Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact

  • 16GB

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

<
>
SONY Xperia Z3 Compact 製品画像
  • Xperia Z3 Compact [Orange]
  • Xperia Z3 Compact [White]
  • Xperia Z3 Compact [Black]
  • Xperia Z3 Compact [Green]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z3 Compact のクチコミ掲示板

(6324件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia Z3 Compact SO-02G docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 
機種不明

動画がキレイです

ブロガー向けイベントで Xperia Z3 Compact を観てきました。
旧機種のZF1に比較してカメラ、音、表示がさらに進化していました。

■ 良い事
- ハイレゾの音を聞きましたが良いです。初めてハイレゾ対応のヘッドフォンで聞きましたが深みがあり良い音です
- カメラの手ぶれ補正はハードでなくソフトでの補正です。ソフトによる補正ですがよく出来ていました
- 軽く、薄くなりました。縦、横は旧機種と同じですが画面が少し大きくなりました。画面の大きなスマートフォンが多くなりましたが Xperia Z3 Compact の大きさは片手で操作するには良い大きさです

■ 残念な事
- ワンセグを見る時、アンテナのミニケーブルを付けるのは面倒です

イベント、外観、簡単に操作した様子を動画でアップしました。
http://www.dohzen.net/?page_id=20640

書込番号:18050343

ナイスクチコミ!8


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/15 00:34(1年以上前)

Z3 CompactはZシリーズの小型端末の中でも
かなり完成度が高そうですね。

今回はグローバルモデルも日本の技適を取得しているという事で
今すぐにでも入手したいのですが
自分は田舎の山奥などに遊び行くことも多いので対応周波数帯が少ないのが心配・・・

ということで国内版の発売を心待ちにしています。

書込番号:18053281

ナイスクチコミ!4


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/15 17:00(1年以上前)

Akito- Tさん

お伺いさせて下さい。

自分もグローバル版について考えております。
docomo z1があと1年使えるので、そのSIMをnanoに変えてグローバル版にさしての利用を考えておりますが、果たして可能でしょうか?

もしお分りでしたら、御教え下さいませ。

スレ主さん、お邪魔致しましてすみませんです。



書込番号:18054906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/16 21:11(1年以上前)

keita22さん

自分は購入していないので明確な事は言えませんが
日本の技適を取得しているD5803をdocomoで使用する場合
LTEのBAND1と3が入る場所なら使えそうです。

ただし国内版であれば1、3、19、21と4BANDに対応出来ますので
後者の方が安心して使えるのは間違いないですね。

それに故障時の対応、プリインストールアプリのDTCP-IP対応、テレビ機能等
国内版の方が有利な点は他にもありますので
どうしてもdocomo版のデザインやdocomo謹製アプリが嫌とか
海外でも使いたいなどの理由が無ければ無理にグローバル版を選ばなくても良いと思います。

書込番号:18059021

ナイスクチコミ!3


keita22さん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/16 22:33(1年以上前)

Akito-T様

丁寧なる御返答をありがとうございます。

仰せのようにdocomo版がベストなのですが、現在Z1を旧プランのデータ通信で月に1000円未満で運用しており、まだ1年使えるので、そのSIMでフリー機を
使おうかと思案しています。

nanoSIMに変更でプラン変更になるとしても月サポが3000円ちょいあるので、悪くはないかなと思ってます。

でも、SIMフリー機は初めてで通信環境について無知ですので、もう少し様子を見てから決めようと思いました。

大変参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:18059421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ391

返信51

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:163件
機種不明

iphone6を購入する予定でしたがXperia Z3 Compactに一目惚れしてしまいました。
海外でもかなり評価が高いみたいです。なのにシェアが低いSONY。。。ここから巻き返しでしょ!
シャープ、LG、富士通のように余計なアプリを非表示できるようになればスッキリして文句ないのですが。
あとIPS液晶ではなくVA液晶のようで視野角は狭いようです。少し残念。
ただ、デザインとサイズ感が素晴らしい。スペックも文句なし!

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/40852434.html

ソース元 http://blog.gsmarena.com/weekly-poll-apple-iphone-6-vs-samsung-galaxy-alpha-sony-xperia-z3-compact/?utm_source=tuicool

書込番号:18024976

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/07 17:31(1年以上前)

日本ではiPhoneが圧勝でしょうが。
どちらもよい機種だと思いますので
好きな方をどうぞ!!!

