ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 裏面の

2014/12/04 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

裏面のEdyマークの辺りを指で軽く押すと「メキメキ」と言う音がします。

裏面のカバーが少し浮いているんでしょうか?

この間、水に浸かってしまった事があり、それが良くなかったのでしょうか?

それとも普通でしょうか?

皆さんの端末は如何ですか?

書込番号:18238193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 14:01(1年以上前)

気になったので押してみました(笑)
私のものでは鳴らないですね。
色んなとこを押してみましたが、全然鳴りません。

水没前は試してないのですよね?もしかすると個体差によって最初から鳴っていたのかもしれませんね。
(この場合はみなさんの意見を聞かないとわからないですが、少なくとも私のは鳴ってません)

水に浸かったとの事ですが、どういう風に浸かったのか分からないので断言は出来ませんが、
水没した事が影響しているのではないでしょうか?
防水だからといって過信は禁物ですよ。

書込番号:18239698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/12/05 19:46(1年以上前)

私の場合、液晶画面を押すとメキメキときしむ音がなり、初期不良で交換していただきました。
同じ症状ならドコモショップ相談してみてください。

書込番号:18240543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

変わっていない

2014/12/04 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:175件

この機種にしてから不明な点があります。

一つ目は、ホームのマークを長押しをすると
現在使ってるアプリが表示されますが、その後ろに
ある待ち受け画面が今設定してある画像と違うんです。
この操作を終了すると現在設定してある画像になります。
なぜ、前に設定してた画像が表示されるのでしょうか?

二つ目は、着信音に好みの曲を設定しても
いつのまにか、最初から入ってる音に戻っています。
変えたら自分で変更しない限り戻らないように
したいです。

詳しい方教えてください。

書込番号:18236531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/04 17:33(1年以上前)

私のF-02Gはそのような症状は無いですね。
待受画面の画像と同じ画像が出てますし、着信音もレコチャクからダウンロードして設定した内容は維持されています。

初期不良、不具合の可能性もあるのでDSに持って行くしかないかも知れないですね。

書込番号:18236816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/04 18:17(1年以上前)

私も待受けは着せ替えして使ってますが問題ありません。着信音も問題ないです。

ドコモショップと同じ聞き方はしたくないですが、ご自分で入れたアプリからのダウンロードしたものが対応できてない可能性もあるかもしれません。
この機種にプリインストールされている待受け画面や着信音での変更ではないですよね?

書込番号:18236927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/04 20:29(1年以上前)

利用しているホームは何か、着信音をどこで変更したなどわからないと何とも言えません。

書込番号:18237377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2014/12/05 08:53(1年以上前)

返信ありがとうございます。

待ち受けで使用しているのは、サイトからダウンロードした画像です。

着信曲は、SDカードにあるMP3ファイルを使用しています。

利用しているホームですか?
下にある家マークを長押しと言う説明しか思いつきません。

着信音の設定は、家マークの右にあるアイコンから音の設定から変更しました。

書込番号:18238990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 13:38(1年以上前)

私もそのような現象になった事はありません。

質問者様は利用ホームが何かも分からないようなので、
デフォルトのDocomo Live UX ホームを使用していると想像します。
「設定」から「壁紙・画面」→「ホーム画面切替」で「現在の設定:docomo LIVE UX」と書いてませんか?

試しにdocomo LIVE UXホームに変えて試してみましたが、そのような現象は出ませんでした。
(私はNXホームを使用しています)

勘なのですが、SDカードの読み込みに失敗しているのではないかと思います。
一度、画像とmp3ファイルを本体に移して、本現象が発生するか確認してみませんか?

もしそれで現象が出ないのであれば、別のSDカード(出来れば信頼出来るメーカーのClass10)に変えれば、
解消すると思われます。

本体に移しても現象が発生するなら、ちょっと原因が想像つきません。すいません。

書込番号:18239638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/05 16:01(1年以上前)

最近設定した壁紙が表示されます。
これを利用してホーム長押し時に表示したい絵にすることも出来ますよ。
通常の壁紙を再度設定すればホーム長押しの絵も変わります。
着信音の方はわかりませんね。

書込番号:18239956 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2014/12/05 17:33(1年以上前)

ドコモに問い合わせしました。

今までだと

@待ち受け画面を長押し→壁紙を変更→他の壁紙を見る→ギャラリーから選択→この画面のみ。 
A画面、左下にある丸いアイコン→壁紙→他の壁紙を見る→ギャラリーギャラリーから選択→この画面のみ。

