ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信21

お気に入りに追加

標準

バージョンアップきました!

2015/11/25 10:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

ついにきましたね!
早速バージョンアップしてみます。

書込番号:19349812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/25 12:04(1年以上前)

ホントですね。
私も人柱になる覚悟でやってみます!

書込番号:19350001

ナイスクチコミ!2


doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/25 13:25(1年以上前)

デスクトップアイコンがデカいんだが…

これサイズ変更どこでやるのかな?

書込番号:19350221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/11/25 16:34(1年以上前)

所要時間は、1時間程度でしょうか?

仕事中なので直ぐに行うか、仕事終了後に行うか迷っています。

書込番号:19350534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


doco-pさん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2015/11/25 18:28(1年以上前)

微妙。
良くなったところがまだ見つからないw

書込番号:19350781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


兎裸さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/25 18:36(1年以上前)

> デスクトップアイコン

・・・・・。

書込番号:19350799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/25 20:27(1年以上前)

私もバージョンアップしました。
が、通知パネルの機能設定ON/OFFできる数が増えたのはいいのですが、並べ替えはできなくなってしまったのでしょうか?
以前はロングタッチで出来たと思うのですが。
ご存じであればご教授下さい。

書込番号:19351055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

2015/11/25 21:28(1年以上前)

電卓が変わりましたネ?(笑)

書込番号:19351302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miruhiroさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/25 21:29(1年以上前)

docomoに聞いたら、通知パネルは並べ替えできないそうですよ。

書込番号:19351303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2015/11/25 22:00(1年以上前)

バージョンアップされた方に伺いたいのですが、F-04Gに搭載されている「タッチでON」(画面オフ時に画面をタッチするとオンになる)機能がF-02Gにも追加されていたりしますか?

書込番号:19351434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/26 05:28(1年以上前)

バージョンアップしました。
富士通伝統のメニューキーがF-02Gでもついに廃止になったわけですが、アプリの切り替えを多用する人にとってはタスク(アプリ履歴)を一瞬で表示できることの恩恵が大きいと感じています。

ただ一つ気になることがあります。
アプリ履歴が無いときにアプリ履歴画面に行くと、「ここに最近の画面が表示されます」と出るのですが、
そこを閉じるとき、下に並んでいる3つのナビゲーションキー(戻る、ホーム、タスク)のどれかを押す必要性が出てきました。

4.4で同じようにホーム長押しで空っぽのアプリ履歴を出していたときは、画面の空いているところのどこを押しても閉じることができていたので違和感があります。
キーを押すのが少し面倒かなと。

慣れの問題かもしれませんが、個人的にどこを押しても閉じるようになっていた頃の方がより直感的に素早い操作が可能だったので、富士通さんには修正を検討していただきたいです。

書込番号:19352182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/26 05:32(1年以上前)

miruhiroさん

ありがとうございます。
並べ替えできない、との事。残念です。使用頻度が高いボタンが上に行ってしまうと、一手間増えるので、ちょっと不便に感じてしまいました。

書込番号:19352187

ナイスクチコミ!3


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/26 10:04(1年以上前)

バージョンアップしたら、パスワードマネージャーがF-04Gみたいにパスワードマネージャー引用でログインとパスワードが自動で入力されるようになりましたね。パスワードマネージャーを見ると、ログインサイトのURLが登録されています。

書込番号:19352550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/26 12:40(1年以上前)

いろいろ細部なメニュー構成や仕様が変わってるところがあるものの、慣れるまでの違和感だと思うようにしました。大げさだけど、新しい端末を手にしたぐらいの気持ちで少しずつ慣れていって違和感をなくしていきたいです。

ただ、何だろう、バージョンアップ前と同じように扱ってる中で、反応というか処理速度がワンテンポ遅いというか鈍いというか、バージョンアップしたことで処理に時間がかかるのだろうか?単純にエコモードだからということではないです。以前からエコモードでもキー反応や処理速度は下げないような設定にしていたし、エコモード解除時にしても前より遅い感じがします。気のせいでもないと思うけど、他のみなさんの感想はどうでしょうか?