書込番号:18025013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:163件

2014/10/07 17:45(1年以上前)

私は日本の話はしてないですよね?海外での話をしてますよね。

日本でiPhoneが圧勝とかどうでもいい話です。日本のiPhoneシェアは世界的に見て特殊ですからね。

ちなみに日本ではiPhoneが圧勝と言っていますが、SO-02Gはまだ発売してないですよね?

別にiPhone6の批判をしているわけではないので勘違いしないでくださいね。

書込番号:18025048

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/07 17:51(1年以上前)

スレ主さん
Z3CのディスプレイはIPS方式ですよ。gsmarenaでも他のサイトでも確認できます。まさか日本だけ仕様が違うなんてこともないと思います。

書込番号:18025070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/07 18:06(1年以上前)

海外で両方購入しました。
Z3Cは好きですが販売はiPhone6の圧勝です。
Z3CはiPhone6の半分の価格で購入できました。

液晶は間違いなくIPS方式です。
視野角も広いです。

Z3Cの方がカメラも綺麗でした。

書込番号:18025094

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 18:11(1年以上前)

>Z3Cは好きですが販売はiPhone6の圧勝です。

ソースは、あるのでしょうか?  

私が思うには、Z3Compactは、今冬の超目玉商品だと思ってますが。

書込番号:18025108

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:163件

2014/10/07 18:14(1年以上前)

私も最初はIPSと思っていましたが、この記事を見てVAなのかなと思いました。

http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2014/10/47403/

もしかして個体差ですかね?

個体によって液晶メーカーが違ったりとかですかね。。。

個体差があると嫌ですね。

書込番号:18025113

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 18:27(1年以上前)

ここに投票する人なんて、ガジェット好きなオタクでしょうから、あまり参考にはならないでしょうね。
iPhoneを買っている大多数の人がスマホなんかに興味無い人です。
ソニーには、オタク御用達のハイスペック機よりも、スマホに興味が無い人達から、道具として自然に選んでもらえる様なスマホを出して欲しいです。

書込番号:18025140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/07 18:29(1年以上前)

★ジェシー☆さん

ご質問ありがとうございます。
ソニーモバイルコミュニケーションズの14年度の販売目標は5000万台したが目標を4300万台に下方修正しています。
iPhone 6/6 Plusの販売台数が3日間で1000万台突破とメディアで報道しています。
もちろんソニーの方が機種が多いので機種別の販売台数はずっと低くなっているハズです。

すぐに調べられますよ。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/14/092301025/
http://news.livedoor.com/article/detail/9134167/

書込番号:18025144

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 18:39(1年以上前)

電脳城 さん お返事ありがとうございます。

私が、知りたかったのは 海外での iPhone6 と XperiaZ3 Compactの販売数が知りたかったのですよ。
ご存知かと思いまして。

書込番号:18025170

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 18:42(1年以上前)

>ハイスペック機よりも、スマホに興味が無い人達から、道具として自然に選んでもらえる様なスマホを出して欲しいです

Z3 Compactは、ハイスペックではないですよ。調べたのですか?

書込番号:18025184

ナイスクチコミ!10


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/07 18:45(1年以上前)

機種不明

http://kiyas.la/en/cell-phone/compare/Apple-iPhone-5s-vs-Sony-Xperia-Z1

本気でXperia Z3の方が人気だと思った人は、
過去のiPhone5sとXperia Z1での投票あたりを見ると良い。

http://kiyas.la/en/cell-phone/compare/Apple-iPhone-5s-vs-Sony-Xperia-Z1

で、実際はどっちがどのくらい売れたかな?

スマホ口コミ評価速報ってサイト名は笑えたが、内容は案の定残念。

書込番号:18025196

ナイスクチコミ!5


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/07 18:47(1年以上前)

ジェシーさんナイス突っ込みです。

電脳城さん、私も知りたいです。
海外での iPhone6 と XperiaZ3 Compactの販売数を知ってるんじゃないのでしょうか?

書込番号:18025205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 18:48(1年以上前)

>過去のiPhone5sとXperia Z1での投票あたりを見ると良い。

過去の商比べても意味ないのですが?機種が違いすぎますよ。スペック等。

書込番号:18025210

ナイスクチコミ!8


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/07 18:52(1年以上前)

★ジェシー☆さん

その質問は難しいですね〜

ローカルな話しで恐縮ですが、私が香港でガラスフィルムを貼って貰った店は自分の機体が3台目のZ3Cだと言っていました。一方iPhone6のガラスフィルム貼り台数は覚えていないとも…

書込番号:18025223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 18:57(1年以上前)

電脳城 さん お返事ありがとうございます。

>Z3Cは好きですが販売はiPhone6の圧勝です

そうしますと この文言は確かではないということ の理解でよろしいですね?

