端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年4月9日 19:31 |
![]() |
13 | 12 | 2015年4月6日 14:58 |
![]() |
5 | 4 | 2015年3月18日 18:23 |
![]() |
8 | 10 | 2015年3月18日 09:36 |
![]() |
17 | 4 | 2015年3月14日 23:49 |
![]() |
8 | 2 | 2015年3月6日 23:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ドコモの機種なのに、ドコモのドライブネットナビやドライブネットインフォに非対応だったこの機種。久しぶりにドコモのホームページ見たら、GALAXYとともに、ドコモドライブインフォに対応とのこと。しかも、ドコモドライブインフォもいろいろな機能が追加されてる!ナビとインフォに分けずとも統一すればいいのに!それより、インフォでもナビ機能を使うにはドライブネットナビの有料契約が必要なのに、この機種ではそれができない。なんとも中途半端。一つ前の機種までは普通にドライブネットナビも使えてたので、専用クレードルまで買って使ってたのに残念過ぎる。インフォ対応したのだから、ナビの方もよろしくお願いしたいです!
書込番号:18664838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
4月から新たなキャンペーンなど加わりましたが、この機種はXiデビュー割がなくなりましたね。
その代わり、FOMAからの機種変更なら実質0円なのでXiからまともに機種変更するより、一度FOMA契約に戻し機種変更するほうが安いです。
普通、5万円違うならXiからFOMA戻して買いますよね。
書込番号:18638140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>FOMAからの機種変更なら実質0円なので
Xiデビュー割と同じだと思うが。
書込番号:18638180
0点

MNPよりFOMAからの機種変更がお得(笑)
書込番号:18638188
1点

実質0円だからそれはない。
書込番号:18638260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモはSIMだけ使ってるよ!端末はSIMフリー端末でOK!じゃねッ!
書込番号:18638436
0点

Xiデビュー割は直近購入端末がFOMA端末という条項があったので、Xiからはその端末分高くなる。
書込番号:18639378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Xiデビュー割は直近購入端末がFOMA端末という条項があったので
その条項は形だけのもので、実際は端末を買わずにXi→FOMAという契約変更のみでXiデビュー割は適用されていました。
この方法を選んでいた人たちにとっては3月と4月で変化はないですね。
書込番号:18639744
1点

先月まで実際に端末買わずに適用になってることはdocomoも把握しているので、料金修正なども含め対応検討中みたいですよ。
オンラインショップとDSで共通のキャンペーンは同じものでないと不公平なのでと。
書込番号:18640405 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>Xiデビュー割は直近購入端末がFOMA端末という条項があったので
>
>その条項は形だけのもので、実際は端末を買わずにXi→FOMAという契約変更のみでXiデビュー割は適用されていました。
そんな正直者が馬鹿をみる状態だったんですね。ドコモはXi→Xi契約で購入した人の月サポ修正すべきです。
書込番号:18640992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か根拠があって書き込んでいるのならいいですが、適当な作り話だと困りますね。
書込番号:18642757
1点

DSが問い合わせしたセンターとお客様相談室からの回答です。
書込番号:18642789 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

zooooffさんはこの方と同じ主張をされていて書き込んでいる機種もまったく同じですが、ひょっとしてアカウント違いの同一の方ですか?
http://kakaku.com/auth/profile/profile.aspx?NickName=E7594213608&Disp=kuchikomi
問い合わせた結果がそうなら「可能性」はありますね。
書込番号:18642800
1点

少しお聞きしたいのですがこれはオンラインショップでしか適応されないのでしょうか?
先ほどドコモショップで聞いてみたのですがfoma→xiのみでxi→foma→xiは出来ないと言われました…
書込番号:18654466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
昨日機種変更したのですが・・・。
本体にSDカードから写真を復元しました。
まだ外出先でしたし、WIFIを設定していなかったので、うかつだったのですが、
設定を変えていないのに、クラウドバックアップが働き、いきなり2GBの送信をされてしまいました。
別件で遠隔サポートを受けていたので、サポートさんが気がついて止めていただきましたが、
ショップに行って確認していただきましたが、初期設定では自動アップデートは設定していないとのこと。
2GBを勝手に通信されてちょっとへこんでいます。
機種変更時にはアドレスをクラウドから落とす設定をショップでしていただいて、更新してもらいましたが、
このときになんかされてしまったのしょうか。
設定にWIFIとLTEとの共用の設定になっていたため、やられた感が大きいです。
遠隔サポートの担当方は昨日も同じ症例があったとおっしゃっていたので、現象は出ていると思うのですが、
上にあがっていないため、報告なしとして処理されてしまうようです。
ほんとうに釈然としないところです。
2点

>ほんとうに釈然としないところです。
先のスレッドに書込みしました者です。
本当に納得できないのであれば「昨日の話であれば契約の白紙解除(無かった事)を申し出る」べきですよ。
スレ主さんからの報告内容が本当に間違いなければキャリアとしっかり話し「消費者契約法に抵触している可能があり契約の白紙解約はできる」はずです。
書込番号:18584836
0点

