Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ201

返信36

お気に入りに追加

標準

SONYは、SIMフリー版を国内でも早く売るべき

2014/10/09 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

SONYは、この機種だけドコモに限定販売してるので業績悪くなるんだと思いますね。
SONYは、早くドコモから別れて、SIMフリー版をSONYが直接補償して、国内販売すれば良いと思いますね。

書込番号:18031061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する

この間に16件の返信があります。


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/10 13:17(1年以上前)

72.69% さん

ステハンで よくも言ったものだ。寿司太郎(笑)じゃないの?

学がない人は、嫉妬にしか見えません。そもそも私はソニー出身じゃないから内部のことは知りませんね。

仕事で勉強することってないのですか?(笑)使われサラリーマンで 仕事できそうに見えませんね。

書込番号:18035297

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/10 13:29(1年以上前)

書くの忘れました。

ステハンで卑怯な人にしか見えません。

書込番号:18035329

ナイスクチコミ!4


72.69%さん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/11 01:52(1年以上前)

学がない人云々を言うなら目玉商品の定義ぐらい知っておいて欲しいね。

書込番号:18037412

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/11 04:06(1年以上前)

キャリアーとの契約があるから国内でsimフリー版は無理
濡れ手で粟のキャリアー販売が楽で儲かるからね(笑)

書込番号:18037540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/11 22:44(1年以上前)

キャリアは10万台以上のロット単位で発注してくれるんです。
多分この機種はドコモがSONYに最低50万台(XperiaA、Zの実績からの推測ですが)は発注すると思います。つまり、その機種が売れようが売れまいがドコモが仕入れて、ドコモに納品すれば、ドコモはSONYに支払うのです。仕入れたスマートフォンはドコモの在庫になるのです。
つまりは生産計画、収支が立てやすい。
SIMフリーになるとそうもいかないのです。先ずは日本市場でどれだけ売れる(消費者が購入すること)か分からない。アフターサービスもキャリアを通せないから、体制を今以上に充実させる。つまりコストアップになる。
SIMフリーの携帯電話、スマートフォンは難題だらけですね。


書込番号:18040751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/12 08:15(1年以上前)

SIMフリーになって売れなかったら在庫かかえて、自ら値引きとかしなければ、ならなくなりますもんね…
今のSONYにそんな体力あるかどうか…

書込番号:18041759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/12 11:09(1年以上前)

Androidバージョンのアップデートの早さ。
アンインストール不可なキャリアアプリなし。
見た目を損なうキャリアロゴなし。
同じ端末を2年も使うことはない。
キャリアとの契約に縛られたくない。
早期解約の違約金が高い(残り期間にもよるが、3-8万円+端末代残価)

以上の理由からSIMフリー派ですが、これらを重要視しているユーザーの割合はごく少数じゃないでしょうか。
その上、7-10万円という価格によるハードルはとてつもなく高いと思います。

SIMフリーが選択肢として確立している国ならば、端末価格も競争により下がりますが...(大手家電ショップでも普通に売ってる。)
大手キャリアも端末無しの代わりに長期契約不要でお得なプランを提供しています。
こういう環境が整わないうちにメーカーだけが直販しても商売成立しないでしょうね。

書込番号:18042335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/13 13:17(1年以上前)

ちょっと専門的になるけど 通常メーカーの場合は、”市場の機会と脅威” と ”自社の強みと弱み” を掛け合わせて 自社にとっての市場機会の発見 を行い マーケティング戦略課題の設定を行うのが通常の手段です。 SIMフリー版は、自社の弱みの段階で サポート体制を作らなければなりません。そこに体力を集中するまでの経営状態にないと判断します。というのも独立採算制をとってますのでそう思います。営業利益のほとんどは金融部門です。端的に書きましたが結果としては、却下となるでしょう。

書込番号:18046876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/13 14:34(1年以上前)

あくまで国内です、海外はわかりません(笑)

書込番号:18047203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/13 23:11(1年以上前)

まあいずれにしてもSONYの赤字とこの端末をドコモしか売らないことは関係ない事だけは事実

書込番号:18049617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


777Soさん
クチコミ投稿数:19件

2014/10/16 06:58(1年以上前)

Amazonでも、売ってますよね?

書込番号:18056884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/16 07:26(1年以上前)

それグローバル版。

書込番号:18056936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件

2014/10/21 18:56(1年以上前)

結局キャリア依存が日本のメーカーの足を引っ張ったんだよ。
たかだか10万台の保証のために海外進出出来ず
結果的に日本のメーカー全部が赤字に転落した。

最初から海外で販売したGalaxyや中華メーカーは
年間販売数5000万台とかの桁違い。
原価製品は出荷数で原価が決まる。
10万台と1000万台では下手すると倍以上原価が違う。

SIMロックだ強制謹製アプリだ言語不対応だSPモードだの
縛りを付けて他社国外の流出を阻止する。
これで国内メーカーが美味しい思いするなら良いけど
逆に今じゃ原価の高い日本製は売らずに原価の安い
GalaxyやiPhoneを売りたがる。

日本のメーカーは海外にも出れず奴隷化してしまっている。
「死なないだけ注文してあげるよ」「お願いします。お代官様!」
このまま行っても日本のメーカーは潰れるだけ。

海外では殆どキャリアとメーカーは違う。
大体SIMロックなんて定義もないし
電話機は電話機、通信はキャリア同士で競争する。
今のインセンティブ販売ではメーカーは利益を出せないのだ。
少なくても100万台以上の単機種販売がないとメーカーは儲からない。
しかし原価が高い→キャリアは売りたくない→原価が安くならない→
新しい商品の開発が出来ない→完成度低い→結局売れない製品しか作れない・・・・
Panasonicのように撤退するメーカーもまだ出てくるだろう。

ソニーもユーロを重要視したのも大きな失敗。
絶対多数のアジアを軽視したのが間違い。
全人工の半分以上はアジアなんだから。
全部サムスンに取られてしまった。
まぁそのサムスンも中国が取って代わって行っているが・・・
まぁシャープは液晶を中国に流しているので潤っているが。

日本でのSIMフリーは現在ではあまり大きなメリットがない。
もっと格安SIMが浸透すればメーカーもキャリア
見限るかもしれないが電話法の問題で格安SIMも
キャリアから回線を借りている状態なので厳しい。

海外ではあまり使わなければ1000円/月で事足りることも多い。
通信料金の高い日本ではSIMフリーのメリットは少ない。
高い通信料を確保するために月々サポートの名目で
機種を安く見せる商法は独禁法違反だと思うけどね?

