端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2015年1月5日 20:12 |
![]() |
6 | 3 | 2014年12月31日 13:09 |
![]() |
8 | 10 | 2014年12月31日 17:02 |
![]() |
7 | 1 | 2014年12月28日 17:45 |
![]() |
3 | 2 | 2014年12月28日 14:26 |
![]() |
23 | 7 | 2014年12月27日 23:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
購入から1ヶ月以上経ちいろいろ写真を撮りましたが
しばらく経ってからギャラリーの写真を見るとギャラリー内で微妙に順番が変わってます。
みなさんも同じでしょうか?
これって撮影順に戻すことは出来ないのでしょうか?
4点

ファイル名順の降順みたいなのでどうしようもないです。沢山写真を撮って削除また撮ってで削除したファイル名が使われたのかも??
ギャラリー起動→アルバム選択→メニューキー(三マーク)→グループ化→時刻
これである程度希望通りになりませんか?
書込番号:18330762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やってみましたが大して改善されませんでした。
教えていただきありがとうございました。
書込番号:18334293
0点

ギャラリーは
左上が最新→左下→中の上→中の下→右上→右下
こういう並びですけど、グループ化で日付にして
撮影した順番になってませんか?
元々の表示も物凄く沢山写真を撮っていない限り
左上→左下〜と撮った順番になっているはずなんですが・・・
他の機種やアプリなら
左上→右上→左下→右下という並びになっている場合もありますが、そういう問題じゃ無いんですよね?
書込番号:18337757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
OCN,IIJ,BIGLOBE,などの格安simで運用したいと考えています。
どこもまだ動作確認してないようなのですが、年明けすぐに機種変更する予定なので教えてください。
(詳しい事情は省きますが、家族が機種変更→私が格安simで使用予定です)
上記格安simで
1 LTEやwifi等、使用可能なのか
2 edyやsuicaが使用可能かどうか
3 音声通話パッケージなら通話できるのか
http://facebook.boo.jp/docomo-android-sim-card
↑にあるように、動作確認できていない機種でも基本的には運用可能のようなのですが、
実際F-02Gで上記sim使用中の方、もしくは判断できそうな方、ご意見伺いたいのです。
以上、よろしくお願いします。
2点

あらゆる機種で、同じ質問が無数に出ています。
ドコモ系格安SIMは、ドコモが出しているドコモのロゴ付きのSIMを使い、ドコモの回線を使って通信・通話します。したがって、ドコモの端末であれば、原則としてすべて使えます。
動作確認なんて関係ないですよ。
Suicaアプリは、なんらかのSIMが刺さっていれば使えます。回線契約すらいりません。
その他のおサイフケータイやWi-Fiでの利用は、SIMがなくても使えますから、心配は無用です。
音声通話は30秒20円なので、音声通話付きプランに申し込んだ上で、楽天でんわやG-CALLと組み合わせれば、半額になります。音質その他は通常の通話と同等です。
書込番号:18322234
1点

私はSH-06Eですが、格安SIM(BB.excite)で運用しています。
1 LTEやwifi等、使用可能なのか
Wi-Fiはもちろん、LTEも高速クーポン使用時、高速で通信できます。
ドコモのXi回線も持ってますが、スピード感覚は変わらず快適ですよ。
2 edyやsuicaが使用可能かどうか
問題なく使えます。Edy、Suica、nanaco、WAONなど各種電子マネーやマクドナルドのかざすクーポンも使えます。
但しドコモのiDはspモード契約のSIMが刺さってないと設定が出来ません。
私の場合、spモード契約のSIMでiD設定したため、MVNOのSIMに差し替えてもiD決済できてます。
3 音声通話パッケージなら通話できるのか
使っているBB.exciteはデータ専用ですが、SMARTalk、LINE、Viberなどの通話アプリで電話をしています。
SMARTalk(FUSION IP-Phone SMART)は既に2年以上使ってますが実用上問題ないです。
ドコモやauの電話と比較しても音質もいいですし十分使えますよ。
FUSIONの050番号をメインの携帯電話番号にしておりお店の会員登録などで携帯電話番号を入れる欄にはFUSIONの050番号を記入しています。
書込番号:18322551
2点

お二方とも詳細なご回答ありがとうございます。
安くなったgalaxyS5に機種変更をと考えてDSに行ったところ、店員さんからこの機種を強力プッシュされたので急遽検討はじめたところでした。
S5よりもさらに1万円割引ができるとのことでしたし、2年以上前の富士通暗黒時代スマホとは雲泥の差の最新モデルということで魅力を感じています。ATOKもいいですね!
不安点は全部解消できたので、安心して格安sim運用&通話アプリで安く運用したいと思っています。
機会があればまたアドバイスお願いいたします。
ありがとうございました!
書込番号:18323022
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

僕の家は入りますよ
書込番号:18313907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定をしても繋がらないなら故障でしょ。
設定の仕方が分からないなら、今の情報だけでは回答不能です。
書込番号:18314150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます設定教えて下さい
書込番号:18314218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

近所のコンビニのWi-Fiにも自宅にいて繋がります。
設定の問題でないなら故障なのでは。
ちなみにSH-04Fも自宅でコンビニに繋がります。
書込番号:18314229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップ行ってもいいけど、自宅のルーターの機種ぐらいは控えて行ってね。
つうか、4日前にも同じ質問していて、情報を記載しないのは何故?
書込番号:18314283 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

