ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(912件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全128スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
128

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

wi-fiオートon/offができません;;

2015/03/29 17:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 Will.comさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは。他の人の書き込みもあり、参考にさせて頂きましたが解決しませんので
書き込みさせていただきました。wi-fiオートON/OFFにチェックを入れ、位置情報もオンにして
wi-fiからLETに切り替わるところまで移動し画面スライドでwi-fiを確認しましたがオンのままです。
手動でオフにして今度はwi-fiが受信できるところまで移動しましたがオンになりません。
購入して1ヵ月ですが、自動で切り替わっていた時もありました。画面が一度固まってしまって再起動した時から
このような現象です。解決方法をお願いいたします;;

書込番号:18628412

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/30 12:49(1年以上前)

自分のは問題なく動作してますが、明らかにWi-Fiの接続が安定した場所でも切り替わらない、実際のWi-Fi通信も行われていないのであれば、操作で改善する内容でもないと思うので、一度、データバックアップして初期化を行った後、改善するか確認しかないと思います。

書込番号:18631046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/30 16:48(1年以上前)

ARROWS NX F-02G docomo『初期化する方法』参考サイト 初期化を試される場合はこちらを参考に手順をご覧下さい。
http://docomo-arrowsnx-f02g-eview.com/%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95

書込番号:18631484

ナイスクチコミ!2


スレ主 Will.comさん
クチコミ投稿数:15件

2015/03/31 09:06(1年以上前)

りとるくらうどさん、ニコニコのパパさん、返信ありがとうございます。
やっぱり初期化しかないのですかね…。アプリとか入れ直しですよね;;
ところで一つ思い当たることがあるのですが、PCにデザリングしたため
月に使えるデータ容量を満たしてしまいました。今、回線速度が最低限に落ちてます。
wi-fi使用の時は関係ないと思いますが、切り替わるのに障害があるのでしょうか?

書込番号:18633813

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/03/31 09:18(1年以上前)

初期化する前に
ダメ元で、WiFi接続先を(本体の設定から)すべて削除して一から再構築する
確認してからでも遅くは無いと思う

時間に余裕があるなら、docomoショップに足を運び店内のWiFi接続が自動で切り替わらないという症状を店員と確認するのもアリ

書込番号:18633828

ナイスクチコミ!1


スレ主 Will.comさん
クチコミ投稿数:15件

2015/04/01 09:48(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん、返信ありがとうございます。
wi-fi登録を消して再度登録しなおしました。すると…
wi-fiエリアから離れLETに切り替わりしばらくすると
「エリアから離れたためOFFにします」とw
とりあえずは解決です♪
返信いただいた皆様ありがとうございました♪

書込番号:18636994

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶保護フィルム 貼っていますか?

2015/03/29 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 Nouveaut'eさん
クチコミ投稿数:12件

自分は一度、ヨドバシカメラのうまい店員さんに貼ってもらったんですが、ゴミらしきものがあり少し剥がしてガムテープで取ろうとしたら逆にほこりがついてしまったので、結果剥がしちゃいました。この機種はコーニングゴリラガラス3と言うかなり強度のガラスを施している様です。ネットでこのガラスについてリサーチしました。カバーはつけていますが、皆さんはフィルムを貼付していますか?。

液晶保護フィルム貼付は推奨はしていないようですが・・・。

私は、ケースを購入し更に購入時に入っているビニール製のスマホが入っていた袋をケースに横に入れて液晶がそのビニール袋に向くように入れて今後、利用しようかと思います。

フィルムを貼付していない人でも構いませんが利用していて、擦り傷がついたとかありましたか?