メーカー出荷価格でZ3cは20000円、iPhone6で12000〜15000円位でしょう。
定価8万円とはね・・・・
新規だとTOTAL20万円位かかる。
メーカー直で売って4万円+通信2年で6万円だとTOTAL10万円。
台数が出れば海外でも競争できる。
メーカーが結託してクーデター起こせば何とかなるかも?

書込番号:18076407

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/21 19:11(1年以上前)

この板はXperiaの板
海外進出云々とだらだら書いても説得性無し
とっくに海外進出してるメーカーだから

書込番号:18076462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/21 19:46(1年以上前)

dokonmoさん

確かに日本のキャリア依存での携帯作りは、小ロット高コストで、端末メーカーにとってバカげてますね。
しかもz3compact等は、ドコモでしか販売されないと言う国内での制限付き。ドコモだけでは売れ残り販売数も恐らく見込めない。

ドコモは、海外端末も売り、iPhoneも売ってる訳なんで、ドコモには余裕ある。
しかしSONYは猶予なし、エクスペリア優遇のキャンペーンもiPhoneほどなく、扱いではドコモに裏切られたようなものでは。

書込番号:18076560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/21 19:52(1年以上前)

正直今の日本の市場規模ではドコモ1社扱いだろうと全社扱いだろうとグローバルベースの競争ではあまり影響がない気がしますが...
日本独自機能も省かれたり外付けだったりだし。

書込番号:18076579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/06 15:02(1年以上前)

iPhoneを全キャリアで扱い始めた今、(国内で)docomo専売にするメリットってSONY側からしたらなさそうだけどそれでもやっぱり暫くは小型Xperiaは専売なのかなぁ…

書込番号:18136949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/11/06 18:13(1年以上前)

docomoにauにSBと3社のロゴを入れて作るわけで
誰が作った分の責任取るの・・・・・
SONYがと言うより他のキャリアが本気で売る気ないからSONYに頼めないんじゃないの

でSIMフリーにしたら、現段階ではキャリアのサポート割非対応だから
売れる訳ないからSONYも国内独自で売るなんてやらないだろうし

書込番号:18137410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/19 17:54(1年以上前)

一口にSIMフリーといってもSIMフリー版を国内で販売するのであれば対応する周波数を考えてもらわないと例えばドコモと同じ対応周波数ではヨーロッパだと高いお金を出して3Gスマホになってしまいますね。
ヨーロッパのLTEは主に同じ800でもBand20を使っています。
仮にSIMフリー電話でも殆どドコモの周波数に合わせて作られているので海外ではアメリカと中国のチャイナユニコムくらいでしか使えません。
格安シムならドコモの白ロムがSIMロックのままで使えます。
SIMフリー、SIMフリーと騒ぐのではなくSIMフリーの端末をどのように使うのかをよく考える必要があるのでは?

書込番号:20408532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2016/11/19 18:45(1年以上前)

ん〜。
2年越しのレスなので状況や心境は変わっているとは思いますが、
取り敢えず国内でキャリアに囚われず好みの端末を使いたいということでしょうから海外使用事情は度外視だと思いますよ。

現在ではSIMロック解禁、Volte標準化及びauの3G切り捨て方向で端末の共通化方向にはなって行ってるとは思いますが。

書込番号:20408692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ391

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:163件
機種不明

iphone6を購入する予定でしたがXperia Z3 Compactに一目惚れしてしまいました。
海外でもかなり評価が高いみたいです。なのにシェアが低いSONY。。。ここから巻き返しでしょ!
シャープ、LG、富士通のように余計なアプリを非表示できるようになればスッキリして文句ないのですが。
あとIPS液晶ではなくVA液晶のようで視野角は狭いようです。少し残念。
ただ、デザインとサイズ感が素晴らしい。スペックも文句なし!

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40852434.html

ソース元 http://blog.gsmarena.com/weekly-poll-apple-iphone-6-vs-samsung-galaxy-alpha-sony-xperia-z3-compact/?utm_source=tuicool

書込番号:18024976

ナイスクチコミ!11


返信する

この間に31件の返信があります。


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/07 23:07(1年以上前)

新興国で売れるのはまた次元がちがうようなきがします。

書込番号:18026439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件

2014/10/08 01:38(1年以上前)

そもそもiPhone VS Sony ってあまりないんだね。
iPhone VS Galaxy だよ。

つまりiPhone6のライバルはGalaxyS5とノートであって
ソニーとはライバル関係にはならないんだよ。
ソニーを買う人はさりげなく高級志向なんだな。
(高級ってのは値段が高いっている意味じゃないよ)

ソニー持つ人はスマホだけじゃなくカメラやPC・オーディオ
ソニー一色にしている人が多い。
アップルも元々こういうタイプだったが
今回iPhone6になって大失敗すると思う。

これまでの独自高級路線から脱線して
低原価、大量販売作戦にしてしまっている。
カリスマがいなくなって数字を出そうとしているのか
今回の品質は非常に悪くサムスン並みだ(デザインも)

サムスンはデザインや質感で売れているわけじゃない
超低価格と捏造スペックで売っている会社。
サムスンは公表スペック通りの性能は全く出ていない。
だからベンチテストソフトにサムスンだけ実際の数値より
高い数値が出るようにソフトが改ざんされる。