書込番号:19352842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2015/11/26 16:47(1年以上前)

こんにちは。早速昨日バージョンアップしました。

一番気にしていた、動作が重くなるのでは?と心配してましたが、
思っていたより重くなってなかったので良かったです。

ただAndroid5.0(Lollipop)の特徴がまだ十分に身についてないのですが、
新たに加わった俗に言う、重要モードとも呼ばれている「優先的な割り込み」についてですが、
私自身の理解では、例えばスター付きの連絡先のみ…を割り込みとする設定の場合、
それ以外の着信や受信は鳴らないものだと思っていたのですが、
試してみたところ、電話はスター付きの人以外は無音なのですが、
メッセージについては誰からのメールでも鳴って仕舞います。
ちなみに、優先的な割り込みの、メッセージをオフにしても鳴ります。
メーラーはドコモメールアプリですが、
これ、メールアプリの設定が勝って仕舞うのでしょうか?

私自身の利用の想定では、深夜早朝はスター付きの連絡先からの電話以外は
一切鳴らない…が理想です。

ご存知の方、ご教授下さいませ。
私自身も、もう少し研究してみます。

書込番号:19353292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/26 19:03(1年以上前)

バージョンアップも無事終了し、タブレットの方で5.0を使用していたので特に違和感はないのですが、バージョンアップ後から、ダブルタップによる拡大縮小が出来なくなってしまいました。ピンチによる操作は出来るのですが…他の方でも同様の状態の方はいらっしゃいますか?

書込番号:19353619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/26 19:24(1年以上前)

>サスケ6年生さん 
試してみたら、当用にダブルタップによる拡大縮小が出来なくなっていました。
パン又はスライドの操作のときに指の状態で、ダブルタップと認識してもパン又はスライドの操作になるように、調整されたのではと思います。


書込番号:19353668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/27 13:37(1年以上前)

seria694さま

こんにちは、返信遅くなり申し訳ありません。
やはり同様ですか。5.0になってダブルタップによる
拡大縮小不可が仕様になってしまったのですかね。
片手での操作の時にかなり不便を感じています。
アップデートで改善されると良いのですが…
ただ標準ブラウザでは不可なのですが
ドルフィンブラウザでは一応可能でしたので
使用するブラウザによっては
出来るものもあるかもしれませんね。

書込番号:19355620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/11/27 23:41(1年以上前)

5.0にしてからの感想です。
スリープを指紋ボタンで解除すると、画面が点灯するまでに若干のラグが生じることがあります。
常にではなく、時々1.5〜2秒くらいしてから画面がつきます。

4.4のときは無かった現象です。
5.0になってから、私の使用環境や設定、ウィジェットなどが影響しているかもしれません。
少し様子を見ます。

書込番号:19356970

ナイスクチコミ!1


B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/01 19:21(1年以上前)

アップデートを躊躇しているものです。

実施から時間が経ちましたが、アップデート以前と比べて
タッチの反応やバッテリーの減り方など変化はありましたでしょうか?

アップデートされた方の感想を教えてください。

書込番号:19367793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/03 06:18(1年以上前)

>B-LABELさん
5.0にして電池の減りが早くなったという感じはしません。
スクロールが以前より滑らかになった感じがするので、厳密には変わっているかもしれませんが。
気になるような変化はありません。

タスクがホーム長押しから“元メニューキー”だった場所に移動したのが最大の変化です
メニューの有無を常にメニューキーで確認していた人にとっては、各アプリのメニューを見つけにくくなったかもしれませんが、
逆にメニューキーを使いこなしていなかった人にとっては、アプリ依存のメニュー表示(…など)になることで見つけやすくなると思います。

通知パネルも大きく変わりましたが、今まで通り下スワイプ一つで表示できるので問題ありません。
並び替えは出来なくなりましたが、Wi-Fiや画面回転など頻繁に切り替えが必要なものは大体下のほうにあるので困ることはありません。
レイアウトが変わって通知が以前より下のほうに表示されるようになったので、片手でもタップしやすくなって使いやすくなりました。

