端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 5 | 2015年5月8日 18:45 |
![]() |
6 | 5 | 2015年12月13日 13:12 |
![]() |
24 | 4 | 2015年4月13日 07:53 |
![]() |
1 | 1 | 2015年4月8日 11:52 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月6日 07:59 |
![]() |
15 | 12 | 2015年4月6日 09:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
購入し2カ月程が経過します。
ゲームアプリ(パズドラ、クラッシュオブクラウン、ぷよクエ等)を起動すると5分程で指紋認証の辺りを中心に熱を持ち、30分もすればかなりの高温になります。
充電しながらだと高温警告もでます(控えます、、、)バックグラウンドで起動しているものは消しています。
購入当初はこのようなことはありませんでした。
同じような症状が出ている方はいらっしゃいませんか?また、解決策があればご教示ください。宜しくお願いします。
書込番号:18752962 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当該機種を所持していませんが普通だと思います
今までは気温が低かったから発熱が気にならなかっただけです
これから夏に向けて爆熱が普通になります
1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶で2.3GHzクアッドですから
書込番号:18753189
1点

確かにこれまでは本体内部で熱を持っても外気が低いので熱が内部にこもらずに放熱されていたので、人間にはあまり熱さを感じなかった、感じづらかっただけかも。
これからは外気が高くなり、熱の放散にとっては厳しい環境になってくるので、この機種に限らず他も程度の差こそあれ同じような感じになってくると思います。ただ、持つのも熱くなる前に機能制限がかかるかと思います。
夏場の暑い環境ではあまり端末に負荷をかけないのがいいかもしれません。クーラーの効いてる室内ならまだいいかもしれませんけど。
書込番号:18753489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パソコンと違って空冷ファンも付いていないので酷使すれば発熱します。
ましてや防水仕様で密閉されているので、1番放熱できるのは、カメラ周りと指紋認証ボタン周りです。
ゲームとなると今からの季節は特に熱を持つと思われますので、熱さまシートなどを貼り付けて対策するといいですよ^^
とにかく、充電しながらゲームは避けるといいですよ!
使われる電力とそれを補おうと充電を頑張る本体...結果爆熱です。
書込番号:18754168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回が防水機能初なのでこんなものだと思い使用していきます。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:18754338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう、もはやスマートフォンはパソコンと同じようなものです。発熱は避けられません。しかし、このARROWSを作っている富士通は虹彩のしわでロックを解除する機能やわずか数ミリの厚さの冷却装置を開発したりと、色々面白い革命的なものを生み出ししているのでこれからも楽しみです
書込番号:18757257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
付属の卓上ホルダーの充電部ですが正面から見て
中央部に板バネのようなものがあり
左右に2つずつ穴があり 穴の中にピンがたってます 一番右の穴にピンがなくピンは計3本しか
ありません 充電は出来てますが これは正常ですか?
穴の数からしてピンは4本ないといけないように
思いますが?
宜しくお願いします
書込番号:18718075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんばんは。自分もF-02Gを使っている者です。自分の卓上ホルダを確認したところ、確かに3本しかピンはありませんでした。これはおそらく仕様だと思います。もし気になったり心配であれば151に問い合わせてお聞きになられてみるか、もしくはドコモショップで確認をされると良いと思います。
書込番号:18718158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の卓上ホルダーにもピンは3本です。ご参考までに。
書込番号:18718227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どうも皆さんありがとうございます
3本で安心しました
書込番号:18718405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中央部の板バネのようなものは端末本体と卓上フォルダを吸いつけるマグネット、その両端の端子は+極端子、−極端子と、端子が正しく接触しているかどうか検出する端子だと思います。
三極端子とかでよく使われている構造で、端末と卓上フォルダがしっかり密着して接続された上で充電が開始されるように工夫されているんでしょうね。
書込番号:18721932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

卓上ホルダで昨日から充電できなくなり、DSに持って行ったらピンが1つ取れてますねと言われ保証対象外で実費の注文。
注意喚起で掲示板にホルダの写真をアップしようと思い、ほこりとピンの所に詰まってたゴミを掃除しました。
他にも同じ症状の人いるのかなぁと見てみたらこのクチコミが・・・。
ピンの数は元々3つですか・・・。
もしかしてと、掃除した後の卓上ホルダにセットしてみたらなんという事でしょう、充電できました。
どうもピンの所にあった小さいゴミが邪魔をして充電できてなかっただけのようです。
全く考えが及びませんでした。
テキトーなDSの店員の言う事を鵜呑みにするもんじゃないですね
書込番号:19400366
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
初めて書き込みします
fー02gですが、電源を切った状態でクレドールにおいで急速充電をしようとすると
「充電異常を検知したため充電を停止しました。接続している機器やケーブルがある
場合は抜いて下さい」となってしまいます。機器やケーブルを抜いてやり直してもダメでした。
どなたか、同じ不良内容の方いますか?
11点

