ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの動画再生

2014/12/12 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 もくみさん
クチコミ投稿数:7件

現在、ディーガで録画したテレビ番組を ワンセグ画質(QVGA)でSDカードに転送して SH-09dで視聴しています。
動画の拡張子は MAI、MOI、SB1、PGI のワンセットのようですが、これはF-02Gでも再生可能なのでしょうか?

パナソの対応機種リストには、F-02Gがまだ記載されてなく... ネット検索で「機器の相性にもよる」等のカキコミを見て、機種変更を迷ってしまいました。

お試しになった方がいたら 是非 ご教示ください。

書込番号:18261223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/12 01:29(1年以上前)

最近のAndroid機は、SDカードのCPRM対応をやめているので、期待うすと思います。

相性うんぬんではなく、対応・未対応 それだけですよ

書込番号:18261230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 もくみさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/12 02:11(1年以上前)

初心者質問にご回答いただき、ありがとうございます。
再生できるという思い込みで、いろいろ書いた自分が 恥ずかしいです...
とても参考になりました!

書込番号:18261278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


asasas544さん
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/12 12:41(1年以上前)

f-05fはディーガで録画したものを
再生できているのでf-02gも可能かもしれません。

書込番号:18262191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/12 15:16(1年以上前)

残念ながらF-02Gは対応してません。
私もディーガから試みましたができませんでした

書込番号:18262523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2014/12/14 22:29(1年以上前)

新しいスマホほど、このSDカードもちだし再生の機能は、省かれてます。

スレ主は、マルチポストだったので、もう片方に書き込み、コピペします。

レコーダの持ち出しは、SDカードのCPRMの仕組みを使って、記録再生します。
このため、ハードとソフトが連携するので、あとからフリーの動画プレーヤアプリをインストールしても、、
再生できるようになりません。プリインの再生アプリだけです。

> DSでは「拡張子が .MAI、.MOI、.SB1、.PGIなので付属アプリ非対応。
> 対応できるアプリをご自身で見つけるしかない」との回答。

拡張子が云々ではありません。

そして、最近のAndroid機は、SDカードのCPRMの対応をやめているものが多いです。

新しめのAndroidを買い続けても、この番組持ち出しは、対応しません。

ちなみに、Softbankの206SHを、私はWi-Fi使用していますが、このモデルでSDカードでの持ち出し再生は最後
次のモデルから、SDカードへの持ち出しは不能です。

だから、スレ主さんは、レコーダをWi-Fiでの転送機能のあるものに買い替えるか
古い中古スマホをWi-Fi使用して、番組を見るくらいの方法しかないと思います。

書込番号:18270995

ナイスクチコミ!0


スレ主 もくみさん
クチコミ投稿数:7件

2014/12/14 23:00(1年以上前)

>asasas544さん

ありがとうございます。f-05fでは可能だったんですね・・・
いろんなしがらみがあるとはいえ、利用していた機能がなくなるのは悲しいです。

>のぶしゃんさん

同じ試みをした方がいると心強いです! やはりできない・・・残念。
実体験のご返信、ありがとうございます。

>bl5bgtspbさん

f-02gで実体験した方がいるかなと思い、こちらにも書込みしてしまいました。
同時期の機種へマルチポストは良くなかったと反省しています。
お気を悪くされたら申し訳ありません。
細やかで明確なご返信、ありがとうございます。

書込番号:18271148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/03/04 22:45(1年以上前)

実際に試した方の意見が無いのが残念です。
実際はこのF-02GはDigaからの
ワンセグ持ち出しに、唯一対応してます!
1.5倍の早見が出来ないのが、残念です。

書込番号:18544029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/03/05 05:21(1年以上前)

リッキィーさん私の見ましたか?
実際にディーガでSDに移したけど私の場合はできませんでしたよ
まずやれたのならそのやり方書かないと
対応していると書かれていても実際には出来なかったのですから

書込番号:18544698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/03/05 08:32(1年以上前)

この話題のいつものパターンなので、判明するとよいと思われる疑問を書いてみました

■有線での転送
USBケーブル接続で転送できますか?
SDカードへの直接書き込みだけですか?
再生したアプリは何ですか?
ワンセグ画質の再生だけ?
高画質版も再生できているか?
注)
この機能は、SDカードスロットのCPRMとセットで動作するものなので、プリインのアプリでの再生です。
→フリーのアプリの追加で、出来るか、期待する書き込みをよく見るので。

■wifiでの転送
使ったアプリは?
例)DIXIM Twonky Beamなど
放送そのままTS/DRの持ち出し再生が出来ているか?
AVC再圧縮の持ち出し再生か?
持ち出し用の動画を事前に作っての転送か?

