ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

OTGケーブル 使用時の充電

2015/01/18 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:35件

本機をハイレゾ再生のプレーヤーにと思ってます。
hf player androidの正規版が出ると デジタル出力が可能になるからです。
USB DACは購入済み microidsdです。
ヘッドホンではなくオーディオ機器との接続がメイン の予定 120kまで再生できるスピーカーあるため
年老いた耳には無用の長物かも?
OTGケーブルで出力中 充電ホルダーで充電可能でしょうか?
PCをプレーヤーされてる方が多いと思いますがPCのファンノイズが嫌で
ファンレスを考えていたら今回のシステムもありかなと思ってます。
OTG充電ケーブルもありますが、本機には充電ホルーダーがあるので使用できるかなーと思いつきました。

書込番号:18381774

ナイスクチコミ!1


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/18 10:38(1年以上前)

そもそも論になりますがホルダーに置くとUSBの端子カバーも開けられないし、させないのでは?

なので試す方法がないと思います。

どなたかが書かれたようにSONYのようなマグネットケーブルが出ればわかるし使い方の考えもメーカーも変わるのでしょうが、同時に使えない置き方を採用している時点で使えるようにしていないかも・・・・・。

試せないので勝手な想像で申し訳ありません。

書込番号:18381886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2015/01/18 11:23(1年以上前)

確かにそうでした。
OTG電源分離ケーブルで試してみたいと思います。
BC1.2に対応していればいいのですが?

書込番号:18382045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話について

2015/01/12 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:209件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

音声通話の後、通話を切るボタンを押すと機械的な「ピー」だか「プー」っという音が
スピーカーから聞こえるのですが、これはF-02Gの仕様でしょうか?不具合でしょうか?
電話を切ったと同時に公衆電話のダイヤルを押したときのような音が鳴ります。

先日、機種変更したばかりで仕様なのか不具合なのか判断に困っています(汗)
皆さんのも同じでしょうか?

書込番号:18364220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/12 22:10(1年以上前)

仕様です。

私のF-02Gも同じです。

書込番号:18364402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 01:13(1年以上前)

F-02G鳴りますけど、SH-04Fも鳴ったり鳴らなかったりします。頻度は鳴らない方が多いです。
仕様なら常に鳴るような気もしますが機種によるものならSHは仕様ではないのかなぁ。購入した半年前には鳴っていなかったので不具合かと思っていたのですけど。
先にどちらが切るとかで変わるのかなぁ。

書込番号:18365052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/01/13 01:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
F-02gは仕様なんですね。
不具合ではなさそうで安心しました。

鳴ったりならなかったり・・・通話が終わった後、不意になるのでビックリする時があります(汗)

SHも機種によっては音が鳴るんですね。
前機種はSH-02Eだったのですが、全くなかったです。

書込番号:18365088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


86%さん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/15 01:09(1年以上前)

VoLTE対応機種からなるきがします。

書込番号:18371455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FLASH Player

2015/01/10 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

FLASH PlayerがDL出来ず困っています。
DLできたかたいますか?

書込番号:18356391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/10 21:06(1年以上前)

>FLASH PlayerがDL出来ず困っています。
DLできたかたいますか?

と言うより、Google Playでは2012年8月15日を以て、配信終了していますけど…。(苦笑)

android4.0版のFlash Player11にしても、2013年9月10日でサポート打ち切っているた状態なので、
今後セキュリティ面で脆弱性が出たとしても、完全に自己責任となります。

http://juggly.cn/archives/97208.html

自己責任覚悟でFlash Player11(11.1.115.81が最終版)をインストールなされたいのであれば、
ネットで検索されてインストールされた方が、よろしいかと思います。

書込番号:18356475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/10 21:10(1年以上前)

訂正

文章途中の

>2013年9月10日でサポート打ち切っているた状態⇒X
>2013年9月10日でサポート打ち切った状態⇒○

書込番号:18356493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/10 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!
教えていただいた情報は知っており、その上でDLされている方がいれば探しておりました!
教えていたやり方以外はないのですかね?ありがとうございました。

書込番号:18357163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/11 00:07(1年以上前)

DLはそのやり方で出来ます。
しかしAndroid4.4では限られたブラウザでしかFLASHが動作しません。
4.2までとは違います。
Android4.4 Flash で検索すると使う方法が出てくると思います。
テザリングでFLASHが使える旧機種を使うというやり方も可能です。

書込番号:18357228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2015/01/11 01:48(1年以上前)

ドルフィンブラウザを使えばフラッシュプレイヤー最終版を勝手にインストールしてくれるので、何もする必要はないですよ。

書込番号:18357449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

2015/01/11 22:40(1年以上前)

イガイにまだまだFLASH使いますよね〜。
ワイはまだ4.4未満ですが以降はChromeじゃない既存ブラウザは無くなるんですか?ドルフィン使えば良いのなら問題ないのですがね?

