ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート時期

2015/06/14 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

Android5.0になることが発表されてますが、
具体的な時期はどのくらいになるんでしょうか??

書込番号:18871063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

迷い中

2015/06/13 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:124件

F-04gが発売されて購入しようと思ったんですが、思ったより評判はイマイチで…
電池もちとスペック重視なので評判のいい
ひとつ前のf-02gを購入するのもありかなぁと思ったんですが…
それとも次回作に期待した方がいいと思いますか?
みなさんの意見お待ちしています。

書込番号:18866823

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/13 13:18(1年以上前)

欲しいと思った時が買い時です。
F-02Gを買って少ししたらニューモデルがリリースされたけど、F-02Gにして良かったと思ってます。
表立った不満や故障もなく快適です。

F-02Gは本気で作った傑作のスマホではないでしょう。

私はオレンジを買いましたが落ち着いた良い感じの色合いです。
色はともかく、ニューモデルのばかり気にしてると後で後悔するかも知れませんよ(笑)

欲しいと思った時が買い時です。

書込番号:18866908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


knrsさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/13 23:12(1年以上前)

失礼します。私は本当、一昨日この機種にしました。エクスペリアもZ3やZ4も考えましたが、様々に調べた中トータルでFー02Gは最強だと思います。使ってみて間違いないです。

書込番号:18868743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/13 23:54(1年以上前)

型落ちになったとは言え、クアッドコアの端末としては一つの完成形ですからね。

新しいCPUやOSで不安定さのリスクが増すなら、安定感を取るのはアリだと思いますよ。

書込番号:18868903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2015/06/14 00:11(1年以上前)

正直なところオクタコアとクアッドコアってあまり違いないですよね?
別にクアッドコアだからといってデメリットとかないですよね?
今ギャラクシーを使っているんですが通知バーからのおろしてきて設定とか変えるとこでそこおすとサウンド、バイブ、サイレントと3段階かれるんですが
この端末で気になっていることがあってそこ変えれませんよね。
サイレントだったらサイレントon,offのみしかできないですよね?
質問長文失礼します。

書込番号:18868964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スライドインの機能で短縮ダイヤル

2015/06/11 10:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:28件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

スライドインの機能でよくかける連絡先の電話を入れているかたみえますか?

以前はF-01Fで同じようにしていて、簡単に設定できてたはずなのにこの機種での設定でてこずっています。

スライドインのランチャーのマス一つに一か所の連絡先を入れたいのですが、どなたかうまく設定できた方みえますか?

書込番号:18860073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/11 10:12(1年以上前)

すみません自己解決しました。

書込番号:18860089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ124

返信20

お気に入りに追加

標準

カケホーダイの落とし穴?

2015/06/06 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:333件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

カケホーダイだからいっても、無料とならない通話のあるのですね。
今回1000円近くを支払って勉強しました。

ほとんど通話しないので毎月のスマホ料金は同じくらいですが、今月の請求は1000円ほど高くなっています。他社接続サービス通信料として1000円ほど請求されています。
問い合わせしたら、他社接続サービス通信料とはテレドーム(0180で始まる電話番号)、ナビダイヤル(0570で始まる電話番号)だそうです。

確かに0570で始まる家電メーカーのサポートに電話しています。順番待ちでかなり待たされましたが通話が無料だからとのんびり構えていました。
使いもしないのにカケホーダイの基本使用料を取られ、今回また痛い授業料を支払いました。
これって常識なのでしょうか?
カケホーダイのQ&Aにも書かれていませんでした。

ご参考までに、教えてもらった無料とならない通話について書いておきます。
長時間待たされる可能性のあるサポート電話が特に注意が必要と思います。

【0180で始まるテレドームの利用例】
◆競馬や競艇などの開催案内やレース結果情報
◆野球、サッカーなどのスポーツ情報
◆コンサートやイベントの周知・タレントの出演スケジュール情報
◆列車・飛行機などの運行情報
◆台風、大雨などの気象情報 など

【0570で始まるナビダイヤルの利用例】
◆テレビ番組へのお問い合わせ先電話番号
◆プレゼント応募の受付先電話番号
◆コールセンターの電話番号
◆家電メーカーのサポート電話<個人的に追加しました>

【その他】
◆番号案内サービス(104)の案内料
◆陸上衛星(ワイドスターII含む)
◆衛星船舶(ワイドスターII含む)
◆WORLD WING(海外での発信/着信)
◆WORLD CALL
◆海外プラスナンバー
◆インマルサット

書込番号:18845291

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/06 15:29(1年以上前)

>これって常識なのでしょうか?

