端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2015年4月8日 00:08 |
![]() |
15 | 12 | 2015年4月6日 09:34 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月6日 07:59 |
![]() |
11 | 3 | 2015年4月3日 18:15 |
![]() |
5 | 5 | 2015年4月3日 13:25 |
![]() |
5 | 16 | 2015年4月3日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
dtv(dビデオ)を本機で使おうかなと思っているのですが、SDカード領域にも動画を保存したいです。
android4.4はSD書き込みができないとされていますが、パソコンに繋げば本体からSDへデータを移動できるでしょうか。
またそもそも保存先をSDとかに指定できたりしますか?
一応、dビデオのデータは、SDに移動しても再度本体に戻し認証すればみられるという事実にはたどり着いたのですが、ここで引っかかってしまいました。
よろしくお願いいたします。
0点

はじめまして。
Dビデオの保存先にアンドロイド4.4の場合SDカードは指定できないと
ヘルプに記載がありますね。
4.4以外の場合、どちらか指定できるようですが・・・
書込番号:18654616
0点

プリインストールアプリを使えば、SDカードへのファイルの移動は可能です。
書込番号:18654673
1点

今、確認しました。
P577Ph2mさんの言われるとおり、ドコモバックアップで移動できました。
まだ再生は確認してませんが、sdカードへの保存はできるみたいですね。
当方の機種・・・sh01Gです。
直接のダウンロード先が選択できないということで、本体に保存後は
先のバックアップツールで移動できるようです。
書込番号:18654739
1点

Memphis Belle♪ さん
P577Ph2mさん
わざわざご返答ありがとうございます。
プリインストールアプリで移動可能なのと、保存先SDが不可なのは理解しました。
パソコンにUSB接続して本体から切取り⇒SDへ貼り付け
できるかどうかについてはどうでしょうか?
書込番号:18654819
0点

dビデオからのダウンロードは、Androidのバージョンの制約で本体に保存されます。
プリインアプリで、ダウンロードしたデータをSDに移動可能です。
もちろん再生も可能ですよ〜
書込番号:18659446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
前けらアヴァベルとゆうmmoのrpgをやってるんですけど前の機種は普通にできてたんですけどアローズに変えてからカクついたり動きが止まったりしてしまいます........これは故障じゃなくてアプリとの相性ですか??教えてくだい!
書込番号:18649816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の性能面に問題は無いのでアプリとの相性問題の可能性が大でしょうか?
書込番号:18649824
3点

『RPGアヴァベルオンライン MMOアクションロールプレイング』アプリサイト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asobimo.avabel_gp_b3&hl=ja
提供元 >Asobimo, Inc.>デベロッパー
ウェブサイトにアクセスメールアドレス:『 support@avabel.jp 』←ここに改善要求(要望)を相談メールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18649829
1点

問い合わせたら固有環境の問題だと言われました....
lteでもWi-Fiでもカクいて_| ̄|○無理でした
書込番号:18649847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加です。
※ネットゲームはサーバーが混み合うと「カクカク・動作が遅い・固まるなど」の現象が起こりますよ。
書込番号:18649855
1点

でも前の機種では今よりはマシだっただけにとても残念です.....聞いたらiiPhone6やXperiaはスルスル動いているみたいです_| ̄|○
だから機種の問題なのかなと思ってしまいました
書込番号:18649863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん そういう事情でしたか。今回は本当に残念ですね。あと一つ下記の点について確認してみて下さい。
端末とアプリの更新プログラムで何か未更新にしていないか詳細に調べて未更新を発見したら全て更新作業を行ってみて下さい。
書込番号:18649882
0点

追記します。ゲーム中は「NX!エコ」は解除して下さいね。
書込番号:18649918
1点

再起動ではなく、強制リセットで電源OFFにする方法があるなら試してみては?
このスマホを所有していませんが、
上の方法で各々のゲームのカクツキが改善されています
書込番号:18650331
0点

アプリも1回消して機種自体を初期化しても直らなかったです_| ̄|○
書込番号:18650358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一年前のSoC(※)でも能力的には問題なしと思っていたけど、結果的にはWQHD解像度が影響しているのかな?
※JPCA(一般社団法人日本電子回路工業会)第14話「SoCとSiP」
http://jpca.jp/whatscircuit/vol_14/
書込番号:18653852
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

