ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

目覚ましの曲設定について

2014/12/12 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

初めて富士通にしたのですが目覚ましの曲が設定できません。
というより曲数がないのですが どのようにしたら今までの曲が使えますか?

とりあえず以前のスマホの音楽関係はSDに移し、着信やメールには使えています。

書込番号:18263043

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/13 17:53(1年以上前)

こんにちは。

スッキリ目覚ましの設定は

基本設定で時刻、スヌーズ、繰り返しの
設定を行いますが、その下に音とバイブの
項目があります。
アラーム音をタップすると
アラーム音設定項目が出てきます。
あとは、内臓ストレージ/SDカードを選択して
お好みの曲を選ぶのみ。

自分のはこれでアラーム音変更していますよ。

書込番号:18266226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/13 18:17(1年以上前)

スッキリ目覚ましを起動

目覚まし音設定
+新規追加をタッチ
時刻設定する
音とバイブ設定でアラーム音をタッチ
内臓ストレージ/SDカードをタッチ
曲選択してOK押す
右上完了をタッチ

アラーム音設定
メニューキーから時計アプリ選択
アラームタッチ
下の時刻設定をタッチ
♪端末の基本着信音タッチ
ミュージックピッカー選択
アラーム音カテゴリー選択
曲選択

書込番号:18266309

ナイスクチコミ!3


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/13 19:34(1年以上前)

>曲数がないのですが どのようにしたら今までの曲が使えますか?

前のスマホに音楽はどのように入れましたか? PC? ネット?

PCからならほとんどの場合MP4というファイル形式で
この形式だと着信音、通知音、アラーム全てに設定できます。

音楽ファイルのファイル形式の確認をしてください
サイトからのダウンロードならファイル形式が3gpの可能性あり

KSfilemanager起動→おんぷタグ選択。 音楽ファイルはありますか?
名前.OO OOは何と書かれていますか?

アプリでどうにかする場合は着信音を作るアプリで開いて保存する方法もあります

Ringtoneというアプリをダウンロード
アプリ起動→音楽ファイルの右側に↓↓というアイコンがあるのでタップ
編集→開始と終了の時間を選択してフロッピーアイコンタップ
ここで種類とあるので音楽として保存。

全ての設定でその編集した音楽が使えるようになります

書込番号:18266607

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/13 21:00(1年以上前)

ファイル形式間違い。
PCからだとMP3 aac
サイトからだと3gppの可能性あり

3gppはガラケーの時から着うたのファイル形式

書込番号:18266927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/12/13 21:12(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
ファイル名の語尾が 〜.m4a になってましたので
とりあえず〜.mp4にしたら出てきました。

以前のスマホに入っていたファイルで
このスマホに移行したら着信には使えてアラームには使えない状態でした。(なぜ?)

毎回書き直すことになると面倒だな

書込番号:18266981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

電卓が使いづらいです。

2014/12/12 16:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:12件

F-02Gを購入して一週間経ち、ほとんどの機能を ほぼ気分良く快適に使用しておりましたが、仕事上でスマホの電卓を利用することも多く、前機種にも入れてあったstrCalcという電卓アプリを入れました。
前機種の時は、指で叩くと同時に動作音も表示もストレス無く動作してましたが、この機種では音と表示はワンテンポ遅れます。その上…数字入力で3回連打すると入力される替わりに画面がデカくなります…これはこの機の仕様でしょうか?
もしそうなら、設定の変更の仕方を教えて頂きたいです。

あと、ニュースアプリのような縦長をスクロールすると カクカクしたり、チョンチョンチョンと指でフリックしてるとピューッと高速で流れますが、これらは
設定かアップデート等で直るでしょうか?
解りづらい文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:18262635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/12 18:54(1年以上前)

まずはエコモードの確認

http://kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18208942/
ここを参照

書込番号:18263042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/12 18:55(1年以上前)

主さんこんばんは。

>その上…数字入力で3回連打すると入力される替わりに画面がデカくなります…これはこの機の仕様でしょうか?