物理的に落として傷をつけたのではなく、日常生活に於いて何か気づいたことがあればお願いします。

書込番号:18628338

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/03/29 20:20(1年以上前)

私は前機種でF06Eを使っていましたが、フィルムを剥がした途端、画面にすり傷と小さな穴が開きました。
F02Gはゴリラガラス3なので大丈夫かも知れませんが、画面割れを起こすと下取り価格がぐんと
下がってしまうのと買ったばかりで傷が入るのは嫌なので、厚さ0.22ミリのガラスフィルム
(ゴリラガラスではありません)を自分で貼りました。ガラスフィルムにしたのは、ガラス画面の手触り
とこの機種の良さの発色を残したかったからです。買って2週間ですが、手触りツルツルで発色は
良すぎるぐらいなので正解だったと思います。
ちなみにカバーをするとデカいので裸もちで、裏面にリングを貼っつけてます。

書込番号:18628987

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/03/29 21:05(1年以上前)

私は貼らない派です。
古いcorning gorilla glass(たぶ初期のもの)のスマフォをフィルム無しで使い続けていますが私が見る限りすり傷はありません。ガラスだろうがプラスチックだろうがフィルムの方がgorilla glass3より傷は付き易いかと。傷付く度に貼り換えるならいいのでしょうけど。
フィルムを貼るなら
・指の滑り感
・タッチパネルの反応
・ディスプレイの見え方
を考慮する必要があるでしょう。
(実際使わないとわからない?)

書込番号:18629187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/29 22:55(1年以上前)

(他にも類似のスレッドがありましたので流用です。)
『スマホの液晶保護シートってそもそも必要なの?』参考サイト ←こちらをご覧下さい。
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1331100094092.html

書込番号:18629713

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nouveaut'eさん
クチコミ投稿数:12件

2015/03/30 14:57(1年以上前)

のらくろリーダーさん

→ありがとうございます。確かに、貼っておいた方が無難なんですが、やはり何度か操作すると無かった傷らしきものができました。そのシートの仕様かと思いますが・・・。

1985bkoさん

→このガラスについて専用の問い合わせ先に確認したら、仰る通りの回答でした。かなり強度を増しているようです。爪先や日常品程度の衝撃では傷は付かないそうです。

ニコニコのパパさんさん

→このサイトは知りませんでした。お気に入りに追加させて頂きました。



様々な回答、ありがとうございます。

書込番号:18631278

ナイスクチコミ!4


雪洞さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5 Youtube 

2015/04/01 15:48(1年以上前)

私は傷よりも映り込み防止のために貼ってます。
TVやPCモニタもノングレアタイプを使ってます。
スマホもノングレアタイプを選べるようになれば貼らなくて済むかも知れません。

書込番号:18637744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/04/03 00:28(1年以上前)

私は貼っていません。
画面が汚れたら丁寧に拭き取っているので傷もありません。

F-02Gはフィルムを貼らなくても使える強度で作られています。
ガラスの表面には指紋を防止して滑りを良くするコーティングがしてあります。

でも、貼るか貼らないかは自分の用途や好み次第ですね。
貼らなければ画面の綺麗さが際立ちますが、強化ガラスでも傷を完璧に防げるわけではないので注意は必要になります。
どちらにもプラスとマイナスがあるので、正解や不正解はありません。

書込番号:18642885

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 plmzaqさん
クチコミ投稿数:11件

一週間ほど前から出るようになったのですが、
原因は何なのでしょうか?

ちなみに、私が使用している
富士通のARROWS tab f-03gでも同じ表示が出ます。

使っているアプリのせいでしょうか?

書込番号:18598727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/20 22:41(1年以上前)

スレ主さんとは端末とメーカーが異なりますが同じ症状が発生した為サポートへ相談された時のサポートからの回答は「端末が不安定になっている可能性がある為再起動して様子をみて下さい。」というやり取りをあるサイトで拝見しました。
改善されるかは正直分かりませんが一度お試しになってみてはいかがでしょうか。

書込番号:18599102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信27

お気に入りに追加

標準

2015夏モデルについて

2015/03/18 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スマホの更新月が7月なので、ARROWSの夏モデルに期待しているのですが、7月なら発売されていますでしょうか?見通しといいますが、予想を聞かせていただけたらと思います!よろしくお願いします!

