Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(1692件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
234

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

USBマウスが使えてます?

2018/07/09 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:7件

USBマウスが使えません。
他スマホで使えているマウスと変換ケーブルでも認識しません。マウス以外のUSB機器も同様です。
OTGチェッカーでは×と出るので何らかの設定が必要なのでしょうか?
OSは最新です。
気になるところは、SIMフリー化、SDカードの内部ストレージ化、デザリング設定くらいです。
よろしくお願いします。

書込番号:21952609

ナイスクチコミ!0


返信する
2TGさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/10 16:38(1年以上前)

百均の変換コネクターを使って動作してます。

「マウス以外のUSB機器も同様です。」とのことなので、
コネクターに不具合が出ているのでは?

USBでの充電が出来るのなら???ですが・・・

書込番号:21954039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2018/07/11 23:36(1年以上前)

ありがとうございます。
充電は出来ています。

リセットで初期化してみましたが効果ありませんでした。

100均のケーブル買ってみます。

書込番号:21956975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mmxpenさん
クチコミ投稿数:7件

現在、ガラケー+タブレット(Wi-Fi環境のみ)を使用中です。
Z3 Compactの形が気に入っていて純粋に携帯電話として使用したいと考えています。
キャリアメールは無くなってもかまわないので、そういう料金プランは可能でしょうか?
また、そのZ3 Compact内のアプリを、Wi-Fi環境のみで使用することは可能でしょうか?
なんか認証の所でつまづくような気がしてます…

書込番号:21804691

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/06 17:48(1年以上前)

カケホーダイプランのみで良いかと?

http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?sts=LNK_K&scn=CS14U020&seq=511959&fi=4&ff=0&ci=227912904&c1=176877548
「カケホーダイプラン」または「データプラン」のみを申込まれる場合は、オンラインお手続きではお申込みできませんので、ドコモショップまたはドコモ インフォメーションセンターにてお手続きいただきますようお願いいたします。

書込番号:21804733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2018/05/06 17:52(1年以上前)

キャリアとの契約ならこちらを参考にして下さい。
https://hikakaku.com/blog/通話のみの最安携帯代はいくら?ガラケーとスマホで違う?/

MVNOなら、nuroモバイル0simのデータ+音声プランにして、モバイルデータ通信をOFFにすれば月700円+通話料です。
http://mobile.nuro.jp/0sim/

スマホのアプリはWi-Fiでも使用できますが、docomoと契約していないと課金は面倒ですね。

書込番号:21804751

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/05/06 18:43(1年以上前)

>mmxpenさん

こんにちわ

24時間カケホなら2,700円

現在FOMAガラケーをお使いなら、契約変更でカケホ―ダイライト(5分カケホ)1,200円も
契約変更でいけると思います

上記契約のみでSMSも使えます

SPモード300円を追加すれば、そのままキャリアメール使えます

アプリ購入の際のキャリア決済や、ラインの年齢認証はSPモード必要だったと思います

SPモードはすぐに追加したり外したりできます

https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/

書込番号:21804893

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/05/06 19:09(1年以上前)

ごめんなさい
Xi契約のカケホライト(ケータイ)は
スマホで使うと
指定外デバイス500円かかると思います
1,200円+500円=1,700円

書込番号:21804969

ナイスクチコミ!1


スレ主 mmxpenさん
クチコミ投稿数:7件

2018/05/06 23:28(1年以上前)

>結衣香さん
>あさとちんさん
>JTB48さん

みなさん、いろいろなアドバイス感謝します。助かりました。
お教えいただいた内容で、自分なりに色々と考えて検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:21805761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/16 10:37(1年以上前)

>Wi-Fi環境のみで使用することは可能でしょうか?

不可能ではないとおもいますけど
設定に結構骨がおれるかなと思います。

特にキャリア関連等
何の認証かはわかりませんが
MVNOやWIFI運用はやってみないとわからないブロックとかたしかにありますね
ドコモはフォーマとXiでいろいろ難しい問題が潜んでます。

SMSの承認をするためにキャリアの電話は残しておくと
再設定時に助かる場合もあります

OSにもよりますがMVNOとWIFIは
通話着信が安定しないことが多いです(うまくいくこともある)
https://kakuyasuunyou.info/archives/5159

書込番号:21899531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーパックを自分で交換

2018/04/27 07:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 マキ222.さん
クチコミ投稿数:28件

バッテリーパックを自分で交換しようと考えているのですが、オススメのバッテリーパックありますか?