これは仕様です(^^;

解除方法は、

設定→ユーザー補助→拡大操作をOFFにするとトリプルタップの拡大は解除できます。

当方XPERIAZ2ですが、ほとんど同じだと思います(^^

書込番号:18263045 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2014/12/12 19:17(1年以上前)

>ぶにたろうさんへ

ありがとうございました。
自分もエコモードは設定してませんが、参考にさせて頂きます。

書込番号:18263107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/12/12 19:34(1年以上前)

>FUJIっ子さんへ

一発回答!ありがとうございました。
おかげで電卓に関しては、トリプルタップの停止設定で動作音、表示の遅れ、全てが解決しました。
もっとよく読まなきゃ…ですね、助かりました!

あとのカクカクとピューッは、諦めでしょうね。

書込番号:18263159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/12 20:14(1年以上前)

試しにLINEToolsに入っている電卓を叩いてみましたが、全くストレスなく瞬時に応答して入力できました。
アプリの問題なのか、本体の問題なのか、切り分けるためにも、他の電卓アプリを試してみてはどうでしょうか?
試したら、すぐアンインストールすればいいので。

書込番号:18263277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/12/12 21:39(1年以上前)

>霧島遊山さんへ

アドバイスありがとうございます。
自分はLINEをやりませんが、そのLINEtoolの中の電卓は問題ないんですね?
設定のトリプルタップはチェックが入ったままなんですよね?

自分はこの件で、この機種の弱みはこんなところなんだと諦めかけてましたが、設定変えた事で、この機種との信頼関係が戻りました。

書込番号:18263540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/12 23:07(1年以上前)

主さん

お役にたてたようで良かったです(^-^)

あの「拡大操作」自分的には、一体なんのためにあるのか解らない、全く以てジャマな機能なんですよね(^^;

あと

>あと、ニュースアプリのような縦長をスクロールすると カクカクしたり、チョンチョンチョンと指でフリックしてるとピューッと高速で流れますが、これらは&#160;
設定かアップデート等で直るでしょうか?&#160;

これは自分の所有端末機(スマホZ2&タブレットZ2)どちらも起こっていました。

仕様なのか不具合なのか判定が難しかったんですが、件の拡大操作をOFFにしたところ、どちらもこの症状はナゼか治まりました。

主さんの端末機では治まっていないみたいですね(^^;

書込番号:18263865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/12/12 23:48(1年以上前)

>FUJIっ子さんへ

またまた、あなたに感謝です!
今、確認してみたところ…カクカクとピューッっと動くのが なんとなく直ってるような気がします。
FUJIっ子さんの書き込みを読んで、まさかなぁと思いながらFacebookのタテスクロールをシャカシャカやってみたら、なんと快適に動いてくれましたよ。
自分の探求心の足りなさでしょうが、それはさておきFUJIっ子さんは、スマホの恩人です、本当にありがとうございます。
しかし、トリプルタップの利点とは…
どんな使い方ができるんでしょうか?一応、説明は読みましたが具体的な利点が解りませんね。
使いこなされてる方のご意見をお聞きしてみたいです。

書込番号:18263998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/13 00:16(1年以上前)

主さん

治まっていましたか(^-^)

ただ、完全に治まっているとは言えず、ごく稀に

「あ(^^;イク」

と思う場面がありますが、発生頻度はかなり低くなっていると思います。

あの超高速スクロール(仮名)ですが、最初に発生したのは「F-10D」でした(これは完全に不具合でした)

F-10Dの場合、超高速で、行って元の行に戻って来ましたからね(^^;

DSに持ち込み、店員の女の子が思わず

「キヤッ!」っと声を上げました(笑)

なので最初にXPERIAZ2で発生したときに、あの時のことがふと頭を過りました(^^;

トリプルタップの活用法、自分も大変興味あります(^^;

書込番号:18264079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2014/12/13 22:32(1年以上前)

>FUJIっ子さんへ

返事が遅くなり すみません<m(__)m>
おっしゃるとおり 完全に直ったわけではなく、稀に「ん?」がありますね(笑)

