ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(1488件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

再起動ループ

2015/02/04 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:7件

10日ほど前。
朝インターネットを見ていたら、突如再起動しだす。
30分ほど再起動ループをした後何事もなく使えるようになる。
そのまま使っていると、夕方になりまた再起動ループ。
そのままDSへ。
バージョンを見てもらったり、初期化をしてもらっても直らず修理へ。

そして先ほど修理から帰ってきたと連絡があったのですが、故障はなくソフトが古かったからそこを直しただけです。と言われました。
ソフトウェアの更新もバージョンアップもちゃんとしていたのに納得いかないのですが・・・

私と同じような症状になった方いらっしゃるでしょうか?
また、なった方は何が原因だったか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:18438579

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/04 16:41(1年以上前)

スレ主さん こう言っちゃ何ですが、ここで回答を頂けたとしても気休めにしかならないご質問かと思いますが・・・
スレ主さんが、ドコモ(修理先も含め)を信用できないのであれば、誰も証明できないと思います。
まず言えないとは思いますが、「ドコモ」にそのまま伝えるしかないでしょうねぇ・・・どうです?・・・これは無理(無駄)でしょう?

書込番号:18438612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/02/04 17:17(1年以上前)

私は約2か月使ってますが再起動ループの症状は出てません。
とりあえず原因特定できて症状がでなくなったのなら良かったです。

ただ、何のソフトが古かったのか気になりますねユーザー側で更新できないソフトが関与してたのかなぁ。ショップでも初期化したりソフトのバージョン確認した上で修理に出してるので、何のソフトが古かったのか聞いてみたらどうてしょう?

私自身は症状出てないけど、同じようなケースでソフトが古かったと言われても納得性いかないですよね。

書込番号:18438706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/04 17:27(1年以上前)

当機種に限った症状ではないですが、再起動ループに陥るケースがたまに報告されてますね。
原因として最も怪しいのは、ファームウェアと呼ばれる予めROMに書き込まれてる端末起動を制御するプログラムに何らかの不備が発生したケースではないでしょうか。
初期化やバージョンアップでは更新不可の領域で、「ソフトを直した」というのはこのプログラムを入れ直したことを意味するのかもしれません。

ただ再起動ループの症状は他にも様々な要因が考えられますので、メーカーの修理担当ですらはっきりとした原因の特定が困難な場合も珍しくないように思います。
(システムファイル破損、SIM/SD読み込み不良、内蔵電池関連等がきっかけになり得ますし、また更にこれらが複合するケースもあるかと…)

書込番号:18438736 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/04 20:12(1年以上前)

突然の再起動は、SIMがしっかり刺さっていなかったり汚れていたりすることが多いですね。
それらを確認しても改善しないとなると、アプリを正常に終了せずに山のように裏で起動し続けている、ということがないかどうか見てください。
アプリは使ったらホーム長押しで表示して一つずつスワイプするか、すべて終了で終えるのが基本です。
RAMが3GBあってもそれは変わりません。
それでも続くようでしたら何かのアプリが悪さしている可能性があるので、怪しいものをアンインストール、場合によっては端末初期化してみるのも手だと思います。
ここまでやると残るは端末そのものの故障が疑われます。

書込番号:18439180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/04 20:25(1年以上前)

〉アプリを正常に終了せずに山のように裏で起動し続けている、ということがないかどうか見てください。
アプリは使ったらホーム長押しで表示して一つずつスワイプするか、すべて終了で終えるのが基本です。

ショップで初期化してもなおらなかったということで、アプリやタスクの問題ではないと思います。

書込番号:18439220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのAF

2015/01/29 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1912件

現在F-06Eを使っています。
使い勝手が良かったので、またFにしようとこの機種を検討中です。

F-06Eで唯一の不満は、カメラのAFです。
基本的にコンティアスAFになっていて、シャッターボタンを押すと再AFせずにそのまま撮影されます。
なので、ピンボケ率が多く不自由しています。

本来ならは、シャッターボタンを押した後にAFするのが正常だと思うのですが・・・
しかも、コンティアスと通常AFの切り替えもできません。
この機種は、普通にシャッターボタンを押した後にAFしてくれるでしょうか?

