ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

TVとの接続について

2015/09/22 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:2件

F-02GはTVとケーブルで接続して映像を見ることはできないのでしょうか?

書込番号:19164206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2015/09/22 23:22(1年以上前)

質問の意図が不明ではないかと思います。

1.スマホの画面をTVに映したいのですか?
逆で、
2.TVで録画した映像を、スマホに転送するなどしてスマホで見たいのですか?

また、どちらにしても、漠然と、「TV」と書くのではなく、TVのメーカーと型番を書いた方がよいと思います。

書込番号:19164359

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/09/22 23:25(1年以上前)

本機はMHLに対応していないため、ケーブル接続で見ることはできません。
ChromecastがあればWi-Fiを介してTVに接続することが可能ですが、動きがギクシャクすることがあります(^^;)

書込番号:19164377 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2015/09/23 22:04(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:19167621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アップデート

2015/09/17 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

OSのバージョンアップではなく、単なる改善アップデートてしたね。
ま、それでもアフターケアしてくれていると思えばありがたいのかな。

そろそろ新しいモデルも登場するだろうし、F-02Gとしては大きな不具合もなく使い勝手もいいから、下手にバージョンアップしていろいろ問題を出すより、このままの可能性も高いかもしれない。

書込番号:19147539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2015/09/18 10:54(1年以上前)

来ると思いますよ?
bluetooth通過もしてること確認しましたし

書込番号:19150451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/10/06 10:09(1年以上前)

閻魔愛さんの言われてるのは新機種F-02Hのことですよね。

GALAXYはついにバージョンアップ始めましたね。サムスンがようやくということは、国内メーカーはあるとすればこれからだろうね。早くて年内、年明けになるかもしれないけど、来年夏までなければ、この機種のバージョンアップはもうないだろうね。

書込番号:19203635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:7件

表題のとおり
ロングタップは途中で切れるし
一箇所をタップし続けると画面は小刻みに揺れるし…
この機種でツムツム等をプレイしようと思ってる方は
絶対に購入をお勧めしません。

書込番号:19143259

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ARROWS NX F-02H

2015/09/11 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

F-02Hの認定関連情報が複数揃ってあり、次モデルも近い模様
http://docomo.publog.jp/archives/45311790.html

秋冬はiPhone6sの勢いがあるのであまりヒットしないと思うが、
残り少ない日本メーカーなので頑張ってほしい

書込番号:19130664

ナイスクチコミ!6


返信する
KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/12 13:27(1年以上前)

富士通のことだからスナドラ810とQHDは確定でしょう。
f-04gは不発だったのでf-02hには期待したいですね

書込番号:19133264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

2015/09/14 22:59(1年以上前)

WQHDは確定でしょうけど、スナドラ810は微妙だなあ。

MT6795かスナドラ808なら欲しい。

書込番号:19140699

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/17 11:11(1年以上前)

iPhone6sも端末自体に大きな真新しさは感じられない。スマホ自体、機能性はほぼ完成の域に達したのかなぁ。F-02G他、不具合が少ないAndroidスマホにしても、機能的にはもうiPhoneに負けず劣らず。

ただ、ブランド好きな日本国内だけは依然としてスマホと言えばiPhoneの人気が高いけど。それに、スマホのことが分からない消費者に、量販店などはキャッシュバックの大きいiPhoneを売りたがる傾向が強いからね。

iPhoneとかAndroidと区別する必要はなく、デザインとかカラーで好きなのを選べばいいのかなと。

書込番号:19147526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 四案さん
クチコミ投稿数:415件

2015/09/18 00:57(1年以上前)

上記サイトによるとバッテリーは3390mAhだそうです。増えてますね。

書込番号:19149763

ナイスクチコミ!3


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/18 18:30(1年以上前)

カメラの配置はF-02Eと似ていますが、simスロットや端末の形状は今のとあまり変わらないみたいですね。
F-02Gほどではないですが電池容量も増えているようなので電池の持ちが良くなりそうですね。

書込番号:19151476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:12件

2015/09/19 08:07(1年以上前)

やっぱりスナドラ810が不安、悩みどころです。
他メーカーも含め、次モデルも見送りかな。

書込番号:19152939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KYM412さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:7件

2015/09/21 19:20(1年以上前)

富士通はテグラで懲りたはずなのでcpuを変えたりと色々対策をしてくるかもしれませんね。

ところでf-04gのfccの画像と見比べてみたところ、f-02hはカメラのレンズが出っぱていないように見えます。

書込番号:19160147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/30 22:39(1年以上前)