書込番号:18592448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/18 20:03(1年以上前)

7月なら夏モデルが出揃って、ある程度評価がでていると思われます。

書込番号:18592465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 20:12(1年以上前)

関係無いけっどあるかもしれないから書き込んでおく。
ウインドウズ10とフォンが同時期に発売して財布から金が吹っ飛んでいくような悪夢を見た。

そうならないことを祈る。

安売りばらまきに期待してるのか。
そのポジションで売ってるから期待したら敗けだね。
旧モデルに標準合わせておいて、獲物が来たら方向転換してゲットかな。

書込番号:18592485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/03/18 21:28(1年以上前)

スレ主さん今晩は、F-02Gの完成度が良いので
夏モデルは楽しみですね。

書込番号:18592767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/03/18 21:38(1年以上前)

個人的に富士通端末はお気に入りですが、果たして次があるかといつも怯えています。

この端末もセールス的には成功したとは言えませんし、富士通はまだライフが残ってるでしょうかね。

書込番号:18592811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2015/03/18 21:53(1年以上前)

スレ主様

7月でしたら例年通りだと大半のハイスペック機種が発売になってる頃だと思います。
例年を基準とするなら、5月のG/W明け(5月中旬〜下旬)にはライブ中継の夏モデル発表会が行われますし早い機種なら同月末に発売となり他のハイスペック機種でも、6〜7月には大半が出揃っています。

又、今夏モデル以降は、64bit化や下り最大225MbpsのCA対応(LTE-Advanced)機種になる等・・・
期待しております。

書込番号:18592894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/18 21:57(1年以上前)

『NIFTYの次世代ローコストスマホ「NifMo」』今後はキャリアよりももっと自社で端末とモバイル回線をセット販売にシフトする予感。
http://nifmo.nifty.com/

書込番号:18592909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2015/03/18 22:40(1年以上前)

皆様たくさんの返信をありがとうございます!
今はF6Eを使用していますが、バッテリーが劣化してきているのと、レスポンスがもう一つと感じることが増えてきたので、夏モデルに期待しています。
Android5とsnapdragon810の組み合わせに、ワクワクしています。発熱問題など起こらないことを期待して、楽しみに待ちたいと思います!

書込番号:18593113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


啝罅さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/18 22:43(1年以上前)

SIMフリーの件があるから例年と同じかは不明ですね。
Windows10はアップグレードは無償ですよね。

書込番号:18593133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/19 03:01(1年以上前)

機能面は頭打ちなので料金、サービス面に期待。

今までは最新機種持ってると優越感あったが、MVNOで必要最小限のスペックは賄えてるので、
無駄に高い端末使ってるのは背伸びしてブランドで着飾っているみたいで恥ずかしくなってきた。

夏モデルもこの系統踏襲するなら、これにMVNOsim挿して、ガラケーとの2台持ちを考える。

書込番号:18593709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/19 11:31(1年以上前)

私もF-06Eなのでそろそろ次のARROWSに機種変しようと思っています。

スナドラ810は発熱問題とかあるので微妙ですね。また虹彩認証とかは冬モデル以降になりそうです。

書込番号:18594376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:9件

2015/03/19 15:52(1年以上前)

虹彩認証なんて載っけようとしてるんですか。
暗いとこで使ってたら眩しそう。指紋認証で十分満足なんですけどね。。。

富士通にはソニーのスマートバンドトークみたいなの出してもらいたいな。
時計代わりになって、その手で持ってる時はロック解除不要とかスマート。

書込番号:18594947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/20 21:44(1年以上前)

予想のひとつですが、今度の夏はgalaxyがドコモの主役になりそうなので、アローズはあきらめてほとんど変化しない可能性もあります。

書込番号:18598895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/20 21:59(1年以上前)

というか、退化すると予想。
スマホのシェアでは、その他のくくりだし。

書込番号:18598953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:8件

2015/03/20 22:19(1年以上前)

>今度の夏はgalaxyがドコモの主役になりそうなので、アローズはあきらめてほとんど変化しない可能性もあります。

ああ、あれか、ツートップ戦略もどきか、懐かしいな。

書込番号:18599032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/03/21 19:57(1年以上前)

