端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2015年8月2日 03:09 |
![]() |
4 | 4 | 2015年8月2日 22:45 |
![]() |
3 | 2 | 2015年7月23日 16:47 |
![]() |
6 | 2 | 2015年7月18日 11:41 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2015年7月16日 23:16 |
![]() |
4 | 2 | 2015年7月16日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
F-02Gで アメーバブログを投稿してる方に
ききたいのですが
投稿画面で
最後に入力した文字の1文字前の文字を
クリア削除すると(バックスペース削除ではなく)
問題が発生したため、Super ATOK ULTIASを
終了します。
と、でてしまい 文字削除ができないのですが
同じ症状がでる方 いるでしょうか?
例をあげると
(例) お願いします
す は、クリア削除できるのですが
す よりも前の文字をクリア削除しようとすると
上記の症状になってしまいます。
この症状は
アメブロ投稿画面でしか起きないのですが
アメーバ側に問い合わせたところ
対象できないといわれ
ATOK側の不具合の問い合わせ先もわからず
非常に困っています
書込番号:19010322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試しに一文字前を削除してみましたが特にそれで終了することはなかったです('◇')ゞ
またここ最近やたらとアメバアプリアップデート更新行われていますのでそれで解消されているかも
書込番号:19018069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なりませんか〜
自分のでは 相変わらずダメです。
ここだけでしか起きない症状なので
アメーバアプリが原因なのは確実なのですが…
インストールしなおしても ログインしなおしても
だめで
docomo 富士通 アメーバ 全てに
対処できないといわれ わけわかりません(´ヘ`;)
書込番号:19018575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
件名通りの質問です。
自宅に帰っても、Wi-FiがONに成りません。
仕方ないのでいちいち手動で実施しております。
又、正常に動作する時やWi-Fiが無い場所で、「自動的にONにしました。」とポップアップで通知されたれします。
マニュアルでは、Wi-Fi接続したエリアを検出した際に、自動でWi-FiをON、Wi-Fi接続していないエリアを検出した際に、自動でWi-FiをOFFにします。とあります。
皆様の端末では、常に正常に動作していますでしょうか?
今までに実践した内容です。
電源を切る→リアカバー・SIMカード・SDカードを外す→30秒ほど待つ→SDカード・SIMカード・リアカバーを取り付ける→電源を入れる 。
ビルド番号は、V19R39A です。
端末の標準装備で有るが、機能が正常に動作しなく成りました。
この機種をお使いで改善しましたよという方有りましたらこうしたら改善しましたよの情報を教えて下さい。
書込番号:19001195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動すると一時的に問題解決できるかと。ずっと使用しているうちに、多くのアプリが動いたり止まったりでメモリにゴミが溜まって暴走というか、オート機能がうまく働かなくなってるのかなぁと。
毎日とは言わないまでも、定期的に再起動することができるだけアプリが正常に動作するコツかも。
書込番号:19003235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-fi Matic というアプリを使うと便利ですよ。重宝してます。
書込番号:19005817
1点

>hagihiroさん
便利なアプリを教えて頂け本当に有難う御座いました。
Wi-fi Matic を早々インストールして自宅へ先ほど
帰って、スマートフォンを確認してみたら、今まで
手動でonしないとWi-fi に成らなかったが、このアプリ入れたせいか、自動的にWi-fi に接続しております。
これで煩わしさから開放出来そうです。
書込番号:19006464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うまく使用できて良かったです♪
書込番号:19021002 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
お世話になります。
会社からスマホを預けられ使っています。
なので画面ロックしているのですが、
妻が怪しむのでパスワードを教えてあります。
妻はプライバシーモードのことは知りません。
プライバシーモードを使いたいのですが、
パスワードを知っているので、
プライバシーモードを使うことに躊躇しています。
画面ロックのパスワードと、
プライバシーモードのパスワードを違うものに
することは可能でしょうか?
もしパスワードを違うものに出来る場合、
プライバシーモードのことがバレてパスワードを聞かれても、
会社で勝手にロックを掛けているから自分は知らない、
とシラを切ろうと思っています。
違うものにできない場合、代替案はあるでしょうか?
例えば標準のロック画面を使わないで、
ロック画面のアプリがあってそれを使うとか。
0点

