ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVとの接続について

2015/09/22 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

F-02GはTVとケーブルで接続して映像を見ることはできないのでしょうか?

書込番号:19164206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/09/22 23:22(1年以上前)

質問の意図が不明ではないかと思います。

1.スマホの画面をTVに映したいのですか?
逆で、
2.TVで録画した映像を、スマホに転送するなどしてスマホで見たいのですか?

また、どちらにしても、漠然と、「TV」と書くのではなく、TVのメーカーと型番を書いた方がよいと思います。

書込番号:19164359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 23:25(1年以上前)

本機はMHLに対応していないため、ケーブル接続で見ることはできません。
ChromecastがあればWi-Fiを介してTVに接続することが可能ですが、動きがギクシャクすることがあります(^^;)

書込番号:19164377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/09/23 22:04(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:19167621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-fi接続が不安定ではありませんか?

2015/09/08 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:48件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

現在、メインのF-02Gに加えGalaxyS3・GalaxyJ・NEXUS7(2013)を所有しています。
フリーソフトのWifi Managerで見る限り、例えば少し離れた寝室で他の機種であれば20Mbps前後でもF-02Gは数Mbpsだったり、まれにWi-Fiが切断されることがあります。
いずれも画面上部のWi-Fiのアイコンが4段階で表示されるところ、F-02Gでは1段階のレベルになっています。
ルーターが設置されている部屋では4段階で表示され安定しています。
この結果から、Wi-fiの電波がつかみにくいということが想定されますが、みなさんはいかがでしょうか?
個体の問題なのか?構造の問題なのか?アプリ・OSの問題なのか?
同じような事象に悩まされたものの、対策により解決したという事例があればご紹介下さい。

ルーターは、Apple社のAirMac Extreme(光回線です。)
本体の内容は、以下のとおりです。
Android4.4.4
ビルド番号 V19R39A
高速ダウンロード:off
マルチコネクション:off
Wi-FiオートON/OFF:チェックなし
画面消灯時のWi-Fi動作:切断しない
Wi-Fi接続不良のとき無効にする:チェックなし
Wi-Fi周波数帯域:自動
Wi-Fi最適化:チェックなし
auto-IP:チェックなし

書込番号:19123283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 13:22(1年以上前)

スレ主様

同じような症状はありませんが、レスがつかないようですので、自分の状況をお知らせします。
当方F−02Gをメインで使用中です。その他シム無WiFi運用でSO−03Dも使用しております。
寝室ではSO−03Dが2〜3段階のところ、F−02Gは4段階のレベルで安定しております。

ルーターは、ドコモWi−Fi永年無料キャンペーンでドコモから無償レンタルされたものを使用しています。
確かNEC製だったと思います。(申し訳ありませんが、今は出先の為型番がわかりません。)

本体の内容は、以下のとおりです。
Android4.4.4
ビルド番号 V19R39A
高速ダウンロード:on
マルチコネクション:off
Wi-FiオートON/OFF:チェック有り
画面消灯時のWi-Fi動作:切断しない
Wi-Fi接続不良のとき無効にする:チェック有り
Wi-Fi周波数帯域:自動
Wi-Fi最適化:チェック有り
auto-IP:チェックなし

書込番号:19124647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 13:59(1年以上前)

連投すみません。
以下のスレッドが参考にならないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=19015090/#tab

書込番号:19124709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/09/10 21:50(1年以上前)

時々こういう声を聞くのですが
「そんなことない」
「設定がおかしい」
と、言われてしまいますね。

我が家では、この機種を自分と家族で2台使っています。
2台とも、前機種(パナソニックのスマホ)や、レノボのタブレットよりwi-fiの掴みは悪いと思います。
他機種でギリギリの所では、まず繋がりません。

個体差とかあるんですかね?

中継器を買うって手もあるんですが
自分は、諦めてますね。
Wi-fiが必要な時は、ルーターの近くに行きます。

書込番号:19128647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

データ通信量

2015/08/31 08:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

前機のxperiaAよりデータ通信量の消費が若干多い感じなんですが、何か設定次第で改善効果するのでしょうか。ゲームもあまりやらずに普通に使用しても月5GB近くは消費します。
動画閲覧もしますが、そんなに長時間ではないです。ブラウザでのネット閲覧はよくします。

書込番号:19098091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/08/31 09:27(1年以上前)

アプリの自動更新ですかね。
本体の設定の[データ使用]などから、どのアプリがどれくらい通信しているのか、確認してください。

書込番号:19098214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/01 09:46(1年以上前)

フォトコレクションというアプリの設定を確認してみては?
自動アップロードがオンになっている場合、知らずのうちにパケット通信量がかさみますので、オフにするかWi-Fiのみでアップロードするよう設定すると余計なパケット通信をしなくなります。

書込番号:19101035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/01 09:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
色々試してみます。ブラウザ利用のデータ通信量値がやはり多いようです。

書込番号:19101051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/01 09:58(1年以上前)

ならば、サイト毎の通信量を調べてみるしかないかもしれませんね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=19056030/

書込番号:19101063

ナイスクチコミ!0


hagihiroさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/02 14:29(1年以上前)

標準ブラウザよりGoogle Chromeのほうがデータ圧縮出来ますよ。

書込番号:19104439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/03 12:42(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
Chromeでネット閲覧して、気に入ったサイトをブックマーク保存する方法はありますか。

書込番号:19106914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hagihiroさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/04 13:08(1年以上前)