そのサムスンの真似事のようにiPhone6
全く進歩のない性能と華奢な品質。
破壊テストではHTC ONEと並んで全スマホ中最低の強度。
金属を使いながら中華製のプラスチックに負ける始末。

販売量が落ち込むと今後乱売が始まるだろう。
その為に超低価格のスペックだ。
サムスンと対抗しようとしたら失敗する。

発売前や直後に各メディアに金をばらまき
提灯記事を書かせるのもアップルのやり方。
すごい高性能なスマホだ!・・・どこが高性能なんだ?
まぁサムスンより高級だけどね。

ソニーはハイスペック・高品質で低価格路線。
体力が持つかな?
どちらも厳しいがたぶんソニーの方が正解。

書込番号:18026969

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/08 02:43(1年以上前)

i-phone6とZ3Cは大きさ、重さ、厚さ、画面サイズなんかは近いので比較するのは妥当な気がする。
いま演算スピードやレスポンスを比較するのはあまり意味がないと思うので、おそらくデザイン、カメラ性能、オーディオ性能なんかから考えて投票したはずなのでZ3Cの方が圧勝したのは性能で勝ったと思えて素直にうれしい。
もちろんこれが売上げアップには直結しないかもしれないが、なんかソニーが持ち直すきっかけになる気がする。

書込番号:18027034

ナイスクチコミ!12


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/08 11:31(1年以上前)

iPhone6とZ3Cよりも極端にXperia人気になってたZ1と5sの結果で、
そもそもの「ネット人気とセールスの無関係さ」を示したつもりだったんだけどなあ。

まあ、理解できる人ならこんなスレッド立てないか。

書込番号:18027786

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:163件

2014/10/08 15:34(1年以上前)

>そもそもの「ネット人気とセールスの無関係さ」を示したつもりだったんだけどなあ。
まあ、理解できる人ならこんなスレッド立てないか。


スレッドの内容を理解できる人なら私がZ3 Compactのセールスの事でスレッドを立てているわけではないことぐらい分かると思うのですが。

勝手な勘違いで人気とセールスの関係性のことでスレッド批判されるてるようなので。勘違いって怖いですね。



書込番号:18028405

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:471件

2014/10/08 19:25(1年以上前)

大体、人気がある=売れている=良い機種 とはいえんでしょ。

ルイヴィトンのバックなんか見てみ
ビニールだよビニール
ナメ皮にしても豚の皮だし・・・・・
何千円のバッグが十数万円もする。

広告宣伝費が製造原価より高い。
iPhoneが売れるのはそういうことだ。

売れた数だけで言えば中華製が一番
世界的で言えばiPhoneのシェアはたったの10%だ。
対して中華製2社で(フェーウェイ・ミンシャオ?何だっけ?)
40%だ!!
中華製が一番!ってね

書込番号:18029015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2014/10/08 20:06(1年以上前)

もう止めにしませんか、意味ない。もうXperiaZ3 Conmpactの話じゃないから 意味ない。

こんなスレいらない。

書込番号:18029170

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/08 20:35(1年以上前)

とりあえずドコモは早くz3compactの価格を発表してほしいですね。
大型スマホばかりなのでこの機種は楽しみです。
っていうかスマホの改悪プランどうにかしてくれませんかね…値段次第ではこの機種を諦めて乗り換えます。
せっかくいい機種なのにそれを取り扱うキャリアが無能集団なのが勿体ない!

書込番号:18029299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件

2014/10/08 20:47(1年以上前)

ルイヴィトンのどうでもいい話はおいといて。

>広告宣伝費が製造原価より高い。
iPhoneが売れるのはそういうことだ。

これはどういうこと?製造原価って普通1台で計算されるよね?
なんでそれと広告宣伝費で比較になるの?
iPhoneに限らず広告宣伝費のほうが高くて当たり前でしょ。

>売れた数だけで言えば中華製が一番
世界的で言えばiPhoneのシェアはたったの10%だ。
対して中華製2社で(フェーウェイ・ミンシャオ?何だっけ?)
40%だ!!

なんでAppleの1社に対して中国メーカー2社の比較になるわけ?
かなり無理矢理な考え方ですね。面白い。

そもそも「海外のサイト内の投票でこういう結果になってて人気があるみたいですよ」って言ってるだけなので
iPhoneのほうが売れてるとかどうとかそういう話をするつもりは毛頭ないので(普通に考えれば分かる事なんで)
売上げとかルイヴィトンの話をされるなら違うスレでされたほうが良いかと。


>こんなスレいらない。

あなたの発言が一番傷つきましたわ。

書込番号:18029360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2014/10/08 21:03(1年以上前)

>っていうかスマホの改悪プランどうにかしてくれませんかね…値段次第ではこの機種を諦めて乗り換えます。
せっかくいい機種なのにそれを取り扱うキャリアが無能集団なのが勿体ない!

MVNOの普及が急速に進んでいるせいで3社の通信費の割高感が半端じゃないですもんね。
しかも今月の一日からOCNやIIJmioが今までの料金で倍使えるようになりましたからね(1G→2G、2G→4G)
さらに割高感が増しました。

SONYはさっさとSIMフリー版を国内で販売すべきですよね。
国外のApple、ファーウェイに先をこされちゃってますし。
現在の経営状況では難しいのかな?

