ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:33件

タイトル通りです。普通に使う分には終了しないのですが、アドレスバーをコピー、切り取りなどをするとき100%落ちます。更新して最新にしても変わりません。私の設定が悪いのでしょうか?
f-02gも持っている方がいれば是非試していただいて結果を教えてください。
他のAndroid端末の方でも構いません。
どうですか?強制終了しますか?

書込番号:18448213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 14:27(1年以上前)

スレ主さん 同様の事象(URL切取・コピー・貼り付けなど)は問題なく出来ますしChromeが落ちることもありません。
一度端末から「Chrome」をアンインストールして、その後再度「Chrome」をインストールしてみて様子をみて下さい。
それでも改善しない場合、キャリアのサポートへご相談されることをお勧め致します。

書込番号:18448671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/02/07 15:21(1年以上前)

なんだこれ!!
Chromeをアンインストールして、更新せず古いChromeのままだとアドレスバーをコピーしても問題ありません。
そんでもって更新したら同じように強制終了しますねぇ。
バグなのかわかりませんが、アプリ一覧のところなのにChromeのアイコンが二つにw。画像あげたいけど、スクショではファイル形式がちがくて無理です。
どうすれば、、、

書込番号:18448845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/07 16:03(1年以上前)

スレ主さん  お気の毒な症状(現象)ですね。普通には考えられないですよ。
>アプリ一覧のところなのにChromeのアイコンが二つに
実際にそういうことになっているのでしょうが、本当に理解できないですね。
スレ主さん、大事なファイルなどは全てバックアップして、一度端末の初期化をされることをお勧め致します。
その後も端末が改善しないような場合は、速やかに購入ショップへGOです。

書込番号:18448958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/07 19:53(1年以上前)

スクショを手軽にあげたいのであれば、このアプリで変換してみてはどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&hl=ja

本題に移りますが、私の302SH(ソフトバンク AQUOS)は発生しませんし、普通に使えますけどね。
とりあえず、一度NXに入っているアプリを全て教えてください。
(アプリはPlayストアからダウンロードしてきたもの&ドコモメールを除くドコモ系アプリです。)

書込番号:18449748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/02/07 20:08(1年以上前)

機種不明

アプリ一覧の画面です。
ホーム画面ではありません。
これって異常ですよね?この後クロームをアンインストールしたら治ったのですが、珍しい現象ですかねw

Playストアでインストールしたものはスクショの中で全部です。
ドコモ系アプリは電話帳やらメニューやら色々多くてどれがドコモ系アプリなのか解りかねます。
すみません

書込番号:18449811

ナイスクチコミ!2


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/07 20:40(1年以上前)

docomoアプリは端末設定内のドコモサービスの中にありますよ。

書込番号:18449942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2015/02/07 21:51(1年以上前)

パッと見、あやしいのはクリックタスクキラー(開発はBattery Mixの開発者であるayano)ですかね。
タスクキラー系はものによっては端末に悪影響を及ぼすようなものですんで。

他は懐中電灯にしても、メモにして、スケジュールにしても、食べログアプリにしても、これらはあやしいアプリでは全くなさそうですね。
無音カメラとLINEはやや可能性があるかもしれませんが、実際に使っていないので判りかねますが、これらも懐中電灯などと同じくあやしいアプリだという可能性はかなり低いです。

やっぱり、あやしそうなアプリはクリックタスクキラーとドコモ系アプリですね。
クリックタスクキラーはただのタスクキラーなので消しても影響ありませんし、セーブデータがないに近いアプリなので一度消して様子を見てください。再度入れてから問題がなければドコモ系アプリの何かがあやしいですね。

書込番号:18450280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/02/07 23:13(1年以上前)

ドコモ系アプリは
ドコモメール
ドコモ電話帳
スケジュールメモ
撮るか
データ保管BOX
フォロコレクション
docomo live ux バックアップですね

他にもあるかもしれません、探します

書込番号:18450680

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/08 02:15(1年以上前)

プリインストールのアプリをPlayストアから更新アップデートすると、バージョン違いで別アプリとして認識されてスクショのように同じアプリアイコンが2個表示される場合があります。
(以前に『Twitter』アプリでも同様の症状がありました)

一旦アンインストールして入れ直せば全く問題ありませんし、その程度のことでわざわざ端末初期化する必要はないでしょうね。

書込番号:18451185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/02/08 20:40(1年以上前)

的外れでしたらすみません。

削除してもたまにアイコンが残ったままの事はあります。再起動したら消えました。
また一覧では時々見られる症状ですが、あれはアプリはないけど消しますかみたいなことを聞いてきました。