書込番号:18025246

ナイスクチコミ!13


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/07 19:10(1年以上前)

iPhone6発売後は、香港は所謂、中国人の買い占め転売があり販売数は異様です。
世界的にはAndroid端末の販売数が、iPhoneよりも圧倒してる状況からすると、世界での販売比較の回答として情報足りないとも感じます。
北米と欧州、アジアも件数解ればいいですね。気になりますね。

書込番号:18025278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/07 19:12(1年以上前)

だいたい2択でのアンケートと言うのが胡散臭い。
海外では販売してるんだから実績出せば早いのに。
まあどうであれSONYはもっと低層でのシェア争いにも絡んでないし
iPhone6買う予定だったスレ主さんがZ3Cのどんなところに惚れたのか知りたいところですかね。

書込番号:18025281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/07 19:16(1年以上前)

何やら揚げ足取りに走ってる人がいますね。
年に2機種しか出さないiphoneが世界中で10-50%のシェアを持っている。
年に10機種弱出しているSony Mobileのシェアは5%にも及ばない。
どう考えてもiphoneの方が売れるに決まってるじゃないですか。
過去の話ベースですが、シェアについてはあちこちで見つかりますが↓どうぞ。
www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1408/01/news060.html
これでも尚、Z3Cとiphone6の売り上げ比較がないとダメだというならどうぞ後はご勝手に。

書込番号:18025293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/07 19:19(1年以上前)

Sushi-Dragon さん 

私のことですか? 失礼ですね。

書込番号:18025302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:163件

2014/10/07 19:20(1年以上前)

>iPhoneを買っている大多数の人がスマホなんかに興味無い人です

スマホに興味ない人がスマホ買いますか?笑
スマホに興味ない人は普通に考えてfeature phoneでしょ。

ガジェット好きなオタクだからXperia Z3 Compactに票を入れたとでも?まったくZ3Cが玄人向けとは思えませんが。
Z3Cの人気は女性受けが大きく占めてるのではないですか。コンパクトサイズがいいという男性にも。
コンパクトサイズにZ3同等のスペックをギュッと詰めた感じが好印象。iPhone6は薄っぺらくしてきて対照的で面白い。
そもそも iPhone 6は世界でも悪評判が多いです。質感、デザイン、IOSのバグ、 iPhone 6が曲がる動画が後悔されてからは品質に対して特に。

と言っても私はiPhoneのデザインは好きです。ただ、未だに非防水仕様なのはいただけない。

書込番号:18025306

ナイスクチコミ!7


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:23件

今まで飛行機に乗るときはウォークマンを持参し、飛行機のイヤフォン端子から 録音用ケーブルWMC-NWR1を介してノイズキャンセルで聞いていました。
ノイズキャンセルイヤフォンも何種類か買いましたが電源の問題や中間のボックスが邪魔だったり…

Z2からノイズキャンセルが搭載になったので、期待しつつ小型版(Compact)の発売を待っていました。

Z3Compactでも外部イヤフォン端子からの音声取り込みが出来れば、わざわざ機内で聴く為だけに
ウォークマンやノイズキャンセルイヤフォンを持って行かなくて良くなるし、通常のチャージャーだけ持ち込めば
充電しながらも継続して聴けるので機内持ち込みも減って楽になると思ったのですが、
アクセサリーを購入するとかすれば対応可能と言うことは有りますでしょうか?

書込番号:18051476

ナイスクチコミ!0


返信する
kunidzさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:6件 Dohzen 

2014/10/15 05:51(1年以上前)

機種不明

> Z3Compactでも外部イヤフォン端子からの音声取り込みが出来れば
取り込みはできるのかな?
イヤホン内蔵のマイクでノイズを取り込んで
ノイズ軽減処理をしているみたいですが

ソニーXperia Z3 の音の設計担当者のプレゼンを聞きました
ノイズキャンセルのお話をしていました。
質問の趣旨に合っているか?ですが、下記が参考になれば

http://youtu.be/HDL88Z-esfA?t=4m31s

書込番号:18053544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/10/15 21:12(1年以上前)

別機種

外部イヤフォン端子 → ウォークマン(ノイズキャンセル) → イヤフォン

kunidz様
回答有難うございます。

文章では分かり難かったようですので写真をアップします。
現状使用している流れとしては
【(航空機等の)イヤフォン端子(音楽や映画) → ウォークマン(ノイズキャンセル) → イヤフォンで視聴】
のウォークマンの部分をXperiaに置き換えられたら スマホとウォークマンの2台持ちから開放されるな…と言う発想です。

とは言えマイクロUSBで対応しているアクセサリの話も聞きませんし、何となく不可能な気もしてきましたが…

書込番号:18055696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモショップですと 69,120円です?