書込番号:21781138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/04/27 08:14(1年以上前)

正規でとは言いませんが、少なくともきちんと登録をされた修理業者で交換してもらいましょう。

書込番号:21781196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/04/27 08:19(1年以上前)

どうも。

アマゾンで売っているらしい
http://koshitatu.com/?p=8644

書込番号:21781205

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/04/27 09:22(1年以上前)

amazonや楽天やe-bayで売っているバッテリは、すべて、中国の無名工場で作られた互換バッテリで、品質には大きなばらつきがあります。
同じ業者が売っている物でも、アタリかハズレかは、実際に交換してみないとわかりませんから、口コミはまったく当てになりません。
最悪、火災や事故につながります。

国内の修理業者もドコモも、費用は1万円程度で、大差ないか、むしろ修理業者の方が高いでしょう。
修理業者の場合は店舗に行けばその場で交換してくれ、データが消滅しないのがメリットなくらいです。ただし、基本的に純正品ではなく互換バッテリですから、品質のリスクはあります。
確実にやりたいなら、ドコモに修理に出してください。白ロムでも対応してくれます。

書込番号:21781314

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2018/04/27 21:44(1年以上前)

>オススメのバッテリーパックありますか?

此処で聞くのは、場所違いな様な、、、、
自力でするつもりなら、それ位自分で判断したらどうですか?

書込番号:21782534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2018/04/28 12:57(1年以上前)

>マキ222.さん
1 中国製のバッテリーパックにちゃんとブランドで推してるメーカを買おう。
 この場合、バッテリー外観は統一されれ(色やロゴ)、文字で適用機種が書かれてる。
 
 純正品に似せたものに「解体回収品(旧品)」、「無名リパック(コアを購入加工)」、「上記メーカが同じコアを自社ブランドと同時にパクリ外観/印刷」など、三種類あるけど、前の二種類が多くて、回避出来ればそうしよう。
 同じコアを自社ブランドとパクリで同時売り出すの場合、iphoneのほうが多い。(一部お客さんがどうしてもそう言うパックリを本物と信じちゃうから、無視出来ない物量を稼ぐ為)

2 上記自社ブランドは大体中国のTaobaoで確認出来るけど、amazon.jpで転売/卸売りは
第三種が多い傾向。 別に使えないとは言えない。(後で注意点書く)
わたしはテストや副業のAPP代行などで10台以上使っていた時期があり、1年保証期限以降にバッテリー劣化激しかったら自費で交換した。  その中に無名リパックも有ったけど、自社ブランド品との差はサイズの精確性と耐久性ぐらいしかなかった。(50個位交換したかな)

3 入手したら下記内容を確認しよう。 問題があると、バッテリー性能よりも厄介。
ア)サイズ。 ピッタリ入るか、何処か突起部や膨らみ有るか(周りのサイズより上下でサイズ平面度が見落とし易い)

イ)各部にあそび(必要な隙間)とストレス。 特にFPCがストレスなく届くか、挿入後余り過ぎないか、固定用ビス穴ズレてないか、ビス入れた時に各部ハウジングにストレス/応力溜まるか・・・

ウ)ノリの箇所と取り外す時の手法。 バックパネルにノリの付け方によって、面積が多い時、一部3Mノリの場合、外すの非常に時間かかる。 ドライヤーでゆっくり加熱する必要ある。 面積少なくても、ノリを加熱した後でも、パネルを引っ張って剥がすじゃなく、カードなどで入れて「分離させる」。 パネルが変形、ストレス残すと、組み立てがムズくなるし、ズレや隙間が生じて防塵防水がなくなる。 

エ)交換後、QCチャージせず、普通の充電(5V/1A〜2A)で慣らして、満充電を2サイクル位繰り返す。

※この手のバッテリーパックは特性上、コア購入後からリパックの後、せいぜい一回位の充電と電気性能テストを行うので、ディストリビューターでの滞留時間もバラバラだし、出荷前の充電量のバラつきが大きい。
エの慣らしを厳守! そっから通常使用に入る。 じゃないと正確な評価が出来ない場合があり、交換失敗に繋がる。


