ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのAF

2015/01/29 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1912件

現在F-06Eを使っています。
使い勝手が良かったので、またFにしようとこの機種を検討中です。

F-06Eで唯一の不満は、カメラのAFです。
基本的にコンティアスAFになっていて、シャッターボタンを押すと再AFせずにそのまま撮影されます。
なので、ピンボケ率が多く不自由しています。

本来ならは、シャッターボタンを押した後にAFするのが正常だと思うのですが・・・
しかも、コンティアスと通常AFの切り替えもできません。
この機種は、普通にシャッターボタンを押した後にAFしてくれるでしょうか?

本日、ヤマダ電機にみに行きましたがモックしかなく確認できませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:18419151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2015/01/29 20:25(1年以上前)

標準のカメラアプリは、シンプルイズベストのままですが、やや下向きにすると、近場にAFが合うようになり、やや上向きだと風景側にAFが合うように修正はされてますが、基本的には設定出来ることはF-06Eと変わっていません。

書込番号:18419188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2015/01/29 20:56(1年以上前)

マジですか・・・残念です。

情報ありがとうございました。

書込番号:18419314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 04:15(1年以上前)

タッチ撮影で対応可能かと思うんですがそれではダメなんですか??
僕はタッチフォーカスで合わせたい所にピントは合わせられてるとは思ってるんですが……

書込番号:18420363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/30 05:20(1年以上前)

基本06Eと同じでシャッター切る前にタッチフォーカスで事前にピント合わせしてシヤッター切ればそのまま撮れて直接シャッター切ればピント合わせてシャッター切れます。
06Eとの違いはお気持ち早くシャッター切れるくらいとフラッシュが任意でもつけられるようになったくらいかなと思います。

書込番号:18420398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件

2015/01/30 08:40(1年以上前)

おはようございます。

タッチシャッターではダメなんです。
理由は、タッチシャッターだと測光方式が変わる?
多分スポット測光になってしまう、そのため撮影条件によって、露出が大きく変わってしまいます。
フルオートすぎて、AEロックなAFロックもできないので、露出オーバーやアンダーが多発すします。

凄く綺麗な写真を撮りたいわけではなく、ピンボケを避けたいだけなんですか。
手元に、iphone5sとXperiaがありますが、普通にAFしてくれます。
ただ、普通にAFしてくれるだけでいいのです。

書込番号:18420625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/01 06:39(1年以上前)

F-06Eはタッチする場所によって明るさが大きく変化する仕様でしたが、F-02Gは06Eほど極端な仕様ではありません。
06Eと比較すると「少し変わったかな」程度になっています。
書き込みだけで判断できることではないので、店で操作してみるのがいいと思います。

書込番号:18427616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEトークのショートカットが作れない。

2015/01/29 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:21件

NX!ホームにて、LINEトークのショートカットが作れないのですが仕様でしょうか?
LINEトークの設定から「トークショートカットを作成する」を選ぶと、個別のものではなく普通のLINEアイコンが出来上がります。
docomo LIVE UXでは個別のトークショートカットが作れたのですが、NX!ホームでは無理なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18418199

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 18:09(1年以上前)

自分もNX!ホームでは出来ませんね。

同じような状態です。
仕様ですかね。

書込番号:18421966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 15:07(1年以上前)

アプリをインストール必要があります。以下、参考サイトです。
@「Androidでアイコンバッジを表示させる方法 LINEもキャリアメールも」
https://aisatnahp2014.wordpress.com/2014/09/26/android_notification/
A「Androidでもアイコンバッジが欲しい!」
http://blog.livedoor.jp/itree/archives/24347867.html

書込番号:18425142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

送話口は、背面?

2015/01/26 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:197件

受話口は、前面に付いたと思うのですが・・・

受話口は、背面ですか?

書込番号:18409165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件

2015/01/26 17:48(1年以上前)

間違えました。

受話口は、前面に付いていますが・・・

送話口は、背面に付いているのですか?

という質問です。

間違えて失礼致しました。

書込番号:18409171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/26 17:56(1年以上前)

マイクは二つあり、一つは底の面(少し後ろ側)の凹み。もう一つはカメラの右下の小さな穴の所ですよ。

書込番号:18409192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件

2015/01/26 18:17(1年以上前)

ハル―ポッター様へ

早速のご回答有難う御座います。

私は、スピーカー通話することが多いので、スピーカー通話で話しやすそうな機種として、エクスペリアZ3(前面に2つのスピーカーがある)を検討中なのですが、通話品質で評判が良いのは、アローズが1位となっていたので、アローズも視野に入れたのですが・・・送話口が少し背面になっていたので、確認と思い書き込みをさせて頂きました。

やはり、送話口は、少し背面になるんですね。

それと、アローズの通話品質は、良いですか?
スピーカーの音も大きいですか?