以上の?マークが、クリアになると、見ているだけの人も含めて、非常に参考になると思います

書込番号:18544931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2015/03/14 18:44(1年以上前)

気軽に返信したつもりが、申し訳ありません。

この機種を購入する前に、Digaから、ワンセグ持ち出しをSDカードに行った後、山田電器に持ち込み、店員立ち会いの下、おいてある全機種を試しました。当然プリインストールのすべて普通のテレビアプリです。
この機種のみ、認識して、録画一覧にのり、再生できました。
この、一点のみで、この機種にしました!

書込番号:18577945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/05/04 16:22(1年以上前)

リッキィーさん

遅いレスですみませんが
この機種、ワンセグではなく高画質版では
再生出来ますか
教えてください

書込番号:18745143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/05/26 05:19(1年以上前)

先日出来ないと回答しましたが最近確認しましたら見れるようになってました。
購入当初は出来なかったのであきらめてましたがアップデート時に補正されたのかわかりませんがとにかく見られます。
もちろん高画質再生も可能です
リッキィさんすいませんでしたm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:18810687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件

2015/12/20 13:09(1年以上前)

ディーガBZT830を使っています(2013年3月購入)。高画質(VGA)でmicroSDHC16G(パナ製)に持ち出ししましたが、F-02Gで認識できません。プリインテレビアプリでは、「録画番組がありません。」と表示されますし、メディアプレイヤーでも認識できません。何か手順に問題があるのでしょうか。再生出来た方から、具体的にご教示いただければ有難いです。
皆さんのコメント見ると、高画質でも再生できるようですが、ワンセグ画質(QVGA)でも試してみたいとは思います。
なお、利用しているキャリアからは、SD VIDEO規格のファイル形式には対応できないとはっきり言われました。

何卒、宜しくお願いいたします。

書込番号:19420346

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/12/20 13:25(1年以上前)

Android5アップデート配信が行われていますが

皆さん、今現在のOSも、書かれたほうがいいと思います。
SDカードのcprm対応したプレーヤーが必須なので
メディアプレーヤーはダメ
再生できるとしたら、テレビアプリの録画一覧からの選択だけだと思います。

もし、osアップデートの時に機能が、省かれたとしたら大変残念ですけど。

書込番号:19420375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2015/12/20 14:20(1年以上前)

>bl5bgtspbさん
ご返信有難うございます。
現在のバージョンは4.4.4です。キャリアに聞いたところ、今、バージョンアップをかけると5.0になるようです。
読めている方は、5.0のバージョンなのでしょうか。私も5.0にアップすれば読めるようになるのでしょうか。
それとも、現バージョンのままの方がよいのでしょうか。
もし、お分かりになる方、ご教示いただければ有難いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:19420471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/12/20 16:39(1年以上前)

ワンセグ画質がプリインテレビアプリにて認識できました。現状況では、高画質だけが認識できておりません。
改めて、質問です。

・高画質録画の再生に成功している方は、どのような設定環境でしょうか。

・ANDROID5.0へのバージョンアップは行っても問題ないでしょうか。

ご教示いただければ幸いです。
(キャリアには嘘をつかれた形になりますが、ワンセグ画質再生可能も「公式」ではないということでしょうか)

書込番号:19420748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2016/01/12 05:49(1年以上前)

以前出来ると回答しましたがそのままフルセグで録画したのを転送で記録したものと勘違いしてました。お詫びします。
再度試みたところ確かにワンセグ画質で転送したのは見れて高画質のはダメです。
ただ容量の関係上まだAndroid4.4なので5.0でも見れるかはわかりません

書込番号:19483806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

ガラケーからの乗り換え&U25で本体0円で買えるとのことなので
本日F01Cから機種変更/契約変更してきました

各種設定やアプリ等でおすすめのもの・○○は削除すべき等あれば是非教えて欲しいです
ウィルス対策ソフトはちょっと初めてで怖くて店で言われるがままノートンを入れてしまったので 大丈夫です
動作スペックをそれほど落とさず電池をもたせる方向のものを特に歓迎します

本当に初めてで右も左もわからない状態なので 優しく詳しく教えていただけると幸いです

書込番号:18259731

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/11 19:00(1年以上前)

初心者はプリインストールアプリの削除や無効化ははやめましょう。
不具合の元です。

書込番号:18259817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 19:27(1年以上前)

>iPhone厨さんへ
別に今全部やるわけじゃ無く 色々考えつつやるつもりですが
おススメを聞くのも駄目なのでしょうか?

書込番号:18259918

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:5件

2014/12/11 19:41(1年以上前)

一言で「おすすめ」と言っても、人によって意見は千差万別だよ、アプリに関しては。

富士通のページにもお勧めアプリはあるし、Yahoo!や様々なネット記事を参考にしてインストールしていけばいいんじゃない?