本日、ヤマダ電機にみに行きましたがモックしかなく確認できませんでした、よろしくお願いします。

書込番号:18419151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2015/01/29 20:25(1年以上前)

標準のカメラアプリは、シンプルイズベストのままですが、やや下向きにすると、近場にAFが合うようになり、やや上向きだと風景側にAFが合うように修正はされてますが、基本的には設定出来ることはF-06Eと変わっていません。

書込番号:18419188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件

2015/01/29 20:56(1年以上前)

マジですか・・・残念です。

情報ありがとうございました。

書込番号:18419314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/30 04:15(1年以上前)

タッチ撮影で対応可能かと思うんですがそれではダメなんですか??
僕はタッチフォーカスで合わせたい所にピントは合わせられてるとは思ってるんですが……

書込番号:18420363 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/30 05:20(1年以上前)

基本06Eと同じでシャッター切る前にタッチフォーカスで事前にピント合わせしてシヤッター切ればそのまま撮れて直接シャッター切ればピント合わせてシャッター切れます。
06Eとの違いはお気持ち早くシャッター切れるくらいとフラッシュが任意でもつけられるようになったくらいかなと思います。

書込番号:18420398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件

2015/01/30 08:40(1年以上前)

おはようございます。

タッチシャッターではダメなんです。
理由は、タッチシャッターだと測光方式が変わる?
多分スポット測光になってしまう、そのため撮影条件によって、露出が大きく変わってしまいます。
フルオートすぎて、AEロックなAFロックもできないので、露出オーバーやアンダーが多発すします。

凄く綺麗な写真を撮りたいわけではなく、ピンボケを避けたいだけなんですか。
手元に、iphone5sとXperiaがありますが、普通にAFしてくれます。
ただ、普通にAFしてくれるだけでいいのです。

書込番号:18420625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/02/01 06:39(1年以上前)

F-06Eはタッチする場所によって明るさが大きく変化する仕様でしたが、F-02Gは06Eほど極端な仕様ではありません。
06Eと比較すると「少し変わったかな」程度になっています。
書き込みだけで判断できることではないので、店で操作してみるのがいいと思います。

書込番号:18427616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEトークのショートカットが作れない。

2015/01/29 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:21件

NX!ホームにて、LINEトークのショートカットが作れないのですが仕様でしょうか?
LINEトークの設定から「トークショートカットを作成する」を選ぶと、個別のものではなく普通のLINEアイコンが出来上がります。
docomo LIVE UXでは個別のトークショートカットが作れたのですが、NX!ホームでは無理なのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:18418199

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/30 18:09(1年以上前)

自分もNX!ホームでは出来ませんね。

同じような状態です。
仕様ですかね。

書込番号:18421966 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 15:07(1年以上前)

アプリをインストール必要があります。以下、参考サイトです。
@「Androidでアイコンバッジを表示させる方法 LINEもキャリアメールも」
https://aisatnahp2014.wordpress.com/2014/09/26/android_notification/
A「Androidでもアイコンバッジが欲しい!」
http://blog.livedoor.jp/itree/archives/24347867.html

書込番号:18425142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

送話口は、背面?

2015/01/26 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:197件

受話口は、前面に付いたと思うのですが・・・

受話口は、背面ですか?

書込番号:18409165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件

2015/01/26 17:48(1年以上前)

間違えました。

受話口は、前面に付いていますが・・・

送話口は、背面に付いているのですか?

という質問です。

間違えて失礼致しました。

書込番号:18409171

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/26 17:56(1年以上前)

マイクは二つあり、一つは底の面(少し後ろ側)の凹み。もう一つはカメラの右下の小さな穴の所ですよ。

書込番号:18409192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:197件

2015/01/26 18:17(1年以上前)

ハル―ポッター様へ

早速のご回答有難う御座います。

私は、スピーカー通話することが多いので、スピーカー通話で話しやすそうな機種として、エクスペリアZ3(前面に2つのスピーカーがある)を検討中なのですが、通話品質で評判が良いのは、アローズが1位となっていたので、アローズも視野に入れたのですが・・・送話口が少し背面になっていたので、確認と思い書き込みをさせて頂きました。

やはり、送話口は、少し背面になるんですね。

それと、アローズの通話品質は、良いですか?
スピーカーの音も大きいですか?