書込番号:18360630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/01/14 12:34(1年以上前)

由希んこさん
自分はNote edge使用ですが
フラッシュプレイヤー11は
標準ブラウザやグーグルクロームでは
開きませんのでFireFoxなら
再生可能でしたが4.4ではそれも無理です
自分はFlashFoxというアプリをinstallして
使用しています。
Flash見れますよ。Google PlayからもDownload
出来ますよ。
是非試してみては、オススメですよ。

書込番号:18369156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートについて

2015/01/12 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

私が使用しているF−02GはWiMAX2+ルーター、

WiFi経由で使用しています。

ドコモSIMカードは入っていません。

ドコモ回線経由にしないとアップデートとかは

実施はできないでしょうか?

WiFiでアップデートできる方法がありましたら

伝授をよろしくお願いします。

書込番号:18362171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/12 12:22(1年以上前)

Wi-Fiではドコモの認証ができないのでダメだと思います。
ドコモショップに持ち込めばアップデートしてくれると思いますよ。

書込番号:18362217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/12 12:34(1年以上前)

早速の回答を頂いて

ありがとうございました!

ドコモショップに持ち込めば

やってくれるんですね。

simカードはショップから

借りてくれるのでしょうか?

書込番号:18362261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

空きメモリについて。

2015/01/10 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:10件

この機種を使ってる方に質問です。
起動した直後の空きメモリ容量を教えてください。

書込番号:18355496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/11 00:00(1年以上前)

私の環境では起動直後に1.6GBの空きがあります。
入れているアプリが少なめで、バックグラウンドもそこそこ制御してあるので、平均よりは空きが大きいかもしれません。

書込番号:18357208

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/11 12:21(1年以上前)

メモリは搭載容量が多いと空きも多くなりますが確保される容量が%単位だったりするので思うほど増えません。
この機種は起動時で搭載容量半分の1.5GBくらいです。その後は使用状況で1GB位まで減ります。

2GB搭載機種より500MB空きが増える感じですね。

書込番号:18358504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2015/01/12 10:46(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:18361887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

F02G

2015/01/10 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

F02Gのホワイトマジックの設定の仕方教えて下さい

書込番号:18353928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/10 08:52(1年以上前)

過去スレで、なかーたさんが回答してます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18034332/

White magic液晶を製造しているジャパンディスプレイ(以下JDI)社は、現在2K用のWhite magicは
量産しておりません。
※White magic液晶は、現在F-01F/F-05Fで使われていた5.0インチまでのようです。

http://www.j-display.com/product/mobile.html


憶測なので、実際の所は端末を分解してみない事には解りませんが、F-02Gの2K液晶は、下記の液晶パネルを
採用しているのでは?と思われます。

http://www.j-display.com/news/2014/20140619.html

書込番号:18354126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/10 14:47(1年以上前)

野菜作りさんが貼った過去スレに、ある程度は書きましたが、F-02Gで使われているIPSパネル液晶と、
F-01F/05Fで使われていたWhite mazic液晶は、液晶の構造そのものが違うので、White magic設定する以前の
問題だと思いますが?(苦笑)

一般的に液晶ディスプレイ(液晶TV等にも言えます)を構成されている画素は、光の三原色であるRGB(赤・青・緑)
で構成している事は、お判りかと思います。
White magicの場合は、RGBに加えて高透過の白画素を追加することで、省電力化を図っています。
リンク先は旧機種のF-01Fですが、White mazic液晶の構造が詳しく書かれた記事があるので、参考になさって
下さい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/24/news044.html

先述も書いたように、F-02Gの場合はWhite magic液晶を採用しておりませんし、1,440×2,560ドットのWQHD(2K)の
解像度を持つスマホです。フルHD(1,080×1,920ドット)と比べると、約1.8倍程一画面に表示出来る情報量が増える
反面、消費電力も増えます。

WQHDクラスの液晶・有機ELを搭載したスマホ自体は、それ程多く市場には出回っておりませんが、今後消費電力・
対応したコンテンツ提供が、課題だと思います。

書込番号:18355189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/10 23:52(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2014/12/141212.html

ケータイウォッチ内のARROWS宣伝ページです。
「キレイすぎてキモい、2.5Kディスプレイ」という部分から下に読んでいくとF-02Gのディスプレイについてわかると思いますよ。

WhiteMagic液晶の2.5K(1440×2560ドット WQHD)製品はまだ世に出ていません。
F-02GでのIPS 2.5K採用は「省エネ」より「高画質」を優先したためらしいですが、WhiteMagic 2.5Kがまだ無いというのも理由だと思います。
いずれ出てくると思うので楽しみですね。

書込番号:18357179

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)