GALAXYは2トップの時は安くて売れましたが、最近はあまり売れていないみたいですね。
日本はスペックよりも知名度やブランドで売れますからね〜

書込番号:18601758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/21 22:11(1年以上前)

可能性のひとつですが、コストをかけてもgalaxyに勝てないので今度はスペックダウンして安く作って勝負しようとする可能性もあるでしょう。

ツートップのときはF06Eを頑張って高級に作ったようですが安く作ったgalaxy s4やXperia Aにまったく勝てませんでした。

メイドインジャパンを主張していますがgalaxyブランドとそれを売りたいドコモの戦略にはまったく勝てないことを知ったでしょう。

あくまで予想なので発表会にならないとわかりませんが。

書込番号:18602251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/21 22:15(1年以上前)

>ツートップのときはF06Eを頑張って高級に作ったようですが安く作ったgalaxy s4やXperia Aにまったく勝てませんでした。

価格があれだけ差別されていれば、よほど付加価値がなければ、そりゃ売れないでそう。実際2トップ以外は散々な結果。

書込番号:18602272

ナイスクチコミ!3


啝罅さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/22 02:27(1年以上前)

今はedgescreen程度では価格差を埋めるほどの性能差がないからギャラクシーは売れてない。前回の逆になってる。
価格が安いから売れた以外の印象がギャラクシーにはない。
価格高くてもギャラクシー買う人より、価格高くても日本メーカーという人の方が多い。iPhoneだって同じこと。

書込番号:18602959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/03/22 13:49(1年以上前)

〉iPhoneだって同じこと。

iPhoneが一番安売りしていると思うが。

書込番号:18604210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


啝罅さん
クチコミ投稿数:7件

2015/03/22 16:54(1年以上前)

そう言う意味だけど。iPhoneは日本メーカーではない。

書込番号:18604690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビとの接続

2015/03/17 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

今年に入って初めてスマートホンに機種変更しました。
F−02GをカーナビCN−HW880D(パナソニック)に接続しましたが
音楽CDのデータ通信ができません。mopera Uスタンダードは契約しています。
(ガラケーの時はBluetooth→mopera Uライトプラン→Gracenoteでデータを
引っ張ってこれました。)

どうしたら接続できるでしょうか?

書込番号:18587626

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 11:00(1年以上前)

『F-10DにおけるBlueToothのDUN接続の振る舞いを解析しました』のクチコミ掲示板 ←こちらが参考になりませんか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14856613/

書込番号:18587643

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 14:51(1年以上前)

navigatiwayってアプリ入れたらとりあえず僕のナビには繋がった!

書込番号:18588224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 15:48(1年以上前)

ノリサマーさん『NaviGateway』¥700円の有料アプリの参考報告ですね。
※「万一起動出来ない場合は全て自己責任です」などと一言添えるコメントを付け加えると更に親切かも知れませんね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.benzodev.naviconn&hl=ja

書込番号:18588339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/17 16:08(1年以上前)

ごめん!このアプリ入れたの前すぎで無料やと思ってた!
仕事の合間だったもので、失礼しました!

補足頂きたい通り自分のナビは音楽情報取得できましたが、パナソニックが対応してるかはやってみないと判らないです!
因みに自分は日産ノートの純正ナビです、メーカーは気にしてなかったので、分かりません!

あと、有料アプリも10分くらいなら返品できませんでしたっけ?
いい加減でスミマセン

書込番号:18588387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 16:20(1年以上前)

公式『有料のアプリやゲームを返品する』2時間以内は可能みたいですよ。
https://support.google.com/googleplay/answer/134336?hl=ja&ref_topic=6046221

書込番号:18588423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/03/18 09:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
難しそうな感じですが試してみたいと思います。

書込番号:18590802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2015/03/18 23:32(1年以上前)

