端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 12 | 2014年11月17日 18:42 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年11月17日 04:01 |
![]() |
8 | 1 | 2014年11月16日 21:34 |
![]() |
15 | 11 | 2014年11月15日 17:34 |
![]() |
3 | 4 | 2014年11月14日 14:35 |
![]() |
23 | 20 | 2014年11月13日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

17日から購入手続き可能と言われましたよ。DSへの配送も15日とか言われてますからまだではないかなぁ。
書込番号:18166922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お申込み履歴のページには「入荷済」と記載が…。
手続きできるのは2日前位からでしょう。
書込番号:18167136
1点

返事ありがとうございます
僕も さっき入荷済みなってたので電話で聞いたら
商品の確保済みで17日に手続きが出来るらしいです
これで発売日には届きそうで安心しました
書込番号:18167380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

予約していると発売日よりも手にすることができるのですか?
書込番号:18167564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。言葉が抜けていました。予約していると発売日よりも前に手にすることができるのですか?
書込番号:18167570 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売日より早く届くことはないです
購入手続きができるだけで届くのは発売日です
書込番号:18167602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手続きだけをして、、本体は発売日以降に受け取りにいくのですね?
書込番号:18167609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入完了しないと発送はできないから発売日に配送希望なら前もって購入手続きをするのです。
書込番号:18168004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

9月30日に予約しましたがまだ商品取り寄せ中のままです。
皆さん何時予約しましたか?
書込番号:18177397
0点

10月17日黒予約で今日購入手続き済ませました。
20日到着予定です。
書込番号:18177446
0点

僕は朝一手続きを済ませました
発売日届くことが確定しました
入荷の連絡メールは朝の9時ごろ届きました
書込番号:18177753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ドコモオンラインショップ購入なら頭金不要です。手数料も1080円安いですよ。
FOMAからXi契約変更手数料
ドコモオンラインショップ 2160円
店頭販売 3240円
店頭販売だと頭金5400円が多いですが、オプション加入で頭金不要にしているところが多いですね。
特に決まりはないので店頭購入なら販売店によります。
書込番号:18172336 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今は頭金5400円以下に
指導されているので
5400円以下です。
書込番号:18172841
1点

頭金と言う名の
お客さんお小遣い頂戴!と言うことです
契約に全く関係ないですので
時間があれば
頭金がない店を探し出すかオンラインショップへ
頭金を含んで払わないと
契約出来ないのではなく、契約させたくないと言うことなので
当たり前、仕方ないことではないので注意です
ただし事務手数料とかは必要です
書込番号:18176041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ここでする質問ではないかもしれませんが…
DOCOMO歴10年ちょい、現在25歳、SH-02Eを使用しています。
この度この機種への変更をする予定なのですが、購入するお店でオススメとかありますか?
家電量販店とかだとポイント付いたり、携帯ショップだとすこし少し安かったりとかあるのでしょうこ?
ここだとオンラインショップをよく目にしますが皆さんどちらで購入するのでしょうか?
それと一度ガラケーにしてでデビュー割使うという話がありますが有効なのでしょうか?
親が古いガラケー使っているので一石二鳥になるかなと考えていますが…
よろしくお願いします。
書込番号:18174755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一つ下の口コミでデビュー割等、討論されてますね
そこを参考にすればよいでしょう
同じようなスレ乱立されると見にくいですね
書込番号:18175036 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

25才以下でも0円ですよ。25才以下の10年超なら更に1万円マイナス、下取り機種あればその分さらにマイナスになります。
現行Xiでも一度ガラケーにして機種変更しても、そのまま機種変更するより安い。キャンペーン適用は直近の機種購入歴がFOMAガラケー、スマホであれば対象になると書いてあるからね。
ちなみにタイトル10年超ですよね。
書込番号:18166911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

10年ですね…(笑)
それにしてもドコモと言うか富士通は思い切った事しましたね!
これからこんな感じに長期ユーザーを大切にして欲しいですね!
書込番号:18167215
0点

0円でも何でもない只の定価ですけどね。
2年間は超ボッタ価格のバケット定額が普通のボッタ価格になりますよってだけで。
書込番号:18167235 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