キャリアのせいで使えない状況を早くどうにかしないとXperiaは国内でも置いていかれちゃいますよ。

書込番号:18029445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/08 21:58(1年以上前)

>>広告宣伝費が製造原価より高い。
iPhoneが売れるのはそういうことだ。

>これはどういうこと?製造原価って普通1台で計算されるよね?
なんでそれと広告宣伝費で比較になるの?
iPhoneに限らず広告宣伝費のほうが高くて当たり前でしょ。

二人とも分かってない。
コストドライバーを検索し勉強してください 以上。

書込番号:18029752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/08 23:12(1年以上前)

やっぱり、スレ主様は年齢の低い方みたいですね。(^_^;)

書込番号:18030144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件

2014/10/09 02:02(1年以上前)

>コストドライバーを検索し勉強してください 以上。

話の趣旨が変わってくるんですけど。

>やっぱり、スレ主様は年齢の低い方みたいですね。(^_^;)

ここで上記のような書き込みと顔文字を使う方のほうが余程年齢が低い方だと思いますけど。あ、精神年齢のことですけどね。

書込番号:18030610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/09 02:03(1年以上前)

スレとはちょっと違うので恐縮ですが、この機種は本当に傑作機だと思うので、国内でドコモからしか出さないのは納得いかない。
他キャリアでも販売するか、Simフリーも発売するかするのが普通の感覚だと思う。
これはなんかドコモとのシガラミが邪魔している様な気がする。

私の感覚ではソニーはドコモとの関係を切ってもそうした方が結局特をすると思う。
それにXperiaはi-phoneを除けばドコモの稼ぎ頭なので、ソニー強く出ても大丈夫な気もするがどうだろう。

書込番号:18030613

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:163件

2014/10/09 02:32(1年以上前)

>スレとはちょっと違うので恐縮ですが、この機種は本当に傑作機だと思うので、国内でドコモからしか出さないのは納得いかない。
他キャリアでも販売するか、Simフリーも発売するかするのが普通の感覚だと思う。

デザインが素晴らしいですよね。
Z1c、Z2cのあの前面にdocomoxiの文字があるのはかなりデザイン性を損ねていましたが背面に消えて液晶が大型化したことでさらに美しくなりました。今後もっとコンパクトに、液晶画面の大型化を実現して欲しいです。
あと、各色前面も背面と同じ色にして色の個性をもっと前に打ち出してもいいと思うんですけどねー。前面が黒が嫌な人はホワイト一択になっちゃうので。

SIMフリーを早く出して欲しいですねー。やはりiPhoneのようにかなり需要が無いと厳しいんでしょうかね。
今でもSony Ericsson Xperia mini のようなコンパクトサイズは需要があると思うのでもっと積極的に発売して欲しいです。


書込番号:18030645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/09 05:24(1年以上前)

ギャラクシーの自慢をする韓国人と同じ事するな

書込番号:18030771

ナイスクチコミ!9


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/09 13:21(1年以上前)

>勝手な勘違いで人気とセールスの関係性のことでスレッド批判されるてる

うん、意味不明。

>日本でiPhoneが圧勝とかどうでもいい話です。日本のiPhoneシェアは世界的に見て特殊ですからね。
>日本ではiPhoneが圧勝と言っていますが、SO-02Gはまだ発売してないですよね?

書込番号:18031823

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/09 15:41(1年以上前)

韓国人がギャラクシーの自慢をしても悪いとは思わないし、同様に日本人が多少色眼鏡的な感じでもソニーや富士通を礼賛しても非難されるようなことではないと思うけれど。
オリンピックやサッカーなんかと同じようなもんだろう。

書込番号:18032186

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/16 22:26(1年以上前)

価格コムは2ちゃん化するよね(´・ω・`)

Z2買ってZ3は我慢出来るけど
Z3cは買い増ししたいなぁ。

書込番号:18059378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/16 22:27(1年以上前)

ってもう終わってるのね(´ω`)

書込番号:18059390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

背面の指紋対策について

2014/10/07 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 IVAX2さん
クチコミ投稿数:11件

購入することは決定して色を悩んでいます。

現在の機種が白なので、黒を選ぶつもりだったのですが、
実物を見たところ、黒は背面の指紋がかなり目立つので、
白にするしかないかと考え始めていました。

ただ最近?では背面用の透明フィルムの様な物が販売されていたり、
ブリス(http://www.bliss.ne.jp/products/01.html)という物を用いて、
指紋対策できることを知り、これらで解決できるのであれば黒がいいなぁと感じています。

※見た目のデザインは変えたくないのと、傷は気にならない方なのでケースは付けない予定です。

背面用のフィルムや上記のブリスを使ったことがある方がもし居れば、ご感想を教えて頂けると幸いです。

その他、指紋防止対策でアドバイスありましたらお願いいたします。

書込番号:18024285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 12:13(1年以上前)

Z1f 使用してますが、自分の指紋なので気になりませんが?それにそんなに気になりませんよ。答えになってませんが、気にすぎではありませんか?私は、そのままつかってますよ。


書込番号:18024310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 12:23(1年以上前)

私は、ブラックです。

書込番号:18024340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/07 16:33(1年以上前)

黒のZ1f使用していますが、指紋とヌルヌル感が嫌なのでデコシートを貼っています。
せっかくの軽量やコンパクトさを台無しにしたくないのでカバーはなるべく付けたくないですね。
他機種も全てそうしています。

蛇足ですがデコシートの場合は指の引っ掛かり感があるので、はじめにヤスリで面取りして使っています。

書込番号:18024885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2014/10/07 17:16(1年以上前)

この手の機種は指紋気になりますよね。黒は特に。
毎回使った後はさっと服で拭いたり、拭くのが面倒ならケースに入れたり(クリアだとある程度デザインを潰さずにいけるし)指紋ついても解り難いし。
他には指紋防止タイプのフィルムぐらいですかね。
それ以外は 気にしない! しか思いつかない・・・

書込番号:18024969

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/07 20:06(1年以上前)

ブリスは、指紋が付かないわけじゃなく、拭き取りやすくなると言う認識でいます。
僕は、z1fでガラスフィルム貼っています。これも、拭き取り易いと言うレベルでしょうが
色がライムなので、正直付き加減が分かりませんが(^^ゞ

どの道、既に背面はガラス(だったですよね?)なので、さっと拭けばいいんじゃないですか?

書込番号:18025488

ナイスクチコミ!1


スレ主 IVAX2さん
クチコミ投稿数:11件

2014/10/08 22:07(1年以上前)

皆さまありがとうございます!