書込番号:18259968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 19:45(1年以上前)

>ゴルゴ1/13さんへ
統一した意見を求めているわけではないので、千差万別でも構いません
選択肢自体を一切知らない状態では自分で調べることも出来ません
ですのでまずはここで同機種を使っている皆さんに おすすめの設定等を聞きたいのです

書込番号:18259979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/11 19:50(1年以上前)

使ってて、邪魔なアプリはiコンシェル(羊がうろちょろするやつ)です。
是非使って欲しいアプリはATOKスーパーウルティアスのATOKキーワードexpressです。

書込番号:18259993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 19:56(1年以上前)

必要とするアプリは人それぞれなので
検索キーワード「アンドロイドアプリ」でググルと
●Android(アンドロイド)アプリ人気ランキング
●【保存版】おすすめAndroidアプリ100選 2014 | アプリオ
とか出てくるから、人気のアプリとか、多くの人が入れてるアプリを見て
自分が使いたいものを選んでください。

あと省電の設定については2CHテンプレが参考になりますよ。
docomo ARROWS NX F-02G Part6&#169;2ch.net
3.スマホ初心者向けの省エネ設定テンプレ 1
4.スマホ初心者向けの省エネ設定テンプレ 2

書込番号:18260014

ナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 20:45(1年以上前)

グーグルplayゲーム、ミュージック、ムービー&TV
ハングアウトは無効化。使わないので

書込番号:18260204 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 21:00(1年以上前)

便利なアプリは人によって違うから答えてもらえないと思う。
仕事のスケジュール管理するのでお勧めは?
家計簿を管理するのにお勧めは?
こんな感じで
ある程度絞らないと答えてもらえないと思います。

家計簿つけない人に家計簿アプリ勧めても仕方ないし(^^;)

個人的にホーム画面を変えるアプリはお勧めしません。

書込番号:18260263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


LP670さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/11 21:00(1年以上前)

私もiコンシェルは無効化してますね。
ウイルス対策は、スマホ歴2年ですがマカフィー無料版だけで今のところ問題ないです。
ウイルス定義の更新も頻繁ですので、よほど変な海外サイトなど閲覧しなければ問題ないかと。
おすすめアプリですが、Battery mixやAdvanced Task Manager無料版(高級タスクマネージャ)はどうでしょう?
自分が使っていて問題なく便利なアプリです。
タスクキル(RAM占有アプリの停止)は、ホームボタン長押しからもできるのですが、あれはただのアプリ履歴の参照なので、すでにRAMから解放されていたり、履歴には反映されずにRAM占有しているアプリもありますので、タスクキルのアプリは便利です。

書込番号:18260267

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

設定が勝手に変わっていました。

2014/12/09 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:271件
機種不明

オフラインですのメッセージ

二日続けて件名通りの症状が出ました。
症状は、昨日は朝7時40分頃より携帯
バッグに入れ仕事しておりました。
それまで一切操作していないのに、11時
頃この掲示板にアクセスしようとしたところ
オフラインです。というエラー表示が出ました。
そして今日は、しゃべってコンシェルアシスト
起動設定が勝手にオンの状態になっておりました。
こんな症状ですが、勝手に設定が変わっていた。
という方おりませんか?
誠に不可解な現象で困ったものです。
特段変わったアプリは導入してはおりません。
オフライン→オンラインへの変更手順は地力で
出来ました。
しゃべってコンシェルアシスト起動設定の解除
方法の仕方が解りません。
解除方法を教えて下さい。

書込番号:18254299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/12/09 22:44(1年以上前)

しゃべってコンシェルなんでただのメモリー食いの
ゴミアプリなんか無効化しちゃいなよ

書込番号:18254342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:271件

2014/12/09 23:06(1年以上前)

返信有難う御座います。
しゃべってコンシェルアンインストールしました。
でもアシスト起動の解除方法が解りません。
スワイプないしホームを触るとGoogle検索と
Yahoo!検索の選択画面が出てきてしまいます。
この処理止め方を教えて下さい。
一番困る事は、勝ってに設定が変更されてしまう
事です。端末個々の問題なんでしょうか?