教えて貰ったのは、

本体設定→壁紙・画面→ホーム壁紙→ギャラリー→選択 でした。

この方法で直ったと思ったのですが、2つに設定してあるホーム画面があるのですが、
もう片方のホーム画面に移動して確認すると、やはり旧待ち受け画面が表示されます。

ちゃん3さんのおっしゃった通りだと思いました。
これは仕様っぽいかもですね。





書込番号:18240154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2014/12/18 15:33(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。

本当に助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:18282273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信14

お気に入りに追加

標準

f02G

2014/12/03 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

この機種ってスピーカーってどこにあるの?音が小さいんだけど

書込番号:18234354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/03 21:41(1年以上前)

表の上に横長の小さな楕円形の穴です。フロントスピーカーです。

書込番号:18234439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/03 21:58(1年以上前)

受話スピーカーと一緒ですよ。

書込番号:18234508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2014/12/03 22:00(1年以上前)

皆さん聞こえ具合はどうなのでしょうか?

書込番号:18234517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/03 23:35(1年以上前)

私はF-10D、P-02Eを過去に経験しましたが、通話音量を最大にしても聞こえづらかったのです。周囲が静かな場所で何とか聞きとれる感じでしたが、F-02Gはとてもクリアに聞こえてます!

書込番号:18234910

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:19件

2014/12/04 00:58(1年以上前)

私の場合は、初代galaxy→galaxys3→
ARROWS の使用履歴ですが
音量は
galaxy>ARROWSって感じですね。
双方並べて音を聞き比べると
ARROWSのMAX音量はgalaxyの
80%程度といったところでしょうか。

書込番号:18235156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/04 07:38(1年以上前)

どのような環境下なのはわかりませんが着信とかが聞きづらいのであれば気配り着信設定してみては?

書込番号:18235477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/04 08:50(1年以上前)

私もギャラクシーs3からの機種変更ですが、F-02Gの方が音が小さいと思いました。
でも、フロントにもスピーカーがある分だけ大差は小さいように感じました。

逆に言えば、気になるレベルでは無いように感じますが個々で捉え方が違うので難しいところもあるように感じます。

書込番号:18235626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/04 14:12(1年以上前)

P-02Eとの比較ですと、格段の違いですね(笑;)
前は何度も耳への当て具合を確認していましたが、この機種は無造作に耳に当てて通話出来ています。
従って、十分な音量があると判断しています。

書込番号:18236382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/04 18:23(1年以上前)

Galaxyに比べて音量が小さく思うのは、もしかするとはっきりボイス/ぴったりボイス機能が働き、音量を抑えてる可能性があるのかも。周囲の環境に応じて十分聞こえると思われる音量で抑えてるのかなぁと。抑えられていたとしても、それで十分クリアに聞こえてるので実用上はまったく問題ないですけど。

書込番号:18236947

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-02G docomoのオーナーARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 08:05(1年以上前)

音小さくありませんか?

書込番号:18238879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/05 12:39(1年以上前)

至って普通かと思います。
あとはスレ主さんの捉え方だと思いますが?

書込番号:18239471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/12/05 12:46(1年以上前)

音小さくないですか?(スレ主)

みんなからいろんな回答が出る

音小さくないですか?(スレ主)

みんな「はぁっ?」 ※いまここ

書込番号:18239499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2015/01/02 16:41(1年以上前)

自分もそう思って機種変更考えましたがドルビーをオンにしてみたところ、そうとう音量が上がりました。試してみてください。

書込番号:18329415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/02/02 11:13(1年以上前)

本体設定、音バイブLED、音楽、ドルビーオーディオの設定を弄れば音量バカでかくなりますね

書込番号:18431740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームボタン長押しの動作について

2014/12/03 17:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

今まで使っていた
l01eではホームボタンを長押しすると使ったアプリ履歴が見られ、アプリケーション間の移動が容易だったのですが
この機種で長押しすると最近使ったアプリはありませんとなり
全部消えてしまっているようです。

ARROWSは初ですのでご教授いただけるとありがたいです。

書込番号:18233571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/03 17:25(1年以上前)

ホームボタンを長押しの後に、全て終了を押しませんでしたか?
全て終了を押すと消えてしまいますよ。
履歴と言うより待機中のアプリを表示させてる感じですかね。

書込番号:18233594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/03 17:45(1年以上前)

設定のロック・セキュリティ→情報セキュリティに、「最近使ったアプリを表示しない」と言うチェックがありますが、それがオンになってませんか?