追加質問でスミマセンが、分かれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18409257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2015/01/26 18:42(1年以上前)

送話口は、背面じゃなく、端末下部なんですね。

すみません。ドコモホームページから、取扱い説明書がダウンロード出来るのを思い出し、説明書に書いてある部品説明を拝見いたしました。

送話口が、背面じゃないので良かったです。

でも、外部騒音を検知するマイクが背面にあるようですね。となると、スピーカー通話中に、端末を机に置いた時は、ちょっと具合が悪くなる場合があるんですね〜

送話口が背面じゃなかったので、アローズも前向きに検討してみます。

書込番号:18409321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/28 07:59(1年以上前)

音質は全く問題ありませんねえ
デジタルムーバの頃から利用していますが、あの頃に比べると雲泥の差ですね。
スピーカのボリュームはよくわかりせん。
通常の使い方か、イヤホンと本体マイクという使い方しか殆どしてません。
スピーカ通話をしたのは車の運転中ぐらいです。
とりあえず要件を手短に会話しますが、ボリュームが小さくて聞こえないこともなく、無茶苦茶大きいという訳でもありませんでした。
スピーカ通話(ハンズフリー)を行うとハウリング防止のためにスピーカとマイクは両方ともONにならず、相手が話している時はマイクOFF、こちらが話している時はスピーカがOFFになるはずですし、私はイヤホンと本体マイクでハンズフリー通話をしていますよ。

書込番号:18414354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2015/01/28 09:21(1年以上前)

ハル―ポッター様へ

とても参考になりました。

また、ハウリング防止という仕様も初めて知りました。

色んなところに配慮があるんですね。スゴイです。

有難う御座いました。

書込番号:18414494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話について

2015/01/12 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:209件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

音声通話の後、通話を切るボタンを押すと機械的な「ピー」だか「プー」っという音が
スピーカーから聞こえるのですが、これはF-02Gの仕様でしょうか?不具合でしょうか?
電話を切ったと同時に公衆電話のダイヤルを押したときのような音が鳴ります。

先日、機種変更したばかりで仕様なのか不具合なのか判断に困っています(汗)
皆さんのも同じでしょうか?

書込番号:18364220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/12 22:10(1年以上前)

仕様です。

私のF-02Gも同じです。

書込番号:18364402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 01:13(1年以上前)

F-02G鳴りますけど、SH-04Fも鳴ったり鳴らなかったりします。頻度は鳴らない方が多いです。
仕様なら常に鳴るような気もしますが機種によるものならSHは仕様ではないのかなぁ。購入した半年前には鳴っていなかったので不具合かと思っていたのですけど。
先にどちらが切るとかで変わるのかなぁ。

書込番号:18365052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/01/13 01:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
F-02gは仕様なんですね。
不具合ではなさそうで安心しました。

鳴ったりならなかったり・・・通話が終わった後、不意になるのでビックリする時があります(汗)

SHも機種によっては音が鳴るんですね。
前機種はSH-02Eだったのですが、全くなかったです。

書込番号:18365088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


86%さん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/15 01:09(1年以上前)

VoLTE対応機種からなるきがします。

書込番号:18371455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートについて

2015/01/12 12:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

私が使用しているF−02GはWiMAX2+ルーター、

WiFi経由で使用しています。

ドコモSIMカードは入っていません。

ドコモ回線経由にしないとアップデートとかは

実施はできないでしょうか?

WiFiでアップデートできる方法がありましたら

伝授をよろしくお願いします。

書込番号:18362171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/12 12:22(1年以上前)

Wi-Fiではドコモの認証ができないのでダメだと思います。
ドコモショップに持ち込めばアップデートしてくれると思いますよ。

書込番号:18362217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/01/12 12:34(1年以上前)

早速の回答を頂いて

ありがとうございました!

ドコモショップに持ち込めば

やってくれるんですね。

simカードはショップから

借りてくれるのでしょうか?

書込番号:18362261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

FLASH Player

2015/01/10 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:4件

FLASH PlayerがDL出来ず困っています。
DLできたかたいますか?

書込番号:18356391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/10 21:06(1年以上前)

>FLASH PlayerがDL出来ず困っています。
DLできたかたいますか?

と言うより、Google Playでは2012年8月15日を以て、配信終了していますけど…。(苦笑)

android4.0版のFlash Player11にしても、2013年9月10日でサポート打ち切っているた状態なので、
今後セキュリティ面で脆弱性が出たとしても、完全に自己責任となります。

http://juggly.cn/archives/97208.html

自己責任覚悟でFlash Player11(11.1.115.81が最終版)をインストールなされたいのであれば、
ネットで検索されてインストールされた方が、よろしいかと思います。

書込番号:18356475

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/10 21:10(1年以上前)

訂正

文章途中の

>2013年9月10日でサポート打ち切っているた状態⇒X
>2013年9月10日でサポート打ち切った状態⇒○

書込番号:18356493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2015/01/10 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます!
教えていただいた情報は知っており、その上でDLされている方がいれば探しておりました!
教えていたやり方以外はないのですかね?ありがとうございました。

書込番号:18357163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/11 00:07(1年以上前)

DLはそのやり方で出来ます。
しかしAndroid4.4では限られたブラウザでしかFLASHが動作しません。
4.2までとは違います。
Android4.4 Flash で検索すると使う方法が出てくると思います。
テザリングでFLASHが使える旧機種を使うというやり方も可能です。

書込番号:18357228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/01/11 01:48(1年以上前)

ドルフィンブラウザを使えばフラッシュプレイヤー最終版を勝手にインストールしてくれるので、何もする必要はないですよ。

書込番号:18357449

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件 ワールド★サンテック 

2015/01/11 22:40(1年以上前)

イガイにまだまだFLASH使いますよね〜。
ワイはまだ4.4未満ですが以降はChromeじゃない既存ブラウザは無くなるんですか?ドルフィン使えば良いのなら問題ないのですがね?

書込番号:18360630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/01/14 12:34(1年以上前)

由希んこさん
自分はNote edge使用ですが
フラッシュプレイヤー11は
標準ブラウザやグーグルクロームでは
開きませんのでFireFoxなら
再生可能でしたが4.4ではそれも無理です
自分はFlashFoxというアプリをinstallして
使用しています。
Flash見れますよ。Google PlayからもDownload
出来ますよ。
是非試してみては、オススメですよ。

書込番号:18369156 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)