スレ主さん 心中お察し致します。
それでは大変不便ですね。ショップへ動作確認点検をしてもらってはいかがでしょうか。
書込番号:18671886
0点

電源は何を使用していますか?
ドコモのACアダプタ05か急速充電対応のUSBケーブルが必要です。
書込番号:18672071
5点

充電器もそくはスマホの充電端子の不良でしょう。
両方をショップに持ち込んで、どちらが悪いのか原因分析してもらいましょう。
書込番号:18672235
6点

AC05で充電異常を検出し、充電停止したのなら(AC05の緑ランプ消灯)、AC05の100Vコンセントを抜いて一分程放置後、再度100Vコンセントを差し込むと充電停止がリセットされますよ
書込番号:18676790 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
現在、通話の設定がデフォルトで非通知になっているようで、一回一回通知にしているのですが、デフォルトを通知にするやり方はどうすればいいのでしょうか?
通話設定を見てもそれらしきものが無くて困っています。
0点

発信番号通知の設定は、[通話設定]の[ネットワークーサービス]の中にあります。
書込番号:18660418
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

アヴァベルはやっていませんが、カクつくなら
CPUが忙しいか?
CPUが遅くなっているか?
ではありませんかね
前者ならウィジェットやライブ壁紙やバックグラウンドで動いているアプリを停止されては如何でしょうか
後者ならエコモードonになっていませんか?または温度上昇してCPUに速度制限がかかっていたのではないでしょうか?
書込番号:18653643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それがありとあらゆる手段を使ってます……携帯も初期化して初めてアヴァベルを落としてプレイしてみてもかくつきます_| ̄|○ 打つ手なしです……課金してただけに残念すぎます
書込番号:18653673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
前けらアヴァベルとゆうmmoのrpgをやってるんですけど前の機種は普通にできてたんですけどアローズに変えてからカクついたり動きが止まったりしてしまいます........これは故障じゃなくてアプリとの相性ですか??教えてくだい!
書込番号:18649816 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末の性能面に問題は無いのでアプリとの相性問題の可能性が大でしょうか?
書込番号:18649824
3点

『RPGアヴァベルオンライン MMOアクションロールプレイング』アプリサイト
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asobimo.avabel_gp_b3&hl=ja
提供元 >Asobimo, Inc.>デベロッパー
ウェブサイトにアクセスメールアドレス:『 support@avabel.jp 』←ここに改善要求(要望)を相談メールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18649829
1点

問い合わせたら固有環境の問題だと言われました....
lteでもWi-Fiでもカクいて_| ̄|○無理でした
書込番号:18649847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

追加です。
※ネットゲームはサーバーが混み合うと「カクカク・動作が遅い・固まるなど」の現象が起こりますよ。
書込番号:18649855
1点

でも前の機種では今よりはマシだっただけにとても残念です.....聞いたらiiPhone6やXperiaはスルスル動いているみたいです_| ̄|○
だから機種の問題なのかなと思ってしまいました
書込番号:18649863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん そういう事情でしたか。今回は本当に残念ですね。あと一つ下記の点について確認してみて下さい。
端末とアプリの更新プログラムで何か未更新にしていないか詳細に調べて未更新を発見したら全て更新作業を行ってみて下さい。
書込番号:18649882
0点

追記します。ゲーム中は「NX!エコ」は解除して下さいね。
書込番号:18649918
1点

再起動ではなく、強制リセットで電源OFFにする方法があるなら試してみては?
このスマホを所有していませんが、
上の方法で各々のゲームのカクツキが改善されています
書込番号:18650331
0点

アプリも1回消して機種自体を初期化しても直らなかったです_| ̄|○
書込番号:18650358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一年前のSoC(※)でも能力的には問題なしと思っていたけど、結果的にはWQHD解像度が影響しているのかな?
※JPCA(一般社団法人日本電子回路工業会)第14話「SoCとSiP」
http://jpca.jp/whatscircuit/vol_14/
書込番号:18653852
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)