書込番号:18454488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2015/02/08 20:46(1年以上前)

手持ちのF-02Gでもアドレスコピペで100%強制終了なりますね
どーしたもんでしょ
グーグルにはフィードバックしたので気長に待ちますw

書込番号:18454515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/08 21:13(1年以上前)

同様にアドレス欄の長押しコピーで落ちました。
コピーする方法としては少し手間が掛かりますが
右上のメニューボタン(縦・・・)から共有を選択して
一番上の「クリップボードにコピー」で出来ました。

書込番号:18454675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件

2015/02/09 19:19(1年以上前)

そうですよね
Google Chrome自体のバグなのかな?
アップデートを待ちましょう。

書込番号:18457715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:6件

2015/02/11 19:13(1年以上前)

自分も同機種(f-02g)で試したところ、確かに落ちますね。

しかし、別機種(auのshl24)で試したら問題ありませんでした。

Chromeは共に同じバージョンなので、もしかしてOSの問題かな?

F-02Gはと4.4でshl24は4.2。

書込番号:18465164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/07/16 09:49(1年以上前)

昨日のアップデートで問題ないようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:18970720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動ループ

2015/02/04 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:7件

10日ほど前。
朝インターネットを見ていたら、突如再起動しだす。
30分ほど再起動ループをした後何事もなく使えるようになる。
そのまま使っていると、夕方になりまた再起動ループ。
そのままDSへ。
バージョンを見てもらったり、初期化をしてもらっても直らず修理へ。

そして先ほど修理から帰ってきたと連絡があったのですが、故障はなくソフトが古かったからそこを直しただけです。と言われました。
ソフトウェアの更新もバージョンアップもちゃんとしていたのに納得いかないのですが・・・

私と同じような症状になった方いらっしゃるでしょうか?
また、なった方は何が原因だったか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18438579

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/04 16:41(1年以上前)

スレ主さん こう言っちゃ何ですが、ここで回答を頂けたとしても気休めにしかならないご質問かと思いますが・・・
スレ主さんが、ドコモ(修理先も含め)を信用できないのであれば、誰も証明できないと思います。
まず言えないとは思いますが、「ドコモ」にそのまま伝えるしかないでしょうねぇ・・・どうです?・・・これは無理(無駄)でしょう?

書込番号:18438612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/02/04 17:17(1年以上前)

私は約2か月使ってますが再起動ループの症状は出てません。
とりあえず原因特定できて症状がでなくなったのなら良かったです。

ただ、何のソフトが古かったのか気になりますねユーザー側で更新できないソフトが関与してたのかなぁ。ショップでも初期化したりソフトのバージョン確認した上で修理に出してるので、何のソフトが古かったのか聞いてみたらどうてしょう?

私自身は症状出てないけど、同じようなケースでソフトが古かったと言われても納得性いかないですよね。

書込番号:18438706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/04 17:27(1年以上前)

当機種に限った症状ではないですが、再起動ループに陥るケースがたまに報告されてますね。
原因として最も怪しいのは、ファームウェアと呼ばれる予めROMに書き込まれてる端末起動を制御するプログラムに何らかの不備が発生したケースではないでしょうか。
初期化やバージョンアップでは更新不可の領域で、「ソフトを直した」というのはこのプログラムを入れ直したことを意味するのかもしれません。

ただ再起動ループの症状は他にも様々な要因が考えられますので、メーカーの修理担当ですらはっきりとした原因の特定が困難な場合も珍しくないように思います。
(システムファイル破損、SIM/SD読み込み不良、内蔵電池関連等がきっかけになり得ますし、また更にこれらが複合するケースもあるかと…)

書込番号:18438736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/04 20:12(1年以上前)

突然の再起動は、SIMがしっかり刺さっていなかったり汚れていたりすることが多いですね。
それらを確認しても改善しないとなると、アプリを正常に終了せずに山のように裏で起動し続けている、ということがないかどうか見てください。
アプリは使ったらホーム長押しで表示して一つずつスワイプするか、すべて終了で終えるのが基本です。
RAMが3GBあってもそれは変わりません。
それでも続くようでしたら何かのアプリが悪さしている可能性があるので、怪しいものをアンインストール、場合によっては端末初期化してみるのも手だと思います。
ここまでやると残るは端末そのものの故障が疑われます。

書込番号:18439180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/04 20:25(1年以上前)

