端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2022年10月16日 09:46 |
![]() |
61 | 11 | 2021年4月1日 21:11 |
![]() |
0 | 1 | 2017年9月4日 22:10 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2017年4月11日 21:18 |
![]() ![]() |
14 | 8 | 2016年12月1日 23:59 |
![]() |
9 | 2 | 2016年11月8日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
いまさらではありますが、購入してみたのですが、どんなアプリがインストールできないのでしょうか?
ぜひよろしければ、ご返答よろしくおねがいします。
書込番号:24963506 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いまさらではありますが、購入してみたのですが、どんなアプリがインストールできないのでしょうか?
Playストア(GooglePlay)で「この端末には対応していません」って言われるアプリがインストール出来ない
書込番号:24963579
3点

普段格安シムのお方さん
Android 4.4だとインストール出来るアプリは少なそう。
書込番号:24963585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android4.4だと、OS の要件がAndroid5.0以上となっているアプリはインストール出来ません。Playストアの各アプリのページの このアプリについて をタップした先に書いてありますよ。
書込番号:24963647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん、ご回答ありがとうございました。
皆さんの言う通り、中々インストールできるアプリが少ないかなとは思いました。これからは気をつけて購入しようと思います。
書込番号:24966814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

>メガネメンズさん
こんにちは。
残念ですが非対応ですね。
●対応機種(あんしんセキュリティアプリ)
https://www.nttdocomo.co.jp/service/anshin_security/compatible_model.html?icid=CRP_SER_anshin_security_to_CRP_SER_anshin_security_compatible_model&d=2&p=1,6
書込番号:24036325 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みーくん5963さん
ありがとうございます。
そうですか…。
この手のセキュリティアプリはやはり必須でしょうか?
使えていた頃はPCにインストールしていたノートン3台版をスマホにも入れていましたがバージョンが古く使えませんでした。
この機種で何か代わりになるものはあるのでしょうか。
書込番号:24036863
0点

>メガネメンズさん
>この手のセキュリティアプリはやはり必須でしょうか?
■ウイルス対策アプリを入れることでのデメリット
・バッテリーの持ちが悪くなります
・レスポンスが悪くなります
・他のアプリが異常終了したりすることがあります
・正常なものを誤認識通知して、無駄に時間をとられることがあります
・広告が表示されたりすることがあります
トラブル防止のためにも、入れないでおけば安心して利用出来るとは思います。
デメリットを承知でインストールしてみるのも自由だとは思います。お勧めは出来ないですが。
書込番号:24036905
13点

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
なるほど…デメリットは様々あるのですね。
私自身がこの機種を使っているわけではありませんが親しい人間にあれこれ聞かれておりましてどうしたらいいか模索しております。
しばらく何も入れなくて使ってみたらと提案もしています。
ちなみに私はドコモの安いエントリーモデルのスマートフォンを使用していますがハードなことはしませんので有料のセキュリティのアプリの類は何もインストールしていません。
書込番号:24036958
3点

>メガネメンズさん
取り敢えず、Dr.Web Lightはこの機種でも使える筈です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.drweb
※ここでウイルス対策アプリについて相談すると、ほぼ全ての回答者が不要どころか「入れてはいけない」と言うのは既定です(汗)確かに一理あると言えばそうですが…。私自身はDr.Web Light をこれまでほとんどのスマホに入れて使ってます。
書込番号:24038402 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あんしんセキュリティなんかより良いアプリは幾らでもあります。
無論入れなくても下手に野良APKとか変な外国語のサイトとか開かないように気を付ければいいし、入れてもこれ等に手を出せば意味がありません
書込番号:24038419
8点

因みに私はF-01JにはLINEアンチウィルス、Xperia 5には何も入れずGoogle Play プロテクトを運用してます。
書込番号:24038423
8点