拭けばいいだけなのかもしれないですが、
営業で一日中外が多くて、夏は汗が大量なので、どうしても気になってしまいました。

やはり欲しいブラックにして、背面シート(フィルム?)などを探してみるつもりです!

書込番号:18029793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/10/10 08:27(1年以上前)

XperiaZ(黒)をつかってますが、やはりかなり汚れてきますね。指紋対策として黒以外が効果的かとは思いますがやはりせっかくのデザインが損なわれますもんね。
対策として、ラスタバナナからでてるデザインフィルムがなかなか指紋が目立たずによかったかなと思ってます。

指紋が目立たないのはノングレアタイプのフィルムがいいかもしれないですね。

書込番号:18034615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ61

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月々の料金について。

2014/10/05 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

昨日ケータイ屋さんに模型?のこちらの機種を手に取り凄い欲しいなと思いました。
そこで質問なのですが、最新のこちらの機種に変更すると月々はどれくらい料金がかかるでしょうか?

現在はSO-03Dを2年4ヶ月程使っていまして月々の料金は7300円程です。
使用内容は電話は1000円程、
ネットはYouTubeの動画を楽しんでいます。

2ヶ月程前に一度docomoショップでXiの機種変で料金を聞いた所、近々料金体制が変更になると聞かされ、
その時は2000円位上がると言われ諦めました(当時の機種も魅力がそれ程でもなかったのもあります)

もう1つ質問ですが妻も一緒に機種変更しようと思います(現在はガラケー使用で月々6000円程です)
2台購入はお得になるかな、と思いまして質問します。

よろしくお願いします。


書込番号:18017983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に19件の返信があります。


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2014/10/06 09:06(1年以上前)

>以前docomoショップの説明では自分は過去のパケットを見たら少し驚かれていたので、
というところがキモです。

>YouTube(関連動画で渡り歩く事お多し)でパケットがいくと思いますので
という使い方をどれだけ我慢できるか、パケット使用量をどれだけ抑えられるかで月額料金は大きく変わってきます。過去の請求書をみれば、毎月のパケット使用量はわかるはずですから、まずはそこを確認してください。
でないと、とんちんかんなアドバイスばかりになります。

家にネット環境があり動画はWiFiで見れる、とか、そもそも動画は見ないなら、2G以下は十分可能です。したがって、奥さんが動画を見ないなら、同一名義にまとめて、二人で8G以下に押さえるというのは不可能ではなく(同一名義で2台利用する2台目プラスなら8Gで6700円、5Gで5000円と割安)、かろうじて8000円台が見えてきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/index.html#p04
(2台目プラスの2台目はタブレットでなく、普通のスマホでも可能)。
逆に、こんなおもしろいのがあるよ〜、などと二人して見始めれば、あっというまに破綻です。。。


>基本使用料【2700円】+パケット定額料2G【3500円】+spモード【300円】ー 月々サポート【?】 = 6500円ー【?】
機種代の支払いが入っていません。月々サポートを入れた実質価格が3万円台後半の予想ですから、実際に支払う額は1500円以上。したがって、最低でも税抜8000円強。税金が10%になれば、9000円弱です。

格安SIMは、毎月のデータ量が2G以下ですから、やはりパンクです。データ量を増やせば、料金も上がります。通話代も別ですし、端末代やMNP費用、通話料金などを考えれば、2年トータルの維持費は大差ないですね。キャリアのメールアドレスもサポートもなくなります。電話はしない、動画は家のWiFiでしか見ないなど、わかっているマニアでなければ、メリットは少ないです。

書込番号:18020172

ナイスクチコミ!2


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 10:24(1年以上前)

P577Ph2mさんが仰っている2台目プラスとは
一人はカケホーダイ&パケあえる契約をし
その上でデータ契約をした場合に適用されるキャンペーンです。
主様も奥様も通話が絶対必要という場合は適用されるキャンペーンではないので考えに入れる必要はないでしよう。

基本使用料(通話料)+パケット定額料+SPモード+
端末代−月々サポーをどう計算しても6500円には
なりません。

全部で一人分なら約8000円(税込)くらいが目安ですのでご注意ください。

書込番号:18020369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/10/06 11:04(1年以上前)

金額はソフトバンクが安いので、私もドコモの発表待ちです。

書込番号:18020488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/06 16:51(1年以上前)

皆さん本当に有り難うございます。

少し頭がこんがらがっていますが(汗)
勉強になります。

まとめての返信でスイマセン。

パケットを調べましたら
9月
84,ΧΧΧ,ΧΧΧ
8月
37,ΧΧΧ,ΧΧΧ
7月
29,ΧΧΧ,ΧΧΧ でした。

現在PCはありません(数年後には購入はするつもりです)
家でしか動画を見ないのでPC買うまで動画は極力見ない様にしようと思いました。

二人共2Gの契約、Xiデビュー割、今後発表される月々のサポート額で二代合わせて月々の料金が16000円位なら良いと思いました(現在は約13500円)

自分はdocomo契約15年強、妻10年強ですが割り引きの特典みたいな物はないのでしょうか

こんな返信で失礼しました。

書込番号:18021422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 17:06(1年以上前)

15年契約されている(16年目突入)場合
2GB(個人)だと毎月−600円
5GB(個人)だと毎月−800円

シェアパック10(10GB)(家族契約)だと毎月−1000円割り引きされます。

一つ疑問なのですが、一月9時間以上動画をご覧になりますか?