書込番号:18254433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 23:46(1年以上前)

ホームボタンにしゃべってコンシェルが割り振られてアンインストールしたので、スワイプすると次回以降どれか割り振るかを聞いてくるだけでは?グーグルにしている方もいればランチャーにする方もいるでしょうし。
オクトバでもいろいろアプリがあります。常時設定にすれば次回以降でなくなるでしょうし、違うのにかえたければ設定を削除すればいいのでしょうから。

http://octoba.net/archives/20130915-android-feature-home.html

また設定を解除するアプリなどももありますよ

書込番号:18254569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2014/12/11 14:25(1年以上前)

Google検索をどの画面から呼び出し出来て
便利に使えるようになりました。

書込番号:18259180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2014/12/15 13:10(1年以上前)

解決済みとしておりますが、不便な状態に
なって仕舞ったので再度解る方教えて下さい。

今日も又々、7時40分頃より携帯
バッグに入れ仕事しておりました。
それまで一切操作していないのに、11時
頃この掲示板にアクセスしようとしたところ
オフラインです。というエラー表示が出ました。
設定の状態を確認してみました所、ネットワーク
はオンの状態でした。
オンにしてあるのに拘わらず、オンラインです。
のメッセージが出てきています。
解決策として、どのようにすれば良いでしょうか?端末の初期化しか方法がないのでしょうか?
初期化は簡単ですが、自己オリジナルに戻すに
面倒でなりません。

書込番号:18272495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/15 20:36(1年以上前)

再起動をしてみても改善ありませんか?

書込番号:18273651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2014/12/15 23:49(1年以上前)

うらわ02さんへ
オフラインに成ってしまった場合、今までに
試した事は、一番最初に再起動を実施しました。
再起動後は直ぐに復旧しオフラインに成、ネット
ワーク接続可能に成りました。
又、一日於いて再度オフラインに陥って仕舞った
ので、その時今度は本体設定→モバイルネットワ
ークに入り、データ通信を有効にする。
をオン→オフの切り替えたりしたら、その時も
無事に復旧しました。
オフラインに勝手に移行してしまったのが、今日
で3回目です。
スマホこの機種で3台目ですが、過去この様な症状
に陥った事は初めてです。
遠隔サポートへ電話し対処有りますか、と問い合わ
せしました。考えられるには、まず電池モードを
エコモードにしてませんか?
この辺はデフォルトであり、電池残容量が98%あり
電池が要因じゃ無さそうです。
次に考えられるには、電波の状態が不安定が要因
も考えられるとの事。
そして次に変なアプリをインストールしてあるか
どうかです。

書込番号:18274410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/12/16 10:34(1年以上前)

SIMカードの再挿入で改善されませんか?

憶測になりますが、
起因の犯人はバイブレータ
マナーモード中になんらかの情報を受信した→バイブ作動→その振動で一瞬SIMカードが外された状態になった
→SIMカードを再認識後に大抵は自動で電波を掴み直すのだけど、インフラ次第で掴み損ねている

同じ場所で圏外になっているなら
ショップで圏外周辺で基地局の出力調整など変化があったか確認されてみては

書込番号:18275249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2014/12/16 20:29(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんへ
端末の電源オフし、simカードを試しに本体より
脱着してみました。昔ソフトバンクのガラケーで
ネット(Yahoo!)に接続出来ない症状結構有りました。
やはりその際もSIMカードの差し直ししたら、改善
された事を思い出しました。

暫くこれで様子見してみます。(^_-)
オフラインに陥ってしまわなければ嬉しくのですが
又、結果報告しに来ます。

書込番号:18276781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2015/01/04 08:50(1年以上前)

昨日1/3午前11時頃に、又同じ症状に陥って仕舞った。ネット及び電話も通話も使えない状態に成ってしまった。
場所は電波がLTE圏内ですがLTEが表示されず、
アンテナだけ四本立っておりました。×マークは無かった。
仕方なく、本体設定からネットワークをオンオフの
切り替えを2度実行したら、復旧しましたが、何故
市街地に居るのに拘わらず、通信不能に成ってしまった原因は、私個人の端末個々の不具合なんでしょうか?
私の様に似た症状ある方おりませんか?
スマホこの機種で3台目ですが、この様な症状に
陥って仕舞った事は皆無でした。
原因を特定するには難しいでしょうか?

書込番号:18334558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/01/04 14:32(1年以上前)

SIMカードの交換をした方が良いのでしょうか?
交換作業の料金はどの位でしょうか?

書込番号:18335457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/01/06 19:29(1年以上前)

直接の原因かどうかは判断出来ませんが、
docomoショップへ先ほど行ってきまして、
ナノsimuカード交換してきました。
交換理由として、「電波の受信感度が悪い為」
修理代金は初めてなので無料で次回からは、
2000円+税ですとの事。
暫くこれで様子見しようと思います。

書込番号:18343025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/01/07 19:12(1年以上前)

一日経過しての結果報告します。
SIMカード交換後やはり電波のつかみが、
大変良好に成ったように感じられます。
理由としまして、Wi-Fiアイコンの表示がいつもの
同じ場所で扇の電波状態が今までは、三本位でした
が、これがマックスの5本に成りました。

書込番号:18346102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/03/10 21:22(1年以上前)