先ずは昨日行った「現契約の白紙解除を行い」昨日以前の「機種変更前の契約に戻して」もらいましょう。
書込番号:18584841
0点

顛末を。
結局、別のトラブルで機体を交換しました。
この際に設定をショップ側と細かく追っていきましたが、
フォトコレクションを起動すると無償件でクラウドを有効にするようになってます。
他のクラウド機能と一緒に設定するので気がつかない方が当たり前です
この時に、自動アップデートがデフォルトでONになります。Wifi+LET3Gの通信をデフォルトで選択されるため。
データを本体に戻すと画像データがセンターに送信されます。
デフォルト設定なので、よほど気にしていなければユーザは気が使いでしょう。(ショップ側も認めました)
ですが、この際に生じた2.0GBの通信は補填しないとショップの上司も言っていたと担当。
まだ、151へは連絡していませんが、最終的にはここへ連絡してくれと伺ったショップ2店とも回答しました。
色がなくていつものショップで購入しなかったので面倒ですが、こうも接客の質が違うかと思わせる購入したショップでした。
マイショップを割引のために移動しましたが、即効で変えてやる!
書込番号:18591771
2点

フォトコレクションのアップロードは13年モデルのEシリーズでも初期設定はONでしたよ。一番最初にdocomoアプリの初期設定や自動設定など通信やWi-Fiの設定は全てキャンセルにして、いつもまず始めにフォトコレクションをアンインストールか無効にしてました。
対策としては今まで利用のSDを入れずに初起動したあと、不必要なものを掃除してからSDを挿した方がよいです。
書込番号:18592173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
12月時点で実際に私が行った手順です。
その後ドコモが何か変更を加えていないのであれば、今でもできるはずです。
1. 先入観を捨てて情報を信じる
2. やり遂げるという強い気持ちを持つ
3. 現在使用している回線のSIMカードだけを手にしてドコモショップに行く(スマホ本体はなくてもいい)
4. 店員に「FOMA契約の最安プランに契約変更して、最安維持したい」と言う
5. 店員は何とかXiのままで居させようと説得してくるけど無視して、3000円の契約変更料金でFOMA契約にする
6. F-02Gを手にするまでの2〜3日の間、携帯を使いたい場合はSIMカードを必要に応じて無料でサイズ変更しておく
久々のFOMA気分に浸りながら帰宅
7. docomoオンラインショップでF-02Gを購入する手続きに入る
8. 自分が-55,728円が適用になっていることを確認後、(ケータイ補償サービスだけは忘れずに加入して)購入を確定する
以上、一日で完了します。
間にキッズケータイやFOMA機購入を挟む必要はありません。
手持ちの古い携帯を持参する必要もありません。
ルール上はオンライン以外の店頭購入でも適用されるはずですが、店員に聞くとできないと言われることがあるようです。
でもオンラインでは問題なくできるので、店員の理解が足りていないか、店ではできないようにしているかのどちらかだと思います。
F-02Gが欲しくてたまらないけど実質価格のせいで躊躇している人、この方法を試してみてください。
過去にこの方法を書き込んだときに疑われましたが、私が受けている月々サポート適用額は-3,888です。
2点

普通に店員に言えばやってくれますよ。
書込番号:18550636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

E7594213608さん
そうでしたか。
補足ありがとうございます。
間に何も挟む必要がないので、キッズケータイや一括機種で不必要な出費をしてしまうのはもったいないと思ってスレッドを立てました。
正確な情報を基に皆さんが購入を検討できた方がいいとも思いました。
書込番号:18550822
1点

購入したミクスマホはまだ開通してないんで
私名義で母使用中のFOMAをスレ主さんのやり方でf− 02G 入手してミクの方母に使用させようかなと。
書込番号:18551019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xiから変更したfoma最安プランですがプラン名を教えいただけませんか? タイプシンプルバリューかなと思ったのですが Xiからバリュープランへの変更はできないとか151で言われ 頭がパニックしています。
書込番号:18551162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモ公式『ホーム / 料金・割引 / 料金プラン / FOMA料金プラン / バリュープラン / ご注意事項』参考サイトです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/plan/value/notice/
バリュープランご契約時のご注意
対象電話機を店頭の「バリューコース」用販売価格でご購入された場合、当該機種をご購入されたFOMAサービス契約回線の料金プランは「バリュープラン」よりご選択いただきます。
他社製品の携帯電話機などでドコモのFOMAサービスをご利用いただく場合、ドコモショップ窓口にてご利用中の携帯電話機などご提示いただくことにより、「バリュープラン」での新規契約・契約変更およびプラン変更が可能です。
なお「バリュープラン」の適用には一部条件がございますので、詳細についてはドコモショップスタッフへお尋ねください。
「バリュープラン」をご契約中のFOMAサービス契約において、「ベーシックコース」で携帯電話機をご購入される場合、または「バリューコース」非対象の携帯電話機をご購入される場合は、「バリュープラン」は継続できず、「ベーシックプラン」からご選択いただく必要があります。ここまでドコモ公式参考サイト内記事引用。
書込番号:18551542
0点

