端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
23 | 20 | 2014年11月13日 22:50 |
![]() |
5 | 13 | 2014年11月19日 12:12 |
![]() |
2 | 1 | 2014年11月9日 15:12 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2014年11月7日 20:55 |
![]() |
47 | 42 | 2014年11月13日 19:58 |
![]() |
6 | 13 | 2014年11月10日 12:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
再度投稿になってしまい申し訳ありません。
こちらの機種の発売日等はまだわからないのでしょうか?情報もないのでしょうか?毎日首を長ーくして待っています。
今週でないとなるとZ3のスタートキャンペーン対象にならなくなるのでZ3に浮気しようかと考えています・・・
情報ある方いましたらお願いいたします
1点

本日D.Sで確認したところ、15日(土)にお店に届くそうなので
来週前半の発売になる予定と言ってました。
書込番号:18160112
2点

入荷がですか?
まず、発売日が正式に決まってからの入荷だとおもうので
早ければ明日辺り発売日確定が正式にホームページで載ると思いますが…
ホットモックの入荷とかのオチでは無いように願いたいですね!
書込番号:18160142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も首を長くして発売を待ってます
昨日 2chあった書き込みで本当とこはわかりませんが 14日発売日発表で19日発売と書き込みありました もしかすると本当かもしれません
僕は少し期待してます
書込番号:18160193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日ds行って聞いてきました。
19日発売予定とのこと。
延期になる可能性ありますが、
予約しました。
書込番号:18160738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今週発表なら来週水曜日、来週発表なら来週金曜日発売でしょう。
docomoの端末発売日は水曜日、金曜日がほとんどですから。
発売日の発表しても、docomoは確定ではなく予定日ですと言うので発売開始までは分かりませんね。発売開始後、即発売中止なんて機種もありましたしね。
書込番号:18160754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん回答ありがとうございました!
ではとりあえず19日を楽しみにしておこうと思います!!
近くなって来月に・・なんてないことをお祈りします
てか19日って中旬なんですかねw
書込番号:18161268
0点

よっすぃい〜様
Z3スタートキャンペーンの対象外と記入ありますが
どこかに終了日が書いてあるのでしょうか?
当方もSONY・SHARP・富士通で悩んでおり、
24日以降に機種変更する予定なので・・
書込番号:18161441
0点

Z3のスタートキャンペーンは20日まで行われていてZ3購入する際に適用される割引です。F-02Gの発売が21日以降だと実機比較が出来ないままになるので比較したいなら発売日のタイムリミットが最低でも20日でないとキャンペーン無くなりZ3が1万円高くなります。
docomoのHPにキャンペーンについては書いてあります。
書込番号:18161652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vwvww様
ありがとうございました。
ドコモHPで確認出来ました。
いつも、ドコモオンラインショップを見てまして、
終了は決定次第、記載する旨の表示でした。
危うく、保証サービス満期の1000円を貰う代わりに
10,000円キャンペーンを無駄にするところでした。
でも、なんでオンラインショップは終了日書かないんだろう・・・
延長予定なのかな?
いやいや、後悔しないように、買い替えを急ぐことにします。
書込番号:18161776
0点

HPの支払いシュミレーションだと機種代は93,312円になってますね。
本当に早く発売して欲しいです・・・
書込番号:18163282
0点

HP に11月19日発売になってますねσ(^_^)
書込番号:18163379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと発売日が決まりましたね
2014年11月19日発売
docomo ARROWS NX F-02G | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/smart_phone/f02g/index.html
書込番号:18163400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


高いなぁ。
頭金含めると10万円弱と言うことか。
ギャラエッヂと変わらないのかな。
書込番号:18163661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiデビュースマホ割がこの機種だけ45000円に増額されてるから、一回ガラケーに機種変更してこの機種にさらに機種変更した方が安く買えるみたいです。
書込番号:18163865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今週ガラケーに機種変更して来週またF-02Gに機種変更で大丈夫ですか?
違約金とか気になりますが・・・
書込番号:18164059
0点