この頃またまた、ネットワークに接続不能状態に
陥ってしまいました。
LTE圏内ですがLTEが表示されず、 アンテナだけ四本立っておりました。×マークは無かった。
仕方なく、本体設定からネットワークをオンオフの
切り替えを2度実行したら、復旧しましたが、何故
市街地に居るのに拘わらず、通信不能に成ってしまった原因は、私個人の端末個々の不具合なんでしょうか?
私の様に似た症状ある方おりませんか?
スマホこの機種で3台目ですが、この様な症状に
陥って仕舞った事は皆無でした。
原因を特定するには難しいでしょうか?
151サポートに問い合わせしたところ、似た様な症状
が有るようです。
実施指示された事柄は、まずネットワークの項目で、ネットワークモードを自動からLTE/3Gに変更し、
標準ブラウザで、キャッシュの削除・履歴の削除・
cookieの削除をしてから再起動を促されました。
毎日1回は再起動をして下さい。との事でした。
この状態で暫く又様子見してみます。

書込番号:18564947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/03/25 06:56(1年以上前)

また昨日、ネットワークに接続不能状態に&#160;
陥ってしまいました。&#160;
LTEアイコンが点灯しているのに拘わらず、
Web接続出来なく成ってしまいました。
今回で5回ほど発生しており、余りにも出てきたので
使い続けるのを諦め、昨夜修理に出しました。
代替機ギャラクシー03eかパナソニック、Necの選択肢
で、ギャラクシーにし、泣く泣くF-02Gを初期化
精密検査を依頼し3週間入院させました。
おそらく基盤交換実施されると思われる。
早くアローズF-02G手元に戻って欲しいです。
ギャラクシー03eは防水機能が無いため、とても
扱いには気を使います。
SIMカード1月に交換したばかりですが、
又又交換に成るようです。
私の歴代スマホは、よくよくハズレを引いてばかりです。

書込番号:18613470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件

2015/04/03 09:38(1年以上前)

予定より早くF-02gが、修理から帰って来ました。
やはり思っていた通り、不具合は見つかりませんでした。が一応基板を交換して置きました。
これで又様子見して診ることにします。
発症しない事を祈るだけです。

書込番号:18643586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続に問題あり?

2014/12/09 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:19件

先日ARROWS NX F-02G を購入しましたが、
自宅においてWi-Fiの接続が悪く、たびたび切断されてしまいます。
端末上はWi-Fi接続するも、度々切断され。。。というよりもつながっているのですが、タイムアウトやプロキシサーバーのエラーなどが頻発しています。

アドレスの下に出る進捗バーが10%程度で止まるパターン、50%程度で止まるパターン、90%程度で止まるパターンとあります。

ASUSのタブレットやパソコンは通常につかえているので、もし、ほかにもいるようなら本体の不具合なのかなぁ。。。と。

こんな症状の方はいらっしゃいませんか?

ちなみに、私のプロバイダはNUROです。

書込番号:18254259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/12/09 22:40(1年以上前)

プロバイダよりも、無線LANルーターのメーカーと品番を書いた方が情報が集まるのでは?
ルーターの再起動とか試しましたか?

書込番号:18254325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/12/09 22:45(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
NURO標準でついてくるルーターなのですが、HUAWEI製のEcholife HG8045j GPON Terminalと書いてあります。

書込番号:18254345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/12/09 22:47(1年以上前)

連投すみません。
再起動、再設定は試しております。

書込番号:18254350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/10 00:23(1年以上前)

WI-FI設定で次の変更を試してみてください。
●マルチコネクション関連は使わないに設定
●接続不良のときに無効にするはオフに設定
改善されるケースもあるので

書込番号:18254684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/10 02:44(1年以上前)

docomoWi-Fiなどが正常に利用できるならば、ルータとの相性かも。
docomoWi-Fiを契約しているならコンビニなどで試してみてください。
PCはWi-Fi接続なのでしょうか?
無線LANとWi-Fiはイコールではないので。

書込番号:18254876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/10 09:17(1年以上前)

wifi設定の詳細設定にwifi最適化とあると思います。
チェックを外してください。
チェックが付いていると端末バッテリー状況で掴みが悪くなるようです。

書込番号:18255300 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


jwsuさん
クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/10 09:22(1年以上前)

同時接続数が多くありませんか?
無線lan親機の処理が追いつかないパターンもありますよ

書込番号:18255309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2014/12/10 21:10(1年以上前)

皆さん、ご意見ありがとうございます。
すべて試してみましたが、やはり改善が見られません。
来週あたりドコモショップに行く用事があるので、その際に相談してみようと思います。

LAN環境問題接続数は三台のみで、常時つないでいないので負荷はさほどかけていないと思います。

その際に再度ご報告させていただくためにこちらのスレッドは継続しておきたいと思います。

もしほかにも何か考えられるアドバイスがありましたらぜひお教えくださいませ。

書込番号:18257092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/11 01:29(1年以上前)