もし毎月トータルで9時間動画を見ないようでしたら
2GBでも容量的な問題はありません。


もし月9時間以上動画をご覧になるのであれば
やはり大きい容量のパケット契約が必要になると
思います。

書込番号:18021466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/10/06 18:23(1年以上前)

月々どれくらい使うのか、パケット換算だと分かりにくくないですか?
モバイルカウンター等の使用GBがわかるアプリを入れてみてはどうでしょう。
節約の目安にもなります。

それにしてもdocomoのプランは高いですよね。

書込番号:18021691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/06 19:08(1年以上前)

Mya274さん

有り難うございます
僅かながら月々の割り引きあるんですね、良かったです。

動画、月に9時間ですか?見る時は30分ぐらい見て、見ない日は見ません。

日に15分と計算しても8時間は見れますので月に9時間は大丈夫そうです。

2Gでもいけそうですね、
大変参考になります。

書込番号:18021844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 20:28(1年以上前)

調べたところによると、千万パケットが1.2GBらしいです。
単純に数字比較は出来ないと思いますが、主様の使用方法だと2GBでは足りないかもしれないですね。

あと容量オーバーする時に1GB/1000円でスピード制限を解除することが可能です。

お役に立てず、申し訳ありません。

家庭でWifi環境があれば、2GBでも問題はないと思うのですが…。

書込番号:18022112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/06 20:39(1年以上前)

主さんこんばんは。

2Gでは残念ながら、絶対足りなくなると思います(^^;

自分はXPERIAZ2のスマホとタブレットのシェア契約していますが、先月迄データプランM(5G)+スピードモード(+3G)の契約でしたが、6月から先月迄結局月に7G近くデータ使用していました。

使用目的はやはり動画閲覧とネット徘徊(主にショッピングサイト)です。

そんなにないと思っていても、意外になにがしかの通信もあり、パケット使用量かさみます(^^;

なので今月から追加されましたデータプランのLに変更しました。

後、月々の支払い額ですが、月額8000円以内は、2GBのデータプランで我慢できれば可能だと思いますが、動画閲覧が好きな主さん

我慢できるとは思えません(^^;

ちなみに自分の契約だと(新プラン+今月からデータプランL)で月額8000円ちょっとですが、自分は端末代金(スマホのみ)一括精算しているからこの額で収まっているのだと思います。

ちなみにシェア契約しているタブレットZ2こちらは端末代金割賦込みで月額4500円以内です。

2つ併せて13000円強って感じですね。

書込番号:18022153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/06 22:05(1年以上前)

ココハル@さん

そうゆうアプリあるのですね
知りませんでした、しかも自分はパケットの数が20,000,000だと2GBだと思っていました…お恥ずかしい話です

docomoは料金高いのですか(汗)

書込番号:18022564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/06 22:20(1年以上前)

Mya274さん

いえいえ、とんでもないです、色々と有り難うございます。

千万パケットで1.2GBなんですね、やはり今回機種変したら使用状況を考え直さないと行けないようですね

しかも足りなくなった場合1GBを買う事が出来るのですね

本当に勉強になります
有り難うございました。

書込番号:18022641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/06 22:37(1年以上前)

FUJIっ子さん

はじめまして
2GBじゃ足りませんか(汗)

今回は魅力的な、買い換えたいと思う機種だと思い検討した次第ですが、
現在FOMAのスマホからなので料金プランが大幅に変わったの事で月々の料金が大変気になり質問しました

余りに月々が上がると買い替えの許可が下りないので(汗)
月々の料金が最小限な2GBプランにしようと思いました。

悩みどころです…このまま今のスマホのままにしようかな?と弱気です。

FUJIっ子さん含め、皆さん勉強されて最善な自分なりの料金プランを選択しているのだと実感しました。

アドバイス有り難うございました。

書込番号:18022721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/07 20:29(1年以上前)

皆さん、
知識不足な自分に、詳しく教えてくれて有り難うございました。

新しい料金プランは自分の今までの使い方だと月々の料金が上がる事が分かりました。

機種のサポート額が分かり次第、一度docomoショップで夫婦二人の機種変の話を聞いて来ようと思います。

それまでは今回の皆さんの返信を見直し、またこちらの口コミを拝見しながら勉強しようと思います。

有り難うございました。

書込番号:18025594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 12:47(1年以上前)

こんにちは。
他のスレで料金発表との事で、早速近所のdocomoマイショップ(千葉県)に行って来ましたが正式な料金発表はまだとの事でザックリですが話を聞いて来ました。

妻が初めてのスマホで機種にこだわりがないらしいので端末本体が0円の機種でも良いと言ってました(自分はZ3compactで)
docomoポイントを本体額から引いて月々千円程と言ってました。

説明の中でXiデビュー割は無くなったが機種変更の月々サポート額が増額されていると説明受けました(自分はFOMAスマホ、妻はFOMAガラケー)

例1
カケホーダイプラン+SPモード+ケータイ保証+2GBプランで7千円(自分は長期契約の為2GBパックから−600円)+機種代金千円位であろうとの事で夫婦二人で約14600円。

例2
上記に自分を5GBプランに変更(長期契約の為−800円で夫婦二人で約15200円。

例3
シェアパックの説明も受けましたが、やはり3人以上の契約ではない為にお得ではないと説明受けました。

自分的に例2のプランが良いかな?と思いました。

余談ですがパケットパックは2GBを選択する人は少ないと言っていた事と、
自分の現在使用しているスマホ(SO-30Dバッテリー内臓型)の電池交換の話の中で保証で故障、修理扱いにして5千円でバッテリーが新品なるとの事…
う〜ん、悩ましい(汗)
ですが妻の了解が降りれば機種変したいのが本音です!

昨日のお店の中の説明の記憶なので、間違っていたら申し訳ありません。


書込番号:18046743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/13 14:55(1年以上前)

roginsさん
私は先日AX→Z1fに機種変更しました。
いくつか気になったので、コメントさせていただきます。

1.デビュー割は10/31までやってるので、対象機種ではないものを選ばれたのではないですか?であれば、月サポが増えている、というのもツジツマがあいます。

2.データ量はパケット数では計れません。acroでしたら、Androidを4.0にバージョンアップされていれば、設定のデータ使用量というところで確認できるようです。

ちなみに、家にwifiがあるからもありますが、私も妻も2GBを超えてないので2GBプランです。そんなに契約者がすくないとも思わないのですが。

3.15年超の割引は奥さまの分には適用されないのではないですか?主さまの名義にすればよいのでしょうか?