私はカケホーダイに切り替える時にauから説明を受けております。

書込番号:18845319

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:333件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/06/06 15:44(1年以上前)

>湯〜迷人さん

書き込みありがとうございます。

私はドコモから説明を受けた記憶はないですね。
衛星電話や番号案内などは分かりますが、0570で始まる番号など全く意識していなかったです。もしかしたら他に知らない人がいるかな?と思い書き込みさせていただきました。
常識だったら赤っ恥ですが・・・(^_^;

書込番号:18845340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/06 15:53(1年以上前)

(市外局番のある)一般電話と携帯電話、PHS宛が無料になるのが各キャリアの「カケホーダイ」と、出始めの頃にプランの詳細を読んで理解しています。
また、初めて契約するユーザーにはその旨説明しているショップがほとんどだと思いますよ。

そもそも0570は昔から悪名高いと言いますか、無料通話ですら適用されませんからねぇ。
フリーダイヤルをこれに切り替えるだけでクレーム激減の効果がありますから、消費者に背を向けてる企業には都合がいいモノですが、携帯からはよほどの事が無いとナビダイヤルには発信しない習性が付いています。

書込番号:18845366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/06 16:02(1年以上前)

ドコモのホームページに書かれていますね。


注意3 一部対象外の通話があります。

ホーム / 料金・割引 / 新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/



注意2 海外での発着信、WORLD CALL、(104)の番号案内料、ショートメッセージサービス、(0570)(0180)などの特番、衛星電話/衛星船舶電話などは対象外となります。

ホーム / 料金・割引 / 新料金プラン「カケホーダイ&パケあえる」 / 料金表
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/index.html

書込番号:18845385

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:4件

2015/06/06 16:03(1年以上前)

一応ドコモのサイトには書かれていますが、ちゃんと説明して欲しいですね。

http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=514953
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/faq/

だいたいFOMAの無料通話と同じなんじゃないかという認識でしたが、
FOMAは無料通話に含まれるSMSが有料なんですね。(当たり前か)

しかし0570最近増えすぎですね。
ヤマト、佐川、郵便局まで。

書込番号:18845388

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/06 16:10(1年以上前)

固定電話からかけても、情報量等〜で別途料金が発生します。
こんなアナウンス的な物が流れるはずです。
通話料は無料でも、情報量は有料。
自分は常識やと思ってたんですが、違うみたいですね(^^;)
ならちゃんと切り替え時にパンフや説明は必要ですね。

書込番号:18845410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/06/06 16:14(1年以上前)

ほとんど電話しないならカケホの分だけ無駄金じゃないの

書込番号:18845421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/06/06 16:47(1年以上前)

皆さま書き込みありがとうございます。

よく見るとドコモのHPにも一応書かれているのですね。
しかし、その意味するところは今回の経験をするまで分からなかったでしょう。(^_^;

>infomaxさん
私も無駄と思いますが、カケホーダイ以外のプランは契約できないのだからしかたない。
田舎や山岳地帯ではドコモの回線しかつながらない場合も多いのでドコモ回線は必要。
ドコモの回線を使った格安スマホへの乗り換えを真剣に考え中です。

書込番号:18845499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 17:01(1年以上前)

1Dやまとさん、こんにちは。スマホ初めてですか?

現在、私はF-04Gを使っていますが、旧プランのカケ・ホーダイ無しに入っています。

DSの店員さんにカケ・ホーダイ&8GBを勧められましたが見積もりをとり、値段が違うので、旧プランのままで運用しています。

残念ですが、カケ・ホーダイにすると旧プランには戻れません。

店員さんにやられましたね。

授業料と思いあきらめましょう。

書込番号:18845544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/06 17:04(1年以上前)

何だかんだでカケホしか選べないのは困りモノですよねぇ。
ドコモのエリアが必要で、ワケの解らないMVNOなんかと契約するのはイヤだって人もそれなりにいるんですから。

カネを払わない寝かせ古事記を排除してARPUを上げたいなら、通話か通信、どちらかを必須にすればいいだけなのに、ドコモのやり方は愚策と言いますかユーザー不在と言いますか。

2700円でカケホor2GB程度の通信込みの基本料金。
カケホにはパケットパックですが、後者には無料通話パックでも作って、それを月サポの条件にしてもいいんですし。

書込番号:18845555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2015/06/06 17:43(1年以上前)

拝見しました

近年ではかけ放題や通話アプリにより便利になりました。

さて0570ですがコールセンターならかけれない人もいるので通常の03など一般番号も用意されている場合もあるので

料金によってはそちらを経由したほうがメリットありますただし番号は通常とは異なり小さく書いてある事があるので注意

それでは

書込番号:18845656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:333件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/06/06 18:27(1年以上前)

>敏ちゃんやさん

auからのMNPですが、その時点でカケホーダイのプランしか選択肢はありませんでしたので授業料は払っていません。

>のぢのぢくんさん
同感です。通話の多い人が集まり、通話より通信の方が多い人が逃げ出すのは素人が考えても分かりそうなものです。結局3位に落ちぶれて・・・アホです。