私はeo光でNECのルーターを使用していますが、快適に使用出来ています。

プロキシのエラーが出たと書いてますので、マルチコネクションがONの状態でアクセスしているのかな?と思われます。
プロバイダーのプロキシがマルチコネクションに対応してないのかな?と想像します。
プロキシがページをキャッシュしているなら、接続不良時の状態をキャッシュしてしまって、何度やってもエラー(表示が途中で止まる)が起こる事があります。

マルチ高速化をOFF, マルチコネクションも両方同時にOFFにして、見たことないページ(キャッシュされていないページ)を表示してみて同じようになるなら、この推測は当てはまりません。
DSで相談となってしまいますね。。。すいません。

書込番号:18257922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/12/20 10:22(1年以上前)

DSへ行った際に確認してきました。
やはりそのような報告はないとのことでした。

後はやはりアプリケーションなどとの相性なのか。。。と、いうわけでセーフモードにて起動させWi-Fiに接続、確認をすると快適に動きます。

いろいろやった結果、どうやらKasperskyのマルチプラットフォームセキュリティが関係しているようです。

再インストール、再アクティベートをして少し改善したかな?
といった感じです。

皆さんたくさんのご回答ありがとうございました。
一緒に考えてくださってうれしかったです!

ベストアンサーはみなさんに差し上げたいのですが、ランダムで付けさせていただきます。

書込番号:18287690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2014/12/31 16:37(1年以上前)

追記です。
やはりカスペルスキーにて既存の問題のようです。
こちらに乗っておりました。
一部の機種にF-02Gがおそらく含まれているのですね。

http://support.kaspersky.co.jp/11308#block1

皆さんにはいろいろとお世話になりました。
ご報告まで。。。

書込番号:18323656

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:127件

液晶の質について、皆さんのF-02Gの状態をお聞きしたいと思い、これを立てました。
細かい指摘ですがご了承ください。

私のF-02Gオレンジの液晶は僅かに色むらというか、場所によって明るさの異なる部分があります。
本当に僅かなんですが、黒い影が横方向に何本か走っていて、特に電源ボタンより下の画面でムラが見えます。
バックライトが十分に当たっている部分とそうではない部分の差でしょうか。
白やグレーの画像を表示、スクロールさせたときに目立ちます。

気にしすぎなのかもしれませんが、私はほぼ完璧に均一な表示をするARROWS NX F-06Eも持っているので差が気になります。
同じ画像を表示するとF-06Eは真っ白ですが、F-02Gには暗い影が所々に見えます。
F-06Eより解像度が上がったこと、省エネを求めたことで明るさの均一性が落ちたんでしょうかね?(iPadみたいにバックライト本数の減少などがあるのかも)

皆さんのF-02Gはどうですか?
白いものをスクロールすると影が見えますか?
私のは「画像 白」と検索して出てくるような白い画像を見ると、画面が汚れているように見えてしまい気落ちしてます。
この個体だけなのか、他の個体でも同じなのか気になります。
皆さんも多少見えるなら仕様と考え納得しますが、ほとんど見えないようでしたら修理も検討します。
どこが正常範囲内かを知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:18251619

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/09 15:08(1年以上前)

保護シートが原因でないならDSに持ち込むことが解決策です。他に症状あるかたがいても解決はしないので早めに行動を。

書込番号:18253040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 18:20(1年以上前)

私の画面を真っ白にして見てみましたが、特にムラがあるようには見えませんね。

指紋防止フィルム貼ってますが、関係ないでしょう。
インテリカラー、合わせるビューなど切って確認して、照度調整してみて、まだムラがあるようなら、DSに持ち込むしかないと思います。

書込番号:18253436 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2014/12/10 00:52(1年以上前)

お二方、回答ありがとうございます。
10日の夕方に思い切ってドコモショップに行ってきました。
結果から言うと、新品に交換していただきました。
「画面にムラが見えるから正常範囲内かどうか見てほしい」と説明したら、数人の店員さんでデモ機と比較して確認してくれて、画面の不良ということで同一機種、同一色の新品になりました。
まだ購入から日が浅いために修理ではなく交換することができました。

今回のディスプレイは初の5.2インチWQHD IPS液晶ということで、製品の質という意味ではまだ途上だと思います。
私の予想ですが、解像度を上げると画面を均一に仕上げるのが難しく、個体のバラつきも多少大きくなるのではないかと思います。
それと、今回の液晶はWhiteMagicのような省エネタイプではないので、最初の投稿で述べたように消費電力の大きいバックライトの数にも制限があり、均一に照らすのが今までより難しいのかもしれません。
新しい個体は交換前の個体よりずっと綺麗ですが、それでもF-06E(フルHD IPS液晶)と比べると均一性がやや落ちます。
(F-06Eがとんでもなく良質の液晶を採用している可能性もありますね)