2014/10/04 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:3909件

ドコモショップですと 69,120円ですね。と下の方で書かれてますが

この価格は、機種変更した場合の価格なのでしょうか? ご存知の方お教え下さい。

書込番号:18014380

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 22:41(1年以上前)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO02G.html#fromHere

2014年10月4日現在、オンラインショップでは価格は未定と書かれています。

書込番号:18014433

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/04 22:51(1年以上前)

iPhone厨 さん お返事ありがとうございます。

未定ですか。現在Z1fを使用中ですが、Z1fよりかなり魅力があるなら

一括購入しても良い価格だったものですから お聞きしました。

ありがとうございました。

書込番号:18014487

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/04 23:45(1年以上前)

69,120円は前機種A2のオンライン価格です。いわゆる実質が4万円弱。
Z3 Compactの価格は未発表ですが、実質価格は3万円台後半。
Z2が8.5万、Z3が9万ですから、Z3 compactは7〜7.5万前後でしょうかね。

書込番号:18014711

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 08:10(1年以上前)

P577Ph2m さん お返事ありごとうございます

A2ですか。どうりで安いはずですね。Z3 Compactは7万オーバーですよね。

書込番号:18015585

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 14:48(1年以上前)

私が思うにZ3Compact は、キャリア関係なく秋冬モデルの超目玉商品だと思います。どうしてau やソフトバンクからリリースされないか不思議です。そう思っているのは私だけでしょうか?

書込番号:18016959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/05 16:52(1年以上前)

私も、これは傑作だと思います。
驚異的なコンパクトさと軽さですね。
当分Z1fを使うつもりなので機種変はしませんが、それでも冬モデルではこれ以外には興味がありません。

書込番号:18017444

ナイスクチコミ!4


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 17:08(1年以上前)

SONYの売り方が下手なんですよ。
他キャリアで取り扱ってくれないなら、勝手にSIMフリー端末を国内でもどんどん発売していけばいいことでは!

書込番号:18017501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 18:15(1年以上前)

メタボファンさん  BOФWY さん お返事ありがとうございます。

一部のスペックオタクはZ3に流れるとしても 樹脂フレーム以外は、素晴らしい機種だと思います。
私も冬モデルならこれしか興味ありません。 

書込番号:18017770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2014/10/05 19:02(1年以上前)

★ジェシー☆さん、はじめまして。
昨日私もモック触ってきましたが、サイズ感が絶妙で、何でドコモだけなんだろうって思いました。
キャリア変えられないのでZ3にすると思いますが、1番の目玉商品というご意見、大賛成です!

書込番号:18017975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/05 19:32(1年以上前)

はじすけ さん お返事ありがとうございます。

今年の冬モデルの超目玉商品ですよね。 Z1fにしてもZ3Compact共に華がありますね。
今はなぜか大型化の流れがありますが、私には大型のは持ちづらくてダメです。

因にソニー信者ではありません。スマホと&#160;ブルーレコダーくらいです。PCはMacですし。

書込番号:18018089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3909件

2014/10/06 12:48(1年以上前)

もう一度見たけど フレームの質感がz1fに比べちょっと落ちる。超目玉商品には変わりがないけど Z1f から買い換えるかは 微妙かな、Z1f も出来がいいだけに。Z1f から買い換えるのは、少数派かな?私も迷ってる(笑)

書込番号:18020798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/15 00:02(1年以上前)

他キャリアやiPhoneユーザー取り込みのため、国内では国内ではdocomoが独占してるとかじゃないですかね?
Z1fの時みたいに、SONY×docomoで端末開発すればいいのに、…まぁそれも海外からの要望で外国でも販売したのですが。個人的にauから出たら脱茸するかも。

書込番号:18053154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ101

返信22

お気に入りに追加

標準

ドコモショップ価格アップします

2014/10/10 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

クチコミ投稿数:59件
別機種

都内ドコモショップ価格

都内の某ドコモショップにて価格表が掲載されていたのでアップします。
思ってたよりも高かったかな。。。

書込番号:18036018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3909件Goodアンサー獲得:139件

2014/10/10 18:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

機種変更一括で74088円。想定内だけど微妙です。Z1f 使用中です。

書込番号:18036033

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:597件Goodアンサー獲得:11件

2014/10/10 19:19(1年以上前)