>ryu-writerさん
ありがとうございます。
初めて知りました。
ロシア製ですか…。
知名度がないので不安です。
>arrows manさん
ありがとうございます。
しばらくは何も入れなくてもいいと思っていますがよく調べごとにたくさん検索したりするようです。
6年も使えば充分かもしれませんが買ったときの金額を考えると安易に買い換えるのも…。
書込番号:24039015
2点

>メガネメンズさん
Dr.Web はウイルス対策企業としては老舗で、Windows 向けも古くから開発されてました。日本ではその技術を使ったソフトがウイルスチェイサーの名前で販売されていました。また、感染後の修復をワンタイムで行うDr.Web Cure it!はフリーソフトとして知る人ぞ知る存在です。
Android向けアプリの投入も他社より早い方で、軽量なこともあって人気は高く、AVASTやAVG同様に1億回以上もダウンロードされています。
書込番号:24039129 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ryu-writerさん
そうですか。
私が知らないだけだったのですね。
歴史のあるセキュリティサービスの会社なんですね。
書込番号:24040664
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
修理に出していたF-02Gが戻ってきました。
表も裏もピカピカで新品のよう。(実際外装は新品だそうで。)
新しいスマホを買ってきた気分で、いまいま初期設定の状態から、使い易いように設定をあれこれやり直しています。
一点、どうしてもわからないことがあり、教えて頂きたく書き込みました。
メール(もともと入っているドコモのメールアプリです)の新規作成画面で、メールアドレスを入力する際に、文字入力の左上の「MENU」を上にスライドするとドコモ電話帳が出てきてメールアドレスを選べるように、以前は設定していました。
ずいぶん前に何かのサイトを参考にして設定したのですが、もう思い出せません。
どうすればそのような設定になるでしょうか?
どなたかおわかりになりましたら教えて頂けないでしょうか。
あるいは、「こっちの方が便利だよ」という機能がありましたら教えて頂けないでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

すみません。自己解決してしまいました。
ご参考までに…
MENU ⇒ 引用アプリ ⇒ 設定 ⇒ 電話帳引用にチェックを入れて登録をクリック
これで設定完了です。
書込番号:21170120
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
実際に使っている方や、TVなどにスマホの画面を
表示している方がいれば、ご教授いただきたくお願いします。
古い車ですが、赤白黄のコンポジット端子がついているので
ここに「AVケーブル 3ピン-1(4極)ミニプラグ」といったような
物などを使ったり、変換器などでスマホの画面を表示したいと
考えています。
実際に調べてみた所、4極ミニプラグは形状が製品により異なり、
このF-02Gに適合した物を選ばないといけないようで、現在販売
されている物で、適合表などを表示している物がないようですので
使われている方頼りになってしまいます。
他の方法でiphoneのオーディオAVライトニングケーブルと、
HDMI端子→コンポジットの変換器などの組み合わせで、
ミラーリング画面表示している動画を見たのですが、
同じ方法などできないかと探しているのですが、
iphoneのライトニングケーブルの様なものが見つからない
状態です。
分かりにくい内容で申し訳ありませんが、何か良い方法など
ありましたら、ご協力いただけると幸いです。
0点

既に同様な質問があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18309886/
この端末はMHLに対応していないので、HDMI出力は出来ません。残された方法は、ChromecastかMiracastで接続するという方法のみです。
書込番号:20809689
1点