本日確認したら富士通の公式ホームページの内容が以前と変わっていますね…
以前のページを保存してあったので確認すると写真が変更されてたり。
一番気になったのが音質について書かれていた部分にスピーカーの性能が向上というような内容があったのに無くなっていました。
密かに期待していたのになぜ?
仕様変更したのでしょうか…残念です。
書込番号:18164065
0点

実質0円になる45360円増額だと現行機種を下取りキャンペーンでポイント化して、一番安い3000円台のガラケーに機種変更しても解約ではないから違約金は発生しないのではないかな。
事務手数料が2回分とパケットが2重払いになるだけかも。
色々、違約金発生して差し引きしても安いような。
番号気にしない人なら新規ガラケーからの機種変更がお得なのかな。
もう少し平等なサポートにしてくれないかな、特定の人に偏りすぎ。
書込番号:18164900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
多分ここ数日の間に、今まで公表されていたサイズの変更があった事を知り、HPを確認すると確かに縦の長さが前までは147ミリだったのに対し145ミリになっていました!!
小さくなる事は良い事なのですが、今すでに通販等で売られている、この機種のハードケースは、使い物にならないという事になりますでしょうか(泣)??
気に入ったものがあり、購入してしまったのですが。。
2点

ケースの方が小さいなら使えないけど、本体が小さい分には一応使えるのでは。
あとはそのケースがいつの情報で作製されたかと、商品にはサイズが書いているだろうからサイズ合わないならメーカーに抗議すればよいだけでしょう。
発売前の未確定データで作製したものなら落ち度はメーカー側にあるのではないかな。
書込番号:18156237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まだ発売前のもので、発表されているものも今後変更するかもしれない暫定と謳ってますからね。
ドコモや富士通には何の責任もなく、先行販売したケースメーカーのリスク販売でしょう。ケースメーカー側が何かしらの対応するのかどうか分からないけど…。
ただ、こうした変更があると、アクセサリメーカーとしては富士通製品のアクセサリは危険を冒してまで発売前に製造するのはやめていく傾向になるでしょうね。
書込番号:18156254
1点

皆様、回答ありがとうございます!!
というか、10月のカタログで144ミリだったんですね!
私はドコモのHPでずっと147ミリと認識していて、今日初めて145ミリに掲載が変わっていた事を知ったんです(笑)!!
そうですね、購入したケースが使える事を祈るのと、早くに買うのはリスクが伴う事を学びました(笑)★★★
それにしても、早く発売日を決めて欲しいものです。。。
書込番号:18156286
0点

話はそれてしまいますが、丸の内店で料金が発表されました。¥98712だそうです。分割の人は頭金が¥5400です。早く発売日が決まって欲しいですね。AQUOSは14日に決まりました。
書込番号:18156367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シャープも発売日が決まったんですね!!
こちらも遅くとも21日発売になれば良いのですが(><@)
ところで、教えて頂きたいたのですが、こちらの機種は外部メモリーは、microSDXCと載っていたのですが、私は今使っている機種でmicroSDHCの16GBを使用しています。写真や動画等全て入っているので、こちらの機種に変更後も、今使っているカードをそのまま使えないかなと思っているのですが、それは可能なのでしょうか(>_<)??
だいぶタイトルと話が逸れてしまいますが教えて頂けるとうれしいです(≧Д≦)
書込番号:18157520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
自分はかれこれ3年近く、4機種に渡って(GALAXYSU→F-10D→XPERIAZ→XPERIAZ2) MicroSD使い回していますけど、保存しているファイル等問題なく動いています(^-^)
しかし、使い回ししにくい、あるいは内部データが壊れた、SD自体が壊れたという書き込みもよく見かけます。
おおざっぱな言い方ですが、こればかりは「運」にも寄るところが多いと思います(^^;
保存してあるファイル等、なにかにバックアップしてから使い回してみることをオススメします。
書込番号:18158233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