価格情報有難うございます。

円安でSIMフリー機が60000円オーバーの入手価格となっている現状、
docomo機が74088円は射程内?
8万円を覚悟してたのでちょっと安心かも。

使えるLTEのバンド数とフルセグ、おサイフケータイ機能の付加分が価格差とすれば、
docomo機一括購入後のMNPに食指が動きそう。

入手したら早速PS4に繋いでみよっと。

書込番号:18036130

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/10 20:24(1年以上前)

ちょっと高いな。

グローバル版買ってガラケーと2台持ちかな。

SB位の値段なら一括購入決定ですが。

書込番号:18036342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/10/10 20:41(1年以上前)

タイトルだけ見たら、DSに行くと値段が跳ね上がるのかと勘違いしてしまった…

書込番号:18036405

ナイスクチコミ!8


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/10/10 20:44(1年以上前)

私もそう読み取れました。更に突っ込むと、特価情報でもなさそうな。

ここ最近のモデルは、MNPの月々サポートが安いですね。少し前は、最新機種でもいきなりMNP実質0円が当たり前だったような。
MNP一括0円で売ってても、今の月サポではお得感がないです。CBバラマキが復活すれば別ですが。

書込番号:18036414

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/10/11 00:29(1年以上前)

本体価格は予想通りですけど、実質が高いですね。やはりiPhoneに販促費を回しているのでしょうか?それでも予約してしまった。

書込番号:18037246

ナイスクチコミ!3


BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件Goodアンサー獲得:34件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/11 01:35(1年以上前)

一括価格は、欧州よりも高い。

ドコモの月々サポートが少ない為、ほかメディアで発表されてた予想実質価格よりも数千円は高いかな。
新機種のiPhone6みたいに月々サポートを増やすべきでしょう。

書込番号:18037389

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/11 05:04(1年以上前)

新料金プランで維持費が上がる私みたいな人にはさらなる追い討ちにも見えてしまいます。

ARROWS NXさんの言われる新機種でも実質0円時代が懐かしく感じます。

書込番号:18037571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2014/10/11 08:17(1年以上前)

安い…


ヤバい…(-""-;)

書込番号:18037823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/11 08:42(1年以上前)

税込み表示で、余計な頭金5400円まで入っています。
税抜きのオンラインショップ価格なら、6.8万、いわゆる実質が3.6万ですから、3万台後半といわれていた事前の発表通りです。

書込番号:18037894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/12 05:23(1年以上前)

いまだに訳の分からない頭金なんて
取られるんですね!

書込番号:18041496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2014/10/12 08:42(1年以上前)

機種不明

マイショップのサイトでは実質負担金がもう少し安く表示されています。
地域によって金額が違うのかな?

書込番号:18041840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ken+さん
クチコミ投稿数:70件

2014/10/12 08:48(1年以上前)

見返してみると、頭金が含まれてないだけですね。
早とちりでした。

書込番号:18041847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2014/10/13 10:23(1年以上前)

当方、和歌山ですが
Z2に頭金は無かったです。
地域によるのか
時期によるのか

書込番号:18046142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 10:43(1年以上前)

地域にもよるし
同じ地域、県内でも店によって
頭金の有無や金額の違いもある。
また、頭金取らない代わりに要らぬ課金サイトに登録しまくる店もある。
だから、こんな無意味な金取らない店や
課金サイトに登録しない店を選んで買わなきゃね。

書込番号:18046236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 10:55(1年以上前)

オンラインショップだと、頭金やオプコンの類いはないですね。

docomoショップで頭金取らないショップってあるんだろうか?

有料コンテンツも安くなるのなら条件次第で考えますが、定価で買うのに頭金やオプコン加入を求めてくるショップや家電量販店では絶対買わないですね。

書込番号:18046294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 11:06(1年以上前)

確かにdocomoショップは
頭金取らない店は少ないかも…
でもゼロでは無いと思います。
ちなみに私の良く行くdocomoショップはサイト登録したら頭金要りません〜です。
頭金は7560円…
5250円税5%時は良く買ってましたが
値上げしてから、サイト登録必要になってから二度と買わなくなりました。

書込番号:18046342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 11:16(1年以上前)

やまpeeeさん。

頭金ってソースは忘れてしまいましたが、上限5400円までという事でキャリアが取り決めたんではなかったでしょうか?(auだったかな?不確かで申し訳ないです)

私も今は家電量販店でしか買わなくなりました。

にしても、売れそうな機種ですから、もうちょっと月々サポートが高くてもいいと思うのですが。

書込番号:18046389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 11:46(1年以上前)

