| 発売日 | 2014年11月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.6インチ |
| 重量 | 129g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全234スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 47 | 11 | 2015年10月29日 00:39 | |
| 17 | 4 | 2015年7月8日 19:29 | |
| 3 | 2 | 2015年7月2日 20:40 | |
| 2 | 3 | 2015年7月1日 15:13 | |
| 14 | 6 | 2015年7月2日 11:06 | |
| 0 | 1 | 2015年6月24日 18:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
画面の右下や左下から中央に向かってスワイプすると最近使ったアプリが表示されます。
この機能を停止したいのですが、可能ですか?
教えていただけるとありがたいです!(´・ω・`)
書込番号:18947779 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
アプリの一覧ですか?
アルファベット順等に変えれますよ。
書込番号:18947798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
アプリ一覧ではなく、最近使ったアプリが10個はされるんです…
書込番号:18947907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おそらくホームランチャーアプリの独自機能なのでは。
ホームアプリはプリインストールのまま使用されてますか?
書込番号:18947929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ホームランチャーアプリは使用していません…
書込番号:18947939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ドコモのホームアプリを使っているのなら、Xperiaホームに切り替えて比較してみるといいでしょう。
ホームボタンを上にスワイプした時の機能をことを言っているのであれば、SwipeLaunch Disablerというソフトで抑制することができます。
書込番号:18948035
2点
私の端末ではそのような動きはしないですね。
ホームボタンなどがLollipopのようですが、compactですか?
もしくはandroid5.0を焼いてるとか?
もしそうならばこちらの機種ではまだ正式なアップデートは出てませんので、返答は厳しいかと思います。
書込番号:18964860 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
初めまして。
私も同じことで悩んでいました。
さきほど偶然解決方法見つけましたので書き込みます。
右下か左下で、めくった状態から、さらに2回ほどめくる(めくったところに「ツールボックス」と書かれています。「最近」の代わりのところです。)と、いくつかのアイコンの中に「設定」というのが出てきます。
「設定」をクリックすると、「iSwipeの設定」という画面になって、その画面の一番上にある「iSwipeを有効」のチェックを外すと、めくられるのが解除されます。
スクショ撮ったのですが、ファイル形式の関係でスマホからは上手く投稿できなかったので、文面だけで失礼します。
今、出先なので、帰ったらパソコンからスクショを投稿できるか試してみますね。
書込番号:19000469 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
iswipeってなんだ?
と思い調べてみるとClean Masterと言うアプリの機能のようですね。
スレ主さんはCleanMasterと言うアプリを使用してるのでしょうか?
今、インストールしてみたらアプリ起動→下タブにある「私」→設定→iswipeのオンオフがありましたのでご確認ください。
書込番号:19000598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
このスマホにClean Masterは必要ないと思いますよ。動作を重くする原因になることもあります。
書込番号:19000601
1点
こんにちは。
私も同じことで悩んでいました。
auのHTL23です。
他にも、アプリを開いたときに「iSwipeを有効にしますか?」というような表示もされ
ずっと「???」だったので、こちらを拝見して解決しました!
最近なぜか重かったスマホも、Clean Masterをアンインストールしたら
ビックリするほどサクサク軽くなりました。
ありがとうございます。
書込番号:19268696
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
機種変して二週間ほど経ちます。
ドコモメールを使っているのですが、「送信が完了しました」という通知がツールバーから消えない時があります。
今までのスマホはこんなことがなかったので驚いています。私の設定が悪いのでしょうか?
通知を削除するボタンが出て来ないので、いつも再起動をして消しています。
何か原因等分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
書込番号:18935488 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
メール通知を横にスライドしても消えませんか?
書込番号:18935671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もたまに同じようになります。
今のところ、スレ主さんと同じく再起動させてます。
書込番号:18944636 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
メール送信後の「送信しました」の表示が出る前に他の操作をしたら成るみたいです。
通知がツールバーに出ていても次のメール送信時に「送信しました」の表示を確認してメールアプリを終了したら消えると思います。
書込番号:18948066
4点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
何故か、今日になり画面が自動回転の設定になっていないのにも関わらず、横にすれば回転します。
また、着信音量のボタンも無効になっていてます。
その上の電源ボタン効かない状態になっています。
どなたか、わかる方いますでしょうか?