ちなみに、iphoneはキャンペーンで1GBプラスしてもらえます。奥さまにこだわりがないようでしたらiphoneが安く購入できると思います。6でも、5sでも。

最後に、今回機種変更して本体のレスポンス向上に感動してます。acroは名機と聞いていますが、おそらく変更するだけの価値はあるとおもいますよ。

長文失礼しました。

書込番号:18047273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 16:57(1年以上前)

BARCさん
返信有り難うございます。

1.デビュー割今月までやっているのですか?その説明はありませんでした
自分が来月発売予定のZ3Cの機種変更と言ったからですかね、
手元にあるパンフレットにはデビュー割に関するページはありません(2014.10のパンフレットです)
次回ショップに行ったら再度聞いてみます。

2.恥ずかしながら自分は買った状態の2.3?のバージョンのままです(汗)
前のレスで何GBか分かるアプリがあると教えて貰ったのですが…

店員の2GB契約の人が少ないとは、高いプランを薦める営業トークだったんでしょうね。

3.はい、15年超の割り引きは自分だけです
分かりづらい説明で恐縮です。

iPhoneですか?スマホに全く詳しくない妻に聞いたら(自分もですが)
親戚がiPhone使っていて良くないと言うのを鵜呑みしているようです(何かあった時のアフターがショップでは受け付けてくれなかったとか?よく分かりません(汗)

機種変更の0円の機種で良いよ、と言っていました(笑)

今のacro HDは満足していまして、スマホはこれが初めてで他は分からないのですが…次もXPERIAと思っています
レスポンスですか?楽しみですね
ちなみに自分が行ったdocomoショップには模型?しかなくサイズ感しか分かりませんでした。

書込番号:18047784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 17:04(1年以上前)

5GB契約の目安

メール 10450通/月 348通/日
ネット 17450ページ/月 582ページ/日
動画 22時間30分/月 45分/日
音楽ダウンロード 1250曲/月 42曲/日

このような利用をしなければ5GBは中々超えない容量です。

ショップは少しでも高い契約をさせる為、そのように仰ったんだと思います。

書込番号:18047816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 17:18(1年以上前)

Mya274さん

内容見ると凄く大きな容量ですよね
店員の話を鵜呑みにしていました(汗)

有り難うございます
大変参考になります。

書込番号:18047879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/13 17:36(1年以上前)

もし、容量確認のアプリをダウンロードしてない場合

最初からダウンロードされてるであろう、dメニューのアプリを開き、お客様サポート→料金・通信量などの確認→ご利用データ確認(当月or3日間)で確認することも出来ます。

まあ、容量確認アプリをダウンロードしておいた方が手間が省けて良いのかもしれませんが(笑)

書込番号:18047958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1202件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 18:56(1年以上前)

Mya274さん

まだ容量確認のアプリはダウンロードしていません
早速dメニューから見てきました
今月、今日まで既に2.8GB
先月は10GBでした
完璧に動画見すぎですね…

参考なります
有り難うございました。

書込番号:18048347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモショップですと 69,120円です?

2014/10/04 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3909件

ドコモショップですと 69,120円ですね。と下の方で書かれてますが

この価格は、機種変更した場合の価格なのでしょうか? ご存知の方お教え下さい。

書込番号:18014380

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 22:41(1年以上前)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO02G.html#fromHere

2014年10月4日現在、オンラインショップでは価格は未定と書かれています。

書込番号:18014433

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 22:51(1年以上前)

iPhone厨 さん お返事ありがとうございます。

未定ですか。現在Z1fを使用中ですが、Z1fよりかなり魅力があるなら

一括購入しても良い価格だったものですから お聞きしました。

ありがとうございました。

書込番号:18014487

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2014/10/04 23:45(1年以上前)

69,120円は前機種A2のオンライン価格です。いわゆる実質が4万円弱。
Z3 Compactの価格は未発表ですが、実質価格は3万円台後半。
Z2が8.5万、Z3が9万ですから、Z3 compactは7〜7.5万前後でしょうかね。

書込番号:18014711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 08:10(1年以上前)

P577Ph2m さん お返事ありごとうございます

A2ですか。どうりで安いはずですね。Z3 Compactは7万オーバーですよね。

書込番号:18015585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 14:48(1年以上前)

私が思うにZ3Compact は、キャリア関係なく秋冬モデルの超目玉商品だと思います。どうしてau やソフトバンクからリリースされないか不思議です。そう思っているのは私だけでしょうか?

書込番号:18016959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/05 16:52(1年以上前)

私も、これは傑作だと思います。
驚異的なコンパクトさと軽さですね。
当分Z1fを使うつもりなので機種変はしませんが、それでも冬モデルではこれ以外には興味がありません。

書込番号:18017444

ナイスクチコミ!4


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 17:08(1年以上前)

SONYの売り方が下手なんですよ。
他キャリアで取り扱ってくれないなら、勝手にSIMフリー端末を国内でもどんどん発売していけばいいことでは!

書込番号:18017501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 18:15(1年以上前)

メタボファンさん  BOФWY さん お返事ありがとうございます。

一部のスペックオタクはZ3に流れるとしても 樹脂フレーム以外は、素晴らしい機種だと思います。
私も冬モデルならこれしか興味ありません。 

書込番号:18017770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/10/05 19:02(1年以上前)

★ジェシー☆さん、はじめまして。
昨日私もモック触ってきましたが、サイズ感が絶妙で、何でドコモだけなんだろうって思いました。
キャリア変えられないのでZ3にすると思いますが、1番の目玉商品というご意見、大賛成です!