オフにすれば表示されるはずです。

書込番号:18233639 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 17:46(1年以上前)

それは考えました。
ですのでいくつかアプリを開いてホームボタンを長押ししたのですが、間髪を入れずに

最近使ったアプリはありません

との表示が出ます。

終了するボタンが近いので離れたところを気にして押してもだめです。

書込番号:18233641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 17:48(1年以上前)

こんな項目があったとは…。
無事に表示されました!

ありがとうございました!!

書込番号:18233648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/12/03 17:51(1年以上前)

早期の返信でとても助かりました。
初投稿でマナー等悪いところあったかもしれません。

ありがとうございました!

書込番号:18233656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 月々サポート

2014/12/02 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

FOMAからの機種変とU25割でこの機種は本体代0円になるんじゃないんですか?

11月にFOMAから機種変にしました。2台持ちだったのでFOMAの方を機種変して、2台目プラスにしました。
今月、MyDOCOMOにて確認したら、月々サポートが2700円になっていました。

また、メイン機種も同時に機種変をしました。
FOMAから機種変をしても月々サポートは減らされますか?

データパックMで契約しています。


機種代が0円だと思ったので、この機種にしたのにならないのなら、他の機種にしたかったです…。
それとも、請求時には月々サポートの金額は変わっているのでしょうか?

書込番号:18230211

ナイスクチコミ!1


返信する
panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/02 15:52(1年以上前)

購入したショップ又はサポートで聞いてみたほうが確かですよ。優しく教えてくれます。

書込番号:18230233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 16:00(1年以上前)

panta-xさん

オンラインショップで購入しました。そのときには、本体価格がかからない(0円)のような表記があったような気がします…。
機種変する何日か前に事前に新料金プランに変えたのが悪かったのでしょうか…。

書込番号:18230251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 16:11(1年以上前)

月々サポートは機種代金の割引ではありません。
あくまでも月々の利用料金の割引です。だから利用回線の料金が月々サポート額を下回っているとその金額までしか適用されません。

書込番号:18230286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/02 16:14(1年以上前)

主さんこんにちは。

もしかして「10年以上ドコモ継続利用」には届いていなかったのではないですか?

FOMAからの機種変、U25割と10年以上ドコモ継続利用が機種変0円の条件だったと思います(^^;

書込番号:18230292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 16:19(1年以上前)

追記ですがデータパックMの適用がこの機種でないなら多分月々サポート下回りますよね。
DSで1台目と2台目のデータパックとシェアを交換するとどうなるかなど相談されてみては如何でしょう。

書込番号:18230303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 16:44(1年以上前)

>袙荼卷爺さん
この機種は2台目なのでデータプランとかの基本料分までしか割引されないってことですね。知りませんでした…。
ドコモショップは待ち時間が長いのであまりいきたくなかったのですが…。151でできたらいいなぁ。

>FUJIっ子さん
デビュー割とU25割で実質0円だったと思います。そこに10年割りも加わればさらに割引だったと思います。

同一名義だったので2台の合算分からの割引だと思ったのですが、違ったのですね。自分の調べ不足に泣きたくなります笑
回答してくださった皆様ありがとうございました。

書込番号:18230354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/02 16:48(1年以上前)

〉月々サポートが2700円になっていました。

良く分からんけど月々サポートが増えるわけではなく
U25割とXiデビュー割が別途発生して合計で実質0円と言う話かと

書込番号:18230367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 16:55(1年以上前)

料金に関することは早く対応した方がよいですよ。
docomoは料金データは数ヶ月しか残していないのであとから確認とかできなくなります。
一番良いのはデータプランの入れ替えでしょう。色々な変更されるときは、月々サポートが消滅しないかなどの確認はしてくださいね。
今のシェアプランがなければあまり月々サポート額を利用料金が下回ることはないですからね。

書込番号:18230388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 17:14(1年以上前)

今、DSにいたので聞いてみました。
シェアパックの時だけは子回線で余った月々サポートは代表回線へ繰り越して割り引きするそうです。
月々サポートの割引自体は代表回線と子回線を合わせて全額適用されるそうです。
シェア組まずファミリーグループ内の場合は誰にも繰り越しせず余ったものは消滅だそうです。
簡単に聞いただけなので確認はしてみてください。