閲覧してる画面で下右から二番目(三みたいな汗)タップして☆をタップ。モバイルのブックマークに保存。
以降はChrome立ち上げてブックマークから呼び出せます。

書込番号:19109809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/04 23:01(1年以上前)

ありがとうございます!
ブックマーク保存できました。
Chromeで試してみます。

書込番号:19111263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/06 10:01(1年以上前)

Chromeのデータ圧縮機能のデータセーバーは、デフォルトではOFFですのでONに変更して下さい。

書込番号:19115178

ナイスクチコミ!1


hagihiroさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/06 11:02(1年以上前)

こえーもんさん、フォローありがとうございました。

書込番号:19115351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSのモード別消費電力について

2015/09/05 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:48件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

こちらの端末に限らず、「位置情報モード」には、1 高精度 2 バッテリー節約 3 端末のみの3種類が選択可能です。バッテリー消費だけ考えればオフが一番なのですが、Googleマップやパーソナルアシストを活用するために必要なケースもあります。
質問の本題ですが、3モードのうちもっとも消費電力が少ないのは文字通り 2バッテリー節約なのでしょうか?
また、端末のみ(GPS利用)は、例えば山中などでモバイルネットワークすら圏外の場合ぐらいしか利用場面がないのでしょうか?

書込番号:19113097

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/09/05 18:04(1年以上前)

バッテリ節約モードは、近くのWi-Fi電波や基地局の情報のみを使って位置を測定します。その分、バッテリは一番、使いませんが、精度は悪くなり、また位置も飛び飛びになります。
高精度モードでは、まず、基地局などの情報を使って大まかな位置を決め、さらにGPS衛星を使って正確な位置を求めます。バッテリ消費量は一番多くなります。
端末のみは、GPS衛星だけ使って位置を決めます。したがって位置がわかるまで、一番時間がかかります。バッテリ消費量は高精度モードより若干、少なくなりますが、大差はありません。

したがって、基本的には高精度モードを使ってください。
節約モードが有効なのは、都市部で大まかな位置だけわかれば良いので、バッテリ消費量を最小限にとどめたい場合くらいでしょう。

書込番号:19113279

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/06 06:52(1年以上前)

P577Ph2mさん
非常にわかりやすいご説明をありがとうございます。
用途に応じて使い分けたいと思います。

書込番号:19114781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

数日前に画面に出た表示は何だったの?

2015/09/04 10:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

個人の使い方によっておすすめのアプリを紹介とか表示するかどうかみたいなのが画面に表示されたような気がするのですが、たまたまゲームしていて画面を連打していてよく見れないまま消えてしまいました。あれは何だったのか、同じような表示が出た方がいれば教えてください。
ドコモのホームページにも何も書かれてないので、ドコモからのものではなかったのかもしれませんが。

書込番号:19109525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/04 12:48(1年以上前)

仰る通りおすすめアプリをプッシュ通知するかの案内でしたよ。
私は同意しない でOKにしました。
Google Playからも似たような通知が有りましたが、
こちらも 同意しないに設定しました。

設定が不完全ならばそのうちまた通知が有ると思いますよ。

書込番号:19109762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/04 14:55(1年以上前)

kei35さん、ありがとうございます。

ドコモからの通知ではなく、Googleからでしたか!
今のところ1回しか通知はなかったと思います。
その1回目の通知のとき、うろ覚えですが、右側に出てきたタブをクリックしてしまったような気がします。
通知を許可する方だったような。

GooglePlayの設定を見てもそれらしきものが見当たらないので、私が見たのはGooglePlayからの通知ではなかったのか、
それとも通知で設定したものは、後で変更ができず設定画面に出てこないのか分かりませんが、なんか引っかかってます。
まあ、変なものではないと思いますが…。

書込番号:19109992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/04 22:52(1年以上前)

私が見たのは、ドコモでもなく、GooglePlayからの通知ではなく、F-02G(富士通)からの通知だったみたいです。
あらためて、

設定→ドコモのサービス/クラウド
上から4つめに「おすすめアプリ通知」なるものが新しく?追加されてました。
ちなみに、やはり設定ONにしてました。とりあえずそのままONにしておいて、どんな機能なのか実体験してみたいと思います。

書込番号:19111235

ナイスクチコミ!1


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/05 12:42(1年以上前)

あー!そうです!1つはコレでした!
設定見ると確かに追加されてました。
さて、
どんなアプリをおすすめしてくれるのですかねぇ。

書込番号:19112545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダーでの充電

2015/07/02 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件
機種不明

充電をする時卓上ホルダーを使っていましたが、
側面が取れてしまい、卓上ホルダー充電器の磁石にくっついていました。
この状態だと充電も出来ず修理に出すしかないでしょうか?
これは良くあることなのでしょうか?
こういう状態になった方いらっしゃいますか?

書込番号:18930313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/07/03 09:47(1年以上前)

磁石は充電端子の位置をあわせるためですから、端子の位置が合えば充電できるでしょう。
実際にやってみればわかります。
強力接着剤でつければ応急修理は可能じゃないですかね。ただし、いずれまたとれるでしょうし、保証対象外になります。
素直に修理に出すのが無難です。

書込番号:18931252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/07/03 21:12(1年以上前)

P577Ph2mさん
位置は合わせても、磁石部分が正常だと少し出てくるので届かず充電出来ないのと固定もされません。
強力粘着材は1日で駄目でした。
おとなしく修理に出します。

書込番号:18932767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/09/01 22:05(1年以上前)

私も全く同じ症状になり、ドコモショップに行った所、修理代5千円かかると言われ激怒してきました。

書込番号:19102752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)