書込番号:18017975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 19:32(1年以上前)

はじすけ さん お返事ありがとうございます。

今年の冬モデルの超目玉商品ですよね。 Z1fにしてもZ3Compact共に華がありますね。
今はなぜか大型化の流れがありますが、私には大型のは持ちづらくてダメです。

因にソニー信者ではありません。スマホと&#160;ブルーレコダーくらいです。PCはMacですし。

書込番号:18018089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/06 12:48(1年以上前)

もう一度見たけど フレームの質感がz1fに比べちょっと落ちる。超目玉商品には変わりがないけど Z1f から買い換えるかは 微妙かな、Z1f も出来がいいだけに。Z1f から買い換えるのは、少数派かな?私も迷ってる(笑)

書込番号:18020798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/15 00:02(1年以上前)

他キャリアやiPhoneユーザー取り込みのため、国内では国内ではdocomoが独占してるとかじゃないですかね?
Z1fの時みたいに、SONY×docomoで端末開発すればいいのに、…まぁそれも海外からの要望で外国でも販売したのですが。個人的にauから出たら脱茸するかも。

書込番号:18053154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

どこで買うのが安いのでしょう?

2014/10/03 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件

現在の契約
ドコモに月々2700円+税(カケホーダイ)
NTTプララに月々2980円(無制限)
合計5860円で運用しています。
この組み合わせでパソコン2台タブレット2台スマホ2台で使用しています。
スピードはかなり出ています(笑)

ドコモのシムはF−06Eに
NTTプララのシムはSO−01Eに付けて、テザリングで使用しています。
SO−01Eはプララのシムでも何故かテザリングが可能…
このたび、孫にF−06Eをプレゼントするので、この機種が目に止まりました。

そこで質問なのですが
シムはいらないので、この機種だけ欲しいのです。
どこで購入すればお安いのでしょうか?よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:18010322

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件

2014/10/03 21:34(1年以上前)

ドコモショップですと
69,120円ですね。

この機種だけ買うことも出来るのでしょうか?

書込番号:18010340

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2014/10/03 21:35(1年以上前)

SIMなしで端末だけ購入することは出来ません。あくまで回線契約とセットです。購入後に解約することは可能ですが、当然、違約金がかかります。
でなければ、グローバルモデルの平行輸入版くらいです。

書込番号:18010345

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件

2014/10/03 21:40(1年以上前)

P577Ph2mさん

やはりドコモショップでは無理なのですね。
他を考えます。

書込番号:18010366

ナイスクチコミ!1


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件

2014/10/03 21:49(1年以上前)

iPhone厨さん

アマゾンですと¥ 69,800ですか。
参考にさせて頂きます!

書込番号:18010406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/03 21:59(1年以上前)

初めまして、こんばんは。

海外版SIMフリー機でしたら、
書き込み番号→18001883でカキコしましたが、
海外サイトからの購入で$525です。
米国アマゾンのアカウントで購入出来ますが、他にも安いサイトがあるかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:18010454

ナイスクチコミ!3


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件

2014/10/03 22:02(1年以上前)

越後屋たぬ吉さん

情報ありがとうございます。
ちなみに
>海外版SIMフリー機ですと、そのままプララのシムは使ってテザリングも可能ですか?

書込番号:18010471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/03 22:13(1年以上前)

当方も機種自体は検討中なので詳しくは判りませんが、
今お使いのSIMカードとは恐らくサイズが異なっているのでは?と思います。

恐らくこの機種からnanoSIMにサイズが変更になっていますので、
ご確認下さい。

書込番号:18010525

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 愛燦燦さん
クチコミ投稿数:232件

2014/10/03 22:17(1年以上前)

越後屋たぬ吉さん

>恐らくこの機種からnanoSIMにサイズが変更になっていますので、
オット!そうでしたか。
でしたらテザリングはSO−01Eに任せて
次の手を考えます。

書込番号:18010542

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/04 03:05(1年以上前)

当方、D5833現地調達しましたが$3880HK(約5.4万円)でした。
円安でなければ非常にお得なんですが…

ちなみにZ3は$4998HK(約7万円)で販売していました。

書込番号:18011316

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/04 07:48(1年以上前)

電脳城様
スレ主様
横レスですみません。
d5803を購入したいと考えてますがmvnoでご使用ですか?
対応バンドが少ないようなので心配してます。
使い心地いかがでしょうか?

書込番号:18011568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/04 11:27(1年以上前)

さとえみさん
D5833の対応バンドは下記の通りになります。

- 4G FDD LTE : Band 1 (2100), Band 3 (1800), Band 5 (850),band 8 (900),Band 28 (700 TW), Band 7 (2600)
- 4G TDD LTE : Band 40 (2300)
- 3G WCDMA : 850 / 900 / 1900 / 2100
- 2G GSM : 900 / 1800 / 850 / 1900

当方海外在住で一時帰国時も現地SIM使用なので実際に国内使用できるか不明です。
実際に国内で運用されている方の感想を待ちましょう。
基本性能はZ2と変わらない感じです。
何度か充電したらバッテリーの持ちが非常に良くなりました。
カメラは事前情報だと良い感じでしたが、Z2国際版とほぼ同じだと感じました。

同時にiPhone6も購入しましがZ3Cばかり使用しています。
Z3Cは最初から5.4万円と安いのでお得だと思います。
国内代行業者だと6.1万円ぐらいらしいですね。
ちなみにZ1 Compactの現地価格はおよそ4.2万円です。

書込番号:18012189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/04 14:40(1年以上前)

電脳城様
ご返信ありがとうございます。
海外で使用されているんですね。
ドコモのsimだとほとんど対応バンドがないので使いヅライかなと思っており、使うならソフトバンクかなと悩んでたので参考に確認させて頂きました。
国内版はやたら高いので悩みます。

書込番号:18012757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/04 16:03(1年以上前)

横から失礼します。質問ですが、

>ドコモショップですと
69,120円ですね。

機種変更の一括価格で間違いないでしょうか?

書込番号:18012996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)