F-02Gの液晶を作っているジャパンディスプレイが今後さらに技術を高めて、より良い製品を作ってくれるのではないかと期待しています。
私のような画質に非常にうるさいマニアも100%納得するような製品がどんどん出てきてほしいです。
JDIの新技術に期待しながら、ワイルドで存在感あるF-02Gを楽しもうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18254738

ナイスクチコミ!2


Vertxさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/10 22:21(1年以上前)

うちのF-02Gは購入時から画面の「電波アイコン辺りから画面中程右端まで」黒い筋がうっすら入っていたので先週DSに持っていきましたが、初期不良扱いではなくて修理扱いになりました。

今日の夕方にDSから連絡がきたのですが「修理拠点では症状が確認できませんでした」とのことで、そのまま返却だそうです。
友人や周りの人が見ても明らかに黒い筋が確認出来たのに、ちょっと考えられないです。

修理拠点ってメーカー修理でなくて、ドコモの人がみてるとかなんですかね?
明日受け取りに行くのが面倒臭くなってきてしまった。

書込番号:18257380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2014/12/20 01:22(1年以上前)

今の時代完全におかしくなきゃ
問題なしで出してしまうんじゃないでしょうか

明らかにおかしくても操作に支障出るレベルじゃないから、と
CMとかで流してる物と全て同じクオリティで出すとすごく高くなるとか

買う側からしたら騙されたと思いますし当たり個体引けなかった運が悪いとでも思われてそうですね

Z3とか家族の大丈夫でしたが
お店の展示品は六台くらい見て全てフレームの隙間があって名刺刺さりそうでしたもの
ディスプレイ側が隙間内容に見えて裏側が大きく隙間有ったりと

遂に液晶の常に点滅してるドットがあるレベルでは済まなくなりましたね

後フルHDの端末だと店内の明るい場所だとディスプレイの不良が分からないので嫌です
寝室の灯りを落としてディスプレイ見てはじめて気づく、しかしお持ち帰りで店から出るともう、ダメ大抵メーカー預かり確認

支障が出るレベルじゃないから多少の不具合は誤差範囲として返却
利益出すために日本のトップクラスのメーカーなのに安物レベルで検品されてるのは腹立たしい

日本のスマホメーカーのほとんどがもうがっかりですね
お店で買うときおかしいのがあり在庫の方からまた出してもらうのが当たり前になってます、私は四年前のスマホは中身はともかくディスプレイとか外装はしっかりしてたのにな

書込番号:18286936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラと動画のクオリティ

2014/12/08 23:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:33件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度1

F-05Fの評価で唯一低かったカメラのクオリティですがF-02Gは改善されているでしょうか?現モデルのZ3やSH-01Gの方が優れているかと思いますが、その次くらいのレベルなら許容範囲と考えています。特に明るい場所ではどこのスマホでも綺麗に撮影できるでしょうが、夜間や暗い場所での撮影でのブレや感度などなど。過去ログを見る限りシャッター(フォウカス)速度結構速いみたいなコメントありますが室内や夜間でもそおなのかがわかりかねます。過去ログみてもあまりカメラについて書かれていないみたいですし一般の撮影写真や動画も少ないので。メーカーのサンプル写真(サンプル動画は無いし)は昔からアテにならないと思うのでよろしくお願いします。

書込番号:18251501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 06:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

いくつか撮影しているので参考まで
一枚目 昼間の晴天時
二枚目 夕方 走行中の電車
三枚目 夜のイルミネーション
フラッシュと画像サイズの設定以外は全てオートなのでその場の条件次第の考えで使ってみるしかないのかも

書込番号:18251961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 09:03(1年以上前)

当機種
当機種

京都1

京都2

今朝早くの写真です。Xperia z3compactても同じように撮ってますがこの状況だとXperiaは圧巻です。
ただ、これだけ見れば悪く無いです。

書込番号:18252203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 09:17(1年以上前)

別機種
別機種

z3compactでの写真集もアップしときます。
まぁ、高感度が使えなかったら、z3の意味ないし、好き嫌の範囲ですかね。
e-02gはモニターが大きくて、綺麗で見やすいです。フォーカスは
どちらも似たり寄ったりです。
後はエフェクトとか色々遊ぶならz3かなぁ?
多分、昼間の写真は色合いとかが違っきますが、撮った写真を見る時はモニターでf-02gかなぁ?
どちらもよい機種です。

書込番号:18252230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 09:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

あれれ?あまりに代わり映えしませんね!
じゃ、z3の写真を追加します。
この辺はz3かなぁ?