F-02GはDUNプロファイル内臓のbluetoothですから、他のソフトウェアは不要なはずです。カーナビが既に接続できているのならスマホ側は触る必要は無いと思います。
ソフトウェアDUNはDUNプロファイルを持たないスマホの為の物です。
CDのタイトルの取得は、私もF-04Eでうまくいかなかった事がありますが、何度か繰り返し試してみる。ダウンロードの方法がカーナビ側に複数あるなら、それを試してみるのが良いと思います。
カーナビのスマホとの接続情報がホームページにある筈ですから、それも参考にすると良いと思います。

書込番号:18593340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/03/20 00:07(1年以上前)

横から失礼します。
自分も日産のセレナのメーカーオプションのナビとの接続で、ハンズフリーは繋がったのですが、データ通信の方が繋がらなかったので半分諦めていましたが、Wi-Fiの自動接続をoffにしたら、できるようになったので一応試してみて下さい。
もう試していたり、間違っていたら申し訳ございません。

書込番号:18596439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチ時、若干ブレている

2015/03/16 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 隻眼15さん
クチコミ投稿数:1件

確認した所、ホーム画面、設定画面、ゲーム画面、Google
全てタッチ時によく見るとブレています
他にもモンスト、ツムツム等のアプリでは1回のタッチで何回もタッチされた事になっているのか最早連打状態でまともにスクロールが出来ません

この症状は改善できるものなのでしょうか?
それとも、アローズnx F02-G 全てがこのような感じなのでしょうか
ドコモショップでサンプルを触ってみた所タッチ時のブレは同じく出ていました
これからのアップデードでの改善などはあるのか。。
質問だらけですいません

書込番号:18586400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2015/03/16 23:27(1年以上前)

シャープ・富士通のスマホはタッチの感度を上げているので、タッチを駆使するゲームには向きませんよ。多彩な機能を盛り込んだ影響もあると思います。
メーカーに修理を依頼する手もありますが、普通に修理に出しても不再現で戻ってくるので結構大変です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18257049/

書込番号:18586592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/03/17 07:58(1年以上前)

>他にもモンスト、ツムツム等のアプリでは1回のタッチで何回もタッチされた事になっているのか最早連打状態でまとも>にスクロールが出来ません
>この症状は改善できるものなのでしょうか?
>それとも、アローズnx F02-G 全てがこのような感じなのでしょうか
>ドコモショップでサンプルを触ってみた所タッチ時のブレは同じく出ていました
他機種のお話ですがXperiaZシリーズではどうやら仕様かも知れないくらいの苦情の報告数がありましたがこちらもですか…
所謂「お化けタップ」という症状かも知れません。
先ずは端末の再起動して様子をみて下さい。
ダメな場合は大切なデータのバックアップを確実に行ったうえで端末の初期化(工場出荷状態)を試してみて下さい。
本来であれば初期化を行えば正常動作するはずです。
それでも改善されない場合は大変残念ですが端末の仕様になるかも知れませんね…しかし以下につづく↓
但しショップで動作確認点検を依頼して修理交換などの(正常動作する端末を手にするまで)適切な対応をして下さい。

書込番号:18587241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/03/17 12:44(1年以上前)

> シャープ・富士通のスマホはタッチの感度を上げているので、タッチを駆使するゲームには向きませんよ。

おや?
富士通は知りませんがシャープは問題ないですよ。
SH-06Eでパズドラやツムツムをプレイしてますが、問題なく動いていますよ。
スレ主さんがおっしゃるような「1回のタッチで何回もタッチされた事になっている」ような症状は確認できませんでした。

書込番号:18587899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/18 00:51(1年以上前)

メーカーの中でも機種によってゲームの向き不向きがあります。
同じメーカーでもタッチスクリーンの構造が別物なことがあり、描写の速度や滑らかさ、温度による動作制限のポイントも世代によって大きく異なります。
ですから、富士通は、シャープは、と一括りにしてしまう姿勢には意図的なものを感じてしまいます。
持ってもいない機種のクチコミに顔を出すにしても、ここは特定のメーカー全体のイメージを上げ下げする場ではないことを認識したうえで書き込んでほしいと思います。

書込番号:18590201

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)