端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2014年11月29日 03:09 |
![]() |
20 | 12 | 2017年10月26日 21:04 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2015年2月17日 18:44 |
![]() ![]() |
21 | 16 | 2014年11月30日 03:38 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2014年11月28日 20:23 |
![]() |
1 | 3 | 2014年11月28日 06:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
皆様に質問いたしますm(_ _)m
以前使用していたF10ではブラウザ画面を「オフラインで読めるよう保存」とゆう機能がありました。
F02Gでは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:18217389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機能自体が削られてますので、他のアプリを使用するしかないですね。
http://kakaku.com/bbs/J0000014085/SortID=18213038/
書込番号:18217698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も二年前の機種からの機種変で、この機能削除に戸惑っています。
ネットで買い物とかする時にどのように注文入力したかなど、オンラインでは二度と戻れない画面を、保険の意味でオフライン保存してました。
スクショでは入りきらないんですよね大抵は。
復活させて欲しいものですね(^-^;)
書込番号:18217938
0点

返信ありがとうございます
ブラウザアプリを変えなければ駄目ですか‥
今までのは保存したページを呼び出し新規に更新出来たりしたので大変便利だったのですが
キャプチャー出来るだけではあまり意味ないんですよねー(>o<)
書込番号:18218136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
Super ATOK ULTIASでジェスチャー入力が選択出来ないのはデフォルトなんでしょうか。
もしそうなら大ショックです。
普通のATOKにすれば選択出来るのに・・・
今更フリックになんて変えれないからSuper ATOK ULTIASである意味が全く無いです・・・
3点

設定→言語・文字・入力→Super ATOK ULTIAS→テンキー→入力方式で変更できますよ!
書込番号:18217008
5点

返答ありがとうございます。
そうなんですよ、その設定画面まではいくんですが、ジェスチャー入力の文字はあるのにグレイアウト状態になっていて選択が出来ないんですよ・・・困りました・・・
書込番号:18217236
1点

ウルティアスおすすめ機能設定のフリック学習にチェックついてませんか?
ついてるなら外してください。
書込番号:18217251 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


原因がわかりました!!
”選べるキーボード”でオリジナル以外を選択した場合ジェスチャーが選べなくなるようです!
みなさんのアドバイスがヒントになりました!
どうもありがとうございました!
書込番号:18217381
1点

しかし・・・やっとジェスチャーで出来るようになったのはいいんですが・・・ジェスチャーガイドが消えるのが遅くてめちゃめちゃイライラします。
もちろんすぐ消えるに設定しててもです。
ストレスのない文字入力がしたくて選んだ機種なのに色々とガッカリです。
更に今まで他機種で当たり前のように使っていたアプリの履歴一覧(裏で実行中のアプリ一覧)キーも無く、間違って閉じてしまったアプリもいちいちホームからまた選択しなければならず、すごいストレスになっています。
評価の高い文字入力に期待して勢いで購入してしまいましたが、その文字入力も既述した通り・・・もうちょっと色々と勉強してから機種選択すべきでした。
書込番号:18219031
0点

>他機種で当たり前のように使っていたアプリの履歴一覧(裏で実行中のアプリ一覧)キーも無く、
その機能が無いAndroidは聞いた事が無いです。
ホームボタンの長押しで対応しているのではないでしょうか。
書込番号:18219232
1点

他の方がおっしゃっているように、ホームボタン長押しで、アプリ履歴は出ます。
また、ジェスチャー入力ですが、「ケータイ入力の有効化」になっていませんか?
書込番号:18219260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

付け加えですが、私の端末で「ケータイ入力の有効化」とジェスチャー入力の「高速で閉じる」を有効にすると、ジェスチャー入力のボードがすぐに消えました。
書込番号:18219289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日購入して同じようにもっさりに悩んでいました。
他の方の書込に加えて、「自動カーソル移動の時間」も短くするとオススメです。
「だった」と打ちたい場合に、この設定がデフォルトのままだと「だ」「っ」「た」の間にそれぞれ待ちが発生してしまいます。
これを0msにしたら、キビキビ動いて不満はなくなりました。お試しを。
書込番号:18219460
2点

アドバイス下さったみなさま、重ね重ねありがとうございました!
今まで履歴ボタンのある機種しか使った事がなかったのでホームボタン長押しは知りませんでした!
お恥ずかしい限りです。
文字入力に関しても私の端末では「ケータイ入力の有効化」のチェックを外す事で解決致しました!
おかげさまで概ね満足出来る機種と思えるようになってきました。
もう少し使い込んだらレビューも書いてみようと思います。
書込番号:18223514
1点