アヴァベルはやっていませんが、カクつくなら
CPUが忙しいか?
CPUが遅くなっているか?
ではありませんかね
前者ならウィジェットやライブ壁紙やバックグラウンドで動いているアプリを停止されては如何でしょうか
後者ならエコモードonになっていませんか?または温度上昇してCPUに速度制限がかかっていたのではないでしょうか?
書込番号:18653643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それがありとあらゆる手段を使ってます……携帯も初期化して初めてアヴァベルを落としてプレイしてみてもかくつきます_| ̄|○ 打つ手なしです……課金してただけに残念すぎます
書込番号:18653673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
電話の着信時に、「問題が発生したので電話帳を終了しますと表示されます」と表示されます。
改善策はありますでしょうか?
一応、ドコモのお客様サポートに電話して遠隔操作で電話帳のアップグレードなどを調べて貰いましたが異常はありませんでした。
他に何か考えられる不具合箇所はありますでしょうか?
書込番号:18641143 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

『電話帳が開けない。「問題が発生したため、ドコモ電話帳を終了します」の対処法! 』参考サイト 関係ありませんか?
http://docosma.com/kosyou-huguai/post-4173
書込番号:18641178
4点

ニコニコのパパさんさん
試して見ましたが、今のところ表示はされなくなりました。
様子を見たいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:18641665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

F02Eだけど、そう言えば3月ごろからドコモ電話帳アプリを開くと同様の表示が何回か出ましたね。
何回か開き直すと使えたからそれほど気にしていませんでしたが、2年間使用してて初めて出たかも?
つい最近アプリのアップデートあったような気がするけど、ここ何日かは問題ありませんね。
ちなみに現在のアプリバージョンは06.10.00011です。
書込番号:18644796
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
Flashプレイヤーの閲覧について
下記サイトに説明あるようですが・・・
http://smhn.info/201212-flash-player-for-android-4-ics
Androidバージョン4.4.4キットカットになってからだと、
Flash及びjavascriptで制作されているHPが見られなくなってしまいました。
スマホからで見るのを諦めるしかないのでしょうか?
理由:(現在、あるスマホ対応ホームページ作成中で、
標準プラウザおよびChromeプラウザで万人向けで
閲覧可能サイトにしたいと思ってます。)
1点

>理由:(現在、あるスマホ対応ホームページ作成中で、
標準プラウザおよびChromeプラウザで万人向けで
閲覧可能サイトにしたいと思ってます。)
万人向けなら、何の操作もしないでスマホから見ることができる「Flashを使わないサイト」にすることは必須。
書込番号:18643474
0点

『Android 4.4 KitKatでFlash Playerを使えるようにする方法(Puffin Web Browser不使用)。』参考サイト←この方法で見れますよ!
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-flash-player.html
書込番号:18643500
1点

flashは裏技を使わないと見れませんし、iOSではそもそも一切見れません。完全に過去の遺物です。
javascriptは使えますよ。ただし設定でオフにしている人もいますから、javascrpitなしでも見れるページにしてください。
スマホの画面で、リッチなflashを使った派手なページを見せられても、うっとうしいだけです。そういうサイトは、すぐに誰もアクセスしなくなります。
見た目だけの技術を誇示し、バッテリを浪費する独りよがりの機能は排除し、web標準技術に準拠したシンプルでわかりやすいサイトを作ってください。その方がはるかに難しいはずです。
書込番号:18643549
2点

端末で見られる・見られない話という話ではなく、検索のインデックスから弾かれます。
記述をHTML5、効果をjavascriptで実装し、かつレスポンシブデザインにする必要があります。
モバイル対応でもFlash多用のサイトは下位にインデックスされます。
Google公式のアナウンス(やんわりと述べている)
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/10/promoting-modern-websites-for-modern.html
その実態(警告なんです)
http://s-supporter.hatenablog.jp/entry/smartphone-search-flash-caution
今年の2月頃からモバイル版Googleの検索サマリーに[スマホ対応]の文字が出るのにお気づきですか?
これが上記2点の条件に合ったという事ですので、キーワードに対して上位に表示するように変わっています。
(官庁などのサイトがまったく対応しておらず、下位に流れていくことが懸念されています)
趣味でやっている技術的なテストページならともかく、多くの訪問者を得るためにはFlashを使わないのがマストです。
javascriptは世代によって廃止が多いですので、jQuery等の利用が好ましいでしょう。
http://www.jquerystudy.info/
書込番号:18643631
1点