書込番号:18252245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/09 13:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都 紅葉

京都 紅葉

狛犬と松

京都 紅葉3

F02Gのカメラで撮影した京都の紅葉の画像です。
パソコンで見ても綺麗ですよ(^_^)/

書込番号:18252815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2014/12/09 13:25(1年以上前)

XperiaZ3コンパクト、F-02Gも所有してます。両機種共に綺麗に写ります。恐らく撮影状況によりきりでしょうが、個人的にF-02Gの方が若干綺麗に見える感じもします。

前機種【F-05F】も使ってましたが、02Gの方が
綺麗に感じがしますね。

書込番号:18252831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


panta-xさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/09 14:35(1年以上前)

ハリーポッターさん
綺麗な紅葉でね。住んでるとなかなかいかないです。先週位が見頃でしたか?

書込番号:18252971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2014/12/09 14:54(1年以上前)

とてもスマホのカメラで撮影したとは思えない程に綺麗に撮れていますね。

画面自体で観のは解像度にも影響がありますのでF-02Gで綺麗に見えるのはそのせいでしょうね。

しかし、アップした物でも綺麗に見えるのはカメラの性能に比例しているからでしょうね。

スマホのカメラも凄い進歩です!この紅葉風景は魅了されました(^^;

書込番号:18253007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2014/12/09 16:23(1年以上前)

当機種

panta-xさん
そうですね
例年は温暖化の影響なのか紅葉も落葉も段々遅れてきて写真の場所は11月中下旬から12月第一週が見頃なのですが、今年は月末から12月頭の風雨で絨毯になってしまいましたね
11月29日時点でここまで落ちちゃいました。
現在は数本だけ落ち葉にならずに残っている状況です

書込番号:18253198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度1

2014/12/09 21:20(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございます。どれも結構きれいに綺麗に撮れるものですね。手振れなどの許容できる範囲かと。さすがに動画のアップは中々無いみたいですね

書込番号:18254001

ナイスクチコミ!0


yamadamさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/09 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

暗部、接写。写りはかなり良好?

ちょっとノイズが目立つ?

白熱灯に弱い?かなりノイズが目立ちます。

3枚目をXperiaZ1と比較してみました。

うちの嫁がFOMA→Xi乗換の割引率の高さに惹かれ本機種に機種変したのでちょいとテスト。
たくさんの方が外での写真をアップされていたので敢えて室内撮りで比較してみました。
すべてフラッシュ無、現画像はすべて最高画素数で撮影しています。

・1枚目
結構暗い部屋でも接写だとノイズはキニならず、かなり綺麗に撮れているようです。

・2枚目
距離にして2m程離れた箇所、LED室内灯下。画像の縁の部分にノイズが少し乗っていますがまぁ気にならない範囲かと。

・3枚目
白熱灯下。本当はオレンジ色になるはずがかなり白っぽく表現された上、ノイズがかなり目立ちます。

・4枚目
せっかくなので私のXperiaZ1との比較してみました。
色合いといい、ノイズの乗り方といい、差は歴然かと思います。特に画像の縁当たりの拡大画像をご覧頂くと本機種のノイズがかなり目立つような・・・。

本機種はマニュアル設定がなく、手ぶれをISO感度を高めることによって防ぐ方向で抑えているようなので、暗いところだとどうしてもノイズが目立つ傾向にあるようです。また、ホワイトバランスの調整もあまり得意ではないのかも。
但し、このあたりはデフォルトのカメラアプリではなく、色々と細かな撮影条件が設定出来るカメラアプリで克服出来るのかもしれません。

以上、簡単ですがレビューということで。

書込番号:18254090

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/10 00:11(1年以上前)

P-03EのSMARTFSIと比べたら、どちらのほうがきれいに撮れますか?

書込番号:18254652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/13 23:25(1年以上前)

さきほどF-02Gの純正カメラで室内を撮影しました。
白い壁が青白くなってしまいました。
少し青白いというより、明らかに青いです。
動画とインカメラだと良い感じに白いのですが、メインカメラの静止画だと青になります。

暖色傾向だったF-05Fとは対照的で驚きました。
PCでも確認したので液晶の影響ではないです。

他の方がアップされた写真を見ても、F-02Gのカメラ(静止画)は青みが強いことがわかります。
何か狙いがあってこうなっているのでしょうか。
設定を変えながらもう少し検証したいと思います。
白を白と表現してくれるようなアップデートが来ることを期待します。

書込番号:18267507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/14 00:11(1年以上前)

焦って書いてしまいましたが、色がおかしくて使い物にならないとかそういうことではなく、特定の環境下で青さが強調される、という感じです。
今、暖色系ライトの部屋で撮影したら驚くほどナチュラルな感じで撮影できました。
上に書いたのは色温度が高い蛍光灯の部屋でのことなので、条件が違います。

暖色ライトの部屋でF-06Eと比較したら、比べ物にならないほど良い色合いと明るさでした。

書込番号:18267661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)