〉アプリを正常に終了せずに山のように裏で起動し続けている、ということがないかどうか見てください。
アプリは使ったらホーム長押しで表示して一つずつスワイプするか、すべて終了で終えるのが基本です。

ショップで初期化してもなおらなかったということで、アプリやタスクの問題ではないと思います。

書込番号:18439220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ツムツムができない

2015/02/03 13:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 shied-aさん
クチコミ投稿数:14件

2014年の年末に当機種を購入しました。

スペック(特にバッテリーの容量)が気に入って購入したのですが、LINEゲームの
『LINEツムツム』をやるときに全く使い物になりません。

皆様はいかがでしょうか?。

症状として
1.ツムを指定できない。
2.指定できても長くつなぐことができない。
3.触っていないボタンまで反応する。

反応が悪いのか?過敏なのか?はわかりませんがとにかく快適な操作には程遠い状況です。


以前使用していた機種(オプティマスG04)の画面が熱を帯びた時にも似たような症状が
ありましたが、本機では最初からこのような症状になります。

あまりにもひどいのでドコモショップに持っていきタッチパネルの不具合を説明(体感)してもらい
1回は交換、2回目は修理として対応していただきましたが、戻ってきた実機は
すべて同じ症状です。

ドコモショップの店員いわく
『特定のアプリでの不具合には対応できません。
 同じ症状がまた出たらその都度修理に持ってきてください。
 メーカに直接の相談は出来ないのでご了承ください。』
 とのことです。

別にツムツムをするために機種変更をしたわけではないけど、やりたいことが
出来ないのはどうかと・・・・?。

また、購入してから約1か月間の半分は修理で代替え品を使用していたため
他のアプリが正常に機能するかがわからないので不安もあります。

ここから質問です。

1.タッチパネルの感度調整機能はありますか?。
2.ツムツムをやられている方は正常に動作していますでしょうか?。
3.すでに購入したショップではクレーマー扱いの為、修理や相談するにも敷居が高い状況にあります。
 皆様でしたらこのような時はどう対処されますか?。
4.今週末に別のドコモショップに持っていこうと思っていますが、最悪機種を変更してもらいたいと
 考えていますが、どのような説明をするのが良いでしょうか?。

長文になりましたが、決して安価ではない買い物をして、それが『ハズレだった』というショックが
大きいため、何とか改善したいと考えております。

よろしくお願いします。

※独自の観点での表現方法が不快に思われた方がいらっしゃいましたら、この場をお借りしてお詫びします。

書込番号:18435230

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/03 14:03(1年以上前)

全部入りのメーカー製スマホでは、よくある話で通常タップはできても、マルチタップが反応しなかったりやロングタップやドラックが切れてしまう問題が発生することがあります。
メーカーに修理を出したとしてもメーカーのテスト工程ではそこまでの試験は行わないので、返却されても不具合が直っていないことが多いようです。この機種も傾向的にこの不具合が発生するので、修理票には不具合を再現する手順を記載しておくことが大切です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18257049/
Playストアを探せばタッチパッドのテストプログラムもあるので役に立つと思います。

書込番号:18435262

Goodアンサーナイスクチコミ!3


WMWAWさん
クチコミ投稿数:32件

2015/02/03 14:29(1年以上前)

購入した店以外でもクレーマー記録が残っているならクレーマー扱いになるからどこいっても変わらない。

画面解像度が高いからアプリの作りが悪ければ処理が間に合わないのでは。自己診断アプリで画面異常無ければ正常品扱いです。

ちなみに交換対応は購入後10日なのでそれ以降で要求するならクレーマーですね。最悪その後の修理拒否されますよ。

書込番号:18435309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/03 17:46(1年以上前)

私のSH-06Eではツムツムの長時間プレイでも滑らかに動きました。

SH-06E(AQUOS PHONE ZETA)のスペックは
http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/spec.html
APQ8064T 1.7GHz クアッドコア

ARROWS NX F-02Gのスペックは
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f02g/spec.html
Qualcomm MSM8974AB 2.3GHz(クアッドコア)

スペックではF-02Gが圧倒してますが、解像度(ピクセル数)1440×2560がネックになっている可能性がありますね。
ちなみにSH-06EはフルHD(1080×1920)です。

書込番号:18435680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 shied-aさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/03 20:24(1年以上前)