書込番号:18845755

ナイスクチコミ!2


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/06/06 18:35(1年以上前)

私はドコモショップから説明を受けましたし、力ケホ対象外の番号ー欄が書かれたA4サイズの紙ももらっています。

書込番号:18845778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:333件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度4

2015/06/06 18:43(1年以上前)

契約時の書類はすべて保存してあるつもりですが、カケホーダイに関する説明文書はありませんでした。

書込番号:18845810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/06/06 20:38(1年以上前)

>常識だったら赤っ恥ですが・・・(^_^;

そんな事無いですよ。
常識って自分が知っているか如何かだけですから。

規約等をよく読まなかった事もあるかもしれませんが、無料通話の対象外に付いてのシッカリとした説明は必要だと思いますよ。

書込番号:18846185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 21:36(1年以上前)

番号案内なども有料ですよ。
企業のサポートなどの電話はIP電話や携帯用として一般回線番号もある場合もありますから。
ちなみにdocomoのお客様相談室はナビダイヤルですから気をつけて。

最近は、告知したしないは後から言った言わないの話しになるので記載事項としてしか表示しない方針の企業が多いです。

書込番号:18846410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/07 14:08(1年以上前)

うーん、難しい問題ですね。
保険の契約などと同じで、すべてのことを口頭で説明してくれるわけではなく、契約書類の小さな規約に書いてあるなんてことはザラにあります。

店員が説明してくれる、くれないはショップの方針だったり、もしくは過去に同様の問い合わせが多く、その対処としてきちんと事前説明してくれているのかもしれません。

日本では契約社会の欧米と違い、何でもメーカーやショップ任せというか、勝手に信頼しすぎる文化。もちろん説明があれば親切だし、なくても自分からどこにかけても無料なのか聞いても言い訳だし。

このカケ・ホーダイの仕組みはどこのキャリアも同じでしょう。

店員が説明するのが親切だとは思うけど、説明がなかったとして、有料回線への接続前には、通話料金が発生する旨を事前に知らせてくれるような仕組みがあってもいいのかな、と思います。

書込番号:18848378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/07 17:05(1年以上前)

> 常識って自分が知っているか如何かだけですから。

ゆとり の常識。

書込番号:18848777

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:35件

2015/07/01 01:42(1年以上前)

>のぢのぢくんさん
MNPでドコモに来たら数年でひどい方向になってますね。
カケホしてほしいならお望み通りスマホ使ってない時ずっと時報ですね。

書込番号:18924999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 今なら1000円分貰える 

2016/02/08 20:30(1年以上前)

私は一度willcomで同じ目に遭いました

書込番号:19569763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

初スマートフォンに買ったのですが。イヤホンさして音楽を聞いている時に電話がかかってきたら呼び出しの音が、スピーカーからなるのは、なぜ?もし、設定でイヤホンだけにできるなら設定の仕方を教えて下さい。

書込番号:18843999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2015/06/06 09:09(1年以上前)

最近のスマホは仕様のはずです(一部機種除く)。
スピーカーから出したくなければ、その間はマナーモードにするしか有りません。
イヤホンからは、着信音が出るはずです。
間違ってもマナーモードであり、音量を0にしないでください。
着信音がイヤホンから鳴らなくなります。
あくまでも自分が知っている範囲ですので、違う動きをする機種も有るかと思いますので、事前に試してみることを薦めます。
いつものことですが、自責任でお願いします。

書込番号:18844293

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 11:16(1年以上前)

音は機種にもよりますが着信音、通知音、メディアなどに分かれていますがイヤホン挿しても音楽に該当する物以外はスピーカーから音が出ます。
ゲーム音でも音楽とは別でイヤホンではなくスピーカーから出る物もあります。
マナーモードにしているとBluetoothタイプだと全てイヤホンから聞こえるので有線タイプでも同様になるのでは。

緊急地震速報などのエリアメールはマナーモード無視して鳴らせますけどね。

書込番号:18844678 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/06/06 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。いろいろ試してみます。

書込番号:18845816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/06/06 18:46(1年以上前)

そうなんですね。ありがとうございます。

書込番号:18845817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ115

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo LIVE UXのメモリ圧迫について

2015/06/05 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件
機種不明

ホームのdocomo LIVE UXが別のホームを使用しているのにも関わらず、勝手に起動して
非常に大きな量のメモリを占めています。タスクキラーで消しても再起動してきます。

一昨日ARROWS NX F-02Gに機種変更をして現在カスタマイズの最中です。
ホーム画面をdocomo LIVE UXからNX!ホームに切り替えました。
しばらくアプリのダウンロードを繰り返した後、タスクキラーでメモリの高速化をする時に
タスクリストにdocomo LIVE UXが100M程で稼働していました。タスクキラーで停止させましたが
再度確認すると約200Mで稼働しており赤字で「CPU lagging detected 1分」と表示されていました。

