDでログインすればIMAP/SMTP、IDパスワードと言った設定情報が確認できますので、それをAndroidの任意のメーラーで設定すれば利用可能です。もちろんwifiオンリーでも使用可能です。
私の場合AUガラケーだったため一手間かかりましたがスレ主様はAU版のIphoneをお持ちとのことですから簡単にできるはずです。もしかして、ezwebのメールってIMAP設定作業すればPCや他の端末のメールアプリで送受信できるってことをご存じないのでしょうか?実際出来ることをご自身の無知で他人に「出来ない」と教えるのはいかがなものでしょうか。
知らないならば答えなければいい。裏付けの無い根拠はでたらめに過ぎません。

>> 別スレでSIMロック解除の話をだして「その必要が無い」と言われたので敢えて問うていません。
全く何をおっしゃってるのか意味がわかりません。別のスレは別のスレ、何に対して「必要が無い」と言ってるかわかりません。スレ主様は何もしないでauのSIMカードさせば使えるとは思ってないはずですよ。「実際使われている人がいたら教えてください、APN設定などもご教授ください」と言われてるのですから。スレ主さんが聞きたいのは知ったかぶりで試してもいない方の嘘っぱちな蘊蓄よりも、実際使ってる人がどう使っているのかですよ。

当たり前のことですが、知らないこと、自分で出来ないことをあたかも知っているかのように間違った回答を出されてはスレ主さんも困惑します。

後は何を持って「使える」か、実際どのように使うのか、はスレ主様の判断にお任せします。
通話全くしないっていうのであれば、テザリングも出来るし、AUの回線で使うのもありだと思います。

書込番号:18520819

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:532件

2015/02/27 09:20(1年以上前)

おびいさんもmomockkyさんもありがとうございました。
また、私の使用状況等の説明不足でご迷惑をお掛け致しました。
おびいさんに関しましては早々にご解答頂け感謝致します。
Momockkyさんに関しましては説明不足の私の質問から数々の意図を拾い上げて頂け感謝致します。
今回の疑問は無事に解決致しましたので、またの疑問質問の際にはどうぞご教授お願い致します。
今回はありがとうございました。

書込番号:18522966

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/27 10:40(1年以上前)

>まいるどでカフェオレさん

一応こう言った話もあるようです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1304220081/word/%E3%81%82%E3%82%93%E3%81%97%E3%82%93%E3%80%80GPS

使えるかどうかはやってみないと分からない、通信できたとしてもまともに使えるかどうかも分からないみたいです。
サポート対象外の使い方なので不具合が起こりうる場合もあります。
その事だけはご理解下さい。
また、Band1である2GHz帯または2.1GHz帯はiPhone5でもエリア問題にもなった、auでは未だエリアマップが公開されていない状況ですので場所によってはauのiPhone6で快適に使えていた環境で使えるかどうかも分かりません。


>momockkyさん

あなたの仰る通りです。失礼いたしました。

書込番号:18523181

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)