間違えてました。
去年の8月に機種変した時は5250円
で9月にdocomoショップに立ち寄ると7350円…に値上がりしてました。
で、それ以降行っておらず今も同じだと思い7000円に8%課税した額を記載しましたが
10月から引き下げてますね。

ただ、無意味な頭金だと言うことは変わってませんが…

書込番号:18046510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/13 11:48(1年以上前)

昨日ですが近所のdocomoショップ(千葉県)では正式な料金はまだ発表していませんとの事でした、残念…。

書込番号:18046521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ61

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 月々の料金について。

2014/10/05 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

昨日ケータイ屋さんに模型?のこちらの機種を手に取り凄い欲しいなと思いました。
そこで質問なのですが、最新のこちらの機種に変更すると月々はどれくらい料金がかかるでしょうか?

現在はSO-03Dを2年4ヶ月程使っていまして月々の料金は7300円程です。
使用内容は電話は1000円程、
ネットはYouTubeの動画を楽しんでいます。

2ヶ月程前に一度docomoショップでXiの機種変で料金を聞いた所、近々料金体制が変更になると聞かされ、
その時は2000円位上がると言われ諦めました(当時の機種も魅力がそれ程でもなかったのもあります)

もう1つ質問ですが妻も一緒に機種変更しようと思います(現在はガラケー使用で月々6000円程です)
2台購入はお得になるかな、と思いまして質問します。

よろしくお願いします。


書込番号:18017983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/05 19:35(1年以上前)

MNPなら2台購入でキャッシュバックもあるでしょうが、機種変更なら恩恵は期待できないですね。

書込番号:18018097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 20:23(1年以上前)

今はたぶんXiの契約でしょう。
9月以降の機種変更では新料金プランに変更しないと
月々サポートが適用になりません。

カケホーダイが月々2916円
パケット契約は2GBか5GBが妥当でしょう。

機種代、カケホーダイ、パケット代、SPモード契約
から月々サポートを引くと大体8000円くらいになります。

書込番号:18018311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 21:19(1年以上前)

iPhone厨さん

機種変で考えています、
MNPを考えないと厳しそうですね

昨日この機種を手に取った時は模型なのに「これだ、来たー!」と思って二人して替えよう、と思ったのですが現実は厳しそうですね、

返信有り難うございました。

書込番号:18018550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 21:39(1年以上前)

Mya274さん

具体的な金額を有り難うございます
月々8000円なら現実的にいけそうです、

以前docomoショップの説明では自分は過去のパケットを見たら少し驚かれていたので、やはり今の定額制が良かったなと思いました。

月々サポートを利用したいので現在の新料金プラン含めもう一度妻とdocomoショップに行って見ようと思います。
妻は白かオレンジ、自分はブラックかなと妄想しています。

返信有り難うございました。

書込番号:18018641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 22:00(1年以上前)

はじめまして、シェアオプションで購入がオススメです。
カケホーダイプラン2700円spモード300円データパックM(5g)5000円で8000円に端末代金になります。
奥様も一緒に持つならシェアオプションを付けてカケホーダイプラン2700円spモード300円シェアオプション500円=3500円、端末代金で持てます。
データ量が足りないならLパック(8g)6700円に変えください。
データパックMなら2台で11500円に端末代金になります。

書込番号:18018749 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/05 22:05(1年以上前)

8000円ではちょっと厳しいでしょう。
通信量が多かったと言うことは、7G近くいっているのでしょう。
かりに奥さんがあまりつかわないとして、シェアパック10(二人で10G)にした場合、ふたりで月16000円。そこに機種代が加わりますから、毎月の支払いは2万円近く、ひとりあたり1万円弱。税金を入れれば、確実に1万円オーバーですね。なお、ドコモとの契約が長ければ、最大で月1000円安くなります。

同一名義にまとめて、シェアパック8(8G)に押さえれば、かろうじて1.6万強といったところでしょうか。税金を入れれば、やはり一人あたり9000円近くになります。
いずれにしても、動画を見るのを意識的に押さえる必要があります。

なお、Z3 compactはドコモしか出ていませんから、MNPだと別の機種を探すしかないです。

書込番号:18018774

ナイスクチコミ!6


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 22:20(1年以上前)

先程の私の案は一人で新料金に変更した場合の料金です。

奥様と二人で新料金にする場合
カケホーダイ2916円×2
シェアパック10 10260
シェアオプション×1 540
SPモード 324×2
端末代 月々サポート引いて
二人で 1600円くらい

月々二人で約19000円くらいになると思います。

あくまで目安です。

シェアパックをもっと大きい(高い)ものにすれば
値段もその分高くなります。

書込番号:18018882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 22:39(1年以上前)

鷹の爪.jpさん

詳しい説明有り難うございます
シェアオプションはCMで何となくわかります(汗)

妻に現在ガラケーでの使用を聞いた所、芸能人のブログを主に見ている見たいです
自分は前に書いた通りYouTube(関連動画で渡り歩く事お多し)でパケットがいくと思いますので、もし新機能を購入の際はシェアオプションを是非検討したいと思います。

アドバイス感謝致します。

書込番号:18019000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 22:49(1年以上前)

P577ph2mさん

2万円オーバーですか!?
これはもう無理ですね(汗)
docomoは二人共長いですが、それでも厳しいです!