そうですか、自分も同じくF-10Dがスマホデビューでしたが、5ヶ月でガマン出来ず前機種に換えました。

ところで、トリプルタップの実用性をどなたか分かり易く教えて頂けませんかね。

書込番号:18267296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/14 02:26(1年以上前)

トリプルタップによるズーム表示は、"拡大鏡"に相当する機能かと思います。
老眼/白内障/糖尿病等の疾患により視覚低下を患ってる方(ロービジョン・ユーザー)向けのアクセシビリティということでしょう。

書込番号:18267922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/12/14 03:16(1年以上前)

>りゅうちんさんへ

ありがとうございます!
そうなんですか、拡大鏡であり尚且つアッチへ寄せたりコッチへ寄せたりも出来ると…いうことなんでしょうか。
自分も含め一般的に40を過ぎたくらいのユーザーには有り難い機能ってことですね?
でも自分には、電卓使えない方が不便な気がしますが(笑)

りゅうちんさんは専門職のかたでしょうか?お詳しいですね!ありがとうございました。

書込番号:18267959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの動画再生

2014/12/12 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 もくみさん
クチコミ投稿数:7件

現在、ディーガで録画したテレビ番組を ワンセグ画質(QVGA)でSDカードに転送して SH-09dで視聴しています。
動画の拡張子は MAI、MOI、SB1、PGI のワンセットのようですが、これはF-02Gでも再生可能なのでしょうか?

パナソの対応機種リストには、F-02Gがまだ記載されてなく... ネット検索で「機器の相性にもよる」等のカキコミを見て、機種変更を迷ってしまいました。

お試しになった方がいたら 是非 ご教示ください。

書込番号:18261223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/12 01:29(1年以上前)

最近のAndroid機は、SDカードのCPRM対応をやめているので、期待うすと思います。

相性うんぬんではなく、対応・未対応 それだけですよ

書込番号:18261230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 もくみさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/12 02:11(1年以上前)

初心者質問にご回答いただき、ありがとうございます。
再生できるという思い込みで、いろいろ書いた自分が 恥ずかしいです...
とても参考になりました!

書込番号:18261278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asasas544さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/12 12:41(1年以上前)

f-05fはディーガで録画したものを
再生できているのでf-02gも可能かもしれません。

書込番号:18262191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/12 15:16(1年以上前)

残念ながらF-02Gは対応してません。
私もディーガから試みましたができませんでした

書込番号:18262523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/14 22:29(1年以上前)

新しいスマホほど、このSDカードもちだし再生の機能は、省かれてます。

スレ主は、マルチポストだったので、もう片方に書き込み、コピペします。

レコーダの持ち出しは、SDカードのCPRMの仕組みを使って、記録再生します。
このため、ハードとソフトが連携するので、あとからフリーの動画プレーヤアプリをインストールしても、、
再生できるようになりません。プリインの再生アプリだけです。

> DSでは「拡張子が .MAI、.MOI、.SB1、.PGIなので付属アプリ非対応。
> 対応できるアプリをご自身で見つけるしかない」との回答。

拡張子が云々ではありません。

そして、最近のAndroid機は、SDカードのCPRMの対応をやめているものが多いです。

新しめのAndroidを買い続けても、この番組持ち出しは、対応しません。

ちなみに、Softbankの206SHを、私はWi-Fi使用していますが、このモデルでSDカードでの持ち出し再生は最後
次のモデルから、SDカードへの持ち出しは不能です。

だから、スレ主さんは、レコーダをWi-Fiでの転送機能のあるものに買い替えるか
古い中古スマホをWi-Fi使用して、番組を見るくらいの方法しかないと思います。

書込番号:18270995

ナイスクチコミ!0


スレ主 もくみさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/14 23:00(1年以上前)