ありりん00615様

以前にも同じ質問がされていたんですね。
参考になります。

ハードの高性能化に応じていろん不具合が発生するんですね。

ためしにうっかりタッチサポートをOFFにして試しましたが結果は変わらずでした。

DSではアプリに対する動作不良の補償はしていないみたいなので今の状態が正常として
受け止めるしかないみたいですね。


WMWAWさん

対応していただいたDSがクレーマーとして処理したかは定かではありませんが
もしそうであればブラックリストに載ってしまっている可能性はありますね。
僕も希望や状況が上手く説明・解決できずに苛立っていた面も多少なりともありますし。
それでも『私はそのゲームをやっていないので知りません』っと女性店員に言われたので
次の店舗ではツムツムをやっている店員がいることを願って相談してみようかと思います。

今はまだ『また修理に持ってきてください』と言って頂いているので・・・・。


マグドリ00さん

他の機種ではストレスなく出来るんですが、この機種特有の悪癖なのか?
単純にハズレをひいてしまったのかはわかりません。
同じアロウズでも代替え品のF06(?)では問題なく使用できましたし・・・?

正直な話し、動作に不満を感じているのでスマホを触ろうという気になれず
他の不具合も分からない状況です。

先程いろんな設定をいじった後に再度ツムツムをやってみた時に気づいたのですが
フィーバー時(CPUに負荷がかかった時?)に症状がさらに悪化するように感じます。

っと言うことはアプリのほうが対応しきれていない説も拭えないかもしれません。

皆様、親身にご回答いただきありがとうございます。

今しばらく対応方法を考えてみます。

当機種をローンで購入しているためあと2年間はこの状態かと思うと気が滅入ります。
キャリア変更も含めて良い解決方法も模索してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18436079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2015/02/03 21:08(1年以上前)

私は今年初めにL-05Dから機種変しましたが、F-02Gにしてからツムツム極めて快適にプレイできています。前機種の時は画像処理が追いつかないのか、ツムが落ちてくるのが遅くよくイライラしてましたが、機種変してからはそんな事はなくなくなりました。
スレ主様がおっしゃってる様な症状には一度もなった事はありません。

書込番号:18436216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/02/03 21:53(1年以上前)

Z1でもタッチ切れ等の不具合が続発して、ドコモショップに認めさせるのに苦労していたようなので参考になると思います。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/35514533.html
要は、ゲームだけでなく一般のテストプログラムでも発生することを示すのが大切です。
あと、店員の話を聞かずに自分の意見を押し通そうとする人や喧嘩口調で会話にもならない人はクレーマーになってしまうので、冷静に話を進めるように心掛けるといいと思います。

書込番号:18436410

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/04 02:42(1年以上前)

下記サイトの当機種での『ツムツム』プレイ動画やレビュー記事を見る限り、全く問題無さそうに思います。
http://game-movies.net/archives/3230/

交換を含め2台とも同じ症状とのことなので、スレ主さん独自の端末環境に何らかの原因があるのではないでしょうか。
とりあえず端末初期化後のまっさらの状態で『LINE』『ツムツム』アプリのみをインストールして、症状を確認してみては。

※スコアや履歴等のゲームデータは、LINEアカウントに紐付けされてるので消えることはないと思います。


>動作に不満を感じているのでスマホを触ろうという気になれず
>他の不具合も分からない状況です。

粘り強くクレームを訴え続けるにしても腹を括って2年使用するにしても、そのようなスタンスではダメでしょう?
『ツムツム』以外のアプリでも色々と試して精査してみないことには、問題の所在がアプリ自体なのか?タッチパネル自体なのか?切り分けすら出来ません。

目を背けてるだけでは何の解決にも近づかないと思いますが。

書込番号:18437261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 shied-aさん
クチコミ投稿数:14件

2015/02/04 22:59(1年以上前)

ご回答していただいた方、返信が遅くなりまして申し訳ございません。

A'コンビさん
快適に操作できる同機種があるということはやはり『ハズレ』をつかんだということですね。
少し改良の期待が持てる反面、ハズレ品を手にしたことにショックを受けました。
僕の機種もなんとかできればいいのですが。

ありりん00615さん

ご指導ありがとうございます。
どんな機種でもハズレ品があるというのは存じておりますが、いざ自分が直面してみると
結構悔しいというか、やるせない気持ちになってしまいますね。

冷静にお話をしたいのですが、人によって価値観が違うことを説明する表現力の無さを
痛感しております。

穏やかに、冷静に意思の疎通ができるように心がけて相談してみます。


りゅぅちんさん

気が滅入ると次のことに進めない性格は変えていったほうがいいですね。
以後意識してみようと思います。

本日ですが再起動、初期化、再インストール、ツムツムのみという状況は何回か試しました。
やはり状況は変わらず、むしろ安定して同じ症状(症状が重くも軽くもならない)ので
機種と僕との相性もあるのか(静電気体質です)と思っています。