会社貸与のスマホでプライバシーモードが必要なやり取りって私的な内容だよね?
会社にばれたらまずいのものは貸与品でやらない方がいいと思うよ。
プライバシーモード使ってるのをばれるだけで奥さんにもかなりまずいことになるでしょうし。
別口で端末を用意する方が安全だと思う。
書込番号:18991372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面ロックとプライバシーモードは、少しニュアンス違うのでは?
特定のブックマークやアイコン等を隠したいとかなら、ロック解除を指紋認証にしてみては。
一見、通常の画面に見えるわけだから。
上の人も言ってるけれど、そもそも会社からの貸与品で奥さんに怪しまれるようなことをするのが間違ってると思う…
書込番号:18992204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
最近(多分先日のアップデートから)、バッテリーの消費が激しく、
なんでかな〜って調べてみたら、NX!ウィジェットが喰ってる事が判明。
取り敢えず無効化してみたら、バッテリーの消費は減りましたが、
原因・対策をご存知の方、いらっしゃいましたらご教授お願い致します。
3点

『NX!ウィジェット』の電池喰いについてはココ以外にも2ch機種板でも同様の書き込みがあるので、少なくともスレ主さん固有の症状ではなさそうです。
とりあえず使用されない方が宜しいのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18764246/
書込番号:18976164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
先日のアップデートまでは問題なかったのですが…。
改善されないかな〜。
書込番号:18976668
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
Super ATOK ULTIASの文字入力、なかなか便利でメインで使っているのですが、ひとつ不便に感じている点があります。
文字入力中に他のIMEに切り替えることが出来ないのです。
他のIMEを使っている時には、MENUボタンや「あA1」の長押しなどで「入力方法の選択」という選択ボックスが出てきて、変更可能なのですが、Super ATOK ULTIAS使用中は「MENU→設定→Super ATOK ULTIAS」までしか行けず、その前段階の「キーボードと入力方法」まではたどりつけません。
変更しようとすると、いちいち入力を中断して、ホーム画面から「本体設定」→「言語・文字・入力」→「キーボードと入力方法」まで進んで、「現在のキーボード」で違うIMEを選択する手順を踏まねばならず、手間がかかりすぎます。
なぜ、わざわざ切り替えが必要なのかというと、ちょっとした文章はSuper ATOK ULTIASで、アイディアなどのメモを長文で書く時にはmazec3の手書き入力を使いたいのです。Super ATOK ULTIASにも手書き機能はありますが、mazec3の手書きほどの実用性はないので。
IMEの切り替え、何か裏技があるのか、こちらの見落としなのか、それともそういう不便な仕様なのか、ご教授いただけると、幸いです。
1点

文字入力時のキーボードが表示されている状態で、ステータスバーを引き下げ、「入力方法の選択」から他のIMEを選択できないでしょうか。
書込番号:18972844
6点

ご指示どおりにやってみたら、ステータスバーに「入力方法の選択」の項目があり、他のIMEを選択できました。
こちらの見落としでした。
早々と的確なご回答をいただき、大変助かりました。
以和貴さんのおかげで、サクサク文章が書けそうな気がします。
どうもありがとうございました。
書込番号:18972899
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ここはF-02Gのスレです。
F-04Gならそちらの掲示板にお願いします。
ちなみにDヒッツは、視聴は無料です。
あと、登録しても初回のみ31日は無料で利用できます。
書込番号:18970569 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誠に有り難うございます。機種は違っても
同じなのですね。有り難う御座います。
書込番号:18971077
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)