皆様のメモリでもdocomo LIVE UXが同様のメモリ量で起動しているのでしょうか。
バッテリーの消費にも関わってくるのでdocomo LIVE UXを完全停止させる方法はないでしょうか。

どうか知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

書込番号:18842255

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/05 18:02(1年以上前)

張り付いているウィジェットやアプリアイコンは全て削除しましょう

書込番号:18842312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


スレ主 B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/05 18:45(1年以上前)

アークトゥルスさん 返信ありがとうございます。

ご指示のとおりdocomo LIVE UXにデフォルトで付いているウィジェット、アプリアイコンを全て削除しました。
タスクキラーで確認しましたがやはりdocomo LIVE UXは100M程度のメモリ使用状態でした。


これが正常な状態なのでしょうか。

書込番号:18842438

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2015/06/05 18:54(1年以上前)

Live UXって無効化出来ましたっけ?
できるならそれさえすれば解決します

書込番号:18842465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/05 19:23(1年以上前)

T.Power.revoさん返信ありがとうございます。

docomo LIVE UXは無効化できないようです。
アンインストールに関しても「アップデートのアンインストール」ということしかできません。
docomo LIVE UXバックアップというアプリはアンインストールできます。

どうにも手のつけようがないです…

書込番号:18842544

ナイスクチコミ!11


seria694さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:37件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/06/05 20:13(1年以上前)

あんまり気にしないほうがよいではないでしょうか?
タスキキラー系アプリで停止して、かってに起動しの繰り返しになりバッテリーの減りが早くなるという記事をインターネットで調べてたときに見たことがあります。
設定でアプリケーションから、無効化できない、強制終了しても起動するアプリはそのままにしておいたほうがいいんではないでしょうか。
最初にT-01Cを使ってる時に、タスクキラーのアプリを入れたことがありますが、システムでSIMカードを読み取るシステムを終了させられて「SIMカードを認識しません」で表示されることが度々ありタスクキラーのアプリをアンインストールしたら「SIMカードを認識しません」の表示がなくなりました。
タスクキラーの中で設定でシステム系を終了するしないの設定を吟味したほうがいいと思います。

書込番号:18842700

Goodアンサーナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/06/05 20:22(1年以上前)

ドコモ系の不要なアプリを用心深く一つ一つ無効化するしかないかも、自分は気にしないようにしていますが気になる人もいるでしょうね

自分が使っているbuzz homeは200M以上喰ってます
(笑)

無効化するならこのアプリが便利です

右のメニューからプレイストアに飛べますからある程度調べて対応できますよ

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.droidware.uninstallmaster

書込番号:18842721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/05 20:24(1年以上前)

seria694さん 返信ありがとうございます。

おっしやった事、私も聞いたことがあります。
タスクキラーで何度もアプリの停止、起動を繰り返すのは
かえって電池の消費を促すということですね。

機種変更後で少し神経質になっていたとこもありましたので…。

このまま様子を見てみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18842724

ナイスクチコミ!2


スレ主 B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/05 20:31(1年以上前)

アークトゥルスさん

そんなにひとつのアプリがメモリを使ってるとびっくりしますね!

情報を頂いたアプリを見てみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18842739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 03:56(1年以上前)

アプリケーションが利用しているというより起動時に予め作業領域として確保しているといった方が正解かな。無効に出来る物で無効にしてもメモリーを確保しているアプリケーションはたくさんあります。
端末設定のアプリケーションの実行中には表示されないが常駐しているアプリケーションの方が多いですからね。実行中の物のメモリー全部足しても使用中メモリーの容量にはなりませんからね。

書込番号:18843863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/06 04:09(1年以上前)

私は購入直後から、本体設定のデータ通信・データ使用のところでdocomo LIVE UXバック(アップ?)のバックグラウンド制限をかけています。
今のところ問題は起きていません。
他にも15個くらい制限をかけています。

書込番号:18843871

ナイスクチコミ!10


スレ主 B-LABELさん
クチコミ投稿数:16件

2015/06/06 10:30(1年以上前)

赤橙黄緑青藍紫.さん まっしろ2012さん 返信有難うございます。

>アプリケーションが利用しているというより起動時に予め作業領域として確保しているといった方が正解かな。無効に出来る物で無効にしてもメモリーを確保しているアプリケーションはたくさんあります。

そうなんですか!初めて知りました。私は無効だから完全に機能停止するという認識でいましたが…。


>私は購入直後から、本体設定のデータ通信・データ使用のところでdocomo LIVE UXバック(アップ?)のバックグラウンド制限をかけています。

色々と対策をされているんですね。プリインアプリも全てアンインストールできるようにしてほしいですね。
必要になれば再インストールすれば問題ないのでは?と素人考えでいます。

書込番号:18844532

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)