追加質問でスミマセンが、分かれば教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18409257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2015/01/26 18:42(1年以上前)

送話口は、背面じゃなく、端末下部なんですね。

すみません。ドコモホームページから、取扱い説明書がダウンロード出来るのを思い出し、説明書に書いてある部品説明を拝見いたしました。

送話口が、背面じゃないので良かったです。

でも、外部騒音を検知するマイクが背面にあるようですね。となると、スピーカー通話中に、端末を机に置いた時は、ちょっと具合が悪くなる場合があるんですね〜

送話口が背面じゃなかったので、アローズも前向きに検討してみます。

書込番号:18409321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:25件

2015/01/28 07:59(1年以上前)

音質は全く問題ありませんねえ
デジタルムーバの頃から利用していますが、あの頃に比べると雲泥の差ですね。
スピーカのボリュームはよくわかりせん。
通常の使い方か、イヤホンと本体マイクという使い方しか殆どしてません。
スピーカ通話をしたのは車の運転中ぐらいです。
とりあえず要件を手短に会話しますが、ボリュームが小さくて聞こえないこともなく、無茶苦茶大きいという訳でもありませんでした。
スピーカ通話(ハンズフリー)を行うとハウリング防止のためにスピーカとマイクは両方ともONにならず、相手が話している時はマイクOFF、こちらが話している時はスピーカがOFFになるはずですし、私はイヤホンと本体マイクでハンズフリー通話をしていますよ。

書込番号:18414354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2015/01/28 09:21(1年以上前)

ハル―ポッター様へ

とても参考になりました。

また、ハウリング防止という仕様も初めて知りました。

色んなところに配慮があるんですね。スゴイです。

有難う御座いました。

書込番号:18414494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

指紋認証の感度

2014/12/23 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

昨日F-04Eから機種変更しました。
ゆっくりあちらこちら触りながら寝る前に指紋認証設定したのですがかなり反応悪し……
何とか登録は出来たものの納得いかず深夜まで。わかったのは手がサラサラに乾いているとほぼ認識しません。試しに息を吹き掛けすぐにスライドすると感知します。
当方自慢ではないですが手汗はなく指先もスベスベな方で……しかしながらF-04Eではこんな事はありません。持ち帰った物で何度比べてもスムーズです。
購入した皆さんで指紋認証している方はどうでしょうか?

書込番号:18296719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
17%さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/23 01:29(1年以上前)

登録した指紋が不鮮明の可能性が高いです。
同じ指を何パターンも登録しておくのも認識率あがります。
ちなみにほぼ一発でいつも認識してますよ。認識しないときは変な角度に滑らしたときくらいです。

書込番号:18296866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2014/12/23 04:36(1年以上前)

過去の機種より指紋認識の精度が上がっています。
登録時の指の状態も含めて認識されます。

登録した指紋を一度削除して、同じ指で「湿った時」と「乾いた時」の2パターンを登録してみてください。
過去の機種はできませんが、この機種では同じ指で何度も登録できます。

こうすればどちらの状態でもスムーズに解除できるようになると思います。

書込番号:18297003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/12/23 08:58(1年以上前)

17%さん、まっしろ2012さん、コメントありがとうございます。
 実は昨日仕事帰りに購入店舗DSに寄って打ち上げをしています。イオン内でしたので21:00まで開いており確認をしました。しかし案の定店員さんならば認識する(プレッシャー掛け過ぎた手汗のせい??)。同じモデルの確認出来る物はとお願いしたが新品では指紋認証まですぐにお試しできないようで店頭デモ機でやりましたが2〜3回は同様に認識できず。そのうち調子が悪くなって画面が戻らなくなる始末。「デモ機だから・・・」おいおい・・・。
 メーカーに直接打ち上げ確認は出来ないかとも聞きましたがドコモではそのルートは無いとの事。ソフトウェアアップデートもあるからと言われましたがすでにやった後。お客様の打ち上げから今後もアップデートがあるだろうから待って頂くしかないと。20:00も過ぎていて不具合修理確認センター(?)も終わっていて確認が出来ないと言われ、受け付けと状況記録だけは行ない今後の推進を強くお願いして戻ってきました。
 お二人の言われる通りで他の口コミも見ましたが指の表示通りに登録しなくても斜め・縦・乾いてる・湿ってるなどいろんなパターンで登録するって方法がありましたね!思いつきませんでした。
 先ほど朝起きて早速すべてを削除し登録TRYしましたが、やはりというかそもそも登録時に認識してくれません。息を吹きかけてからならば登録出来ますがそれでは今までと同じかと思います。
 仕事の都合もあり今週末に別の今まで通っていた地元のDSに行って再確認しようかと考えています。