書込番号:18929318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も今日、勝手に回転にチェックが入ってました。
音量は鳴らない設定に勝手に成っており、更には予期せぬ電話番号へ勝手に発信されていました。相手から電話しましたかと聞かれて端末の状態に気付いた次第です。
いずれにせよ端末には触れていない状態での出来事でしたので不思議に思いましたが、設定し直し今は特段支障はありません。
書込番号:18929735 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
追伸
既に使用されてますさんへ、電源が効かないのは何故なのか等、私には解決策をご提示出来るスキルがありませんので、詳しい方からのレスをお待ち下さい。駄レスで申し訳ありません。
書込番号:18929754 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
端末は白ROMを購入し、ドコモであるがドコモでない端末を使用しています
アイホン5cから電話帳を移動させましたが、グループ分けができていません
グーグル検索で、ドコモの電話帳でのグループ分け登録を見ましたが、
登録したいところの編集ボタンを押しても、グループの画面が出てきません
同じような環境になられた方の回答をお待ちしています
1点
ドコモ電話帳を開いたら上に3つのタグが出てきます。
真ん中のグループのタグを選択するとグループの追加画面があります。
左下の+キーでグループ名を作成します。
その後は各個人のTELの編集でグループ名の選択が出来るようになると思います。
書込番号:18926034
1点
ロービギナーさん、早々な回答ありがとうございました
さっそく試してみました
ミオフォンダイヤルアプリのグループ分けに振り分けできていました
書込番号:18926140
0点
白ロムはdocomoのSIM(契約)刺していないと、電話
帳使えなかったような?
間違いでしたら、スルーしてくたさい。
書込番号:18926144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
私は今iPhone6+使っていて、サブにZ3かcompactも新規で買おうと思ってます。
6+買って大きくて後悔してるのでcompactにしようと思ってるのですが、
RAMやROMが違うので迷ってます。
android5も来ますし、サクサク動いたりするのかどうかとか思っています。
どちらか使ってる方いましたらどんな感じか教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします、
書込番号:18922709 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こんにちは
>どちらか使ってる方いましたらどんな感じか教えていただけると嬉しいです。
IPhone6とZ3Cを使っています。
iOS(ヌルヌル)とAndroid(サクサク)の多少の違いはあるものの、どちらもストレス無く動いてくれていますよ。
Z3との違いは、ワンセグの有無と解像度が違うだけだったはず。解像度といってもZ3CもHDなので、スマホサイズでは全く問題ないですね。5.0にUPしてもまだまだ十分サクサク使えるでしょう。
書込番号:18922769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
LVEledeviさん>
なるほど。そしたらZ3Cでも良さそうですね^^
Z3Cにしようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18922934
2点
RAMもROMもサイズが異なります。
その点、違いはあると思います。
RAMサイズが大きいと一般的に動作が軽くなります。
ROMサイズが大きいと、アプリをたくさんダウンロードできます。
そのあたりも考慮した方が良いかも知れませんね。
書込番号:18924559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
大きくて後悔されているとのことなので、6+からならZ3でも小さめで手頃に感じられるのではないでしょうか。
6+に不満をお持ちで、サブ機として使用されるとのことですが、ひょっとするとメイン機になり得るかも知れないですね。
私はZ3Cですが、compactの利点はcompactなところです。メインで使うにはスペックもあるでしょうが実際はサイズ感が合うか否かでしょう。幸いZ3Cはスペックも十分でサイズ感も私には使いやすく大満足できる機種です。その上位のZ3はサイズさえ抵抗無ければフルスペックなのでどちらでも満足できるでしょう、まだ店頭にデモ機がある今のうちに実際使用されてみられてはいかがでしょうか。
書込番号:18926028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
よんゆ17さん>
そうなんですよね。RAMとROMが違うのでそこが迷うところでもあります。
でもメインがiPhone6+なのでcompactでも大丈夫そうですよね!
書込番号:18928407
1点
燕の巣ってなぜ高価さん>
結構微妙な所ですがZ3cが持ちやすいし使いやすいのでcompactにします。
スペックも十分ですし。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:18928410
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
グーグル日本語入力使用時で、Chromeの検索窓に検索ワードの後にスペースを入れると高頻度でクラッシュします。例えば、「価格 ○○」のように、スペースを入れるとクラッシュします。
解決策わかる方いませんか?
書込番号:18903822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえず、スマホの再起動。
グーグル日本語入力使用を一度アンインストールしてから入れないしてみては?
書込番号:18903875
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



