端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年11月19日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全128スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年12月24日 10:02 |
![]() |
15 | 10 | 2014年12月23日 20:50 |
![]() |
14 | 15 | 2014年12月22日 11:49 |
![]() |
3 | 3 | 2014年12月19日 10:46 |
![]() |
3 | 5 | 2014年12月17日 17:31 |
![]() |
22 | 20 | 2014年12月17日 13:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
お世話になります。
嫁さんのスマホではテザリングでルーターの代わりにし、
PCから無線プリンターへの印刷が出来ます。
スマホも無線プリンターも固定IPにしています。
本機でも同様にしたいのですが、
本機でIPアドレスの設定は出来るのでしょうか?
1点

こんにちは。
IPアドレスは、固定でも設定できるとは思いますが、自分で管理しないといけないですね。無線LAN機器のDHCPサーバーの設定するIPアドレスを割り振れるなら、それに従ったほうがトラブルが少ないと思います。固定する意味、目的はなんでしょうか?
書込番号:18298598
0点

まずルーターが故障してIPアドレスを割り振れないのと、
嫁さんのスマホ経由でも印刷するときがあり、
IPアドレスを固定する必要があるからです。
書込番号:18300694
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

F-02Gを縦にもって、左の親指を少し「くの字」にして指先とつけ根を同時にタッチしてズームバーを出してスライドしてはどうでしょうか?
但し、左手の操作に限られますが・・・
書込番号:18294735
1点

現状の“純然たる”スマホに於いては、光学ズームを搭載した機種は無かったと記憶しています。
つまりデジタルズームなんですよね、F-02Gも。
これは、画像ビューアで画像を拡大して見るのと同じように、カメラが捉えている画像の中心部を拡大表示させて保存するだけの機能ですので、ズーム無しで撮った写真を拡大して見るのと画質は変わりません。
書込番号:18294959
2点

ありがとうございます私は左半身麻痺です
書込番号:18295366 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

持ちにくいけど、親指と人差し指を使えば出来ました。
動画をアップします。
書込番号:18295678
1点

Camera ICS というアプリなら、右手親指でスライドでズームして
シャツターも同じ親指で持ち替えずにできますよ。
引用:http://news.mynavi.jp/series/androidbiz/046/
書込番号:18295780
1点

追記
あと、音量キーにズームやシャッターを登録できるので
こちらも便利かもです。
書込番号:18295797
1点


ありがとうございます画面いっぱいに出来ないんですね
書込番号:18298940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラの設定で、撮影サイズを16:9にすれば、画面いっぱいになると思います。
書込番号:18299085
0点

追記で撮影サイズの参考で下記のページです。
http://sumahobu.jp/nisshi/2014/10/post-97.html
書込番号:18299192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
どなたかわかる方宜しくお願いします。
昨日無事機種変更をして大方設定等終わったのですが、壁紙-画面設定→詳細カスタマイズの中の
発着信画面を人物から文字【Phoncall】に変更したのですが
実際発着信の時に人物画像になってしまいます。
文字にできている方、方法等教えて頂けないでしょうか?
書込番号:18226509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一度確認してみてください。
選択して発信画面に設定をタップしてますか?
今試してみて文字になってます。
アプリの干渉の可能性もあります
書込番号:18226608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
設定にはなっているんです。
アプリもこれといってまだ入れてないんですよね。
書込番号:18226665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定後、電源オフ→再起動はお試しでしょうか?
書込番号:18226673 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かに文字にならないですね
私も文字設定して再起動してみたりしましたが、
着信、発信ともに必ず画像が出ます
※Phone callに設定されてるにも関わらず電話帳に設定した顔画像がでます
NX電話にしてるから出るのかな?
書込番号:18226675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面はNXでもドコモliveでもどちらでも問題なく出来ました。
いったん再起動させてもう一度改めて設定。
再起動で調子よくなる事もあります。
すいません。こんな事しかわかりませんm(_ _)m
書込番号:18226682 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動も試しましたがダメです。
電話帳もドコモ電話帳を使用しています。
前機種の06eでは問題なく使用できていたのですが・・・
書込番号:18226689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NX電話インストールしたら設定無効になりました。
またアンインストールしても設定無効のままです。
ドコモ連絡帳とダイヤラーのデータ削除も駄目。
不具合だと思います・・・
書込番号:18226748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

NX電話は一度も使ったことないですがダメですね。
jwsuさんだけが正常に設定が反映されてるようですが、もしかして何か他に電話帳関係でアプリをインストールしてたりしませんか?g電話帳とか…。
他の皆さんは今のところ設定通りに変わらないといった意見が多いようですが、個体差があるのか、それとも単純なソフトバグなのか確認したいところですね。
書込番号:18227447
1点