書込番号:18297293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2014/12/23 09:17(1年以上前)

カバーとか付けてませんか?
私もハードカバー付けたままだと、登録のための認証からうまくいきません。

他にもカバー付けてるとカラオケの端末とのかざすだけ認証もできにくいです。

おサイフケータイは問題ないんですけどね。

書込番号:18297344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2014/12/23 10:00(1年以上前)

当方はF-06Eからの変更で指紋認証精度が明らかに向上している実感があります。

因みに、手汗酷い方ですw

書込番号:18297461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2014/12/23 11:05(1年以上前)

私にも指紋認証の感度は悪いと思えます。
同じ指をななめ、指先など多数登録する事で認証率は上がりましたが、それでも20〜30%くらいの認識率でしょうか。
ダメなときは何十回やってもダメなんですよね。特に指が乾いているときがダメみたいです。結局、実用にはならないと指紋認証は諦めました。

書込番号:18297631

ナイスクチコミ!1


17%さん
クチコミ投稿数:10件

2014/12/23 11:44(1年以上前)

認識させるときに押し付けすぎの可能性もあります。ボタンを押した状態になっていると認識しないです。
軽くなぞるだけで認識します。第一関節あたりから指先にむけて反らせる感じでなぞるとよいです。
なぞる速度も関係します。

ボタンの上に指置くだけでは認識はしないですよ。以前、DSで認識しないと持ち込んでいた方は指を置くだけで認識すると勘違いしてました。

iPhoneみたいに押し付けるタイプではないのでセキュリティは高いです。認識しにくいならそれもセキュリティが高いとも言えます。端末の不具合でないならね。

書込番号:18297745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/12/23 13:20(1年以上前)

ホフマン2号さん>
カバーは付けていません。画面保護シートはすぐ付けましたけども。

1Dやまとさん>
やはり同じ事象の方もいるんですね。指が乾いているとダメです。反応すらしません。試しに指先にガラス面を曇らせるように息を吹きかけてからすぐにスライドしてみてください。一発で認証します。

17%さん>
軽くスライドさせてまったく認証しないので強めに押しながらスライドさせると反応はするもののバウンドするように振動してしまって認証がエラーとなり「ゆっくり滑らせてください」とか「もっと早く」など表示されます。
当方はFの指紋認証シリーズを使い続けてガラケーのF905i→F-07B→F-04E→F-02Gと確か4機めになります。新しくなるたびに認証率が上がってうれしかったのですが・・・なので慣れているつもりです。

このモデルにしてから認証率が良くなった方々のいるようなのでハード的に初期ロットの一部が出ているのか(部品メーカー違いなど)、ソフトウェア的に指紋認証の検出入力調整がうまくいってないのか・・・すぐに初期化したら良くなったとかの書き込み(個人ブログ?)もどこかで見受けました。

書込番号:18298001

ナイスクチコミ!1


gangazeさん
クチコミ投稿数:1件

2014/12/27 11:45(1年以上前)

同じく指紋認証登録で苦労したので一応ご報告。
私の場合、結果から言えば"カバーを付けた状態"でなら問題なく認証できました。

端末購入後に直ぐに登録しようとしたところ(カバー無し)、まったく反応しませんでした。
3回程度認証が必要かと思いますが左手に持った状態で人差し指をスライドさせても
反応しません。右手で支え、かなり角度をつけた状態なら1回成功するかといった状態でした。
殆ど成功しないので、もちろんタイムアウトします。

