ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1件

先日、来年5月以降発売の機種はSIMフリーにしなければならないとお達しがありましたが、こちらの機種も対応しますでしょうか?

書込番号:18116910

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/11/01 12:43(1年以上前)

SIMフリーにしなければいけない、ではなく、SIMロック解除が義務付けられる、ですね。

書込番号:18116925

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/11/01 13:18(1年以上前)

この端末は来年5月以降発売の機種ではないので違いますね。

書込番号:18117062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/11/01 13:25(1年以上前)

まず、SIMロック解除を無料で応じるというのは、来年の5月1日以降に、新たに発売された端末だと言う
事を覚えておく必要があります。

またSIMロック解除を無料で行う際に、端末を入手するだけの目的で契約・端末の割賦代金を支払わない・
一定期間はSIMロックに解除不可等の、キャリア側が不利益にならない事も同時に認めております。

ご質問される前に、詳細な記事のリンク貼っておくので、熟読された方がよろしいかと思います。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20141031_674016.html

書込番号:18117090

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/01 13:44(1年以上前)

そもそもドコモの端末は、手数料3000円さえ払えば、iPhone以外は、SIMロックを解除できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/
来年5月以降は、それが無料になるかもしれない、というだけです。
この機種は発売前ですから、まだ対象機種には入っていませんが、当然、対象になるでしょう。

書込番号:18117162

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/11/01 14:00(1年以上前)

だいたい、格安SIMがmineoをのぞけばドコモ系しかない現状では、ドコモ端末でSIMロックをはずす意味はありません。
月々サポートを捨て、違約金を払って、それでもどうしてもドコモ端末でソフトバンクと契約して使いたい、という不思議な使い方をするなら別ですが。
したがって、実際に意味があるのは、海外で使いたい人だけです。将来的にはともかく、当面、その状況が劇的に変化することはないでしょう。

書込番号:18117217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2014/11/01 15:01(1年以上前)

SIMフリーになれば何でも動作すると思い込み、auの端末にドコモ系MVNOのSIMを差したけど通話出来ないから”悪”とか増えそう。

書込番号:18117379

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/11/01 17:17(1年以上前)

この機種は2014年11月中旬発売予定ですので
対象機種ではありません。

書込番号:18117773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

赤外線について

2014/10/26 14:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 chiropuさん
クチコミ投稿数:7件

IrSimple/IrSS規格には対応していますか?

書込番号:18094514

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/26 15:38(1年以上前)

対応していないと思います。
対応していれば、次のサイトに注釈として、『※IrSimple/IrSS対応』と記載されているはずです。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/infrared/compatible_model/

また、 IrSimple/IrSSは、多くはシャープ製のスマホに搭載されていましたが、最近は搭載されおらず、また、富士通製のスマホには搭載されたことはないと思います。

書込番号:18094773

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

発売日が延びたようですね・・・

2014/10/16 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 kusu.kさん
クチコミ投稿数:3件

こんばんは。

ドコモのホームページを見ましたが、このスマホの発売日が10月下旬予定から11月中旬予定に変わっていました。
何かしらの不具合が出たのか、はたまた製造が追いつかないのか・・・
10月中には機種変出来るかと思っていただけに・・・少し残念です。

書込番号:18058856

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/20 11:57(1年以上前)

理由はなんでしょうね。
自分も予約してしまったから残念です。
DOCOMOに聞いても富士通に聞いてもわからないって言われて…こっちはかなりの額の買い物をするのに。
DOCOMOから延期の連絡も来ない。
とても残念です。

書込番号:18072112 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/20 13:45(1年以上前)

docomoが儲けるための延期でしょうね。

書込番号:18072347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/10/21 17:52(1年以上前)

エクスぺリアと同時期に販売するよりは、あえて1か月ずらしたとか?
販売戦略の理由ではないですかね。

とはいえ、同じ時期に販売した方が、買うのに迷ってる人にとっては選択肢が増えるのに、遅れて販売するとなると、すでに買い替えてしまってる人がいて不利になるような気もしなくもない。
先に発売した方が有利とも思えなくもないしね。

遅れるのはいいとしても、10月末までのキャンペーンも11月末まで延長してもらい。

書込番号:18076241

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kusu.kさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/21 18:39(1年以上前)

価格面でも気になります。

Xperiaだけが優遇されるのでしょうか?!(月々サポート増額されてます。)

だとしたら・・・悩みますね(^^;)

書込番号:18076364

ナイスクチコミ!0


スレ主 kusu.kさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/26 13:16(1年以上前)

ありがとう10年スマホ割りのキャンペーンが来月末まで延長されましたね。

今月末までのキャンペーンならXperiaに機種変をとも考えてましたが、このARROWSが発売されるまではしばらく待つことにします。

とりあえず発売されて欲しいです。

書込番号:18094366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上ホルダについて

2014/10/23 18:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 oosaさん
クチコミ投稿数:4件

ネットの方に「アタッチメントを交換するとケース類を付けたまま卓上ホルダに本体を置くこともできる。」
とあったんですがどんなケースでも大丈夫なんでしょうか?
今使っているスマホではつけたまま充電できると言う薄いケースを使っています。
そのようなケースじゃないと卓上ホルダには置けないんでしょうか?

スマホを買ってすぐにケースをつけたいと思っています。
わかる方いたら教えてください

書込番号:18083519

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/23 21:34(1年以上前)

端末発売されていないから、こればっかりはやってみないとわからない。
発売直後はケースあるか不明ですし、あっても充電端子部分に穴があいてないかもしれません。
ケースのパッケージに充電可能とか書いてあるかもしれませんし発売まで待つしかないと思います。

書込番号:18084301 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/10/23 22:57(1年以上前)

以前回答してますが02G専用のケース使用なら取り付け可能となってます('◇')ゞ
もし近所のドコモショップに02Gのミニカタログ置いてあればその中に掲載されてます

書込番号:18084726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 oosaさん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/24 17:40(1年以上前)

お返事ありがとうございます!