今まで開発者オプションでアニメーションをオフにしていましたが、タスクキーの動きにはアニメーションがあるようが自然な気がしたので少し戻しました。


外部のホームアプリを使用している場合はアプリとの相性が変わってくるので、今お使いのホームアプリの操作性に一切の変化を与えたくない場合は4.4のままが良いと思います。
私は外部ホームアプリが一部うまく機能しなくなりましたが、それでも5.0の新鮮さに満足しています。
伝統のメニューキーが無くなり、操作性が大きく変化し、新しい端末を手にしたような感覚を楽しんでいます。

これからは富士通もAndroid標準のタスク表示になるので、新しい仕様に慣れていくのが得策でしょう。
F-05Fもそうなると思いますが、F-02Gは4.4→5.0になった世代の中で、最も仕様が変わった機種です。
ナビゲーションキーを変えるという大きな仕様変更をしっかりやってくれた富士通は頑張ったと思います。

書込番号:19371770

ナイスクチコミ!2


B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/12/03 16:07(1年以上前)

>まっしろ2012さん

詳細な説明ありがとうございます。
新バージョンはかなり慣れが必要なようですね。
アップデートを実施するかはもう少し考えたいと思います。

書込番号:19372888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

携帯保障サービス

2015/11/03 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 flurryさん
クチコミ投稿数:23件

今日、スピーカー不具合で携帯保障サービスを申し込んだら、在庫の色が白しかないそうです。色の変更が嫌な人は、修理しかありません。

書込番号:19283664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS NX F-02G docomoのオーナーARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/06 02:12(1年以上前)

ケータイ補償の在庫状況は、常に変動しているので今後申し込んだ際に一概に在庫がないとはいえないと思いますよ。

書込番号:19291842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 flurryさん
クチコミ投稿数:23件

2015/11/06 05:22(1年以上前)

そうなんですか(;^_^A早とちりしたのかもしれません。
その説明がなかったもんですから。

書込番号:19291936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート

2015/09/17 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

OSのバージョンアップではなく、単なる改善アップデートてしたね。
ま、それでもアフターケアしてくれていると思えばありがたいのかな。

そろそろ新しいモデルも登場するだろうし、F-02Gとしては大きな不具合もなく使い勝手もいいから、下手にバージョンアップしていろいろ問題を出すより、このままの可能性も高いかもしれない。

書込番号:19147539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/09/18 10:54(1年以上前)

来ると思いますよ?
bluetooth通過もしてること確認しましたし

書込番号:19150451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/10/06 10:09(1年以上前)

閻魔愛さんの言われてるのは新機種F-02Hのことですよね。

GALAXYはついにバージョンアップ始めましたね。サムスンがようやくということは、国内メーカーはあるとすればこれからだろうね。早くて年内、年明けになるかもしれないけど、来年夏までなければ、この機種のバージョンアップはもうないだろうね。

書込番号:19203635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ARROWS NX F-02H

2015/09/11 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

F-02Hの認定関連情報が複数揃ってあり、次モデルも近い模様
http://docomo.publog.jp/archives/45311790.html

秋冬はiPhone6sの勢いがあるのであまりヒットしないと思うが、
残り少ない日本メーカーなので頑張ってほしい

書込番号:19130664

ナイスクチコミ!6


返信する
KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/12 13:27(1年以上前)

富士通のことだからスナドラ810とQHDは確定でしょう。
f-04gは不発だったのでf-02hには期待したいですね

書込番号:19133264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

2015/09/14 22:59(1年以上前)

WQHDは確定でしょうけど、スナドラ810は微妙だなあ。

MT6795かスナドラ808なら欲しい。

書込番号:19140699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/17 11:11(1年以上前)

iPhone6sも端末自体に大きな真新しさは感じられない。スマホ自体、機能性はほぼ完成の域に達したのかなぁ。F-02G他、不具合が少ないAndroidスマホにしても、機能的にはもうiPhoneに負けず劣らず。

