ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

Super ATOK ULTIASの文字入力、なかなか便利でメインで使っているのですが、ひとつ不便に感じている点があります。
文字入力中に他のIMEに切り替えることが出来ないのです。
他のIMEを使っている時には、MENUボタンや「あA1」の長押しなどで「入力方法の選択」という選択ボックスが出てきて、変更可能なのですが、Super ATOK ULTIAS使用中は「MENU→設定→Super ATOK ULTIAS」までしか行けず、その前段階の「キーボードと入力方法」まではたどりつけません。
変更しようとすると、いちいち入力を中断して、ホーム画面から「本体設定」→「言語・文字・入力」→「キーボードと入力方法」まで進んで、「現在のキーボード」で違うIMEを選択する手順を踏まねばならず、手間がかかりすぎます。
なぜ、わざわざ切り替えが必要なのかというと、ちょっとした文章はSuper ATOK ULTIASで、アイディアなどのメモを長文で書く時にはmazec3の手書き入力を使いたいのです。Super ATOK ULTIASにも手書き機能はありますが、mazec3の手書きほどの実用性はないので。
IMEの切り替え、何か裏技があるのか、こちらの見落としなのか、それともそういう不便な仕様なのか、ご教授いただけると、幸いです。

書込番号:18972651

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/07/16 23:02(1年以上前)

文字入力時のキーボードが表示されている状態で、ステータスバーを引き下げ、「入力方法の選択」から他のIMEを選択できないでしょうか。

書込番号:18972844

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2015/07/16 23:16(1年以上前)

ご指示どおりにやってみたら、ステータスバーに「入力方法の選択」の項目があり、他のIMEを選択できました。
こちらの見落としでした。
早々と的確なご回答をいただき、大変助かりました。
以和貴さんのおかげで、サクサク文章が書けそうな気がします。
どうもありがとうございました。

書込番号:18972899

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS NX F-04G,

2015/07/16 06:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 mickey7209さん
クチコミ投稿数:5件

大変申し訳ありませんが
聴いているだけDフィツは課金されますか?

書込番号:18970392

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/07/16 08:25(1年以上前)

ここはF-02Gのスレです。
F-04Gならそちらの掲示板にお願いします。

ちなみにDヒッツは、視聴は無料です。
あと、登録しても初回のみ31日は無料で利用できます。

書込番号:18970569 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mickey7209さん
クチコミ投稿数:5件

2015/07/16 12:52(1年以上前)

誠に有り難うございます。機種は違っても
同じなのですね。有り難う御座います。

書込番号:18971077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:33件

タイトル通りです。普通に使う分には終了しないのですが、アドレスバーをコピー、切り取りなどをするとき100%落ちます。更新して最新にしても変わりません。私の設定が悪いのでしょうか?
f-02gも持っている方がいれば是非試していただいて結果を教えてください。
他のAndroid端末の方でも構いません。
どうですか?強制終了しますか?

書込番号:18448213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 14:27(1年以上前)

スレ主さん 同様の事象(URL切取・コピー・貼り付けなど)は問題なく出来ますしChromeが落ちることもありません。
一度端末から「Chrome」をアンインストールして、その後再度「Chrome」をインストールしてみて様子をみて下さい。
それでも改善しない場合、キャリアのサポートへご相談されることをお勧め致します。

書込番号:18448671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/02/07 15:21(1年以上前)

なんだこれ!!
Chromeをアンインストールして、更新せず古いChromeのままだとアドレスバーをコピーしても問題ありません。
そんでもって更新したら同じように強制終了しますねぇ。
バグなのかわかりませんが、アプリ一覧のところなのにChromeのアイコンが二つにw。画像あげたいけど、スクショではファイル形式がちがくて無理です。
どうすれば、、、

書込番号:18448845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 16:03(1年以上前)

スレ主さん  お気の毒な症状(現象)ですね。普通には考えられないですよ。
>アプリ一覧のところなのにChromeのアイコンが二つに
実際にそういうことになっているのでしょうが、本当に理解できないですね。
スレ主さん、大事なファイルなどは全てバックアップして、一度端末の初期化をされることをお勧め致します。
その後も端末が改善しないような場合は、速やかに購入ショップへGOです。

書込番号:18448958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/07 19:53(1年以上前)

スクショを手軽にあげたいのであれば、このアプリで変換してみてはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&hl=ja

本題に移りますが、私の302SH(ソフトバンク AQUOS)は発生しませんし、普通に使えますけどね。
とりあえず、一度NXに入っているアプリを全て教えてください。
(アプリはPlayストアからダウンロードしてきたもの&ドコモメールを除くドコモ系アプリです。)

書込番号:18449748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/02/07 20:08(1年以上前)

機種不明

アプリ一覧の画面です。
ホーム画面ではありません。
これって異常ですよね?この後クロームをアンインストールしたら治ったのですが、珍しい現象ですかねw

Playストアでインストールしたものはスクショの中で全部です。
ドコモ系アプリは電話帳やらメニューやら色々多くてどれがドコモ系アプリなのか解りかねます。
すみません