128GBまでならどの規格のmicroSDでも利用可能です。
最近は動画や録画のため64GBを利用していますがPCなどにコピーなどするならclass10など高速なものお薦めします。カメラ性能も向上しているので写真ファイルもサイズが大きくなっています。
書込番号:18158249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FUJIっ子さんが仰るように、
使い回して使える可能性は高いですが、
機種によりデータの読み書きルールが異なるため、
データが壊れるリスクもあります。
要するにそのまま使えた方がデータ移行する手間が省けて助かる、という意味かと思いますので、
大事なデータをPCに必ずバックアップした上で試して見てもいいとは思います。
個人的には16GB程度なら、容量も詰まってきていると思うので、心機一転新しい32GB class10くらいに移し替えてもいいのでは?と思いますが。
前の機種にもよりますが、おそらく写真は読めますが、動画や音楽は五分五分…よりは低いかも。
著作権保護付のものは当然読み込めません(この場合は、通常購入サイトで再ダウンロードできますが…)。
書込番号:18158419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今のカードでも使えるという事で安心しました!!
でも、そうなんです。。
16GBだと何だかんだ動画を含むとそのうちいっぱいになりそうで。。
パソコンにデータをバックアップしてから、もう少し容量大きいカードに変えるのが良さそうですね♪
class10という種類を選んだ方が良いとの事、教えて下さりありがとうございました!!
あと、機種変をドコモショップでする時に、今使っているSDカードから新しいSDカードへ、保存している写真や動画をコピーして移す作業というのはしてくれるでしょうか??
機械音痴でして。。。
書込番号:18159132
1点

返信が遅くなりましたが、
やってくれるとは思いますが、
言わないと、やってくれなかったり、
店頭のSDじゃないと嫌な顔をされたりすることはあるでしょう。
店頭のSDは無駄に高いものをすすめられるのでご注意ください。
あと、DSの店員さんも機械に詳しくない方が多いので、過度に期待しない方がいいです。
(過去にDSで上手くいかなかった、というスレもありました)
親切なお店でいい店員さんに出会えるといいですね(^-^)
書込番号:18167091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

遅くなりましたが、ご返信ありがとうございました!!
ここでアドバイス頂いた様に、class10のSDXCカードを安く購入し、バックアップをパソコンにとり、無事今のカードから買ったカードに移せました(笑)!!
今日は仕事が早く終わったら、ドコモショップへ行く予定です♪
良い機種でありますよーに♪
書込番号:18183129
0点

>HPを確認すると確かに縦の長さが前までは147ミリだったのに対し145ミリになっていました!!
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f02g/spec.html
http://www.fmworld.net/product/phone/f-02g/spec.html?fmwfrom=f-02g_info
どちらも約144mmで変わっていないですね。
microSDカードについては最近のAndroidではフォルダ構成が基本的に変わらなくなってきているので、そのまま使えると思います。
ただ以前お使いのスマートフォンが古い端末ですと、一度microSDカードのデータを本体やPC等にバックアップを取って、フォーマットをした方がよりベターかと思います。
書込番号:18183264
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ボタン一つ押すだけでサッと見せたくないメールなどを隠したり出来るプライバシーモード機能がスマホ発売される以前の富士通ガラケーの時はあったのが便利でしたが
このスマホにはそのような機能はありますでしょうか?
確か初期のアローズには付いてなかったので今回の型はプライバシーモード機能があるのか気になりまして。
またそのような機能があるdocomoスマホは他機種でもありますか?
分かる方がいたら回答宜しくお願いします。
書込番号:18147071 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo


黒予約しましたが待ちくたびれました。
書込番号:18139575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も 黒予約しました
首を長ーくして待ってます
書込番号:18139718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オレンジにする予定です。
書込番号:18139741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カバー着けるなら何色でも大差無くなるからなぁ。
キズがついたとき目立ちにくい、つきにくいで選ぶなら黒かな。
書込番号:18139950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・さらさらした手触り
・女の子だし黒はちょっと…
これらの理由でオレンジにしました!
何度もモデルを見て触ってみて
やっぱりこの3つだとオレンジかな、って。
まぁResearch.さんのおっしゃる通り
カバーをつければほとんど関係ないんですけどね。
余談ですがF-05Fのレッドがストライクでした。
書込番号:18140282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も、年齢や仕事やライフスタイルからblackにするつもりが、ラウンジにて実機を目の当たりにして……orange凄くいい!
よって、今のところ 恥ずかしながらorangeにしたい気持ちが強いです。
女房からも「たまには そういう色もいいんじゃない?」と言われまして…ハハ
書込番号:18140415 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F-06Eから機種変更して
黒にしようかなと思います。
後は、スレ主さんの好きな色にしたら良いと思う。
書込番号:18141040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビジネスでも使うなら、やっぱり黒か。
書込番号:18141466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
発売も近そうなので割引の確認をしたいのですが
ありがとう10年スマホ割で10368円
メッセージRで届いた5400円クーポン
私はこの2つを使う予定ですが、これ以外に割引あるのでしょうか?
その他安くなる情報がありましたらお願いします。
書込番号:18137647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在の利用機種によっては下取りキャンペーンもあります。AndroidはiPhoneのような厚待遇の下取り価格ではありませんけどね。
あとは家族紹介割などでしょうか。
色々な割引も月々サポートの増額とその場での一括割引とではかなり違いますからね。
いままでのiPhone優遇とMNP優遇でも業績に効果はないと気がついて、既存ユーザー軽視をやめてくれれば更なる割引に期待できるかも。
書込番号:18137686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当方、メッセージRの割引は知らなかったのですが、MNP手続きを進めると貰えたりするクーポンで2万円引きをゲット出来ているのでそれでこの機種を購入する予定です
同時に嫁も同じ手続きをしたのですがそっちは1万円の割引でした…
このクーポンの存在もネットで見つけたものではありますが試す価値は有るかもですよ〜
書込番号:18137750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありがとう10年スマホ割で10368円
メッセージRで届いた5400円クーポン
まず、この2つは割引ではありますけど、ニュアンスは異なります。
店頭で、端末価格から値引きされるものが、メッセージRのクーポンの5,400円です。
次に【ありがとう10年スマホ割】の10,368円(税込)は、端末の月々サポート額+432円(税込)ずつ増額され、最大
2年間に渡って割引する仕組みですので、その場で値引きされるではありません。
書込番号:18137953
1点

Research.さん
紹介、下取り割引もあるんですね。
どちらもやることはなさそうですが情報ありがとうございます。
こうきPAPAさん
10年契約し続けて1万なのにNMPちらつかせたら2万とは悲しい気持ちになりますね。
そちらの手段も考えてみます。ありがとうございました。
なか〜た♪さん
詳細ありがとうございました。
どうせならその場で1万引いてほしいものです。
書込番号:18138359
0点

〉こうきパパさん
151のクーポンですよね。
こうきパパさんは2万、奥様は1万とのことですが、年数、利用料金関係無しで完全なランダムかと思います。間違ってたらごめんなさい。
月毎にコンピューターがランダムで対象外0pt、5400pt、10800pt、21600pt、32400ptと選んでると考えてましたが、先月末31日に電話したら10800ptだったので保留すると伝え、ポイントが下がらないことを祈り月が変わって翌日再度電話すると21600ptで得しました。妻の分も21600円だったので一緒に換えようかと思ってます。
私も上記インフォ特別クーポン21600円、メッセージRのクーポン5400円と、10年スマホ割10368円とFOMAスマホなのでXiデビュー割10368円、妻と一緒に購入予定なので家族まとめて割5400円くらいが使えないかなぁ〜と考えてます。
ご愛顧割というのがあるみたいですが、内容が曖昧で分かりませんが、購入時に割引あればいいかなって感じで。あと携帯補償使ってなかったら、1000ptか2000ptが使えるかと思います。私は今のスマホが2年8ヶ月で1000pt使えるようです。
仮に機種代9万だとするとインフォとメッセージと
家族まとめて割と補償の分で33400円が値引きされ56600円、10年スマホ割とXiデビュー割の分が月々サポートに上乗せされて、値引き後の価格を上限に?値引きされるのかな?あんまり詳しくないので、分かりませんが、ポイントも7000pt貯まってたので実質タダで機種変できれば嬉しい限りです。
書込番号:18138388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