さらに、同じLINEのゲームになりますがポコパンというゲーム(同じ引っ張り系?)を
インストールしてみましたが、ツムツム以上に不具合が生じていました。

画面に触っても無反応で少し間を置くとかろうじて反応しますが、指を動かすと途切れて
また無反応の繰り返しでした。


今回の質問に回答していただいた方のおかげで
・同機種でも正常に機能している個体がある(正常に機能するほうが圧倒的数かもしれませんが)。
・初期化、再インストールなどの試行錯誤。
・同じ症状に悩まされている方もいらっしゃる。
っということがわかりました。

これにて解決とさせていただきます。

ご回答していただいた方達に感謝です。
ありがとうございました。

書込番号:18439844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/02/05 16:02(1年以上前)

いつもはROMのみですが、同じような症状の方がいたので
書き込みさせてもらいました。
解決済なのにすいません。

F-01FからF-02Gへの機種変です。

自分はツムツムではなくモンストでの事でしたが、
今までスマホには保護シートを貼っていたため
F-02Gにも保護シートを貼っていました。
しかし、引っ張っている途中で指を離していないのに
キャラが弾かれるという現象が多発、
保護シートも何種類か張り替えましたが結果は同じでした。

色々なサイトを検索して調べてみたら
保護シートを貼っているせいで・・・という書き込みを見つけ、
半信半疑ですが保護シートを剥がしてプレイしてみました。
(その書き込みを見たサイトを探しましたが見つけられませんでした。すいません)

結果は100%今までと同じようにプレイ出来るようになったわけではないですが、
(シングルタップなのにダブルタップしたようになる、
上下スライド時にキャラが選択されてしまっている等)
勝手に弾かれる等の症状は激減し、ゲームも普通に出来るようになり
神経質ではない方なら気にならない程になりました。

自分はツムツムをやっていない為、保護シート無しでも症状は変わらない可能性はありますが、
保護シートが貼っているなら1度剥がしてプレイしてみてはいかがでしょうか?

長文失礼しました。

書込番号:18441705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2015/02/09 18:14(1年以上前)

ツムツムってなんですか?

書込番号:18457512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/09 19:41(1年以上前)

http://www.disney.co.jp/games/dtt.html

書込番号:18457797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2015/02/09 23:11(1年以上前)

マグドリ00様ありがとうございます!ディズニーゲームなんですね。

40のオッサンがやってもいいでしょうか^^

書込番号:18458742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/02/09 23:22(1年以上前)

http://www.dlife.jp/lineup/disney/tsumtsum/
ツムツムのCGアニメがBS放送のDlifeで放映されたのですが、なかなか良かったです。

公式サイトのYouTubeは既に非公開になってますが、概要をまとめたサイト見つけました。
http://ツムツム.jp/2732.html

書込番号:18458784

ナイスクチコミ!0


ろび3さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/13 16:45(1年以上前)

この時期、感想や手荒れで予期せぬタッチ解除がよく起こります。
試しに「手袋タッチ」をONにしてやってみてはいかがでしょうか。
「設定」-「便利機能」-「手袋タッチ」で設定できます。

書込番号:18471929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシーモード

2015/02/02 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

過去の書き込みに

プライバシーモードを使用し、その後に画面ロックの設定を解除しようとすると画面に
「プライバシーモードが使用されているため画面ロックは解除できません」などとばらされてしまいます

とありますが、改善されてますか?

書込番号:18431061

ナイスクチコミ!0


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/02/02 12:46(1年以上前)

指紋認証で解除してますが、
認証失敗してもそのような文言は出ませんよ。

書込番号:18431974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/02/02 19:07(1年以上前)

隠してる事をアピールする事になりますもんね…
過去の書き込み後に対策されたのでしょうか?