既に同じ質問が出ていました、私は下記の設定で改善出来ました。
WI-FI設定で次の変更を試してみてください。
●マルチコネクション関連は使わないに設定
●接続不良のときに無効にするはオフに設定
改善されるケースもあるのでwifi設定の詳細設定にwifi最適化とあると思います。
チェックを外してください。
チェックが付いていると端末バッテリー状況で掴みが悪くなるようです。
wifi設定の詳細設定にwifi最適化とあると思います。
チェックを外してください。
チェックが付いていると端末バッテリー状況で掴みが悪くなるようです。
書込番号:18315314
0点

一度繋がったらマルチコネクションオンにしても大丈夫なんですか?
書込番号:18316056 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん結果できての?
書込番号:18316072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん!結果どうなったか、気になるので、報告お願いします!
入らないとは、設定できないのか、設定されても電波受信が弱く繋がらないのか!
電波の種類はaやgなどの変更は試しましたか?
書込番号:18323731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
初スマホで気になったので質問します。
ネットを介した動画(youtube、dビデオなど)再生時にがぷつぷつ映像が止まったり、音飛びが発生します
ネット接続はwifiのみでBUFFALO QRsetup 11n/g/b 300Mbps 無線LAN親機 WHR-300HP2/Nを使用しています。
一応マルチコネクションも使用しましたがぷつぷつは変わりません。
ただダウンロードしたものはなにも問題なく再生できます。
これは無線lan側の問題なのか端末自体の不具合でしょうか、みなさんの持ってる端末はどうですか?
1点

エコモードは使ってないですよね?
CPUの制限で処理が出来てないような気も・・m
とりあえず一度端末再起動。
もう一度試す
次にwifi切断してLTEで試す。
LTEで問題無く、wifi時に問題が出るならwifiの問題。
wifiは電子レンジなど使用すると干渉して通信出来なくなりますよ。
wifiはチャンネルが設定できます。近くの家の方と同じチャンネルになっていても速度が出なかったりします。バッファローなら付属のソフトでPCから確認出来るはず。
私のF02Gでは音も途切れず全く問題ありませんよ。
書込番号:18313040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

jwsuさんありがとうございます
ecoモードになっていたので解除したらぷつぷつがなおりました。
書込番号:18313191
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
このF-02GはMHL非対応機種ですが、以前使っていたギャラクシーs3はMHL対応で変換アダプターを使うことで、自宅のテレビやカーナビでYouTubeやゲームなどを見ることが出来ました。
そこで、MHL非対応のF-02Gでも視聴したいのですが何か良い方法が無いものかと質問しました。
F-02Gで適合の確認が取れていれば1番良いのですが、可能性的なモノでも良いので教えて戴けませんでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:18309886 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>エヌの流星 さん
1,この機種はMiracast対応なのでMiracastレシーバーを使う。
2,自宅にWi-Fi環境がある。かつ使いたいアプリがChromecastに対応している(YouTube,dビデオ等)なら、スマホに負荷が掛からないChromecast
ぐらいですか。
書込番号:18310129
3点

redswiftさん
自宅ではchromecastを使ってましたが、ナビだとchromecastは使いづらいみたいなんです。
millacastという存在をナビの板で教えて貰ったんですが、F-02Gが適合表に無くて不安になったので質問してみた訳なんです。
因みにナビはKENWOODのZ700という型番のナビなのですが、YouTubeやゲームなどの映像をナビ画面で見たいのですがMHL非対応だと他に方法は無いのですかね?
書込番号:18310314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


私もchromecastは便利に使っていますが、確かにカーナビではむずいですね。
ただchromecastのスレでカーナビで使おうとされた強者がおられました。
参考になれば、(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000658728/SortID=17607002/#tab)
書込番号:18310348
3点

edswiftさん
興味深いURLを貼って頂き参考になります。
私の理解不足で恐縮ですが、chromecastをナビに付けて使うのが難しいのか分かりません。
ナビ本体の裏だから安易に接続、切断ができないからでしょうか?
今、ネット環境はWiMAX2+を使っていて自宅ではchromecast、dタブ、スマホ2台を使っていて、出先ではスマホ1台だけの運用で使っています。
ですので、通信制限が無いので今のところは心配することではないのですが、chromecastをナビに付けることで何か不都合があるのでしょうか?
millacastとchromecastは何が違うのでしょう?
書込番号:18310574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エヌの流星 さん
私のはったスレですけど、使われている機器等私には良くわからないのでムズく感じました。
ワイヤレスアダプターのスレの住人さんは、本当に深い知識の持ち主ばかりで頭がさがります。
あのスレをパッと目をとうして、直ぐ理解できるエヌの流星 さんも大したものです。
書込番号:18310670
1点

redswiftさん
私自身、分からないことは自分なりに答えを出さないと納得できなくて知らず知らずのうちに段々分かってきた感じです。
chromecastでも結果的に不満は無いと思いますが、ナビに付けるという部分で不安要素もクリアできた訳では無いので心配しています。
書込番号:18311621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)