るいそらさん
151のクーポンというのは
ありがとう10年スマホ割、メッセージRの5400円クーポンと併用して使えるんですか?
もし使えるなら使わない手はありませんね。
151のクーポンを手に入れるには151に電話した後どのような手順で進めばいいのでしょうか?
書込番号:18138802
0点

http://matome.naver.jp/m/odai/2139030715424061301
色々紹介されてますので一読してみてください!
書込番号:18138870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど151に電話をかけてクーポン発券してもらいました。
私は10800円でした。
ありがとう10年スマホ割、メッセージRの5400円クーポンとも併用して使えるとの確認もとれました。
併用できないと勝手に思っていたので危なかったです。
あとはXperiaのようにスタートキャンペーンがあれば嬉しいですね。
書込番号:18139736
0点

151に電話してみたけどクーポンはありませんと言われた。
15年も長期間契約していてゼロは無いだろうと言ったら、来月、もう一度、電話してくれと言われたけどゼロばかり続くようならマジでMNPでキャリア変更も考えなくてはならないようだ。
本当、何を基準に選別している意味不明。
書込番号:18142475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

151のクーポンは機種変更の間隔が短いと貰えない人が多いです。20年でももらえたことない人いますからね。結局はユーザー差別です。
家族で契約している方が貰えたはなしよく聞きますが一人契約は貰えても額が少ない印象。。
書込番号:18142510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

hide1000 さん
多分ですけど機種変更をしてから2年近く経ったらくるのではないでしょうか。
ちょうど月々サポートも切れる頃ですしそろそろ機種変更しませんかって催促的な意味で送ってそうです。
書込番号:18143524 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんだけ待たされたんですから
「お待たせしました割」みたいな
やってくれませんかねw
書込番号:18143857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も試して見ましたら
何と43200円のクーポンでした!
これ見なかったら
こんなに特出来たの知らずに
機種変更する所でした。
ありがとうございます!
書込番号:18147687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヘポシです。さん
43200円はすごいですね!
どういう条件なのかが気になります。
ちなみに前回機種変更してからどのくらい経っていますか?
あと月々の料金はどのくらい使っていますか?
この辺りが条件のような気がしてるんですが。
よければ教えて貰えると参考になります。
料金に関わる事なので言いたくなければもちろんスルーしてもらって構いません!
書込番号:18147814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

15年以上ドコモです。
前回の機種変更から
2年経っていません。
月々の携帯料金は新プラン前は
2〜5万円位でした。
独身1回線のみ所有です。
年数ですかねぇ?
契約内容確認しますと言われ
かんたんに計算で
算出していました。
書込番号:18148052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

15年以上の契約回線3回線(スマホ1回線ガラケー2回線)でクーポン0でした。
来月、機種変する予定でしたが真面目にキャリア変更も考えなくてはならないかも......
クーポン配布が機械が決めるランダムって「なんだよ、それ」って感じですわ!
書込番号:18148567
0点

ヘポシです。さん
月々の利用料が結構いってますね。
やはりそこが優遇の理由かもしれませんね。
太客は逃がしたくないって感じですかね。
私は月々6000円の細客なので10800円の評価です(笑)
書込番号:18148603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

契約年数でも違うような…。月が変わるとcoupon有無や金額も変わるらしいので、問い合わせ時にランダムによって決まるのかも。
他には、ドコモクレジットのDCMXの利用(プレミアムポイントでも優遇されてるから)やドコモの有料オプション契約とかも気になる。
ランダムかもしれないし、公開できない基準はありそう。後者の場合、機種変更直前で基準を満たすようにできちゃうからそれを防ぐためとも考えられる。
基本契約年数はごまかしようもないし、公開されたからといってすぐにどうすることもできないので、少なくても契約年数に応じて最低限のクーポン有りにして、そこから非公開の基準に応じて金額がアップするような仕組みが望ましいですね。
しかも、こんな知る人ぞ知る的なことではなく、店頭でも基準変更する際には自動的にクーポン発行してもらいたい。
書込番号:18149354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
こんばんは。発売日がまだ延びるという噂も聞きました。早く発売して欲しいです。
書込番号:18121996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