解決しているようですが、富士通端末に入っているSuper ATOK ULTIAS特有のバグで、その他のATOKにおいては、ジェスチャー入力で問題が出ることはありません。お試しあれ。Super ATOK ULTIASのジェスチャー入力とは格が違います。
書込番号:21309532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
電話がかかってきて、ちゃんと出て会話が終わり電話を切ると、かならず上のウィンドーに不在着信通知が出てきます。みなんさんはどうですか?
書込番号:18216570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分のF02Gでは1度も無い症状なんですが
何か電話、若しくは電話帳アプリを入れてたりしますか??
書込番号:18216583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、全く同じ症状が出ています。
クレーム対応に苦慮しているのか?
ドコモの遠隔サポートも、質の良いサポートを提供しようとするより、クレーム処理に重きを置いて、話が進みません。
有料サポートをどう考えているのだろうと、感じました。
新人の横でカタカタとキーボードを打って喋らす。
遠隔サポートで状態も確認できているのに、自分の言葉ではないので、話がチンプンカンプン。
横でキーボードを打っていた責任者と電話を代わって話すも、技術的なサポートもなくクレーム処理的な話ばかり。
全くそういう症例はありませんと言っていました。
この板を見てびっくりしました。
バカバカしい有料サポートだ。
近くドコモショップに持ち込むつもりです。
スレ主さんは、解決いたしましたか?
書込番号:18485904
2点

10日程前に同じ症状になりましたが、再起動したら治りました。
書込番号:18487915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
機種変更してそろそろ1週間になります。
アプリ関係は前の機種とほぼ同様に操作出来るようになりました。
ただブログやネット検索した画面をメニュー画面からスムーズに閲覧するためにショートカットさせたいのですが上手く出来ません。
どなたか教えて頂けませんか?よろしくお願いいたします。
書込番号:18216407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メニュー画面とはホーム画面の事ですかね。
それなら開きたいホームページ上の画面で右下のメニューボタン→ブックマークを保存→追加先をホーム画面にしてOKを押せばホーム画面上にショートカットアイコンが作成されます。
書込番号:18216426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まず標準ブラウザでブックマーク保存してから、今度はアプリ一覧開いて、上にあるウィジェットタブ選択して、その中にあるブックマークウィジェットをホーム画面に貼り付けると、ブックマーク選択する画面が出ます。
そこでショートカットしたいブックマークを選択すれば出来ますよ。
書込番号:18216431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザは何をお使いですか?
標準ならブックマークされている前提で、
ツールバーの3本線→ブックマーク→該当のショートカットを長押し→ホームにショートカットの追加
クロームならツールバーの3本線→ホーム画面に追加
でできるかと。
書込番号:18216434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、ありがとうございます。
いろいろ操作してみていますが、ブックマークに保存ができなかったりしています…
せっかく教えていたので、もう少し粘って頑張ってみます
書込番号:18216693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えーとね、
情報が少なすぎます。
使ってるブラウザは、なんですか?
ブックマークの方法もブラウザの種類で違います。
書込番号:18216729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブラウザがわからないとのことですが
今の状況なら自分で入れたものでは無さそうなので
多分標準かと
アイコンにブラウザと書いていればプリインの標準ブラウザです
では標準ブラウザのブックマークの方法を記載します
ブックマークをしたいページで、画面下にある3本線をタップ→ブックマークを保存→OK
ブックマークは以上です。
この後で、前レスの操作をしてください。
書込番号:18216807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご迷惑おかけしてます、申し訳ないです。
三本線をおしても、ブックマーク保存が表示されません。
URLでブックマークに追加と表示されます。多分、ブックマークに保存されたと思われますが、その後の操作でギブアップです。
前の機種(Sh02-E)は、もっと簡単だったんですけど…
新しい物についていけません。
書込番号:18216843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

んじゃ、サイトを見るときのアイコンの形や配色を教えてもらえますか?
例えば、地球儀のようなアイコンとか
丸の中に赤、黄、緑で囲まれた青色の丸のアイコンや地球を狐が覆いかぶさる様なアイコンなど
ここがわからないと始まりません。
書込番号:18216895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違いなく標準ブラウザですね
で、3本線なのですが
画面下の3本線をタップして下さい
※画面右上の3本線ではありません。
そうすると画面真ん中にメニューが出てきて
上から4番目にブックマークを保存があります。
それをタップすると画面が切り替わり
ブックマークの詳細設定することができます
なにも変えずに保存するなら
キーボードを消すために画面左下のVみたいなマークをタップ
画面右下にOKがあるのでそれをタップ
以上です。
書込番号:18217015 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます、出来ました。
機種によって操作が違って混乱しました。
また何かあったらお願いします。
書込番号:18217063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