MNPの件も有り難うございます
自分的に初めてのスマホがソニーで気に入っていた為に他の機種は目に入っていませんでした。

自分の使い方も見直す必要があるのですね…

アドバイス有り難うございます。

書込番号:18019051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 22:50(1年以上前)

度々捕捉、すみません。

一人で契約の場合はデータSパック(2GB)か
データMパック(5GB)どちらかを選べます。

複数でシェアパックを契約の場合
上記契約は出来ず、シェアパック10(10GB)からの
契約になりますので、ご注意ください。

書込番号:18019059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 22:56(1年以上前)

Mya274さん

度々有り難うございます
二人だと高額になるんですね…
少し諦めモードです。

機種変は本気で自分の使い方を抑える必要がある見たいですね

もう少し考えてみます、
この機種は魅力的に見えたのですが
少し自分が甘かったみたいです。

アドバイス有り難うございました。

書込番号:18019103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 23:08(1年以上前)

Mya274さん

いえいえ、本当に有り難う御座います。

正直、docomoショップに行っても店員さんの説明にうなずいてはいるんですが今一分からない事ありまして、
勉強になります。

有り難うございました。

書込番号:18019186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/05 23:17(1年以上前)

一つだけ嬉しい情報を、
家族まとめて紹介割りというキャンペーンがあり
またXiデビュー割りというキャンペーンもあり
両方適用されればもう少し月々お安くなると思います。

適用条件は家族でシェアパックに加入すること
iモード携帯からスマホへこの秋以降に発売になる
機種に機種変更する場合上記のキャンペーンが
適用されます。

参考までに。

書込番号:18019239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/05 23:25(1年以上前)

Mya274さん

大変嬉しい情報を有り難うございます!
少し希望の光りが見えました!
内容を見ると該当しそうなので(自分もXiデビューなので)諦めず具体的にdocomoショップに行こうと思います。

本当に有り難うございます!

書込番号:18019281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BARCさん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/06 00:08(1年以上前)

私もすごくこの機種が欲しかったのですが、結果的に諦めて在庫があるうちにZ1fにしました。
ネガティブ情報ですいません。似たような状況で検討したので、ご参考までに。

・家族割はシェアパック10(\9500+\500)からでデータパックは対象にならない。
  - パケットパックS(\3500)とくらべても3人はいないと元が取れない。
  - そして引いてもらえるのは\5400/台なので、割にあわない。
  - この時点で妻と2台同時に変えるメリットはなくなってしまいました。
・ただでさえ、通話が少ない人にとっては、新料金プランは値上がりになる。
  - Xi基本(\743)+パケホlite(\4700)<カケホ(\2700)+パケットS(\3500)
  - 最低プランで7400円程度。それにプラス機種代になる。
・月々サポが少ない
  - 今季モデルで価格発表されているGalaxyS5を見ると10年割がないので
   やはり4万円弱はかかりそう → 月2000円弱/台の支払いになる
   roginsさんの奥様はFOMAのようですのでデビュー割で1万円は引いてもらえますね。

で、計算すると頭金で買ってしまわなければ、やはり他の方も書かれているように
一人\9500円×2=2万円程度に上がってしまうんですよね。
1.5万円→2万円に月5千円上がると年6万円ですからバカになりません。

まだ価格は発表になっていないので、意外とやすかったり、お得な割引がでたりすると、諦めたことを後悔するかもしれません。一括で買ってしまえるぐらいの余裕があればよかったんですが。

ドコモの販促費がiPhoneに流れることになったのが痛いです。iPhoneだと安いですよ。パケットも1G増量だし。
ツートップとか言ってた頃はAndroidも安かったんですがね。

書込番号:18019446

ナイスクチコミ!3


スレ主 roginsさん
クチコミ投稿数:1201件 Xperia Z3 Compact SO-02G docomoの満足度5

2014/10/06 00:35(1年以上前)