以前の作業写真やブランドの写真は手元に無いけど、見つかったら追ってアップする。

書込番号:21783930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2018/04/28 22:00(1年以上前)

ここで聞かなければ探せないくらいなら自分での交換はしないでください。というか内蔵バッテリーの交換のリスクは自分だけにとどまらないので修理業者に出しましょう。

書込番号:21785083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/05/02 20:01(1年以上前)

バッテリー交換はP577Ph2mさんが仰る通りギャンブルです。
リスクが許容できるのでしたらやってみるのも良いでしょう。
爆発する可能性もありますが。(笑)

日本で通常買うなら、Amazonで一番評判が良い物を買う方法が一般的でしょうか。
残念ながらこの機種は交換した事が有りませんが、友達のiPhoneを交換した時はこの方法で今でも1年以上持っているバッテリーを買いました。

CaptorMeyerさんのご投稿は素晴らしいですね。
中国の方でしょうか。非常にお詳しいですね。
こんなクチコミに埋もらせておくのは勿体無い。
どこかのWebサイトに纏めて欲しい位です。

書込番号:21794825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4649件Goodアンサー獲得:261件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度4

2018/05/02 20:36(1年以上前)

&#12316;危険(この情報についてはあくまで危険を回避するために乗せておこうと思います。発火されても困るので。)&#12316;
Amazonで購入となった場合、私がおすすめするならSato Commerceと言うところでしょう。私がXperia Aの互換バッテリーを買う際にはいつもここのを使っています。(分解しての交換はあくまでもおすすめしていません。)

書込番号:21794897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 6000円で手に入れました

2018/04/23 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 マキ222.さん
クチコミ投稿数:28件

6000円で買えたのですが、(使用年数1年、美品)
こちらの商品は、この値段相応の働きをしてくれるでしょうか?

書込番号:21772741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/04/23 14:30(1年以上前)

ライバルはiPhone6な時代の

わりと名機ではあります。

現行最新機種を触っちゃうと
今更感はありますけど....。

品物がキレイならば
良い買い物をされたと思います!

書込番号:21772798

ナイスクチコミ!5


スレ主 マキ222.さん
クチコミ投稿数:28件

2018/04/23 19:20(1年以上前)

今現在、
すっごく重い富士通のf02-h?を使っているのですが、
5月に機種変更する繋として、買いました。
まだ、この富士通のf02-hよりは、良いと思うのですが、どうでしょう?
なんか下らない質問すいません。

書込番号:21773242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/04/23 20:08(1年以上前)

あくまでも繋ぎとのこと。
購入後ですし大事に使用してください。
オーディオプレイヤーとしても利用できると思います。

書込番号:21773350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


K田中さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:8件

2018/05/02 19:38(1年以上前)

この機種はブッチャケ後2年は使えると思いますが、前に使ってらっしゃったF02-Hの方がCPUコアも多いしRAMも多いので、
前の方が快適だったでしょうね。

私がそのF02-Hを欲しい位です。(笑)

書込番号:21794772

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

タイトル通り、知らぬ間に、携帯が勝手に発信します。
同じ症状の方がおられましたら原因と対処をお聞きしたく…。

携帯を机などに置いて手放していても起こりますので、自分の操作によるものではありません。
発信先は、電話帳の中から1年以内に通話したところをランダムにです。

小さな発信音が聞こえたことから、自分から離れて置いていた携帯主導で発信されていたことに気づくのですが、画面が反応せず、こちらで操作できません。
着信ではないとわかるのは、相手の方が電話を受けて「もしもしもしもし??」と心配してくださっています。
勝手に発信された履歴は、携帯に表示されませんし、通話録音アプリにも残りません。
信じがたい症状で困っております。

書込番号:21712169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/03/29 06:41(1年以上前)

ドコモの策略
ウイルス
チャイナマルウエア
このどれか ドコモに確認しないと
最近請求が多いとか

書込番号:21712287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/03/29 08:09(1年以上前)

>赤毛のケンさん
修理依頼をされるか、そろそろ機種変更を検討するかですね。
4月2日迄は、端末購入サポート入りした端末が、お求め易く成っています。
Xperia XZ1compactも安く成っています。
修理費用と電池交換を考えたら、機種変更もお徳ですから。

書込番号:21712436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:5000件Goodアンサー獲得:732件

2018/03/29 12:36(1年以上前)