Quantitativelyさん・・・
ケースに穴が開いていない場合もあるんですね!
それはちゃんと確認しないとだめですね

のぶしゃんさん・・・・
ミニカタログに載ってるんですね!
探しに行ってみます

書込番号:18087088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/24 18:57(1年以上前)

最近は減っていますが発売直後だと取り敢えず作って発売したようなケースがあります。なのでストラップや端子部分に穴が空いてない商品があったりします。
ひどいのは受話マイク部分が塞がっているものとかありましたからね。

書込番号:18087345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストラップはつけられますか?

2014/10/22 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 suufuuさん
クチコミ投稿数:22件

2年以上使っているスマホから機種変を考えています。
Xperia を考えていましたが、知人が落としたところ、背面がバリバリに割れてしまいました。
大きさも大きすぎます。
Xperiaコンパクトだと容量に不安があり、こちらがいいのかな〜と、思い始めました。
こちらでも私には大きいのですが。

ところで、今使っているスマホはストラップがつけられ重宝していますが、
こちらはつけることができますか?

私はよくスマホを落とすので何度、ストラップに助けられたかわかりません。
店頭でモックを触っていみましたがそれらしきものは見当たりませんでした。

ストラップはありますか?
落下防止に何か、策はありますか?

すみませんが、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18080560

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/22 22:54(1年以上前)

ストラップホールは側面右下にあるようです。
ただし、この機種はサイズはZ3と同じな上、さらに厚くて重いですよ。Z3が大きすぎるなら、厳しいかと。

どんなスマホでも当たり所が悪ければ割れます。Xperiaは両面がガラスなので、われる確率は2倍になりますが、ケースをつければ、背面はある程度保護できます。
見栄えを気にしないなら、落下防止グッズもいろいろあります。
たとえば以下。
http://andronavi.com/2013/03/254687
まあ、落とさないのが一番ですが。

ROMは、16Gもあれば、よほどのことがなければ、十分です。容量を使うのは、写真や音楽や動画ですが、SDカードに保存できますから、本体のROM容量は、あまり気にする必要はないです。

書込番号:18080942

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/10/22 22:54(1年以上前)

suufuuさん
はじめまして〜
モックで確認しましたがストラップホールありますね。
背面から見て左下の方にあるのがそうじゃないかな?

書込番号:18080945

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/10/22 23:37(1年以上前)

機種不明

本体の右下側面にストラップホールあるよ。見にくいけど、写真の右上部分。

出典
http://docomo.publog.jp/archives/40538423.html

妙に屈強なバンパー構造だから落下耐性も良さそうではある。

書込番号:18081140

ナイスクチコミ!2


スレ主 suufuuさん
クチコミ投稿数:22件

2014/10/22 23:46(1年以上前)

P577Ph2mさん
早々にお返事をいただき、ありがとうございました。
指輪みたいなの、面白いですね。
本体はあまり気にする必要はないのですか・・。
さて、悩みます・・・
16Gは今の古いスマホと同じなのです。
確かに、不憫を感じたことはありません。


ぬぴぬぴさん
モックを観たつもりですが、ありましたね。
ありがとうございました。

四案さん
画像まで、添付してくださって、ありがとうございました。
わかりやすかったです。
すみません、お手数をおかけしました。


一番初めにお返事をくれたP577Ph2mさんに、グッドアンサーを付けさせていただきました。

このたびは、ありがとうございました。

書込番号:18081182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入者プレゼントについて

2014/10/08 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:93件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

私は今、2年前の機種F-04Eを使っているのですがこの機種の時にはモバイルバッテリーとBluetoothヘッドセットのプレゼントがありました。
このF-02G ではそういったプレゼントはないのでしょうか?

あともうひとつ
F-04Eはたまに画面が真っ暗になり電源ボタンを押そうがいっさいの反応がなくなりどうしようもないので電池を外して電源をいれていました。
電池が外せない機種だとそういう時どう対応しているのでしょうか?

書込番号:18030104

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/08 23:25(1年以上前)

電池内蔵タイプ機種の場合、複数ボタンの同時押しによる強制リセット再起動の機能が用意されてます。

書込番号:18030211 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/10/08 23:41(1年以上前)

キャンペーンは常に変動しますから、内容は不定です。2年前の経験は役に立ちません。
最近は、物をプレゼントするケースは見当たらないんじゃないですかね。特に、機種変更では、特典は原則として、ないと思ってください。

電池内蔵機種の強制シャットダウンは、電源ボタンの長押しが基本です。ほとんどはそれで直ります。また最近の機種は安定していますから、そもそも、シャットダウンが必要な場面はあまりありません。

書込番号:18030287

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/10/08 23:59(1年以上前)

りゅぅちんさん、P577Ph2mさん
最近はプレゼントないんですね。
強制リセットのことも分かり安心しました。
お二人とも回答ありがとうございました。

書込番号:18030347

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/09 11:24(1年以上前)

購入者プレゼントについては発売直前にならないと分からない場合がありますけど、キャンペーンとしてこう言ったものはあるようです。
http://www.fmworld.net/product/phone/tate/?fmwfrom=phone_rss

強制終了については最近は電源ボタンの長押し(8〜10秒程度)で対応する端末が多いですね。

書込番号:18031495

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)