>asasas544さん

ありがとうございます。f-05fでは可能だったんですね・・・
いろんなしがらみがあるとはいえ、利用していた機能がなくなるのは悲しいです。

>のぶしゃんさん

同じ試みをした方がいると心強いです! やはりできない・・・残念。
実体験のご返信、ありがとうございます。

>bl5bgtspbさん

f-02gで実体験した方がいるかなと思い、こちらにも書込みしてしまいました。
同時期の機種へマルチポストは良くなかったと反省しています。
お気を悪くされたら申し訳ありません。
細やかで明確なご返信、ありがとうございます。

書込番号:18271148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/03/04 22:45(1年以上前)

実際に試した方の意見が無いのが残念です。
実際はこのF-02GはDigaからの
ワンセグ持ち出しに、唯一対応してます!
1.5倍の早見が出来ないのが、残念です。

書込番号:18544029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/03/05 05:21(1年以上前)

リッキィーさん私の見ましたか?
実際にディーガでSDに移したけど私の場合はできませんでしたよ
まずやれたのならそのやり方書かないと
対応していると書かれていても実際には出来なかったのですから

書込番号:18544698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/03/05 08:32(1年以上前)

この話題のいつものパターンなので、判明するとよいと思われる疑問を書いてみました

■有線での転送
USBケーブル接続で転送できますか?
SDカードへの直接書き込みだけですか?
再生したアプリは何ですか?
ワンセグ画質の再生だけ?
高画質版も再生できているか?
注)
この機能は、SDカードスロットのCPRMとセットで動作するものなので、プリインのアプリでの再生です。
→フリーのアプリの追加で、出来るか、期待する書き込みをよく見るので。

■wifiでの転送
使ったアプリは?
例)DIXIM Twonky Beamなど
放送そのままTS/DRの持ち出し再生が出来ているか?
AVC再圧縮の持ち出し再生か?
持ち出し用の動画を事前に作っての転送か?

以上の?マークが、クリアになると、見ているだけの人も含めて、非常に参考になると思います

書込番号:18544931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/03/14 18:44(1年以上前)

気軽に返信したつもりが、申し訳ありません。

この機種を購入する前に、Digaから、ワンセグ持ち出しをSDカードに行った後、山田電器に持ち込み、店員立ち会いの下、おいてある全機種を試しました。当然プリインストールのすべて普通のテレビアプリです。
この機種のみ、認識して、録画一覧にのり、再生できました。
この、一点のみで、この機種にしました!

書込番号:18577945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/05/04 16:22(1年以上前)

リッキィーさん

遅いレスですみませんが
この機種、ワンセグではなく高画質版では
再生出来ますか
教えてください

書込番号:18745143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/05/26 05:19(1年以上前)

先日出来ないと回答しましたが最近確認しましたら見れるようになってました。
購入当初は出来なかったのであきらめてましたがアップデート時に補正されたのかわかりませんがとにかく見られます。
もちろん高画質再生も可能です
リッキィさんすいませんでしたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:18810687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/12/20 13:09(1年以上前)

ディーガBZT830を使っています(2013年3月購入)。高画質(VGA)でmicroSDHC16G(パナ製)に持ち出ししましたが、F-02Gで認識できません。プリインテレビアプリでは、「録画番組がありません。」と表示されますし、メディアプレイヤーでも認識できません。何か手順に問題があるのでしょうか。再生出来た方から、具体的にご教示いただければ有難いです。
皆さんのコメント見ると、高画質でも再生できるようですが、ワンセグ画質(QVGA)でも試してみたいとは思います。
なお、利用しているキャリアからは、SD VIDEO規格のファイル形式には対応できないとはっきり言われました。

何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:19420346

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/12/20 13:25(1年以上前)

Android5アップデート配信が行われていますが

皆さん、今現在のOSも、書かれたほうがいいと思います。
SDカードのcprm対応したプレーヤーが必須なので
メディアプレーヤーはダメ
再生できるとしたら、テレビアプリの録画一覧からの選択だけだと思います。