書込番号:18432848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/05/06 15:23(1年以上前)

プライバシーモードは画面ロックを指紋、パターンなどを設定しなければならなくなってるようですね。スレ主さんと同じく今まで画面ロックをしなかった者にとってはプライバシーを設定してしまうと解除ができず画面ロック設定を解除しようとすると
警告が出ますね。早く改善してほしいものです。

書込番号:18751103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:16件

DOCOMOのF-02Gへの機種変で悩んでます。

今、FOMAのスマホなのでXiデビュー割が適用されます。
その割引がF-02Gに対して1月中旬よりさらに1万円プラスしており、価格.comを見る限りでは評価が高く人気機種なのに安売りが凄すぎて、「実は売れてないのか?」「機能は他と劣ってるのか?」と機種変するに当たって心配で決断に至りません。

安いにこしたことないので文句ないと言えばそれまでなのですが、仮に買うとしてこれから2年使っていくため、不安要素を取り除きたく思います。

過去の書き込みを見る限りでは他と比べると不都合も目立ってあるようには思えませんが…。

なぜ人気機種なはずなのに、こんな安くしてるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18428106

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/01 10:20(1年以上前)

ARROWSは、イコール不具合のブランドだからなあ。
カカクコムの評価だけが市場の評価とは限らない。

書込番号:18428125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/01 10:37(1年以上前)

スマホで売れているのは、iPhoneのみ。あとはXperiaくらいで、それ以外は、惨めなほど売れていません。とくに富士通端末は、前年比半減の惨状で、人気にはほど遠いです。
ただし、iPhoneもXperiaも、そもそも、ただ同然でばらまいているから売れているのです。毎月の料金で端末コストを回収する今のキャリアのビジネスモデルでは、ほとんどの場合、端末の価値と値段は一致しません。

Arrowsについては、以前の大失敗のダメージが根強い上、今回は、デザイン的に万人受けするとは言いがたいですからね。
とはいえ、いまどきのandroid端末には、極端な出来・不出来はありません。自分が気に入ったのであれば、気にすることはないです。

書込番号:18428162

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 11:20(1年以上前)

MVNO各社を利用した場合、月額基本料金は約¥1,600円(税込)〜通話付高速通信容量2G(選択可) から利用出来る環境が整いました。日本政府の方針でもあります。
ドコモなどのキャリアでは、お幾らの支払になりますか。比較すると何倍ですか。
キャリアへ毎月支払う高額な使用料金で、端末をお安く販売した金額と仰いますが、2年の縛り期間を契約条件に結び、結果的には、端末価格の減額以上、否遥かにそれ以上の利益を目的に実際回収する訳です。
毎年の企業の純利益などの決算報告を見れば、それは明らかな事実です。

書込番号:18428273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/02/01 11:22(1年以上前)

iPhone厨さん、P57ph2mさん、ご返信ありがとうございました!

今までの富士通端末がどんなものだったか頭に入れ、価格.comの評価は参考程度にして、よく考えて買います。

スッキリしました。

書込番号:18428280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 11:25(1年以上前)

書込み中に解決済になりましたが、再度お考え下さい。お節介なお話で恐縮です。

書込番号:18428289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 11:27(1年以上前)

端末は、今話題の「simフリー端末」がお勧めです。調べてみて下さい。

書込番号:18428307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2015/02/01 11:47(1年以上前)

ニコニコのパパさん、ご返信ありがとうございます!
解決する前に更新してから書き込むべきでした。
返信に気づかずにすみません。

そのようなからくりがあるのですね。
おすすめしていただいたのも見てみます!

書込番号:18428372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 12:24(1年以上前)

スレ主さん 各社MVNOへの移行は、現在利用中の電話番号を引き継ぎ出来るMNPも可能ですよ。
注意点があります。キャリアメールは利用出来なくなることと、定額無料通話はありません。
但し、無料通話は、050アプリ電話やその他のチャットアプリなどを利用することで対応可能です。
ONの場合は、050プラスアプリの月額基本料が無料で050表示の電話番号同士(一部例外もあり)スマホや固定電話でも無料通話が出来て、更に通常の有料電話でも固定電話並みの料金です。
simを必要に応じて(1枚:450円税別)4枚まで追加も可能です。またその追加のsimは、通話付(1枚:700円税別)か通信のみかの選択も可能です。
http://store.ntt.com/p/ocn_mobile_one?sccid=c_ppc_g_pc_mobileone&wapr=54cd9bd4
何か他にご質問などあれば気軽にどうぞ(^^♪

書込番号:18428500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 12:27(1年以上前)

×ONの場合  訂正後:OCNの場合  失礼致しました。

書込番号:18428512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/02/01 12:28(1年以上前)

人気機種かどうかといえばそうでもないかな…。
かといって機能については、他の機種と比べて一長一短はあるけど、ガラケー時代から富士通は全部入りを自負してきているので、基本機能はすべてカバーしてるし、+α機能もあります。