ただ、ブランド好きな日本国内だけは依然としてスマホと言えばiPhoneの人気が高いけど。それに、スマホのことが分からない消費者に、量販店などはキャッシュバックの大きいiPhoneを売りたがる傾向が強いからね。

iPhoneとかAndroidと区別する必要はなく、デザインとかカラーで好きなのを選べばいいのかなと。

書込番号:19147526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

2015/09/18 00:57(1年以上前)

上記サイトによるとバッテリーは3390mAhだそうです。増えてますね。

書込番号:19149763

ナイスクチコミ!3


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/18 18:30(1年以上前)

カメラの配置はF-02Eと似ていますが、simスロットや端末の形状は今のとあまり変わらないみたいですね。
F-02Gほどではないですが電池容量も増えているようなので電池の持ちが良くなりそうですね。

書込番号:19151476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/19 08:07(1年以上前)

やっぱりスナドラ810が不安、悩みどころです。
他メーカーも含め、次モデルも見送りかな。

書込番号:19152939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/21 19:20(1年以上前)

富士通はテグラで懲りたはずなのでcpuを変えたりと色々対策をしてくるかもしれませんね。

ところでf-04gのfccの画像と見比べてみたところ、f-02hはカメラのレンズが出っぱていないように見えます。

書込番号:19160147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/30 22:39(1年以上前)

カメラに関してはようやくホワイトバランス調整と露出補正ができるみたいですね

書込番号:19188586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ

2015/07/07 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

特定のアプリが何だか分からないけど、今回の改善内容に相当する事象に遭遇したことはないなぁ。でもバージョンアップは済ませておいたけどね!

今バージョンアップするのはアフターをきちんとしてるなぁと思うと同時に、OSの更新はしぱらくなそそうかなと。

書込番号:18944418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

ドコモプレミアムまた改定

2015/06/17 14:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

改定と言ったものの、今現在15年以上の長期利用でグランプレミアの俺にとってはまたも改悪だ。改訂後は1000円で25から10ポイントの1%還元に減少。しかも現在のドコモポイントが1pt.が1.08円換算なのに対して、改訂後は1pt.が1円に。

現在は主にドコモの機種変更ぐらいにしかポイント利用できないのをローソンとかでも使えるようにしたり、ドコモ以外のキャリアユーザーでも使えるようにするみたいだけど、意味ねぇ−。他の2社に対して後発だから、手を組む相手もローソンのポンタくんしか残ってなかったわけだけどね。ま、DCMXカードのゴールド所有者にはそれなりの優遇を設けて加入者を呼び込みたい意図は見えるけど、カード持ってなければ利用期間なんてどうでもいいみたいだな。長く使ってくれることより、一時的にもユーザー数が増えることの方に重きを置いている。わからなくもないけど。

今なおツートップ販売戦略や複雑怪奇なシェアパックやドコモ光パックの料金体系など、ドコモの経営陣は何やっとんねん!

書込番号:18880328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/17 18:03(1年以上前)

ドコモポイント(12月よりdポイント)なんか止めてさっさとポンタに一元化すればいいのにね。
ポンタは他社より還元率が高く、100円で1ポイント。au WALLETやソフトバンクのTポイントは200円で1ポイントなのでポンタの還元率は倍です。

DCMX(iD)決済でポンタが100円で1ポイント付けば最強の電子マネーになるのに。

書込番号:18880808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/23 18:52(1年以上前)

DCMXも年会費が10800円かかるから相殺するとポイント貯まらない。

書込番号:18900943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/23 20:41(1年以上前)

DCMXゴールドの年会費は高額で回収するのに苦労しそうですね。
私は年会費無料のDCMXですが、これに連携していたドコモ回線を既に解約した為、iD専用カードで決済しようと思います。
ドコモ回線が無くてもドコモポイントが溜まってポンタと交換できますよね?

書込番号:18901297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)