もし、osアップデートの時に機能が、省かれたとしたら大変残念ですけど。

書込番号:19420375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/12/20 14:20(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
ご返信有難うございます。
現在のバージョンは4.4.4です。キャリアに聞いたところ、今、バージョンアップをかけると5.0になるようです。
読めている方は、5.0のバージョンなのでしょうか。私も5.0にアップすれば読めるようになるのでしょうか。
それとも、現バージョンのままの方がよいのでしょうか。
もし、お分かりになる方、ご教示いただければ有難いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:19420471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/12/20 16:39(1年以上前)

ワンセグ画質がプリインテレビアプリにて認識できました。現状況では、高画質だけが認識できておりません。
改めて、質問です。

・高画質録画の再生に成功している方は、どのような設定環境でしょうか。

・ANDROID5.0へのバージョンアップは行っても問題ないでしょうか。

ご教示いただければ幸いです。
(キャリアには嘘をつかれた形になりますが、ワンセグ画質再生可能も「公式」ではないということでしょうか)

書込番号:19420748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2016/01/12 05:49(1年以上前)

以前出来ると回答しましたがそのままフルセグで録画したのを転送で記録したものと勘違いしてました。お詫びします。
再度試みたところ確かにワンセグ画質で転送したのは見れて高画質のはダメです。
ただ容量の関係上まだAndroid4.4なので5.0でも見れるかはわかりません

書込番号:19483806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信20

お気に入りに追加

標準

ブラウザは何を使ってますか?

2014/12/11 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

基本的にプリインで使えるものはプリインをと思っているのですが、F02Gのプリインのブラウザはどちらもダメ。
ブラウザはページ途中のリンク先に行きバックボタンで戻るとページ先頭になり、

クロームはその様な事はないが、文字を書き込み中に打ち間違い、一文字消去するため
デリートキータップで入力が確定され変換出来ない。

この機種使っている方は皆さんこのような動作しますよね?

ブラウザは何を使ってますか?

書込番号:18260648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 22:30(1年以上前)

標準のブラウザ使ってます

書込番号:18260696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 22:35(1年以上前)

標準ブラウザはやっぱりリンク先から戻る時はページ先頭になりますか?
それが仕様??
説明がうまく出来なくてすいません。

書込番号:18260712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 22:35(1年以上前)

同じく標準のブラウザ

書込番号:18260713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/11 22:36(1年以上前)

プリインクロームを使っています。
打ち間違えた場合は間違えた文字をタップし、デリートすれば確定しません。
文字変換できますよ。

書込番号:18260717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/12/11 22:38(1年以上前)

クロームとアドブロックブラウザ二刀流

書込番号:18260730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 22:46(1年以上前)

ChromeとOperaを使ってます。
Chromeを使うのは
 スマホではスマホ用サイトが優先表示されます。
 ChromeではPCサイト表示への切り替えがメニューボタン(三印)簡単にできるので。
Operaはパケットが少なくて済むので。(サーバでウェブページを圧縮)
あと文字入力で1文字削除キーで戻れば確定されないけど。

書込番号:18260751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 23:07(1年以上前)

使いこなせてないだけかな。
戻るでページの最初の位置に戻るのはサイトに依存している部分もある。完全に読み込み終わっていない状態でリンクへ飛ぶと戻るとき最初の位置になったりする。

書込番号:18260824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 23:20(1年以上前)

この機種をお使いの方と書いてますので、使っていない方は書き込まないでください。
聞いてないので
よろしくお願いします。

書込番号:18260896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 23:23(1年以上前)

発展途上ですがHabit Browser使ってます。
Android4.4では特に色々バグはあるようですが注目に値するブラウザだと思います。

書込番号:18260910

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 23:24(1年以上前)

〉あと文字入力で1文字削除キーで戻れば確定されないけど。

一文字削除キーとは×キーですよね?キーボード設定でバックスペースかクリアか選べますがどちらもタップした時点で確定されてしまいます

書込番号:18260915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/11 23:30(1年以上前)

スレ主さん
それ違うよ
←のボタンを押したあとに×キーです。
このやり方でも確定しませんよ。

書込番号:18260931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 23:30(1年以上前)

現在のキーボード:日本語-Super ATOK ULTIAS
でBSキータップで戻り削除された状態では、自分のは確定されてないよ。
キーボードが違うのかな?