朶さん
〉現行Xiでも一度ガラケーにして機種変更しても、そのまま機種変更するより安い。
現在、Xiスマホとガラケーの2台持ちですがガラケーの契約満了月が来月12月でしてスマホは来年3月に契約満了月を迎えます。
両機種とも月賦は完済済みです。
F-02Gに機種変したいと考えていますが、ガラケーは来月解約してスマホで一本化しようと考えています。
私のようなケースの場合、どの順番で手続きを進め個々に手数料を幾ら払うのか分かりませんでしょうか?
まともに機種変するより、ガラケーを間にワンクッション入れてからの機種変だと差額が幾らくらい変わるのか気になりまして質問させて頂きました。
特にスマホ→ガラケー→スマホで機種変するとしたら、間に日にちを設けないと怪しまれたりしないのでしょうかね?
お知恵を貸して下さい。
書込番号:18168240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
スマホの方は15年弱の長期契約年数です。
ガラケーは来月12月で丸一年です。
宜しくお願いします。
書込番号:18168258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伺いたいのですが25歳も0円というのはどういう事ですか?何歳でも10年使っててFOMAからのスマホデビュー割の人しか0円にはならないですよね?!?!(;>_<;)なるなら詳しく教えて頂きたいです!この機種ずっと待ってたのですが25歳で8年しか使ってない上に今スマホなので4万ぐらいになるんですよね…。0円になる人がいるならもし安くなるなら安くてにいれたいです(^^;;同じ月に二回機種変とかしてもデビュー割って適用なるんですか?
書込番号:18168280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

U25スマホ割の対象機種ですから、10年割と同様に1000円割引になります。両方満たしていれば20000円。
Xiデビュー割の適用条件は最後に購入した端末がガラケーとしかありませんからね。
クーリングオフがないdocomoで端末気に入らなくて再機種変更なんて珍しいことではないです。
今日DSで聞きましたが極端な話ガラケーにしたその場で更にこれに機種変更しても出来ない理由はないということでした。
書込番号:18168503 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1000ではなく10000です。
書込番号:18168505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

丁寧な回答ありがとうございます!!;;ということは一括購入で安いガラケー(45000円以下)さえ売ってるなら出来ない事はないのですね♪U25適用で他の割安なかったら45000ですね…。今のは大体このぐらいなんだからそれだけでも文句言えないですよねぇ( ˙-˙ )ありがとうございます♪♪
書込番号:18168531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のようなケースだとガラケーを解約してスマホをガラケーに機種変した後、F-02Gに機種変すれぱ良いのですかね?
デビュー割の該当になるのでしょうかね?
書込番号:18168996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も冬モデルでの機種変を考えていて、10年超えですが、オンラインショップでの0円は本当なんでしょうか?オンラインで購入を進めていくと、0円にはなりません。ドコモショップでも0円になるのか聞いたけど、発売されてないからわからないという返答でした。
書込番号:18170544
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
MNPより機種変更(FOMAからXi)のほうが随分お安いんですけど
機種変更で購入したARROWSと
MNPで購入したXperiaを
家族で交換して(SIMカード差し替え)使うことって可能なんでしょうか。
(XperiaはMNPの方が安いんです。)
FOMA使ってる父親はXperia希望、
auからdocomoへ乗り換え予定の息子はARROWS希望なんです。
どちらも父親名義で支払いも父親です。
2点

同じdocomoでSIMカードサイズが同じなら、差し替えて使うことができます。
書込番号:18163656
1点

あさとちんさん ありがとうございます。
どうして、MNPと機種変更でこんなにお値段違うんでしょうね。
疑問です。
SIMカード差し替えて使う場合は、もし紛失した時に使う遠隔ロックや
ケータイお探しサービスを受ける場合など困ることがあるんでしょうか。
あとケータイ補償サービスはその端末にかかるんですよね?
(ここで聞くことじゃなかったらすみません)
書込番号:18163834
0点

MNPは自社の契約者を増やすと同時に他社の契約者を減らすことができるので、機種変更より優遇されるのが普通です。
逆転するのはかなりレアなケースでしょう。
ケータイお探しサービスは使ったことがありませんが、SPモードが必須のようなので、SIMカードを探すことになるのではないかと思います。
補償のほうはSIMを戻してから出せば良いかと。
書込番号:18166485
0点

あさとちんさん ありがとうございます。
SIMカードの大きさも同じみたいで交換して使えそうです。
機種変更でこれだけ安く買えたら、ケータイ補償サービス代も楽々出ますね。
書込番号:18166650
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
再度投稿になってしまい申し訳ありません。
こちらの機種の発売日等はまだわからないのでしょうか?情報もないのでしょうか?毎日首を長ーくして待っています。
今週でないとなるとZ3のスタートキャンペーン対象にならなくなるのでZ3に浮気しようかと考えています・・・
情報ある方いましたらお願いいたします
1点