代表回線と子回線の料金明細確認してみてください。額が合わなければ何かしら漏れがあるのではないかな。

書込番号:18230447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件

2014/12/02 18:18(1年以上前)

機種代金は、実質0円と言っています。
機種代金は、割賦販売契約なので決して値引きはあはありません。

言葉のマジックです。

書込番号:18230619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/12/02 19:08(1年以上前)

まあその辺はわかった上での話かと
総額で端末代相当の値引きが通信費から有るはずなのに
サポート割2700円しかないという話だと
この機種だけ限定でxiデビュー割が結構な増額してますからね。
とりあえずドコモに聞いた方がはやそうだけど
全機種がFOMA端末で登録がないとか

気になるのがサポート割が2700円ということですが、割引どの組み合わせでも2700円にはならない。

書込番号:18230770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/02 19:10(1年以上前)

>FOMAからの機種変とU25割でこの機種は本体代0円になるんじゃないんですか?

なりません。一括又は分割払いで確認のチェックマークを入れたと思います。
毎月の購入代金と同額が基本料より割引されます。

>11月にFOMAから機種変にしました。2台持ちだったのでFOMAの方を機種変して、2台目プラスにしました。

この回線が2台目プラスなら、引き切れなかった月々サポートは代表回線の基本料金より引かれます。
ただしMy Docomoに反映されるのは、翌月の一括請求確定時なので、月途中で見ると引かれてないように見えます。

書込番号:18230778

ナイスクチコミ!1


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 19:48(1年以上前)

月々サポートの割引対象料金はこちらになりますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/about/
端末価格そのものからの値引きは機種変クーポンかドコモポイントくらいしかありません。
このへんの説明責任をdocomoなり他キャリアが充分に果たしているかは甚だ疑問ですね。

書込番号:18230914

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/02 20:19(1年以上前)

こんばんは。
二台目プラスの料金は1700+300+500で税込2700円です。二台目はこれ以上割引できませんから、-2700円と表示されているだけです。残りの割引は一代目から引かれますので安心して大丈夫です。マイドコモに正確に反映されるのは来月4日かと思います。

書込番号:18231011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 20:35(1年以上前)

回答してくださった方、申し訳ございません。言葉不足の部分がありました。

2年間利用すれば、実質0円になる、というのはわかっていました。

同一名義だし、請求もまとめて請求にしているのに、割引が減らされた感覚になりました。

>袙荼卷爺さん
2台目プラスでも同じなのでしょうか?機種変更する前に確認してみないといけなかったですね。

>傾 奇 者さん
2700円は、データプラン+spモード+シェアオプションの合計だと思います。
その分しか割引対象でないので月々サポートがその金額でとまってしまったと理解しました。

>ARROWS NXさん
データパックでも、請求時には割引が合算される、といことでいいですか?


自分の確認不足もありますが、キャリアは、ひとりでも2台目プラスがあるのでもう少しわかりやすい説明なり、料金確認方法を出してくれと願います。

書込番号:18231062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2014/12/02 20:40(1年以上前)

主さん

オンラインショップ見てみましたが

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/products/smart_phone/F02G.html?from=products

やはりXiスマホ割+10年以上ドコモ継続利用がメインで、U25割が付くとはじめて実質0円になるように表示されています。

書込番号:18231088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tekiraraさん
クチコミ投稿数:52件

2014/12/02 21:06(1年以上前)

>きーぼう_777さん

ありがとうございます。すっきりしました。
これでおびえずにすみます笑
しかし、どうせなら当月分でも2台まとめた料金が確認できればいいのに…。




回答してくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:18231191

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/02 21:06(1年以上前)

>データパックでも、請求時には割引が合算される、といことでいいですか?