まず何らかのアプリが影響していることを考えて、本体をセーフモード(後で自分が入れたアプリを全て読み飛ばし起動するモード)で起動し、暫くそれでも勝手に発信されるか確認されることをおススメします。

セーフモードは本体の電源を切る"電源を切る"という項目か、再起動をロングタップすることによって起動します。

もしセーフモードで確認が出来なければアプリの影響、セーフモードでもそうなってしまうようならば本体の初期化をし再度確認をおススメします。

書込番号:21712860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:12件

2018/03/29 18:31(1年以上前)

通話録音アプリが発信してるんじゃ?
マルウェアでしょ

書込番号:21713464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2018/04/12 20:41(1年以上前)

手袋モードでなければ

ウイルスの可能性があり(And 4に多い)

自己解決するなら
ROM焼きを勉強しないといけないかと

クリーンインストール SO-02Gとかでググられてください
(ROM焼き、flash toolとか)

ただし自己責任になります。

難しいなら販売店で相談ですね

wifi関連のアプリとかブラウザーにも怪しいのがありますよ

とりあえずsimとwifiは切っておく方が無難です(sim抜く)
あとデーターのバックアップをお早めに

古いですけど最後の2人のコメント参照
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16774155/

書込番号:21746745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 タッチ切れ

2017/09/02 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

タッチ切れはHW的な不具合なのでしょうか?

スクリーン上部と下部がタッチ切れしています。
質問なのですが、ログイン前だとタッチ切れはみられず、上部スクロールや右端のカメラのダイレクト起動ができます。
ログインするとタッチ切れが発生します。
タッチパネルが物理的に不具合があるのでしょうか?Android6.0にアップデートしたら解消されたかたいますか?
どなたかパネルや電池交換など自力で修理されたかたいたらその方法をご教授いただけないでしょうか?

書込番号:21164684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/09/02 22:03(1年以上前)

逆に、ソフトウェアで解消出来るなら

アプデ配布で済むはずです。

書込番号:21164849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2017/09/02 22:04(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=19840506/

回答にはなっていないのですが過去のスレッドです。
参考にならなかったら失礼しました。

書込番号:21164851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/09/02 23:53(1年以上前)

 この機種のタッチ切れはHW起因の可能性が高いかと。
ただ、無償修理の対象になっていますので、一度ドコモに持って行ってはいかがでしょうか?
他に不具合が無ければ、1〜2週間でパネル交換されて帰ってくるようです。一時期は修理
に1か月とかかかったようですが、ピークは過ぎたようですね。

 実は私のZ3Cも上がタッチ切れっぽいのですが、頻度が微妙なので様子見中だったりします。

書込番号:21165147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2017/09/03 00:41(1年以上前)

 3日前に修理に出しました、タッチパネルの不具合とのこと。
この機種で多くの不具合が出ているそうです。
修理に出すと同時にSO2Jへと機種変更の行い、修理後に下取り手続き予定になってます。
早めにショップへの持込を勧めます。

書込番号:21165235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2017/09/05 13:46(1年以上前)

私も2回ほどなりました。その都度ドコモショップで無償修理でしたが、帰って来た時の再設定が大変でしたね。
この機種固有の症状なんですかね。

書込番号:21171571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/09/06 17:28(1年以上前)

画面の上か下に隙間できてませんか、Z3使ってて
画面の上にパッキンはみ出てたのでDS持っていったらDSの店員が引っ張ったらタッチ不具合で入院
Zシリーズの防水は残念Xシリーズでバッテリーの改善Perfmanc、現在のPremium問題なくZ3下取り
3万チョイ下取りしといて、まぁ良かった毎年入院じゃあ「今は画面浮き無理?」らしいですが。

書込番号:21174633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/09 03:07(1年以上前)

>スパーキン神コロさん
電池交換を自力でされたら、交換の為に裏蓋を開けたら、技適が無効に成ってしまいますので、お勧めができません。


このXperia Z3 compactのドコモショップでの下取り金額が、17.000円ですので、Xperia XZ compactに機種変更をされるのが、お得では有りませんでしょうか。
Xperia XZ compactの販売価格は、端末購入サポートで、一括15.552円です、それに頭金と事務手数料を足した費用での機種変更代金に成ります。
ドコモオンラインショップならば、15.552円で購入できますので、下取りも検討してみられましたらと、思います。