書込番号:18449811

ナイスクチコミ!2


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/07 20:40(1年以上前)

docomoアプリは端末設定内のドコモサービスの中にありますよ。

書込番号:18449942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/07 21:51(1年以上前)

パッと見、あやしいのはクリックタスクキラー(開発はBattery Mixの開発者であるayano)ですかね。
タスクキラー系はものによっては端末に悪影響を及ぼすようなものですんで。

他は懐中電灯にしても、メモにして、スケジュールにしても、食べログアプリにしても、これらはあやしいアプリでは全くなさそうですね。
無音カメラとLINEはやや可能性があるかもしれませんが、実際に使っていないので判りかねますが、これらも懐中電灯などと同じくあやしいアプリだという可能性はかなり低いです。

やっぱり、あやしそうなアプリはクリックタスクキラーとドコモ系アプリですね。
クリックタスクキラーはただのタスクキラーなので消しても影響ありませんし、セーブデータがないに近いアプリなので一度消して様子を見てください。再度入れてから問題がなければドコモ系アプリの何かがあやしいですね。

書込番号:18450280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/02/07 23:13(1年以上前)

ドコモ系アプリは
ドコモメール
ドコモ電話帳
スケジュールメモ
撮るか
データ保管BOX
フォロコレクション
docomo live ux バックアップですね

他にもあるかもしれません、探します

書込番号:18450680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/08 02:15(1年以上前)

プリインストールのアプリをPlayストアから更新アップデートすると、バージョン違いで別アプリとして認識されてスクショのように同じアプリアイコンが2個表示される場合があります。
(以前に『Twitter』アプリでも同様の症状がありました)

一旦アンインストールして入れ直せば全く問題ありませんし、その程度のことでわざわざ端末初期化する必要はないでしょうね。

書込番号:18451185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/02/08 20:40(1年以上前)

的外れでしたらすみません。

削除してもたまにアイコンが残ったままの事はあります。再起動したら消えました。
また一覧では時々見られる症状ですが、あれはアプリはないけど消しますかみたいなことを聞いてきました。

書込番号:18454488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/08 20:46(1年以上前)

手持ちのF-02Gでもアドレスコピペで100%強制終了なりますね
どーしたもんでしょ
グーグルにはフィードバックしたので気長に待ちますw

書込番号:18454515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 21:13(1年以上前)

同様にアドレス欄の長押しコピーで落ちました。
コピーする方法としては少し手間が掛かりますが
右上のメニューボタン(縦・・・)から共有を選択して
一番上の「クリップボードにコピー」で出来ました。

書込番号:18454675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/02/09 19:19(1年以上前)

そうですよね
Google Chrome自体のバグなのかな?
アップデートを待ちましょう。

書込番号:18457715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 19:13(1年以上前)

自分も同機種(f-02g)で試したところ、確かに落ちますね。

しかし、別機種(auのshl24)で試したら問題ありませんでした。

Chromeは共に同じバージョンなので、もしかしてOSの問題かな?

F-02Gはと4.4でshl24は4.2。

書込番号:18465164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/16 09:49(1年以上前)

昨日のアップデートで問題ないようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:18970720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 異常な発熱と電池残量の表示について

2015/07/12 06:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1245件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

F:02Gを使い始めて9ヶ月になります。

最近、充電をすると39℃くらいまで熱が上がり背面のボタンあたりが、かなり熱くなります。
アプリの動作もモッサリして、液晶画面は真っ暗のままで電話の発着信が出来ない時が増えて、昨日、ドコモショップに持ち込みました。

電池パックには異常が看られないと言われ、アプリ同士の相性が悪くて出ている症状だと推測されますと言われて、一旦は帰宅しました。
昨夜、迷った末に初期化しましたが、画面の電池残量マークが空を示す感じで真っ白な上、%表示もされません。
ウィジェットの電池残量表示は、きちんと%表示されています。

やはり電池パックの不具合だと思うのですが、いかが思われますか?
因みになのですが、車で充電することが多いのですが感電流防止装置がついているジガーソケットの充電器だと店員さんに話しましたが、今回はそれが原因ではないと返答されました。

ケータイ補償お届けサービスに加入していまし、既存のF-02Gも初期化してしまったので修理に出すくらいなら、ケータイ補償お届けサービスを使うつもりでいます。
その前に、皆さんのクチコミを聞きたくて質問しています。

実際、どう感じられますでしょうか?