回答をくれました皆様へ
対処方法や注意事項等を教えて頂き有難う御座います。
軽いページ、スマホ対応サイトの構築を頑張って
制作していきたいと思います。
有難う御座いました。
書込番号:18644160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
二日続けて件名通りの症状が出ました。
症状は、昨日は朝7時40分頃より携帯
バッグに入れ仕事しておりました。
それまで一切操作していないのに、11時
頃この掲示板にアクセスしようとしたところ
オフラインです。というエラー表示が出ました。
そして今日は、しゃべってコンシェルアシスト
起動設定が勝手にオンの状態になっておりました。
こんな症状ですが、勝手に設定が変わっていた。
という方おりませんか?
誠に不可解な現象で困ったものです。
特段変わったアプリは導入してはおりません。
オフライン→オンラインへの変更手順は地力で
出来ました。
しゃべってコンシェルアシスト起動設定の解除
方法の仕方が解りません。
解除方法を教えて下さい。
書込番号:18254299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しゃべってコンシェルなんでただのメモリー食いの
ゴミアプリなんか無効化しちゃいなよ
書込番号:18254342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信有難う御座います。
しゃべってコンシェルアンインストールしました。
でもアシスト起動の解除方法が解りません。
スワイプないしホームを触るとGoogle検索と
Yahoo!検索の選択画面が出てきてしまいます。
この処理止め方を教えて下さい。
一番困る事は、勝ってに設定が変更されてしまう
事です。端末個々の問題なんでしょうか?
書込番号:18254433 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホームボタンにしゃべってコンシェルが割り振られてアンインストールしたので、スワイプすると次回以降どれか割り振るかを聞いてくるだけでは?グーグルにしている方もいればランチャーにする方もいるでしょうし。
オクトバでもいろいろアプリがあります。常時設定にすれば次回以降でなくなるでしょうし、違うのにかえたければ設定を削除すればいいのでしょうから。
http://octoba.net/archives/20130915-android-feature-home.html
また設定を解除するアプリなどももありますよ
書込番号:18254569
0点

Google検索をどの画面から呼び出し出来て
便利に使えるようになりました。
書込番号:18259180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みとしておりますが、不便な状態に
なって仕舞ったので再度解る方教えて下さい。
今日も又々、7時40分頃より携帯
バッグに入れ仕事しておりました。
それまで一切操作していないのに、11時
頃この掲示板にアクセスしようとしたところ
オフラインです。というエラー表示が出ました。
設定の状態を確認してみました所、ネットワーク
はオンの状態でした。
オンにしてあるのに拘わらず、オンラインです。
のメッセージが出てきています。
解決策として、どのようにすれば良いでしょうか?端末の初期化しか方法がないのでしょうか?
初期化は簡単ですが、自己オリジナルに戻すに
面倒でなりません。
書込番号:18272495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動をしてみても改善ありませんか?
書込番号:18273651 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うらわ02さんへ
オフラインに成ってしまった場合、今までに
試した事は、一番最初に再起動を実施しました。
再起動後は直ぐに復旧しオフラインに成、ネット
ワーク接続可能に成りました。
又、一日於いて再度オフラインに陥って仕舞った
ので、その時今度は本体設定→モバイルネットワ
ークに入り、データ通信を有効にする。
をオン→オフの切り替えたりしたら、その時も
無事に復旧しました。
オフラインに勝手に移行してしまったのが、今日
で3回目です。
スマホこの機種で3台目ですが、過去この様な症状
に陥った事は初めてです。
遠隔サポートへ電話し対処有りますか、と問い合わ
せしました。考えられるには、まず電池モードを
エコモードにしてませんか?
この辺はデフォルトであり、電池残容量が98%あり
電池が要因じゃ無さそうです。
次に考えられるには、電波の状態が不安定が要因
も考えられるとの事。
そして次に変なアプリをインストールしてあるか
どうかです。
書込番号:18274410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードの再挿入で改善されませんか?
憶測になりますが、
起因の犯人はバイブレータ
マナーモード中になんらかの情報を受信した→バイブ作動→その振動で一瞬SIMカードが外された状態になった
→SIMカードを再認識後に大抵は自動で電波を掴み直すのだけど、インフラ次第で掴み損ねている
同じ場所で圏外になっているなら
ショップで圏外周辺で基地局の出力調整など変化があったか確認されてみては
書込番号:18275249
0点