割引については、売れてないからテコ入れしたのかなぁ?
ただ、人気については、ドコモの販売戦略によるところも大きいと思います。

確かに、アンドロイドスマホ登場時において、アップルのiPhoneに比べたら不具合が多すぎて使い物にならないとまで言わないものの、我慢して使わなければならないことが多々ありました。その中で特に富士通のスマホが悪かった…。でも、この頃の富士通はドコモの中では老舗で一時的に人気メーカーであったので、幸か不幸か売れて多くの人の手に渡ったことでイメージ悪化を招いた…とも言えなくもないです。

でも、2014年以降のアンドロイド端末もようやく完成度が高くなり、致命的な不具合は激減しました。
年に1回新機種が発売されるiPhoneと違って、年に2回新機種が発売されるアンドロイドの進化は目覚ましいです。ある意味、iPhoneよりも優れている部分もあるし、世界市場で見たら圧倒的にアンドロイドスマホです。ブランド好きな日本人はいまだにiPhone神話があって圧倒的人気を誇ってますが…。ノルマが厳しいこともありますが、どうせスマホを売るならキャッシュバックの大きいiPhoneを薦めてくる量販店も多いですからね。さらに、現状は大手三社が扱ってることもあって、2年おきにMNPすればほぼ同じiPhoneを新規顧客として料金面で大きなメリットを受けられることも大きいかもしれません。

最終的に、今スマホを買うなら、iPhoneだろうとアンドイドスマホだろうと大差ないと言うことです。もちろん細かい機能やスペックなどは違いがあるけど…。

最終的には、デザインや持った感触など、自分の好みで選んで間違いないと思います。

書込番号:18428515

ナイスクチコミ!3


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/01 12:45(1年以上前)

初心者にSIMフリーは敷居が高いんじゃないかな? そのうち自動的にそうなるけど。

維持費は高く付くけどデビュー割りなどで端末代金を目減りさせて、2年間体験と学習のつもりでキャリアを使うのが正解だと思います。ベテランさんの視点が救済になるとは限らないですよ。

ARROWSはね…
一時期のアホなマーケッターのせいでブランド失墜&ネタ化した過去が今の現状だと思えばいいです。
もう横並びなんで安定していますし、差を見つけ出す方が難しいのかも。
好きで買うのなら問題は無いと思いますよ。

ベゼル(枠)が傷だらけになるというのを、何処かで見ましたね。
モックでチェックしてください。

書込番号:18428573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2015/02/01 13:46(1年以上前)

海外で使用すると書いてある訳でもなく、ドコモ→ドコモの機種変を考えている人にSIMフリーを進めるメリットが全く分からない。

書込番号:18428747

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/01 15:00(1年以上前)

simフリー(非キャリア端末)なんてほとんどの人には割高なだけで無意味なのに、覚えた知識が嬉しくてたまらないのか無闇に勧めたがる人が多いですよねぇ。

書込番号:18428945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/01 16:36(1年以上前)

・ユーザー獲得競争、求められる高度な接客、人材不足――悲鳴を上げるキャリアショップ
MNPによる過度なキャッシュバック戦争など、キャリア間でし烈なユーザー獲得争いを見せる携帯電話の販売業界。キャリアや野村総研の担当者が、キャリアショップが抱える苦悩と今後の展開を語った。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/30/news132.html

※キャリアは、端末販売を販売するなとまでは言わないが、所謂『土管屋』に徹しろという事だよ!
※MVNOとsimフリー(ロック解除)を広く普及させているのは、日本政府の方針だよ。
※「キャリアが、キャリアが、」と連呼することは、既に時代錯誤も甚だしいと思うよ。

難しい?
土管の中にドカンと土管を通す (楽天さんが、「土管」って、公言しているじゃない)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/config/20141031_673895.html

書込番号:18429237

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/02/01 16:48(1年以上前)

そうじゃなくてさ

質問者がSIMフリーとか、MVNOって単語出して質問しているのなら有りかと思うんだけど、唐突に持論を展開しても「は?」となるのが関の山だと思うんだ。

相手を想像してとか、相手の立場になって提案するのも上級者の役目だと思うけど、違います?
貴方のレベルならそのくらい訳ないと思うけど。

そこから先はガラ携と2台持ちとか、古事記はどうするとか、そりゃもう色々。

望まれれば書けばいいだけ、キャリアのバカバカしさなんてみんな分かっていると思うよ。
政府とか総務省とか、俺らには直接関係ないんだよ。

書込番号:18429285

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/01 19:08(1年以上前)