出来て良かったですね。
と言いたいですが、あなたの書き込みは情報が足りないです。
ショートカットまで出来たのですか?
出来たなら解決済みでクローズしてね。
小言みたいで申し訳ないのですが宜しくお願いします。
書込番号:18217218 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CP音痴さん
初心者マークの方が言葉足らずとなるのは仕方ないですね。
CP音痴さんだけでなく誰しも最初の投稿不慣れな頃、同じ道を通ってます。
文章だけで説明するのは難しいですし、中々伝わりにくいかと思います。
その場合「スクリーンショット(画面コピー)」を添付して貼ると、読み手もかなり理解しやすくなりますので、次回もしまた何か質問される際にはお試しになると宜しいかと思います。
※参考にはなりませんが一応、他機種ブラウザでの例を貼ってみました。
書込番号:18218131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
PCやスマホに触れる機会は多いですが、性能を理解して操作しているわけではないので、自分の思い通りに設定するのが難しかったです。
いろいろ教えてもらっても私の画面と違うところがあって戸惑いました。それほど難しい操作ではないハズと思っていたので、ブラウザによって設定が異なることも初めて知りました。自分のスマホの画像を見て欲しいと思っても画像の貼り付け方法がわからなかったりして、言葉足らずの文章だけの表現方法になってしまいました。反省しています。
でもおかげさまでショートカット操作完璧です。
☆カフ☆さん、マ☆hiroさん、ぷにたろさんにも丁寧な返事を頂いて感謝しています。
最後に、『解決済』にする方法がわからなくて困っています。
書込番号:18221163
2点

質問スレを立てて数日経過すると、Myページにて「解決済みになっていないスレがあります」との通知メッセージが自動的に表示されます。
それをタップ→グッドアンサー(あれば)選択→【解決済みにする】をタップして完了です。
書込番号:18221906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
この機種でLINEゲーム ツムツムをしているときにメールを受信した際に極端にメール受信音が大きくなります!ゲーム中LINEの通知音も大きくなります!ゲーム中だけメールの着信音とLINE通知音だけが設定した音量よりも大きくなるんです!同じような症状がある方そして何か解決策を御存知の方は力を貸して下さい。宜しくお願い致します。
書込番号:18216096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳細は分かりませんが気配り着信のせいかと思いますよ!
書込番号:18216124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こうきPAPAさん 返信ありがとうございます。私も気配り着信ではと思いOFFにしても現象があります。どういった加減でしょうね?
書込番号:18216163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予想ですが、ゲーム中は気配り着信が機能しないのではと。
っていうか、気配り着信って待ち受け用の機能じゃなかったっけ?
書込番号:18216354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

気配り着信は着信音と通知音に影響するのでそうなのかなぁと思ったんですが……
全く別の問題だったみたいですね……
ゲームアプリとの相性の問題等ですかね〜💧
書込番号:18216436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうきPAPAさん
私の認識もそうですよ
あくまでも、待ち受けの状況次第かと思います。
待ち受け状態じゃないならメール等の着信音の設定次第かと思います。
書込番号:18216780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こうきPAPAさん 再度返信ありがとうございます。ツムツムは待ち受け状態から始めています。メール着信音はプリセット音を使っています。現象の原因が分からないです❓この機種の前はSC-02Eを使っていましたが、このような原因は無かったのですが!
書込番号:18216925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
充電中で画面がスリープ状態の時にメールなどの着信があった場合のお知らせランプですが
赤点灯の合間(約10秒ごと)に1回、別の色が点灯しています。
この間隔は短く設定しなおすことはできるのでしょうか?
ランプが着かないのかと思って、検索しても解決せず
こちらで質問しようと自宅PCから試しにメールを送って動作確認したら
間隔が長すぎて見落としてしまうのだと気づきました。
fomaスマホからの機種変更で試行錯誤しながら使ってます。
お分かりになる方がいたら教えてください。
1点

着信、受信時のイルミネーションの色、発色パターン(点滅間隔)は設定できますが、通知LEDは色の変更は可能だけど、パターンの設定がないので、通知ランプの点滅間隔は変えられないかと思います。
何かそのようなアプリ(があるのかどうか分かりませんが…)を入れたら変えられるのかなぁ?
書込番号:18213199
0点

他の機種も似たようなものです。
Androidや機種によっては、通知があってから一定時間は3秒でそれを越えると10秒とかはありますけど特に充電中に限ったことでもないですからアプリ等がないなら変更はできないですね。
基本的にはアプリに操作されるとややこしくなるからAndroidが管理している領域です。
書込番号:18214466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり変更することは出来ないのですね。
確認するときは長めに見つめるか、電源ボタンに触れて確認するようにします。
お二方ともありがとうございました。
書込番号:18215006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)