缶コーヒー大好きさんへ
端末の電源オフし、simカードを試しに本体より
脱着してみました。昔ソフトバンクのガラケーで
ネット(Yahoo!)に接続出来ない症状結構有りました。
やはりその際もSIMカードの差し直ししたら、改善
された事を思い出しました。
暫くこれで様子見してみます。(^_-)
オフラインに陥ってしまわなければ嬉しくのですが
又、結果報告しに来ます。
書込番号:18276781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日1/3午前11時頃に、又同じ症状に陥って仕舞った。ネット及び電話も通話も使えない状態に成ってしまった。
場所は電波がLTE圏内ですがLTEが表示されず、
アンテナだけ四本立っておりました。×マークは無かった。
仕方なく、本体設定からネットワークをオンオフの
切り替えを2度実行したら、復旧しましたが、何故
市街地に居るのに拘わらず、通信不能に成ってしまった原因は、私個人の端末個々の不具合なんでしょうか?
私の様に似た症状ある方おりませんか?
スマホこの機種で3台目ですが、この様な症状に
陥って仕舞った事は皆無でした。
原因を特定するには難しいでしょうか?
書込番号:18334558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMカードの交換をした方が良いのでしょうか?
交換作業の料金はどの位でしょうか?
書込番号:18335457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直接の原因かどうかは判断出来ませんが、
docomoショップへ先ほど行ってきまして、
ナノsimuカード交換してきました。
交換理由として、「電波の受信感度が悪い為」
修理代金は初めてなので無料で次回からは、
2000円+税ですとの事。
暫くこれで様子見しようと思います。
書込番号:18343025
0点

一日経過しての結果報告します。
SIMカード交換後やはり電波のつかみが、
大変良好に成ったように感じられます。
理由としまして、Wi-Fiアイコンの表示がいつもの
同じ場所で扇の電波状態が今までは、三本位でした
が、これがマックスの5本に成りました。
書込番号:18346102 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この頃またまた、ネットワークに接続不能状態に
陥ってしまいました。
LTE圏内ですがLTEが表示されず、 アンテナだけ四本立っておりました。×マークは無かった。
仕方なく、本体設定からネットワークをオンオフの
切り替えを2度実行したら、復旧しましたが、何故
市街地に居るのに拘わらず、通信不能に成ってしまった原因は、私個人の端末個々の不具合なんでしょうか?
私の様に似た症状ある方おりませんか?
スマホこの機種で3台目ですが、この様な症状に
陥って仕舞った事は皆無でした。
原因を特定するには難しいでしょうか?
151サポートに問い合わせしたところ、似た様な症状
が有るようです。
実施指示された事柄は、まずネットワークの項目で、ネットワークモードを自動からLTE/3Gに変更し、
標準ブラウザで、キャッシュの削除・履歴の削除・
cookieの削除をしてから再起動を促されました。
毎日1回は再起動をして下さい。との事でした。
この状態で暫く又様子見してみます。
書込番号:18564947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

また昨日、ネットワークに接続不能状態に 
陥ってしまいました。 
LTEアイコンが点灯しているのに拘わらず、
Web接続出来なく成ってしまいました。
今回で5回ほど発生しており、余りにも出てきたので
使い続けるのを諦め、昨夜修理に出しました。
代替機ギャラクシー03eかパナソニック、Necの選択肢
で、ギャラクシーにし、泣く泣くF-02Gを初期化
精密検査を依頼し3週間入院させました。
おそらく基盤交換実施されると思われる。
早くアローズF-02G手元に戻って欲しいです。
ギャラクシー03eは防水機能が無いため、とても
扱いには気を使います。
SIMカード1月に交換したばかりですが、
又又交換に成るようです。
私の歴代スマホは、よくよくハズレを引いてばかりです。
書込番号:18613470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予定より早くF-02gが、修理から帰って来ました。
やはり思っていた通り、不具合は見つかりませんでした。が一応基板を交換して置きました。
これで又様子見して診ることにします。
発症しない事を祈るだけです。
書込番号:18643586 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)