純正アプリのみ、他のアプリはゲームと勉強系のアプリ。line,facebookすらいれてません。
ただ、上に書いたようにNX電話帳インストールしたところ不具合発生。アンインストール後も回復しません。
バグだと思います
書込番号:18227482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます。
やはり、バグか不具合のようですね。
他の操作に支障はないので今のところいいのですが。
jwsuさんせっかく問題なく表示できていたのに
試したばっかりに申し訳ないです。
書込番号:18229335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この類いのバグはソフト修正で直せるはずなので、とりあえずドコモに電話して不具合の認識させて、次回ソフト修正項目として取り上げてもらっておくといいかと思います。
書込番号:18229566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今更ですが、別件で問い合わせをすることがあり、この件についても聞いてみました。
結果としては、仕様だそうです。
電話発信、電話着信の画面で設定出来るのは、電話帳に登録されていない、
もしくは画像が登録されていない連絡先の時に、シルエットで表示するか、Phone Callを表示するか?を
選択するものだそうです。
画像を表示したくないのであれば、電話帳で画像を登録しないようにしないとダメですね。
書込番号:18293914
1点

返信ありがとうございます。
詳細を記入していなかったのですが、画像登録は
元々していないんです。
その上での症状となっています。
書込番号:18294369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。メールをよく読んでませんでした。
ドコモからの回答をそのままコピペします。
〜ここから〜
「ARROWS NX F-02G」において電話を発信/着信する場合、電話帳に画像が登録されていれば、通常、当該画像が画面に表示されます。
※壁紙・画面の詳細カスタマイズにある「電話発信画面」「電話着信画面」で設定した画面(シルエット/シンプル)は、電話帳に登録されていない電話番号に発信/着信した際に表示される画面となります。
〜ここまで〜
だそうです。
なので、電話帳に登録されている場合は関係ないようです。嘘書いてしまって、すいません。
書込番号:18294745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
分かる方お願いします!待ち受けの状態で画面をスライドすると、右にスライドしたときだけ画面が(貼り付けているアプリのアイコンも)少し小さくなってから本来のサイズに戻るという変な動作をするようになってしまいました(TOT)左にスライドしたらちゃんと本来のサイズのまま画面が切り替わります!右にスライドするときの小さくなる動作は設定で止めること出来ますか?今日気づいたらなるようになってたのですが、ソフトウェア更新しかかわったことをしておりません。皆さんなるのでしょうか?;;
書込番号:18283983 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフト更新は済ませましたがそういった症状は出ません。
書込番号:18284530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご使用のホームアプリが不明なので一般的な回答になりますが。
とりあえずホームアプリをリセットしてみてはいかがでしょうか。
(アイコン配置やウィジェット等のレイアウトは初期状態に戻りますが…)
本体設定→端末管理→アプリケーション→使用中のホームアプリを選択→【データを削除】をタップ
書込番号:18284686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使っているのホームのアプリはdocomoのだと思います(°°;)そしてお二人ともありがとうございます!試してみます!!★
書込番号:18284695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
数日前に買い換えたばかりですが、以前のスマホでも利用していた「Eメール」というアプリの異常に関して教えて下さい。アイコンは黄色い丸の中に@が書いてあるものです。
私はパソコンで使用しているアカウントを設定して使用を開始しました。普通にメールを読み込めるのですが、既読のメールを削除して、ゴミ箱トレーに移動されたメールを削除すると、削除が終わっても処理中の状態を示す表示が消えません。(輪っかがぐるぐる回転している表示)
スマホを再起動しても、データを削除してやり直しても同じ状態になります。
ドコモに問い合わせて、同じ機種で検証して貰ったら、同じ状態になりましたと言われましたが、解決策は提示して貰えませんでした。以前のスマホではなんの問題もなく使っていたのですが。なぜゴミ箱トレーの処理中の様な表示が消えないのでしょうか?
書込番号:18277419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか、サーバー側にメールデータが残っているだけのような気がする。
書込番号:18277631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホ側の設定では、サーバーにメールを残すようにしています。そうすると「Eメール」アプリでゴミ箱トレーの処理中が止まらないのでしょうか?
スマホを再起動しても、データーを削除して初期処理からやり直しても同じ状態になります。
書込番号:18278884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