書込番号:18260933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/11 23:34(1年以上前)

ちなみにqwerty配列で操作してます。

書込番号:18260946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 23:45(1年以上前)

ぶにたろさん。
ぶにたろうさんが書かれていた方法は試して出来ました!!ありがとうございます。
ただ私はQWERTYキーで文字入力しているため、

例、おやすn 
この時nを消しておやすみ→お休みとしたいのですが

おやすnnみ→おやすんみ→みをタップして、んを消す→おやすみ→お休みとしなければなりません。

最後の文字を消すことが出来ないので
霧島遊山さんの書き込みが気になりました。

書込番号:18260989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 23:49(1年以上前)

標準ブラウザ使用で、リンクをタッチして戻るボタンおすと一つ前のサイトに戻るだけです。一つ前が最初のページなら最初ですけど。
もしかすると、スレ主様が言わんとしていることが正しく伝わってないだけかもしれませんが、過去に違う機種でも標準ブラウザ使ってましたが、今回のF-02Gでも使っていて違和感はないです。

書込番号:18261003

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 23:52(1年以上前)

あれ同じF02gなのに動作が違いますか・・
キーボードは
日本語-Super ATOK ULTIAS
同じ物使っています。クロームは設定は初期設定のまま・・・

他の皆さんもありがとうございます。こちらに書いて頂いたアプリを試してみて使いやすいブラウザも探してみます。

書込番号:18261014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/11 23:56(1年以上前)

私はもうなれたので、気になりませんよ。
後、使っているうちに予測変換もいい感じになってくるので誤入力も減ってくるかと。
まぁ慣れですね。

書込番号:18261029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/12 00:11(1年以上前)

自分はフリック入力でQWERTYキー入力は使ってないので、条件が違いますね。

おやすみと打つのにおやすnnとはならないので。
おやすnnと打つとすると
おやす入力後あ変換からA変換に変えた時点で「おやす」確定→おやすnn

書込番号:18261074

ナイスクチコミ!1


スレ主 jwsuさん
クチコミ投稿数:444件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/12 00:21(1年以上前)

クロームに関しては解決しました。

クロームが自動更新でver.upしていたのですが
購入時のバージョン36.0.1985.135に戻したところ
普通に入力が出来るようになりました。
バックスペース使用で確定されなくなりました。

標準ブラウザもキャッシュやデータ削除したところ
普通に見られるように・・
何かしら端末に不具合があったのでしょうね。

すっきりしました。
皆さまありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:18261105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cfxmt940さん
クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/17 13:28(1年以上前)

基本的に標準ブラウザ、時々Chrome。

書込番号:18278948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

ガラケーからの乗り換え&U25で本体0円で買えるとのことなので
本日F01Cから機種変更/契約変更してきました

各種設定やアプリ等でおすすめのもの・○○は削除すべき等あれば是非教えて欲しいです
ウィルス対策ソフトはちょっと初めてで怖くて店で言われるがままノートンを入れてしまったので 大丈夫です
動作スペックをそれほど落とさず電池をもたせる方向のものを特に歓迎します

本当に初めてで右も左もわからない状態なので 優しく詳しく教えていただけると幸いです

書込番号:18259731

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/11 19:00(1年以上前)

初心者はプリインストールアプリの削除や無効化ははやめましょう。
不具合の元です。

書込番号:18259817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 19:27(1年以上前)

>iPhone厨さんへ
別に今全部やるわけじゃ無く 色々考えつつやるつもりですが
おススメを聞くのも駄目なのでしょうか?

書込番号:18259918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/11 19:41(1年以上前)

一言で「おすすめ」と言っても、人によって意見は千差万別だよ、アプリに関しては。

富士通のページにもお勧めアプリはあるし、Yahoo!や様々なネット記事を参考にしてインストールしていけばいいんじゃない?