敏ちゃんやさん≫
え???それは初耳です。少しは有言実行できないんですかね。
ぬか喜びにならないでほしいなぁ。。。
書込番号:18122004
0点

アクセサリー関係を扱う他社も発売日を変えていますが、11月10日に変更されてました。
書込番号:18123221
0点

販売戦略による延期でないなら、初期ロットは怖いなぁ。
書込番号:18127836 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

学生の私はつい最近誕生日を迎え、
父からのプレゼントがこちらの機種の予定でした。
誕生日に新しい携帯が手に入る!
と数週間前から浮かれていたのに
いざお店へ行ってみると発売延期……
私情ではありますが残念でなりません。
しかもひとつ古いf-05fについても
私が住んでる地域ではどの店舗も売り切れ。
「新しいのが出ないならひとつ前のでもいっか」
みんな考えることは同じということですかね…
少しでも早く発売してほしいところですが
延期してでもいいものを出してほしい、
というのも納得です。
にしても悲しい(>_<)
書込番号:18130150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、オンラインで長期契約ユーザー優遇とかうたいF-10Dなど数機種を1080円で販売始めましたがだれが買うんだか。
この機種を1080円ならdocomoを見直したのに、在庫整理であの端末を売り付けるのはどうかと思う。
こんなことで長期契約ユーザーも優遇していますとか言いそうでこわいなぁ。
今日の段階で発売日は未定だそうです。
書込番号:18130230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2ch情報だと21日らしいです真相はわかりませんが
21日だともう下旬ですね
書込番号:18130843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日DSに行って店員さんに聞いた所、14日になるのではと言っていましたが…情報が錯綜してますね。早い所、正式発表してほしいですね。
書込番号:18131346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

DSの店員さんから聞いた情報ならそっちの方が正しいかもしれません
僕は14日に発売してほしいです
書込番号:18131486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中旬で金曜となると14日が濃厚ですが、21日も十分ありえますね。
どっちでもいいけど、11月中旬からさらに延期…なんてならないようにして欲しい。
とはいえ、発売日に執着して中途半端に不具合ありき(発売後にバージョンアップ対応?)で販売するのも困るし…。
個人的にはF-10Dを予約して発売日に入手して痛い目にあった(この頃のアンドロイドは多かれ少なかれ不具合だらけでしたからね…)ので1か月ほど様子を見てから買いかな。
F-10Dを安価に売ってますね。
いや、使い方次第では不具合も許容範囲ですが、普通にスマホとして使うにはとても無理がありますね。
この頃って、Fは人気高かったからたくさん生産しちゃったんでしょうね。在庫を処分するのはもったいないから、投げ売りしたのでしょうが、こんな低品質のものを販売したところでドコモ(富士通)の評判を落とすだけなのに…。俺なら無料でも不要だな。今はどうか知らないけど、昨年あたりは量販店で0円でたたき売ってましたね(笑)
書込番号:18132144
0点

お疲れ様です(^-^)v僕も不満だらけのエルーガパワーから一刻も早く変えたいです!!月サポ終わりましたし…みなさん心配の2kがどうかですね!電池持ち、動作。発売凄い楽しみです!オレンジに一目惚れです!
書込番号:18133271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-10Dを1080円で購入して下取りキャンペーン3000円だったからそれやって02Gに機種変更しようと思ったら1日にキャンペーン対象機種から外されてた。
書込番号:18133325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

番組名は忘れましたが、最近テレビに出てましたよ
って機能の説明でしたから、もうじきでは。f(^_^;
書込番号:18151891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)