書込番号:21181103

ナイスクチコミ!4


狛犬1さん
クチコミ投稿数:1件

2017/09/17 20:22(1年以上前)

同じ症状で修理に出して今日返ってきました。

ロック画面ではタッチ切れの症状がなく、ロック解除した時のみ症状が出ていました。
そのためソフトウェアを疑いOSアップデートしたり、初期化したりして見ましたが改善せず。
ショップへ行ったら無料修理でした、修理というよりは全交換のようですが。

とりあえずショップに持ち込むのが早いでしょう、その後下取りで新しく買うもよし 使い続けるもよし。
自分で画面交換も可能ではありますが諸々のデメリットを考えればショップ修理が最善と思われます。

書込番号:21205943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのオーナーXperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2017/10/02 20:51(1年以上前)

中古白ロム購入&iijmio SIMで2年ほど使っておりましたが
ひと月前頃から「戻る」ボタンの反応が悪くなっていました。
いよいよホームボタンも反応しなくなってしまい
ここのクチコミを参考にdocomoショップに持ち込むことに。
中古白ロム購入&ドコモ回線契約無しにも関わらず
迅速に無償修理(実際には機体交換)していただけました。
火曜日に持ち込み、週末の日曜日に返却(交換)という迅速さ。
メーカー在庫が無くなれば修理ということになるのでしょうか?
同じような症状でお悩みの方は早めにdocomoショップに
持ち込まれると良いかと思います。
今どきのアプリを多用するとROM容量に不安がありますが
コンパクトさと処理能力の高さのバランスの良さで
非常に気に入っている機種です。
さらに今回の対応でdocomoさんとSONYさんの好感度UPです(笑)
まだまだ使い込んで行きたいと思います♪

書込番号:21246745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2017/11/25 17:26(1年以上前)

同じ不具合が出て、何も知らず、昨日XZ1に機種交換しました。この症状のため下取り不可とのこと。修理するなら7000円かかると言われた。不審に思い、ここを見てたら同じ症状がある事、無償交換できること、交換したものを下取りできることを知り、今日再びDSを訪れ、昨日の対応をクレーム入れたところ、無償修理後に下取り出来ることになりました。
みなさん情報ありがとうございます。

書込番号:21384208

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/25 22:31(1年以上前)

>FUKA08ちゃんさん
無償修理に成って良かったですね。

書込番号:21385061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/03 17:58(1年以上前)

まさにこの現象が発生しドコモショップに持ち込んでみましたが、ケータイ補償サービスに加入していないため5万円払っての修理か、現在のプランに1000円プラスの機種変更かの二択と言われてしまいました(T_T)
ショップもこの現象自体はバッテリー膨張と同様に、2年ほど使用でこの機種は多く現象発生すると把握しているようでしたのですが、無償保証の期間は終わってしまったのでしょうかね。ケータイ補償サービスで消費者側の過失もある程度対応してくれるとはいえ、製品自体の不具合であれば、未加入でもなんとかしてほしいですね(T_T)

書込番号:21403803

ナイスクチコミ!1


いぞぅさん
クチコミ投稿数:12件

2018/03/13 21:03(1年以上前)

どの関連スレに書き込むか迷ったのですが、一番書き込みの新しいこのスレに書き込ませていただきます。

昨年末にタッチ切れになったのですが、メインのスマホはすでに別の機種を使用していたので放置していました。
しかしながら無償修理の書き込みを見つけたので、ダメもとで2週間前にドコモショップに持ち込みました。
結果は無償修理となり、無事今週戻ってきました。

修理受付の際に、ネットで無償交換の書き込みを見つけたことを話しました。
そのことも関連しているのかも知れませんが、ドコモの検査機器を使ってタッチ切れを確認した後、
見積もりを待たず無償修理での受付となりました。
ただし、ソニーの調査結果でこちら(客)側に問題があれば無償にならない可能性もあるとのことでした。

また受付の際に、無償修理期間について質問したところ
ソニーからは終了したとの案内は無く、ドコモとしては現在も受付をしているとのことでした。

ちなみに修理内容は基板交換でしたが、新品交換だと思います ^^;  ガワもきれいになっています。
当方、本体は白ロム中古で購入しMVNO運用中で一度もドコモと契約したことは無いのですが、問題なく受付てもらえました。

書込番号:21673212

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)