書込番号:18259968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 19:45(1年以上前)

>ゴルゴ1/13さんへ
統一した意見を求めているわけではないので、千差万別でも構いません
選択肢自体を一切知らない状態では自分で調べることも出来ません
ですのでまずはここで同機種を使っている皆さんに おすすめの設定等を聞きたいのです

書込番号:18259979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/11 19:50(1年以上前)

使ってて、邪魔なアプリはiコンシェル(羊がうろちょろするやつ)です。
是非使って欲しいアプリはATOKスーパーウルティアスのATOKキーワードexpressです。

書込番号:18259993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 19:56(1年以上前)

必要とするアプリは人それぞれなので
検索キーワード「アンドロイドアプリ」でググルと
●Android(アンドロイド)アプリ人気ランキング
●【保存版】おすすめAndroidアプリ100選 2014 | アプリオ
とか出てくるから、人気のアプリとか、多くの人が入れてるアプリを見て
自分が使いたいものを選んでください。

あと省電の設定については2CHテンプレが参考になりますよ。
docomo ARROWS NX F-02G Part6&#169;2ch.net
3.スマホ初心者向けの省エネ設定テンプレ 1
4.スマホ初心者向けの省エネ設定テンプレ 2

書込番号:18260014

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 20:45(1年以上前)

グーグルplayゲーム、ミュージック、ムービー&TV
ハングアウトは無効化。使わないので

書込番号:18260204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 21:00(1年以上前)

便利なアプリは人によって違うから答えてもらえないと思う。
仕事のスケジュール管理するのでお勧めは?
家計簿を管理するのにお勧めは?
こんな感じで
ある程度絞らないと答えてもらえないと思います。

家計簿つけない人に家計簿アプリ勧めても仕方ないし(^^;)

個人的にホーム画面を変えるアプリはお勧めしません。

書込番号:18260263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 21:00(1年以上前)

私もiコンシェルは無効化してますね。
ウイルス対策は、スマホ歴2年ですがマカフィー無料版だけで今のところ問題ないです。
ウイルス定義の更新も頻繁ですので、よほど変な海外サイトなど閲覧しなければ問題ないかと。
おすすめアプリですが、Battery mixやAdvanced Task Manager無料版(高級タスクマネージャ)はどうでしょう?
自分が使っていて問題なく便利なアプリです。
タスクキル(RAM占有アプリの停止)は、ホームボタン長押しからもできるのですが、あれはただのアプリ履歴の参照なので、すでにRAMから解放されていたり、履歴には反映されずにRAM占有しているアプリもありますので、タスクキルのアプリは便利です。

書込番号:18260267

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

機種変更について

2014/12/11 11:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:99件

手持ちのキッズ携帯を新規契約にして即日この機種を買おうか悩んでいます。
それか現在使っているF-06Eからキッズ携帯を新たに新規購入し即日機種変更をするかも悩んでます。

本当は手持ちのキッズ携帯で機種変更ができれば良いのですが流石にそれはドコモも分かっててダメみたいですね・・・

コストを考えるとどっちもどっちなんです。

皆さんならどうされますか?

書込番号:18258726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/12/11 13:35(1年以上前)

かいまーっ せんっ!

て言うか
キッズと、機種変更と
からめたい理由が不明。

単純に新規F02Gして、
キッズ解約すれば?

書込番号:18259066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2014/12/11 13:38(1年以上前)

あの企画面白いですよね

キッズは一番安いFOMA端末だからです。
FOMAからの機種変更だとすっごく安いので悩んでいるんです。

書込番号:18259076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bernaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 13:46(1年以上前)

過去(11月中旬)のスレッドを読めば解決しますよ。

書込番号:18259096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/11 14:20(1年以上前)

過去スレのリンク張っておきました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18168439/
F-02G
本体価格¥93,312

月々サポート¥3,456
3456×24=82,944

月々サポート内訳
標準     ¥1566
Xiデビュー割 ¥1890
計      ¥3,456

毎月ローン¥3,888×24= 93,312

3,888−3,456=毎月ローン432円の支払いで運用
※但しこれは端末機代だけの金額です。

書込番号:18259168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2014/12/11 14:50(1年以上前)