K-9Mailなどのメールアプリを変えてみてはどうでしょうか?
書込番号:18279184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いろいろ調べて見たのですが、仕様みたいです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000082257/SortID=11261797/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=Gmai%82%8C%81%40%83S%83%7E%94%A0
こちらを参照してみて下さい。
書込番号:18279389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答ありがとうございます。
私の場合は、Eメールのゴミ箱トレーから、削除処理は出来るのですが、処理が終了しても、ぐるぐると処理中表示が消えないのです。ですが、原因は参照
させて頂いたページの内容と同じようなことなのかもしれませんね。
ただ、以前のスマホでは同じアカウントで異常なく使えていたので、アプリやOSのバージョンが変わったからなのかと思うのですが?!
書込番号:18279428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo
基本的にプリインで使えるものはプリインをと思っているのですが、F02Gのプリインのブラウザはどちらもダメ。
ブラウザはページ途中のリンク先に行きバックボタンで戻るとページ先頭になり、
クロームはその様な事はないが、文字を書き込み中に打ち間違い、一文字消去するため
デリートキータップで入力が確定され変換出来ない。
この機種使っている方は皆さんこのような動作しますよね?
ブラウザは何を使ってますか?
書込番号:18260648 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

標準のブラウザ使ってます
書込番号:18260696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

標準ブラウザはやっぱりリンク先から戻る時はページ先頭になりますか?
それが仕様??
説明がうまく出来なくてすいません。
書込番号:18260712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じく標準のブラウザ
書込番号:18260713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインクロームを使っています。
打ち間違えた場合は間違えた文字をタップし、デリートすれば確定しません。
文字変換できますよ。
書込番号:18260717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ChromeとOperaを使ってます。
Chromeを使うのは
スマホではスマホ用サイトが優先表示されます。
ChromeではPCサイト表示への切り替えがメニューボタン(三印)簡単にできるので。
Operaはパケットが少なくて済むので。(サーバでウェブページを圧縮)
あと文字入力で1文字削除キーで戻れば確定されないけど。
書込番号:18260751
2点

使いこなせてないだけかな。
戻るでページの最初の位置に戻るのはサイトに依存している部分もある。完全に読み込み終わっていない状態でリンクへ飛ぶと戻るとき最初の位置になったりする。
書込番号:18260824 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種をお使いの方と書いてますので、使っていない方は書き込まないでください。
聞いてないので
よろしくお願いします。
書込番号:18260896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発展途上ですがHabit Browser使ってます。
Android4.4では特に色々バグはあるようですが注目に値するブラウザだと思います。
書込番号:18260910
1点

〉あと文字入力で1文字削除キーで戻れば確定されないけど。
一文字削除キーとは×キーですよね?キーボード設定でバックスペースかクリアか選べますがどちらもタップした時点で確定されてしまいます
書込番号:18260915 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
それ違うよ
←のボタンを押したあとに×キーです。
このやり方でも確定しませんよ。
書込番号:18260931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現在のキーボード:日本語-Super ATOK ULTIAS
でBSキータップで戻り削除された状態では、自分のは確定されてないよ。
キーボードが違うのかな?
書込番号:18260933
1点

ちなみにqwerty配列で操作してます。
書込番号:18260946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶにたろさん。
ぶにたろうさんが書かれていた方法は試して出来ました!!ありがとうございます。
ただ私はQWERTYキーで文字入力しているため、
例、おやすn
この時nを消しておやすみ→お休みとしたいのですが
おやすnnみ→おやすんみ→みをタップして、んを消す→おやすみ→お休みとしなければなりません。
最後の文字を消すことが出来ないので
霧島遊山さんの書き込みが気になりました。
書込番号:18260989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザ使用で、リンクをタッチして戻るボタンおすと一つ前のサイトに戻るだけです。一つ前が最初のページなら最初ですけど。
もしかすると、スレ主様が言わんとしていることが正しく伝わってないだけかもしれませんが、過去に違う機種でも標準ブラウザ使ってましたが、今回のF-02Gでも使っていて違和感はないです。
書込番号:18261003
1点

あれ同じF02gなのに動作が違いますか・・
キーボードは
日本語-Super ATOK ULTIAS
同じ物使っています。クロームは設定は初期設定のまま・・・
他の皆さんもありがとうございます。こちらに書いて頂いたアプリを試してみて使いやすいブラウザも探してみます。
書込番号:18261014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はもうなれたので、気になりませんよ。
後、使っているうちに予測変換もいい感じになってくるので誤入力も減ってくるかと。
まぁ慣れですね。
書込番号:18261029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分はフリック入力でQWERTYキー入力は使ってないので、条件が違いますね。
おやすみと打つのにおやすnnとはならないので。
おやすnnと打つとすると
おやす入力後あ変換からA変換に変えた時点で「おやす」確定→おやすnn
書込番号:18261074
1点

クロームに関しては解決しました。
クロームが自動更新でver.upしていたのですが
購入時のバージョン36.0.1985.135に戻したところ
普通に入力が出来るようになりました。
バックスペース使用で確定されなくなりました。
標準ブラウザもキャッシュやデータ削除したところ
普通に見られるように・・
何かしら端末に不具合があったのでしょうね。
すっきりしました。
皆さまありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:18261105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的に標準ブラウザ、時々Chrome。
書込番号:18278948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)