EZCastなんてどうですか?!
Proでなくても可能です。
書込番号:20809831
1点

>ありりん00615さん
口コミの過去ログは全部見たつもりだったのですが、誘導まで付けて
いただきありがとうございます。
>papamamaティマさん
最近気にはなっていた系統の物ではあったのですが、
宅内で使う物という前提で考えていたので、全くの想定外でした
これにHDMI→コンポジット変換器を付ければ今回のしたい事は
できそうです。 助かりました!
書込番号:20809891
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
2年使用したF-02gから他の機種へ変更を考えています。気に入っていますがバッテリーの減りも早くなり発熱も頻繁、アプリの動作も遅く感じるようになりました。
ヘビーユーザーですのでタフな物をと思っておりF-01jまたは思い切ってiPhone7への変更にするか…迷っています。どなたかアドバイス頂ければ幸いです。
書込番号:20439771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用目的が書かれてないとアドバイスしにくいのですが、
例えばおサイフケータイ機能はF-01Jの方が便利だし、
F-02Gで購入したアプリはそのまま使えます。
その他ワンセグやフルセグ必要ならF-01Jの方しか選択肢ありません。
頑丈さもF-01Jの方が上。
ゲーム重視ならiPhoneが良いと思います。
書込番号:20440363 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sandbagさん
ありがとうございます。
おサイフケータイは使用しませんがワンセグは時折使っています。
主に使うのはサイトの閲覧、ゲーム、カーナビなどのアプリを利用することがほとんどです。
ゲーム(例えばツムツムですとか)に関して言えばやはりiPhoneの方が断然良さそうですね。
ただ、新しいARROWSであれば今のF-02gよりは総じて良くなっていますよね。
強度の面でも魅力ですし、過去の悪いイメージはなくARROWSを気に入っているので悩ましい所です。
書込番号:20440462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

総じて良くなっているかは出てみないことには何とも言えませんが、
F-04GやF-02HがF-02Gに比べ評価が低いので、少し様子見した方が良いかもしれません。
ただ、頑丈さに関してはかなり期待はできそうです。
書込番号:20440562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
なるほど!そうですね。
新しいからといって良いとは限りませんね。
間もなく発売ですし少し様子を見たいと思います。
ご親切にありがとうございました。
書込番号:20440631 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タフの定義が分かりませんのでなんとも言えませんが、ゲームがメインの使用であり、尚且つバッテリー持ちも求めるならiPhone 7がいいと思います。
ちなみにツムツムですが、iPhone 7より画面が大きいスマホの方が個人的にはスコアの伸びが良いように感じます。でもiPhone 7の安定度と発熱の少なさ、かつバッテリーの持ちは、かなりの高次元に達しているのは間違いないですよ。
書込番号:20440642 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
アドバイスをありがとうございます。
そうなんですね!
とても参考になります。
F-02gとiPad、同じアカウントでツムツムをすると、スコアの差違が実際ものすごいこともあり、iPhone7+の方がゲームに適しているのならそちらにしようかなという気持ちがあります。
ただ、文字入力やワンセグ、SDカードといった面ではやはり使い慣れたARROWSの最新版が良いのかなとも思い…。店舗で実機も触りつつ、もう少し悩んでみたいと思います。
書込番号:20440661 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWS
で当たり前に出来たことがIPHONEで必ず出来るとは限りません。(SONYなど他メーカーでも同じ)
接続している機器の対応、アラームやスケジュールなども含めよく使うものも確認しないと思わぬ泣きを見ることがあります。
書込番号:20445531
4点

>ブライトエンブレムさん
アドバイスありがとうございます。
そうですよね。
確かに、自分が当たり前に使っていた機能を継続できるかも大切なポイントですね。その辺りも確認したいと思います。参考になりました。
iPhoneへ機種変となると…ちょっと色々と移行が面倒かなと思う面もあり、リサーチ継続中です。
書込番号:20445566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
白ロムでこの機種の購入を検討していますが、この機種に対する評価は二分化しているように思います。いったい、この機種は神スマホなのでしょうか、それとも最悪スマホなのでしょうか?
書込番号:20371487 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

解像度が 2560x1440 と高いので SoC への負担が大きく、発熱や消費電力、処理速度などは低解像度の機種より不利ですね。
SoC の近くに指紋認証装置が入ってますので、ヒートパイプも小さくなりがちなのではないでしょうか?
ゲームや動画撮影を長時間しないライトユーザーには好評という事でしょう。
書込番号:20371751 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)