ありがとうございます。
一番の悩みは手持ちのキッズ携帯を使用して新規回線を使うか、新規にキッズ携帯を購入するかなんですよね。

書込番号:18259235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/11 15:39(1年以上前)

過去スレ一応最後まで読まれましたか?
新規回線ですと番号が今までと変わってしまいます
が、それは構わないのでしょうか?
何故、またキッズ携帯手元にあるのに新たに購入
する理由が解りません。
現在FOMA契約の状態でしょうから、何も難しく
ありません。
F-02gにただ機種変更するだけです。

書込番号:18259347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/11 15:47(1年以上前)

FOMA端末は持っているけど
FOMA契約回線は無いってことでしょ
私はFOMA契約あったんですが最終購入端末がタブだったため
一度オンラインでFOMAスマホ1080円端末を買い
そこから「Xiデビュースマホ割」対象にしました

書込番号:18259371

ナイスクチコミ!0


Bernaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 15:51(1年以上前)

Xiデビュースマホ割を活用するつもりなら、条件は下記の通りです。
直近にドコモ販売店にて購入手続きされた 『機種』 が「FOMAのみ対応のスマートフォン」「iモードケータイ」「らくらくホン」「キッズケータイ」である契約回線で、対象機種をご購入の際に、「月々サポート」適用条件を満たすお客様。
なので、FOMAの回線だけ加入しても条件は満たさないです。

手持ちの端末を持って行っては意味がないと思いますが・・・・

書込番号:18259381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/11 15:52(1年以上前)

キャンペーン適用条件はその回線での直近の購入端末がFOMA端末であることです。

なので持ち込み新規契約しても意味はない。

それとこのキャンペーン利用したからといって端末が安く買えるわけではない。月々サポートは端末代金の割り引きではなく使用料金の割り引き。

書込番号:18259388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/11 17:11(1年以上前)

ブラックマンデーさんへ
このスレと話逸れてしまいすみません。

〉一度オンラインでFOMAスマホ1080円端末を買い

とありますが、FOMAスマホがオンラインで1080円で購入出来たのですか?
よろしければその機種を教えて下さい。
びっくりする値段安い価格なので是非とも知りたいです。
この価格で機種変更出来たのに驚きです。

書込番号:18259576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2014/12/11 17:49(1年以上前)

旧機種のAQUOS PHONE SH-06Dです
現在はキャンセル待ちになっていますが
11月下旬には買えました
最終購入機種がタブで購入3ヶ月経過していましたので
ご愛顧割 ドコモオンラインショップ割 10年超で
1080円税込み F-02Gへの機種変希望だったので
カケホ データSパックへ変更
当日は再注文できず 翌日改めてF-02G注文
10年超月々サポート -47,952円
Xiデビュースマホ割 -45,360円 
適用で実質負担0円になりました
F-02Gはご愛顧割 ドコモオンラインショップ割
対象ではないので購入3ヶ月の縛りもありませんから
続けて機種変出来ました

書込番号:18259671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 18:16(1年以上前)

スマートフォン for ジュニア SH-05E はどうですか?
オンラインShopで在庫有りで一括540円で買えます。
ただ、FOMAとXiのマルチ携帯みたいですが

新規(追加)契約時のご購入価格
機種変更(Xi→Xi、FOMA→Xi、FOMA→FOMA)時のご購入価格
他社からのりかえ(MNP)時のご購入価格

とあるのでFOMA契約できるのでは。

書込番号:18259714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/27 12:53(1年以上前)

SH-05eはXi/Foma両方に対応しているようなので、割引対象となる「FOMAのみ対応のスマートフォン」にならないですね。

残念!!

========================================
対象となるお客様

直近にドコモ販売店にて購入手続きされた機種が「FOMAのみ対応のスマートフォン」「iモードケータイ」「らくらくホン」「キッズケータイ」である契約回線で、対象機種をご購入の際に、「月々サポート」適用条件を満たすお客様。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=xisp_debut

書込番号:18309648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)