本日D.Sで確認したところ、15日(土)にお店に届くそうなので
来週前半の発売になる予定と言ってました。
書込番号:18160112
2点

入荷がですか?
まず、発売日が正式に決まってからの入荷だとおもうので
早ければ明日辺り発売日確定が正式にホームページで載ると思いますが…
ホットモックの入荷とかのオチでは無いように願いたいですね!
書込番号:18160142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕も首を長くして発売を待ってます
昨日 2chあった書き込みで本当とこはわかりませんが 14日発売日発表で19日発売と書き込みありました もしかすると本当かもしれません
僕は少し期待してます
書込番号:18160193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日ds行って聞いてきました。
19日発売予定とのこと。
延期になる可能性ありますが、
予約しました。
書込番号:18160738 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今週発表なら来週水曜日、来週発表なら来週金曜日発売でしょう。
docomoの端末発売日は水曜日、金曜日がほとんどですから。
発売日の発表しても、docomoは確定ではなく予定日ですと言うので発売開始までは分かりませんね。発売開始後、即発売中止なんて機種もありましたしね。
書込番号:18160754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん回答ありがとうございました!
ではとりあえず19日を楽しみにしておこうと思います!!
近くなって来月に・・なんてないことをお祈りします
てか19日って中旬なんですかねw
書込番号:18161268
0点

よっすぃい〜様
Z3スタートキャンペーンの対象外と記入ありますが
どこかに終了日が書いてあるのでしょうか?
当方もSONY・SHARP・富士通で悩んでおり、
24日以降に機種変更する予定なので・・
書込番号:18161441
0点

Z3のスタートキャンペーンは20日まで行われていてZ3購入する際に適用される割引です。F-02Gの発売が21日以降だと実機比較が出来ないままになるので比較したいなら発売日のタイムリミットが最低でも20日でないとキャンペーン無くなりZ3が1万円高くなります。
docomoのHPにキャンペーンについては書いてあります。
書込番号:18161652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

vwvww様
ありがとうございました。
ドコモHPで確認出来ました。
いつも、ドコモオンラインショップを見てまして、
終了は決定次第、記載する旨の表示でした。
危うく、保証サービス満期の1000円を貰う代わりに
10,000円キャンペーンを無駄にするところでした。
でも、なんでオンラインショップは終了日書かないんだろう・・・
延長予定なのかな?
いやいや、後悔しないように、買い替えを急ぐことにします。
書込番号:18161776
0点

HPの支払いシュミレーションだと機種代は93,312円になってますね。
本当に早く発売して欲しいです・・・
書込番号:18163282
0点

HP に11月19日発売になってますねσ(^_^)
書込番号:18163379 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やっと発売日が決まりましたね
2014年11月19日発売
docomo ARROWS NX F-02G | 製品 | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/smart_phone/f02g/index.html
書込番号:18163400 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


高いなぁ。
頭金含めると10万円弱と言うことか。
ギャラエッヂと変わらないのかな。
書込番号:18163661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiデビュースマホ割がこの機種だけ45000円に増額されてるから、一回ガラケーに機種変更してこの機種にさらに機種変更した方が安く買えるみたいです。
書込番号:18163865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今週ガラケーに機種変更して来週またF-02Gに機種変更で大丈夫ですか?
違約金とか気になりますが・・・
書込番号:18164059
0点

本日確認したら富士通の公式ホームページの内容が以前と変わっていますね…
以前のページを保存してあったので確認すると写真が変更されてたり。
一番気になったのが音質について書かれていた部分にスピーカーの性能が向上というような内容があったのに無くなっていました。
密かに期待していたのになぜ?
仕様変更したのでしょうか…残念です。
書込番号:18164065
0点

実質0円になる45360円増額だと現行機種を下取りキャンペーンでポイント化して、一番安い3000円台のガラケーに機種変更しても解約ではないから違約金は発生しないのではないかな。
事務手数料が2回分とパケットが2重払いになるだけかも。
色々、違約金発生して差し引きしても安いような。
番号気にしない人なら新規ガラケーからの機種変更がお得なのかな。
もう少し平等なサポートにしてくれないかな、特定の人に偏りすぎ。
書込番号:18164900 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)