ホットモックは(固定されているのでスライドし難いですが)それでもスライドに対して反応します。
不良品かと疑い返品を考えていましたが、当座の使用のため、レイアウトのクリアケースを付けたところ何故か指紋認証が成功するようになりました。
覆っていないといけない部分があるのか、認証センサーとの指の角度の問題なのかは不明です。

ただし、ケースが無い状態で30分以上繰り返し認証登録トライしても反応している気配が無かったので、背面で覆っている部分に問題が?と思っています。

現状ケースを付けた状態でなら、かなり雑なスライド(片手持ち)でも認証してくれています。


書込番号:18309425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/12/27 23:38(1年以上前)

本日、来店予約をしてあった近郊のDSに故障扱いで持ち込みました。
やはり新品で試せる物はなくデモ機で行いましたが、認証の感度が悪い事は確認しくれて修理扱いでメーカーに出してくれる事になりました。これで正月休みにイジリまわす楽しみがなくなりましたが……良くなって戻って来ることに期待♪
正月明けになるかと思いますが、結果はまた報告します。

gangazeさん>
カバーを付けた時だけ良いって何でしょうねぇ。修理に出した後だったので自分は試せる事が出来ませんでしたが貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:18311588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/12/30 06:53(1年以上前)

F-06Eからの機種変更です。
私の場合も最初は指紋認証が全く使えない状態でした。
しかし、レイアウト社製のカバーを付けたら
登録も認識も全く問題なくほぼ100%使用できています。
指をスライドする時の角度の問題なのでしょうか?

書込番号:18318865

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2014/12/30 11:01(1年以上前)

cyberdyne_systemsさん>
同事象の方が増えて心強いです。gangazeさんと同じでやはりカバーを付けると良くなるんですね?カバーの厚み分だけ指が浮いて認識しやすいのか余分な部分が覆われると良いのか・・・謎ですね。指に湿り気があるとカバー無しでもいける関連も想像がつきません。自分も修理から戻ってきてまだ駄目なようならば試してみます。

書込番号:18319450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2015/01/25 20:20(1年以上前)

遅くなりましたが1月10日に修理から戻って来たので報告します。
残念ながら「事象は発生は確認できませんでした。念のため基盤を交換しました。」との判断でしたが仕方なく受け取りました。
待ち時間の間に店頭デモ機を試してみましたが同様なので事象が発生しない判断は当然なんでしょう。
ただシビアですが少しだけ認識しやすくなった気もします。基板交換の影響でしょうか。
端末側がF-04Eと比べて何かしら指紋認証部分が変わっているのは確かでしょう。自分と同様に指先乾燥の人しか発症しないので見つからないとしか…今後改善されていくことを望みます。同じ事象が発生した人はドコモにどんどん打ち上げしてくださいね。

書込番号:18406401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音声通話について

2015/01/12 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:209件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

音声通話の後、通話を切るボタンを押すと機械的な「ピー」だか「プー」っという音が
スピーカーから聞こえるのですが、これはF-02Gの仕様でしょうか?不具合でしょうか?
電話を切ったと同時に公衆電話のダイヤルを押したときのような音が鳴ります。

先日、機種変更したばかりで仕様なのか不具合なのか判断に困っています(汗)
皆さんのも同じでしょうか?

書込番号:18364220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/12 22:10(1年以上前)

仕様です。

私のF-02Gも同じです。

書込番号:18364402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 01:13(1年以上前)

F-02G鳴りますけど、SH-04Fも鳴ったり鳴らなかったりします。頻度は鳴らない方が多いです。
仕様なら常に鳴るような気もしますが機種によるものならSHは仕様ではないのかなぁ。購入した半年前には鳴っていなかったので不具合かと思っていたのですけど。
先にどちらが切るとかで変わるのかなぁ。

書込番号:18365052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/01/13 01:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
F-02gは仕様なんですね。
不具合ではなさそうで安心しました。

鳴ったりならなかったり・・・通話が終わった後、不意になるのでビックリする時があります(汗)

SHも機種によっては音が鳴るんですね。
前機種はSH-02Eだったのですが、全くなかったです。

書込番号:18365088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


86%さん
クチコミ投稿数:18件

2015/01/15 01:09(1年以上前)

VoLTE対応機種からなるきがします。

書込番号:18371455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)