でも、注意点がありますよ。FOMA端末挟まなくて適用になっていても、後日料金修正があった場合返金手続きがありますと。因みにミスが発覚してから修正には数ヶ月かかるそうです。
書込番号:18551653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

asasas544さん
返信が遅くなってすみません。もう購入されましたか?
タイプSSバリューにするつもりで行ったらタイプシンプルバリューにできた記憶がありますが、定かではありません。
私の明細を見るとF-02Gを購入した月にFOMAプランの料金が含まれていないので、同じ月にXiにすればFOMA分は打ち消されて支払わなくていいようになっているのだと思います。
Xiの料金の方はどうしても二重になってしまうので注意が必要ですが、31日にFOMAにして1日にXiにするというように、月を跨いで契約を移行することで二重支払いを回避出来ます。
その場合はFOMA分は支払うことになりますがFOMAの方がずっと安いので、今後購入予定の方は月末を利用するのが最もおすすめです。
書込番号:18577398
1点

xi→fomaへ契約変更を行った際に、foma端末自体を購入する必要はありますか?単に契約種別のみの変更で良いのですか?
書込番号:18583686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xiデビュースマホ割の対象に
ドコモの顧客システムに登録されている直近に購入手続きされた機種が「FOMAスマートフォン」「iモードケータイ」「らくらくホン」「キッズケータイ」である契約回線で対象機種をご購入の際、「月々サポート」適用条件を満たすお客様
とありますが、「直近の購入手続きされた機種」はどうなるのでしょうか?
書込番号:18584889
0点

まっしろ2012様
回答ありがとうございます。Xiからfomaバリュープランへの変更ができたのですね驚きました。
書込番号:18590891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
そんな短文でメーカーにお願いしても伝わるわけがない。
書込番号:18578819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

設定→ロック・セキュリティ→情報セキュリティ→最近使ったアプリを表示しない にチェック付いてませんか?
書込番号:18578877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メーカー公式『スマートフォン・携帯電話に関するお問い合わせ』
http://www.fmworld.net/contact/phone.html
当社ホームページに掲載しているスマートフォン・携帯電話は、通信事業者様が販売される商品がございます。
それら各商品の仕様・販売・保守につきましては、大変お手数をおかけいたしますが通信事業者様までお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
「docomo製品に関するお問い合わせ>NTT docomoのお問い合わせページへ 」だそうです。
ドコモ公式『お問い合わせ』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/
書込番号:18578926
2点

ぶにたろさん 有難う御座います
ロック・セキュリティ→情報セキュリティ→最近使ったアプリを表示しない
上記で、解決しました。
自分では、変更していないのでが、いつのまにか変更してしまったのでしょうね
助かりました 有難うございました
書込番号:18579482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
ARROWSは多機能機種ではありますが、その反面機能や使い方をすべて把握するのが大変だと思います。
些細なものでも衆知のことでもいいので使い方を紹介していきましょう。
・電源ボタンで通話を終了できる (設定→便利機能→電話で、「通話を終了」にチェックを入れる)
・ギャラリーの明るさを抑える(ギャラリー立ち上げ→メニューキーを押す→設定→明るさアップのチェックを外す)
メニューキーを押すというのがなかなか気付きにくいですね!
あと地味ですが、カメラを使うときに輝度が自動で上がるのを防ぐ方法を見つけたので書きます。
1. まずエコモードをONにして、その中の「画面の明るさ」という項目を「一部で明るさを抑える」にします。
2. 次にスマホ本体の「画面の明るさ」の設定で、自動調整をOFFにして好みの明るさに調整します。
こうすることでカメラ起動時に輝度が自動で上がる機能のみをピンポイントで停止させることができて、電池の消費を減らせます。デフォルトだとカメラ起動時の明るい画面で結構消費しますからね!長時間カメラを使用したいときに設定しておくと少し便利かなと思います。
1と2の行う順番は逆でも大丈夫ですが、どちらかだけでは無理なので必ず1と2を両立させてください。
こんな感じで何かあれば紹介してください。
8点

パターンでロック解除しています。解除前に画面のある部分を長押しするとパターンではなくスライドで解除出来る画面になります。取説を見てないのでこれが普通なのか ちょい技なのか不具合なのか分かりませんが。でもこれで解除したらセキュリティ関係ないですね。
書込番号:18341287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末裏の指紋センサーは実はボタンにもなっていて、スリープ解除と画面オフができます。
電源のオンオフはできませんが、スマホを使いたいときは電源ボタンより指紋センサーを押して画面を点ける方が楽だと思います。
ARROWS購入者の何割かはずっと気付いていないかもしれませんね(笑)
このことをもっと宣伝すればいいのにと思います。
購入時にショップの店員が一言教えてくれれば万人が理解できて一番いいのですが、そこまで親切じゃないですね。
書込番号:18550471
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)