はい。データパック部分も、問題なく2回線分の月々サポートが適用されます。
請求時というより、確定時というより、未確定→確定時に変わった時に、My Docomoに反映(金額合算表示)されます。

書込番号:18231194

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/12/02 21:18(1年以上前)

タイプミスすいません。

× 請求時というより、確定時というより、未確定→確定時に変わった時に、My Docomoに反映(金額合算表示)されます。
○ 請求時というより、未確定→確定時に変わった時に、My Docomoに反映(金額合算表示)されます。

月々サポートの合算表示しかされないので、複数回線ある方は内訳がわかりにくいと思いますが、2回線であればわかると思います。

書込番号:18231247

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

乖離性ミリオンアーサーの発熱

2014/12/01 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 無muさん
クチコミ投稿数:33件

この機種は、凄く気に入ってるんですが最近始めた
乖離性ミリオンアーサーというゲームをプレイしているとすぐに35度を超えて最高37度ぐらいまでいきます。このゲームは、面白いので設定とかで発熱を抑えられませんか?乖離性ミリオンアーサーをやっっている人は、回答いただければありがたいです。
よろしくお願いします

書込番号:18228584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/02 00:36(1年以上前)

そもそも体温が36度程度ですからなんの問題もない温度です。50度超えるレベルでないなら支障はないです。
夏場などは気温が35度とかになりますから、気温以下にはなりません。発熱抑えたいならオンラインゲームはWi-Fiを利用してください、LTEや3Gは発熱の元。

書込番号:18228739 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 無muさん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/02 00:56(1年以上前)

回答ありがとうございます
ドコモショップのお姉さんに温度の事を聞いても何度までなら大丈夫とかは、言ってくれなかったので
今回教えていただき安心しました。
フルでこういうゲームをして3〜4時間持てばいい方なのでしょうか?

書込番号:18228787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/02 17:41(1年以上前)

> フルでこういうゲームをして3〜4時間持てばいい方なのでしょうか?

何時間持つかはわかりませんが、スマホのゲームアプリは負荷がかかるものが多いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17507556/
このスレは「ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ」と言うゲームですが、50度近くまで温度が上昇するようです。
私の端末では45度くらいまで上昇しました。筐体を触ると結構熱いです。

かなり電力を消費していると思われるのでゲームの連続プレイでの持続時間はせいぜい数時間でしょうかね?

書込番号:18230517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 無muさん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/02 22:37(1年以上前)

回答ありがとうございます
やはり熱くなるのは、しょうがないんですね。
3〜4時間もてばいい?ように感じました
温度を考えながらうまく使っていこうと思います。
でもなぜAndroidは、iPhoneより熱くなりやすいんですかね?

書込番号:18231554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 無muさん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/03 08:15(1年以上前)

回答していただいた皆さんありがとうございました。少し考えながらゲームをプレイしていきたいと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:18232392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/03 12:50(1年以上前)

既に解決済みのところ、恐縮ですが、

> でもなぜAndroidは、iPhoneより熱くなりやすいんですかね?

Androidは防水の為、気密性を高めておりこれが放熱しにくい構造になっている可能性がありますね。
でもゲームによってはiPhoneでも熱くなるようですよ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140521_649065.html
PSPの人気ゲーム「モンスターハンターポータブル 2nd G」がiPhone向けに出ましたが、ここの記事によるとけっこうな勢いで電池を消費し、本体も発熱するそうです。
PSPは10年前のレガシーハードであり、最新型のPS VITAに比べると性能は低いです。
PSP版MHP2Gは持ってますが、長時間プレイしても本体の発熱はありません。

結局スマホのアーキテクチャーはゲームのプレイに最適化されてないため、どうしても無理があり発熱するのではないでしょうかね?

書込番号:18232981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/12/03 16:50(1年以上前)

防水性は関係ないです。
単にiPhone5sまでは画面サイズと解像度が低い、AndroidのFHDはそれの4倍以上の処理をしているからです。
iPhone6+は発熱しますよ。

書込番号:18233493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/03 18:04(1年以上前)

>Pakerat.Ta さん

なるほど、解像度ですか。
だからPSPやDSは画面解像度が非常に粗いので処理が軽くて済み、発熱しないのですね。納得です。

PSP:480×272
DS:192×256

現行のスマホがフルHD以上が主流になっており、PSPやDSの画面を見るとモザイク的に見えますが、ゲームプレイに関してはゲーム専用機のほうが圧倒的に快適ですね。

書込番号:18233696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 無muさん
クチコミ投稿数:33件

2014/12/06 17:38(1年以上前)

マグドリ00さん、Pakerat.Taさん回答ありがとうございます。一応解決済みとしたのですが、この件についてかなり気になっていたので回答していただき嬉しいです。画面サイズの違いでわ?とは、思っていたのですが解像度の高さも原因だったんですね。確かに綺麗ですもんね。お二人の回答で凄く納得しました。本当にありがとうございました。

書込番号:18243544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)