端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
35 | 4 | 2016年7月15日 15:16 |
![]() |
1 | 2 | 2016年4月2日 18:49 |
![]() |
23 | 1 | 2016年3月30日 18:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2016年3月5日 09:05 |
![]() |
9 | 1 | 2015年12月29日 20:36 |
![]() |
5 | 2 | 2015年12月27日 15:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
使い始めて1年6ヶ月ぐらいです。
今日机の置くと安定しないことに事に気づきました。
TPUのカバーとつけているので気づきませんでしたが裏の下1/3ぐらいが異様に膨らんでました。
このまま使い続けると破裂するか心配になりました。
明日にでもドコモに聞いてみます。
ほかの方はどうなのでしょう。
12点

中のリチウムイオンバッテリーが膨張しだしています。
膨張した状態自体が「異常」ですので使用を中止するのが無難です(ドコモに持って行ってみて)。
長時間の過充電、高温な場所、規定値外の電流で充電、充電しながら連続使用などすると壊れやすくなります。
書込番号:20006505
5点

夏は充電の際、本体が熱くなるのでエアコンの効いた部屋で充電しています。
インストールアプリも最小限にしています。
外気温度が30度近くになるとノートPCも充電異常になります。
リチウムイオン電池が膨れてしまった場合危険ですので交換しましょう。
確か6000円程度だったと記憶しています。
書込番号:20008659
5点

>quaderno33さん
購入半年で同様に
で、理由はバッテリーの膨張が原因で、
液晶も左右に隙間が・・(+_+)
隙間から明かり漏れるからわかる(笑)
で、浮いた液晶見て思ったけど、
えらく接合面が華奢なようで、これじゃ浮くわな?と思った
で、当初、多少修理代がかかるみたいな話だったが、
通常使用、純正充電器使用、側に当て傷も無しで
どれだけ大事に使ってると思ってんだ!
ふざけるなと伝えてくれと言った結果、無償修理に
これにはドコモの店員も驚いてた
滅多に無償にはならないそうな
で、修理から4か月程経った一昨日、
更に慎重に使い続けて来たにも拘らず、
またもや液晶浮きが発生(涙)
昨日預けてきましたよ
しっかり前回同様、文句を伝えてくれと
言っておいた(笑)
欠陥商品なのか?
残り半年程度で、端末代も支払い終えるので
ヤレヤレと思ってたらこれなので、ガックリ
書込番号:20012657
10点

追記
これまでの経緯を考えると、
おそらく原因は急速充電器「AC-05」ね
詳細は省くけど、どう考えてもこれしか
思い当たらず
一度目、二度目の発生状況を振り返っても、
かなりの有力候補 (^o^)
もし使ってるなら、通常のUSB接続に
するのをお勧めする (^^)/
書込番号:20039743
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
Google Playのダウンロード(新規・更新共)がWiFiのみ可能で3GとかLTEではダウンロードできません。
以前のOSのときはGoogle Playのキャッシュ削除と不要ファイル削除でできておりました。
同じような方で修正された方がおられましたら教えてください。
1点

普通にWi-Fi以外でも更新できますよ。
設定で、Wi-Fiのときだけの更新許可になってるとかでは?でも、これは自動更新の設定なので、手動での更新は関係ないか。
書込番号:19752070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホフマン2号さん
回答ありがとうございます。
「アプリの自動更新しない」に設定しているんですけどWifiでしかできません。
ほかに設定で変更できるんでしょうか?
書込番号:19752109
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
突然画面がプライバシービューのように白くなりました。しかし、設定にはプライバシービューの項目が見当たらず、どう直せばいいのか分かりません。
これは故障なのでしょうか?直せるのならば直し方を教えてください
書込番号:19737687 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

F-02GのNX!ホームにはプライバシーモードが搭載されています。
https://www.fmworld.net/product/phone/arrows/90sec/01/
設定方法はここを見てください。
書込番号:19743181 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
私は1年前に富士通ARROWSNX f-02Gを購入しましたが当初よりあった現象なんですがスマホを開いてメールか電話をしようとした瞬間、グーグルプレイのアプリインストール画面(フェースブックやゲームやヤフーなど)に飛んでしまうんです。
だんだん煩わしくなって来たのでドコモショップに行きましたがよく解らない様子の為、投稿しました。どなたか解る方、ご返事お待ちしております。
宜しくお願いします。
書込番号:19656513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無料アプリの中には、広告を表示するだけでなく、広告をクリックしたことにしてインストール画面などに進むものもある様です。
書込番号:19657428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のアドバイス、有り難う御座います。
それを止める方法など、あるんでしょうか?
書込番号:19658848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
Androidの場合、ホームボタン長押しで、バックグラウンドで動いているアプリ一覧を見られるのが一般的かと思いますが、私の端末は表示されません。。。
右から2番めのボタンを押すとアクティブなアプリが見られそうな画面は出るのですが、そこにはなにも表示されません。(「ここに最近の画面が表示されます」と出るのみ)
最初から気にはなっていたのですが、私だけでしょうか??それとも仕様なのでしょうか。
設定⇒端末管理⇒アプリケーション から実行中のものは見えるのですが、そこでいちいち落とすのはまどろっこしいですし。
他の方の状況お教えいただければ幸いです。
0点

設定画面からロック・セキュリティの中の情報セキュリティのなかに最近使ったアプリを表示しないにチェックがついてると、履歴が表示されなくなります。
書込番号:19444428 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
皆さんに質問です。
AndroidOS5.0.2かつビルド番号V09R24Dの最新状態で
フェイスブックアプリをインストール及びログインをした際に
android.process.acoreのエラーメッセージがでてきますでしょうか?
このエラーは、12月21日の更新して解消されているのですが
自分の機種だと、出てきてしまいます。
このエラーが出ると、Googieの連絡先が同期できないので
ドコモ電話帳およびハングアウト(確認できたアプリ)が
開けなくなります。
フェイスブックアプリはエラーは出るものの開けます。
また、フェイスブック関係のメッセンジャー・ページマネージャーは、問題なく利用できます。
この対処法として
フェイスブックアプリをアンインストールすると消えます。
皆さんはどうでしょうか?また、対処法はどうしてますか?
0点

私はSH01gですが、全くその通りです、、電話が掛けられなくなり、あとは何かする度にエラーが連発。
ショップの方は実例がなかったので、苦労して探して下さいましたが、最終的にフェイスブックのアプリが原因ということで消しました。。
全国的にフェイスブックもアンドロイドの所有者もかなり多いと思われるのですが、こういう声が上がってきてないという事実が
え?って感じでした。。。もっとあってもいいと思うのですが。。。
(あっては困ることですが、もっと声があってもおかしくない。という意味で)
これは暫く待てば改善されて使えるようになるんでしょうかね〜・・・><
改善の余地あるのはアンドロイドのソフトなんでしょうかね、、改善を急いで欲しいですよね。
書込番号:19436697
3点

>non0718さん
書き込みありがとうございます
ドコモ側では、対応できないしょうね
対応するとしたら、初期化かお預かり修理のどちらかになると思います(自分もそう言われたのでの)
なので、GoogleかFacebookの更新を待つしかないでしょうね
にしても、どうにかしてもらいたいものです
書込番号:19438549 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)