書込番号:18958178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/07/12 07:09(1年以上前)

ステータスバーの電池残量マークついては解決しました。

すみません。

熱暴走などの電池パックの熱トラブルについて、クチコミなどを頂ければ参考にします。

宜しくお願いします。

書込番号:18958242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AthleteVさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/12 09:34(1年以上前)

MS Office lens(評価版)で電池の消耗が激しくなりました。
現在は正式リリース版なり本来の状態に戻りました。

テストできるとしたら、初期化しても同様の事情が再現されるなら故障
ドコモ標準以外のアプリインストールがなされているとドコモに責任はないとされます。
なので新品製品の状態で何もアプリ追加していない でも発熱ならドコモ修理対応です。

ドコモの修理窓口は単なる受け付け程度ですので正式診断は富士通に送ってからになります。
ドコモの修理窓口のコメントは参考程度に思っていいと思われます。

書込番号:18958546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/07/12 12:53(1年以上前)

最近の機種は急速充電でバッテリーの温度が45度付近まで上昇するので、40度以下なら問題ありません。
但し、シガーソケットは他社製品を使うと端末との相性で誤動作を起こすこともあるので、DCアダプタ 03を使ったほうがいいでしょう。
また、充電完了後、10分以上おけば端末の温度も下がりますが、その状態でももっさりするようなら店員が言うようにインストールしたアプリの問題でしょう。

書込番号:18959038

ナイスクチコミ!3


AthleteVさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2015/07/13 08:52(1年以上前)

2015年7月7日ARROWS NX F-02Gの製品アップデートも念の為に。
しているのなら不要です。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f02g/

書込番号:18961674

ナイスクチコミ!0


cigar77さん
クチコミ投稿数:1件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/07/13 10:42(1年以上前)

初投稿になります。宜しくお願いします。
アプリとの相性は心配ですね。初期化は正しい判断だと思います。

自分の熱対策ではアプリでgreenfiyのdonationpackage(ルート不要)である程度のシステムアプリを停止します。加えてバックグラウンドアプリ(開発者オプション)を制限してます。
夜などはバックライトを最小以下に設定できる明るさスケジューラーなども良いですね。
黒のスクリーンをかけるタイプはあまり意味ないです。
再起動後に10分くらいスクリーンを消して端末を落ち着かせるのもいいですね。電源落として充電するのが端末には優しいと思います。

外気が常温でcpu38〜43℃ バッテリーが30前半くらいになるとヨシっ!て思います。
F-05FだとCPU28〜35℃で落ち着いてくれます。
早く改善されるといいですね!

書込番号:18961869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/07/13 19:18(1年以上前)

クチコミを頂きました方々、有難う御座います。

最終的に迷いを捨てて、初期化しました。
アプリも必要最小限にしました。

今では快適に使えるようになりました。

書込番号:18962973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザの戻る

2015/07/10 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 karykaryさん
クチコミ投稿数:13件

ブラウザで楽天市場を閲覧していて、商品一覧で商品詳細をクリックし、見て携帯の戻る押すと一覧の一番最初のページまで戻ってしまいます…

例えば商品検索して、結果500件あるうちの1件目〜30件目を見て続きの31件目〜40件目のページの35件目の商品ページを見て、ホームボタン左の戻るを押すと一番最初の1件目〜のページまで戻ってしまいます…

215件目の商品ページを見て戻るとまた1件目に戻る…続きから見れる方法はありませんか?

書込番号:18952005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/07/10 06:10(1年以上前)

商品一覧の画面で、見たい商品のところを「長押し」します。
「新しいタブで開く」というのが出てくるので押します。
そうすると見たい商品のページが出てきます。
商品を見終わって閉じるときは「戻る」と押すとその新しいタブが閉じられて、元の一覧画面のタブに戻ります。
この繰り返しでどうでしょうか。

戻るを押さずにブラウザの右上のタブで切り替えをすれば、他のタブを維持したまま自由にページを行き来できます。

書込番号:18952274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/07/10 08:39(1年以上前)

標準装備ブラウザ使ってるけど、楽天市場だとそうならないよ。

書込番号:18952537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/07/10 12:51(1年以上前)

とりあえず、楽天市場アプリを使えば解決できると思います。
あとは、Chrome等のPC版表示ができるブラウザを利用する手もあります。

書込番号:18953087

ナイスクチコミ!1


スレ主 karykaryさん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/12 09:21(1年以上前)

返信ありがとうございます。
色々試しましたが、まっしろ2012さんの「新しいタブで開く」方法が、解決に至りました。
ありがとうございました!

書込番号:18958512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karykaryさん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/12 09:24(1年以上前)

私も標準搭載ブラウザですが、1〜50件目の48件目の商品ページを見て戻るを押すと、最初の1〜30件目に戻ります…
ブラウザの設定が違うのでしょうかね…

書込番号:18958523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 karykaryさん
クチコミ投稿数:13件

2015/07/12 09:30(1年以上前)

ありりんさん、アプリを利用するのは考えてませんでした!ROOMのアプリを使ってますが、戻るを押すと最初のページに戻るので楽天市場アプリも同じだと思ってました…

が、早速ダウンロードしましたが、便利ですね♪最初のページに戻るというストレスなく、利用できました!
ありがとうございました!

書込番号:18958538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

通話中の着信メッセージについて

2015/07/06 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

過去ログであったらすいません。
通話中に着信があった場合SMSに通知さてるのですが通話中に音で通知は可能でしょうか?
以前 持っていたスマホでは出来ました。
何か設定で出来るようでしたら教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18943055

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)