ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ録画時間について

2015/04/13 10:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

先日、初めてフルセグ録画予約を使用してみましたが、録画時間が23分くらいで停止していました。番組は90分枠でした。

フルセグ録画時間に上限はありますか?
保存先はSDになっています。
空き容量は50Gほどあるのですが、これはフルセグ録画時間の仕様でしょうか?

書込番号:18677073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/04/13 10:24(1年以上前)

端末のハードやソフトの問題も考えられなくもおりませんが、まずはフルセグの電波受信状態はどうでしょうか?一時的に電波受信が途切れるとそこで録画が切れてしまってるのではないかなぁと。

書込番号:18677121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/04/13 11:16(1年以上前)

機種不明

取扱説明書の195ページに録画時間の目安が記載されていますので、ご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f02g/index.html

書込番号:18677204

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2015/04/13 13:49(1年以上前)

お二人様、ご回答ありがとございます!
スッキリしました!

書込番号:18677610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

OCNのSIMカード使えないのでしょうか?

2015/04/11 17:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 miooさん
クチコミ投稿数:10件

OCNサイトでは対応外でした><

書込番号:18671017

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/11 17:14(1年以上前)

ドコモ端末はOCNを含むドコモ系のMVNOのSIMは利用できますよ。(動作確認対応機種の一覧に無い場合でも心配不要です。)

書込番号:18671036

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/11 17:22(1年以上前)

『トップ > SIMお役立ち情報 > 利用可能端末リスト(スマホ)富士通』参考サイト
http://sim.oshiete.goo.ne.jp/useful/sp/fujitsu/
NTTコミュニケーションズ(OCN)、IIJ(IIJmio)、日本通信(b-mobile)各社発表ごとにオフィシャルのSIMカード動作確認端末の結果をまとめました。同じ端末でも事業社によって使える場合がありますが、自己責任でお願いします。人気端末はSIM通編集部でも試してレポートしたいと思います!(サイト内記事引用)

書込番号:18671049

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/04/11 17:44(1年以上前)

使えます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18322030/

書込番号:18671112

Goodアンサーナイスクチコミ!5


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/04/11 17:52(1年以上前)

こんにちは

>OCNサイトでは対応外でした><

対応外ではなく未検証ということです。
OCNモバイルONEは、docomo系MVNO事業者で、docomoの基地局のアンテナを借りてサービスしていま。つまりdocomoの端末であれば使用周波数も同じなのでつかえることになります。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/area/

書込番号:18671149 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 miooさん
クチコミ投稿数:10件

2015/04/11 18:21(1年以上前)

皆様ありがとうございました、助かりますm(_ _)m

書込番号:18671240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶の反応について

2015/03/30 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 shupodさん
クチコミ投稿数:4件

27日にF-02Gを購入しました
今まで気がつかなかったのですが充電クレードルに置いてブラウジングをしているときに
ゆっくりスクロールするとガガガガガガみたいな感じで画面が小刻みに震動します
このような場合は初期不良にはいるのでしょうか?
ちなみに、エレコムの保護フィルムをつけています

書込番号:18632687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/30 22:54(1年以上前)

類似の過去スレッドです。
『タップ長押し時のブレに関して』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18546453/#tab
『ツムツムができない』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18435230/
『ドラッグがうまくいきません。』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18257049/
『電話の着信画面』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18208942/

書込番号:18632817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/03/31 06:49(1年以上前)

スクロール不可ではなくスクロール出来ているようですので、多分不良扱いにしてもらえないと思いますが?
程度の問題かと思いますのであまりにも気になるようでしたらショップで見てもらったら如何でしょうか。

書込番号:18633514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/02 04:17(1年以上前)

スマートフォンは発熱するものなので、充電中の使用はできれば避けるのが基本です。
過度に発熱すると内部の劣化や故障に繋がることもあります。
特にバッテリーは熱の影響を受けて劣化が進むので注意が必要です。

このようなことに極力ならないように、各メーカーは充電中の動作に制限をかけることがあります。
動きを制限することで発熱を抑えます。
また、逆に一定温度まで発熱すると制限が働くという仕組みもあります。

スレッド主さんの書き込みでは制限によるものなのか判断がつきませんが、このような仕組みも考慮しつつ仕様かどうかを見極めればいいと思います。
動作が保証されているのは純正品なので、充電器具が純正品かどうかも確認してみてください。
どうしてもおかしければドコモショップにで相談しましょう。

書込番号:18639755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/04/02 13:17(1年以上前)

ゆっくりしたことで、押した認識をして、画面タッチ振動が
機能しているだけです。

画面タッチ振動は、設定で切ることができます。

参考になれば、幸いです。

書込番号:18640719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 shupodさん
クチコミ投稿数:4件

2015/04/09 00:46(1年以上前)

みなさまご意見ありがとうございました
調べたところ充電器(ACアダプター)の電圧と電流値が低いためだったと考えられます。
違うものに変えたところ誤動作無く使えています
ありがとうございました

書込番号:18662727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dビデオ(dtv)の本機での使用について

2015/04/06 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

dtv(dビデオ)を本機で使おうかなと思っているのですが、SDカード領域にも動画を保存したいです。
android4.4はSD書き込みができないとされていますが、パソコンに繋げば本体からSDへデータを移動できるでしょうか。

またそもそも保存先をSDとかに指定できたりしますか?

