端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年3月14日 10:33 |
![]() |
21 | 2 | 2017年9月7日 18:59 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
LINEやブラウザなどで文字入力をしていると、以下の不具合が起こります。
1.予測候補の単語をタップしても、反応しない。
2.文字入力バーが勝手に消える
1は40%くらいの確率で起こります。この状態になると、右下の「候補」ボタンでガラケーのように1つずつ選ぶしかありません。
2は日に1、2回起こります。これが起こると全く文字入力が出来ないので、諦めて再起動するしかありません。
ちょうど3年前に買った同機種が、電源が入らなくなり半年前にリフレッシュしました(前の機体でも同様の不具合あり)。
リフレッシュしてストレスから解放されたかと思いきや、使い始めて1か月ほどでこの不具合が起こりました。
みなさんも同じ経験はありませんか?
それとも私がたまたま2回続けて不良品に当たったのでしょうか?
リフレッシュも5千円ほどかかったのでとても悔しいです。
ご回答よろしくお願い致します。
書込番号:21628803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨年リフレッシュ品に替えまして、2について全く同じ症状で苦しんでいます。
質問者様は購入してから一ヶ月後この症状が見られたということでしたが、私の場合は買って(替えて)すぐでした。
最初はデフォルトの文字入力ソフトSuper ATOK ULTIASの問題かと思っていましたが、Googleのキーボードに変えても改善されませんでしたので、おそらくスマホの問題だと思います。
また、メモ帳など比較的軽いアプリ内での文字入力ですと不具合になりにくいので、アプリの重さなども関係していると思われます。
以前リフレッシュ品に替えてすぐに充電の問題で携帯ショップに行った際、店員に「リフレッシュ品は新品ではないため不具合はやむを得ない。あまり不具合が多ければ機種変更した方が良い」という旨を伝えられましたのでもしかしたらリフレッシュ品自体が胡散臭いものなのかもしれません。
他の方はこの症状になられていないようなのでたまたま不良品に当たってしまっただけなのか分かりませんが…(^_^;)
その場しのぎ的な解決策としては、いつもメモリ最適化アプリやキャッシュ削除アプリを使っています。直後は直るものの時間が経つとまたおかしな挙動になるため根本的な解決策ではありませんが…。
書込番号:21674428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
消費者センターや裁判など、紆余曲折を経て
F-02Gが手元に戻って来て1年経たずに、
また、イヤホンジャックの不具合再発。
ジャックを刺して、少しでも動かすと
イヤホンを認識しなくなる。
そのうちに、完全に断線して完全に使えなくなるな〜
この機種耐久性も売りなのに…
前回は、運悪く不具合の個体に当たったと思ったけど流石に、二回目となると呆れてきます。
Webの処理は遅いは、耐久性は無いは使えないにも程がある。
2度と、不治痛製品の全般を以後使わないと
痛感させて、頂いた製品でした。
書込番号:20807726 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

自分はF-01Jに機種変更後も自宅でWi-Fiで使ってますが、そのような事はなく快適に使えてますよ。
メーカー修理に再度出されたほうが良いかも。
書込番号:21177352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りとるくらうどさん
F-02Gは処理落ちがひどすぎますよ何をするにも最低でした。
全体の処理がダメですよ。webは文字を打つにも固まって、検索させても固まって(検索アプリ変えてもダメ)
他のスマートホンも所有していますが、通信速度は問題無いので
全然スマートじゃないです。ゲームなんて起動させようものなら処理が追いつかず
動作がカクカクして音ズレなんか当たり前、操作自体も処理されず、熱暴走で10分持たずに落ちます。
どうしても遊びたいゲームは、ゲーム用に板氷買ってその上でしか、ゲームが出来ない糞っぷり。
↑の話は修理から帰ってきても治ってませんでした。
題名の通り 「期待を裏切らない不治痛の糞っぷり」 でしたよ。
因みに不治痛は切り捨てて当方SO-04Jに乗り換えてまして
世代が違うと言えども動作の安定性や発熱性等を実感して
不治痛の糞っぷりを再認識したしだいです。
書込番号:21177431
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)