カメラに関してはようやくホワイトバランス調整と露出補正ができるみたいですね

書込番号:19188586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 F02Gの、

2015/09/09 07:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

5.0へのアップはあるのでしょうか。
早三ヶ月です(´・ω・`)
来るとしたら予想はどれくらい先でしょう?
↓へ予想コメントお願いいたします(´・ω・`)
私は9月中と予想します(*・ω・)ゞ

書込番号:19123953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2015/09/09 09:43(1年以上前)

年内に来るんじゃないかと予感しますね

書込番号:19124150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/09 10:15(1年以上前)

なるほどw
ドコモのアップデート情報があまりにもバラバラすぎて予想すらしにくいです。
コメントありがとうございます

書込番号:19124215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/09/09 15:51(1年以上前)

この機種は良いですが、夏モデルの不具合っぷり
で、FUJITSUもたいへんなのでは。

書込番号:19124915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/09/10 12:06(1年以上前)

アップデートには期待しつつも、現状でも満足しているので、下手にアップデートして今まで使えていたものが使えなくなるのも困りどころ。
夏モデルの不具合もあるし、もうすぐ冬春モデルも登場するだろうから、そちらの準備が忙しいかも。

書込番号:19127315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:6件

2015/10/06 11:08(1年以上前)

このままなのかな

書込番号:19203729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Wi-fi接続が不安定ではありませんか?

2015/09/08 23:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:48件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

現在、メインのF-02Gに加えGalaxyS3・GalaxyJ・NEXUS7(2013)を所有しています。
フリーソフトのWifi Managerで見る限り、例えば少し離れた寝室で他の機種であれば20Mbps前後でもF-02Gは数Mbpsだったり、まれにWi-Fiが切断されることがあります。
いずれも画面上部のWi-Fiのアイコンが4段階で表示されるところ、F-02Gでは1段階のレベルになっています。
ルーターが設置されている部屋では4段階で表示され安定しています。
この結果から、Wi-fiの電波がつかみにくいということが想定されますが、みなさんはいかがでしょうか?
個体の問題なのか?構造の問題なのか?アプリ・OSの問題なのか?
同じような事象に悩まされたものの、対策により解決したという事例があればご紹介下さい。

ルーターは、Apple社のAirMac Extreme(光回線です。)
本体の内容は、以下のとおりです。
Android4.4.4
ビルド番号 V19R39A
高速ダウンロード:off
マルチコネクション:off
Wi-FiオートON/OFF:チェックなし
画面消灯時のWi-Fi動作:切断しない
Wi-Fi接続不良のとき無効にする:チェックなし
Wi-Fi周波数帯域:自動
Wi-Fi最適化:チェックなし
auto-IP:チェックなし

書込番号:19123283

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 13:22(1年以上前)

スレ主様

同じような症状はありませんが、レスがつかないようですので、自分の状況をお知らせします。
当方F−02Gをメインで使用中です。その他シム無WiFi運用でSO−03Dも使用しております。
寝室ではSO−03Dが2〜3段階のところ、F−02Gは4段階のレベルで安定しております。

ルーターは、ドコモWi−Fi永年無料キャンペーンでドコモから無償レンタルされたものを使用しています。
確かNEC製だったと思います。(申し訳ありませんが、今は出先の為型番がわかりません。)

本体の内容は、以下のとおりです。
Android4.4.4
ビルド番号 V19R39A
高速ダウンロード:on
マルチコネクション:off
Wi-FiオートON/OFF:チェック有り
画面消灯時のWi-Fi動作:切断しない
Wi-Fi接続不良のとき無効にする:チェック有り
Wi-Fi周波数帯域:自動
Wi-Fi最適化:チェック有り
auto-IP:チェックなし

書込番号:19124647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:5件

2015/09/09 13:59(1年以上前)

連投すみません。
以下のスレッドが参考にならないでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=19015090/#tab

書込番号:19124709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/09/10 21:50(1年以上前)

時々こういう声を聞くのですが
「そんなことない」
「設定がおかしい」
と、言われてしまいますね。

我が家では、この機種を自分と家族で2台使っています。
2台とも、前機種(パナソニックのスマホ)や、レノボのタブレットよりwi-fiの掴みは悪いと思います。
他機種でギリギリの所では、まず繋がりません。

個体差とかあるんですかね?

中継器を買うって手もあるんですが
自分は、諦めてますね。
Wi-fiが必要な時は、ルーターの近くに行きます。

書込番号:19128647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)