一応、dビデオのデータは、SDに移動しても再度本体に戻し認証すればみられるという事実にはたどり着いたのですが、ここで引っかかってしまいました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18654500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 16:15(1年以上前)

はじめまして。

Dビデオの保存先にアンドロイド4.4の場合SDカードは指定できないと
ヘルプに記載がありますね。

4.4以外の場合、どちらか指定できるようですが・・・

書込番号:18654616

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/06 16:47(1年以上前)

プリインストールアプリを使えば、SDカードへのファイルの移動は可能です。

書込番号:18654673

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/06 17:21(1年以上前)

今、確認しました。
P577Ph2mさんの言われるとおり、ドコモバックアップで移動できました。
まだ再生は確認してませんが、sdカードへの保存はできるみたいですね。

当方の機種・・・sh01Gです。

直接のダウンロード先が選択できないということで、本体に保存後は
先のバックアップツールで移動できるようです。

書込番号:18654739

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/04/06 17:55(1年以上前)

Memphis Belle♪ さん
P577Ph2mさん

わざわざご返答ありがとうございます。
プリインストールアプリで移動可能なのと、保存先SDが不可なのは理解しました。

パソコンにUSB接続して本体から切取り⇒SDへ貼り付け
できるかどうかについてはどうでしょうか?

書込番号:18654819

ナイスクチコミ!0


__SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/08 00:08(1年以上前)

dビデオからのダウンロードは、Androidのバージョンの制約で本体に保存されます。

プリインアプリで、ダウンロードしたデータをSDに移動可能です。
もちろん再生も可能ですよ〜

書込番号:18659446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

問題が発生したので電話帳を終了します。

2015/04/02 16:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1245件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

電話の着信時に、「問題が発生したので電話帳を終了しますと表示されます」と表示されます。

改善策はありますでしょうか?
一応、ドコモのお客様サポートに電話して遠隔操作で電話帳のアップグレードなどを調べて貰いましたが異常はありませんでした。

他に何か考えられる不具合箇所はありますでしょうか?

書込番号:18641143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/02 17:08(1年以上前)

『電話帳が開けない。「問題が発生したため、ドコモ電話帳を終了します」の対処法! 』参考サイト 関係ありませんか?
http://docosma.com/kosyou-huguai/post-4173

書込番号:18641178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1245件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/04/02 19:51(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん

試して見ましたが、今のところ表示はされなくなりました。
様子を見たいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:18641665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


THM-99さん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/03 18:15(1年以上前)

F02Eだけど、そう言えば3月ごろからドコモ電話帳アプリを開くと同様の表示が何回か出ましたね。
何回か開き直すと使えたからそれほど気にしていませんでしたが、2年間使用してて初めて出たかも?
つい最近アプリのアップデートあったような気がするけど、ここ何日かは問題ありませんね。
ちなみに現在のアプリバージョンは06.10.00011です。

書込番号:18644796

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashプレイヤー及びjavascriptの閲覧について

2015/04/03 08:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:271件

Flashプレイヤーの閲覧について
下記サイトに説明あるようですが・・・
http://smhn.info/201212-flash-player-for-android-4-ics

Androidバージョン4.4.4キットカットになってからだと、
Flash及びjavascriptで制作されているHPが見られなくなってしまいました。
スマホからで見るのを諦めるしかないのでしょうか?

理由:(現在、あるスマホ対応ホームページ作成中で、
標準プラウザおよびChromeプラウザで万人向けで
閲覧可能サイトにしたいと思ってます。)

書込番号:18643466

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/03 08:37(1年以上前)

>理由:(現在、あるスマホ対応ホームページ作成中で、
標準プラウザおよびChromeプラウザで万人向けで
閲覧可能サイトにしたいと思ってます。)

万人向けなら、何の操作もしないでスマホから見ることができる「Flashを使わないサイト」にすることは必須。

書込番号:18643474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/03 08:53(1年以上前)

『Android 4.4 KitKatでFlash Playerを使えるようにする方法(Puffin Web Browser不使用)。』参考サイト←この方法で見れますよ!
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-flash-player.html

書込番号:18643500

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/04/03 09:21(1年以上前)

flashは裏技を使わないと見れませんし、iOSではそもそも一切見れません。完全に過去の遺物です。
javascriptは使えますよ。ただし設定でオフにしている人もいますから、javascrpitなしでも見れるページにしてください。

スマホの画面で、リッチなflashを使った派手なページを見せられても、うっとうしいだけです。そういうサイトは、すぐに誰もアクセスしなくなります。
見た目だけの技術を誇示し、バッテリを浪費する独りよがりの機能は排除し、web標準技術に準拠したシンプルでわかりやすいサイトを作ってください。その方がはるかに難しいはずです。

書込番号:18643549

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/04/03 09:58(1年以上前)

端末で見られる・見られない話という話ではなく、検索のインデックスから弾かれます。

記述をHTML5、効果をjavascriptで実装し、かつレスポンシブデザインにする必要があります。
モバイル対応でもFlash多用のサイトは下位にインデックスされます。

Google公式のアナウンス(やんわりと述べている)
http://googlewebmastercentral-ja.blogspot.jp/2014/10/promoting-modern-websites-for-modern.html

その実態(警告なんです)
http://s-supporter.hatenablog.jp/entry/smartphone-search-flash-caution

今年の2月頃からモバイル版Googleの検索サマリーに[スマホ対応]の文字が出るのにお気づきですか?
これが上記2点の条件に合ったという事ですので、キーワードに対して上位に表示するように変わっています。
(官庁などのサイトがまったく対応しておらず、下位に流れていくことが懸念されています)

趣味でやっている技術的なテストページならともかく、多くの訪問者を得るためにはFlashを使わないのがマストです。
javascriptは世代によって廃止が多いですので、jQuery等の利用が好ましいでしょう。
http://www.jquerystudy.info/

書込番号:18643631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:271件

2015/04/03 13:25(1年以上前)

回答をくれました皆様へ
対処方法や注意事項等を教えて頂き有難う御座います。
軽いページ、スマホ対応サイトの構築を頑張って
制作していきたいと思います。
有難う御座いました。

書込番号:18644160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)