BARCさん

自分と境遇が似ているとの事で大変参考になります。

自分の中で携帯性と画面の大きさで悩んだ時期ありまして、この機種を手に取ったときに「これだ!こうゆうのを待っていたんだ!」と思いました。

ですが現実的に月々の支払いが気になっていました。

皆さんの意見を見ると確実に負担が上がります…悩みどころです。

現在の不満は確実に前よりバッテリーの減りが多い事ともう少し画面が大きければ、より見易いと思った次第です。

妻も次はスマホが欲しいと言ってました。

iPhoneもサイズ的に魅力に見えたのですが(小さい方)自分なりにネットで調べたらAndroidからiPhoneは良くない記事見まして、また今の機種も満足して使っていたのでXPERIAの新型に魅力を感じました。

何時になるか分かりませんが妻と一緒に、一度お店へ行こうと思います。

料金の事を詳しく、大変参考になりました
有り難うございました。

書込番号:18019545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/06 01:19(1年以上前)

データ量を一番安いデータSパック(2G)にしたらどうですか。
家でもしWifiが無いのなら、話題のぷらら定額無制限プラン(2980円/月)でテザリングして使えば結構安く済むと思いますが。
当然ですが電話代は基本使用料がカケホーダイなので不要です。

おおまかに言えば、
基本使用料【2700円】+パケット定額料2G【3500円】+spモード【300円】ー 月々サポート【?】 = 6500円ー【?】
ですので2人では13000円ー【?】X2となります。
これとは別に、家ではぷらら定額無制限プラン(2980円/月)を契約して、Wifiルーター【15230円】で運用すれば、2人で13000円ちょっと/月くらいで済むと思います。
これに最初はデビュー割などがあるのでもうちょっと得します。

書込番号:18019646

ナイスクチコミ!3


Mya274さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/06 02:03(1年以上前)

もし仮に一人ずつ
カケホーダイ 2916(税込)×2
データパックS(2GB) 3780(税込)×2
SPモード 324円(税込)×2
端末代 月々サポートで引いた額が約1600円(二人分)くらいだと月々16000円くらいが目安です。

一つ付け加えると上記のカケホーダイは2年間契約した場合の金額で2年縛りでない契約だとカケホーダイはもっと高い料金になります。

また2年経たないで解約した場合は解約金が発生するので注意が必要です。

書込番号:18019695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/10/06 02:35(1年以上前)

この機種が使いたくて、料金もできるだけ安くしたいのなら、格安Sim(U-mobile等)にMNPしてsimフリーのz3コンパクトを使うという手もあると思いますが。

書込番号:18019722

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/06 09:06(1年以上前)

>以前docomoショップの説明では自分は過去のパケットを見たら少し驚かれていたので、
というところがキモです。

>YouTube(関連動画で渡り歩く事お多し)でパケットがいくと思いますので
という使い方をどれだけ我慢できるか、パケット使用量をどれだけ抑えられるかで月額料金は大きく変わってきます。過去の請求書をみれば、毎月のパケット使用量はわかるはずですから、まずはそこを確認してください。
でないと、とんちんかんなアドバイスばかりになります。

家にネット環境があり動画はWiFiで見れる、とか、そもそも動画は見ないなら、2G以下は十分可能です。したがって、奥さんが動画を見ないなら、同一名義にまとめて、二人で8G以下に押さえるというのは不可能ではなく(同一名義で2台利用する2台目プラスなら8Gで6700円、5Gで5000円と割安)、かろうじて8000円台が見えてきます。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/index.html#p04
(2台目プラスの2台目はタブレットでなく、普通のスマホでも可能)。
逆に、こんなおもしろいのがあるよ〜、などと二人して見始めれば、あっというまに破綻です。。。


>基本使用料【2700円】+パケット定額料2G【3500円】+spモード【300円】ー 月々サポート【?】 = 6500円ー【?】
機種代の支払いが入っていません。月々サポートを入れた実質価格が3万円台後半の予想ですから、実際に支払う額は1500円以上。したがって、最低でも税抜8000円強。税金が10%になれば、9000円弱です。

格安SIMは、毎月のデータ量が2G以下ですから、やはりパンクです。データ量を増やせば、料金も上がります。通話代も別ですし、端末代やMNP費用、通話料金などを考えれば、2年トータルの維持費は大差ないですね。キャリアのメールアドレスもサポートもなくなります。電話はしない、動画は家のWiFiでしか見ないなど、わかっているマニアでなければ、メリットは少ないです。

書込番号:18020172

ナイスクチコミ!2


この後に19件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Xperia Z3 Compact」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compactを新規書き込みXperia Z3 Compactをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)