「格安SIM()」だの「SIMフリー」だのを知ったのがよっぽど嬉しくてたまらないんでしょうかね。

相手や第三者の立場になって考える為に自分の知識を生かす事と、覚えたての薄っぺらい知識をひたすらふりかざすだけの自慰行為って全く違う事ですからね。

意外な事に、いい大人でも後者って一定の割合で存在するのです。

書込番号:18429789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/01 20:05(1年以上前)

「各社MVNOへの移行」と「今話題の「simフリー端末」」を同列で勧めるのであれば、simロック解除しなくてもdocomo端末でMVNOのsimが使えることを書かないと、片手落ちだ。

書込番号:18429968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2015/02/03 07:56(1年以上前)

ホフマン2号さん、Jailbirdさん、アドバイスありがとうございます!

F-02Gは角ばったデザインが個人的にいまいちで、でも機能はとても魅力的なので迷ってました。
アドバイスを読み、デザインや実際に持った感触が大事なことを改めて思いました。

またあの枠が傷つきやすいということを初めて知り、買うなら2年契約になるため
(皆様の)いただいたアドバイスをもう1度、読み返して
また過去ログも読み返してF-02Gを含む機種変を検討したいと思いました。

ありがとうございます!

書込番号:18434558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/03 08:30(1年以上前)

スレ主さん  賢明なご判断かと存じます。いろいろな選択肢がありますから、端末の種類も含めて、楽しんでお選び下さい。

書込番号:18434618

ナイスクチコミ!0


P852657さん
クチコミ投稿数:7件

2015/02/20 17:11(1年以上前)

本日から更にFOMAからなら本体価格値引きで、最大で実質-2万円になってますね。
Xi-FOMA-Xiで機種変更しても実質0円以下になるね。

書込番号:18498554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの通知が来たり来なかったり

2015/01/30 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:9件

年末に購入後、しばらく経ってから気がついたのですが、LINEの通知がすぐに来なかったりします。マカフィーを無効にしてみたり他のアプリのプシッシュ通知をオフにしたりしましたが同じ症状です。Wi-FiでもLTEでも同じです。前の機種(SC06d)ではそんなことは無かったのですが…。色々とやってみた結果、タスクマネージャーでLINEアプリを切らないでおくとちゃんと通知がくることが分かりました。
この様な症状の方は他にもいらっしゃいますか?

書込番号:18420697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 17:40(1年以上前)

家族が持っているARROWSもタスクマネージャーでLINEを終了させると通知が来ません。ちなみに、防災速報などのアプリも同様に終了させると通知は来ません。
ARROWSはLINEをタスクマネージャーで終了させるとアプリを開くまで通知が来ないみたいです。
普通だと思いますよ!!

書込番号:18421883 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/01 06:34(1年以上前)

画面消灯中やスリープ中にLINEのバックグラウンドでの動きに制限をかけてしまっていると思われます。
設定内の「データ通信・機内モード」という項目内の「データ使用」というところか、
エコモードの詳細設定の「画面消灯時の動作制限アプリ指定」というところを確認してください。
LINEを制限しているかどうかを見てください。

ARROWSの旧機種はタスクでアプリを終了すると強制停止状態になっていましたが、4.1以降ではそのような仕様になっていません。
F-02Gもタスクで終了したとしても通知が来るようになっています。

書込番号:18427610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/02/06 18:03(1年以上前)

22aquamarineさん返信遅くなり申し訳ありません。ARROWSはそういう「仕様」なんですね。確かに防災速報も入れていますが、プッシュ通知は来ません。LINEは常にバックグラウンドで動作させておかないとならないんですね。電池の持ちを考えるとそのほうが良いのかもしれませんが…。LINEはあんまり好みではないのですが、周りが使っていて連絡手段として仕方なく使わざるをえません。困ったものです。同様の事を経験している方がいて安心しました。どうもありがとうございました。

書込番号:18445409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/02/06 18:12(1年以上前)

まっしろ2012さん。返信遅くなりました。「データ通信・機内モード」には項目がありませんでした。また、エコモードは使用していないのですが、一度オンにしてLINEの設定をし、またエコモードはオフにしました。いままでのスマホに比べると電池の持ちが格段に良いので、エコモードは使わないのかもしれません。それで、やはりタスクで終了すると通知がきません。その後試行錯誤しているとWi-FiとLTEではWi-FiではLINEを立ち上げないと通知が来ませんが、LTEだと何分かしてから通知がくるようです。もしかして自宅のWi-Fiに問題があるのかも?とも思いはじめています。

書込番号:18445439

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)