ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

プライバシーモード

2015/01/10 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 ピー君さん
クチコミ投稿数:71件

この機種とエクスぺリアZ3とで 迷っています

自分にとってFの一番の魅力はプライバシーモードです

しかしエクスぺリアで アプリ等により全く同じようにプライバシーを使えればエクスぺリアも捨てがたいです

プライバシーモードどちらが使い勝手が良いか詳しい方 ご教授お願いします

書込番号:18355081

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/10 15:06(1年以上前)

いわゆるプライバシーモードに力を入れているのは、富士通端末だけですね。
Xperiaのようなグローバルベースのモデルでは、そうした日本独自仕様は最低限ですから、その手の機能を重視するなら、やめた方が無難です。

書込番号:18355250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/10 20:32(1年以上前)

アプリによるプライバシーがどんなものがあってどの程度のものか分かりませんが、アプリによるものはエクスペリア専用でもないし汎用性を持たせて作られてるから、完全に機能しなかったり相性の問題は生じるし、ARROWSと同じような完成度は無理かなと思います。ARROWSのプライバシーモードは、富士通が過去の長年の経験実績から端末に最初から備わってる機能であり、ハード、OSに対してARROWS用にソフトを作り込んである分、より細かく繊細なプライバシーモードが可能になってるかと思います。最初からハードとOS、ソフトが作り込まれてるのはiPhoneのアプリがサクサク動くのと同じような感じかなと。

書込番号:18356339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ピー君さん
クチコミ投稿数:71件

2015/01/12 06:46(1年以上前)

P577さん ホフマンさん ありがとうございます

やはりプライバシーモードはFが優秀ですね

書込番号:18361405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/01/19 18:45(1年以上前)

今回のF-02Gのプライバシーモードは他機種よりは優れているかもしれませんが、前提として画面ロック(指紋認証、暗証番号、パターン)を設定しないとできなくなっています。今までもFを使用していましたが今まではロックをかけずに隠したい情報(画像や、動画、メール、電話番号など)を隠せておりました。我が家では今から画面ロックをかけるとその時点で疑われるため、結局のところプライバシーモードは使えておりません。また画面ロックを設定した後に、プライバシーモードを使用し、その後に画面ロックの設定を解除しようとすると画面に「プライバシーモードが使用されているため画面ロックは解除できません」などとばらされてしまいます。富士通に改善要望したいのですがどこに言えばいいんでしょうかね。参考になさってください。

書込番号:18386582

ナイスクチコミ!1


スレ主 ピー君さん
クチコミ投稿数:71件

2015/01/21 14:56(1年以上前)

タヒチブルーさん

貴重な情報ありがとうございます
プライバシーモードの改悪ですね
確かFは隠していることを気づかせないのが良かったですよね

今までの様に戻して欲しいですね

書込番号:18392108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/01/22 21:01(1年以上前)

私も、全く同じ悩みです。画面ロックしたら疑われますよね^_^;

富士通さん、どうにかなりませんかねぇ!

書込番号:18396091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

F02G

2015/01/10 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

F02Gのホワイトマジックの設定の仕方教えて下さい

書込番号:18353928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/10 08:52(1年以上前)

過去スレで、なかーたさんが回答してます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000013700/SortID=18034332/

White magic液晶を製造しているジャパンディスプレイ(以下JDI)社は、現在2K用のWhite magicは
量産しておりません。
※White magic液晶は、現在F-01F/F-05Fで使われていた5.0インチまでのようです。

http://www.j-display.com/product/mobile.html


憶測なので、実際の所は端末を分解してみない事には解りませんが、F-02Gの2K液晶は、下記の液晶パネルを
採用しているのでは?と思われます。

http://www.j-display.com/news/2014/20140619.html

書込番号:18354126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/01/10 14:47(1年以上前)

野菜作りさんが貼った過去スレに、ある程度は書きましたが、F-02Gで使われているIPSパネル液晶と、
F-01F/05Fで使われていたWhite mazic液晶は、液晶の構造そのものが違うので、White magic設定する以前の
問題だと思いますが?(苦笑)

一般的に液晶ディスプレイ(液晶TV等にも言えます)を構成されている画素は、光の三原色であるRGB(赤・青・緑)
で構成している事は、お判りかと思います。
White magicの場合は、RGBに加えて高透過の白画素を追加することで、省電力化を図っています。
リンク先は旧機種のF-01Fですが、White mazic液晶の構造が詳しく書かれた記事があるので、参考になさって
下さい。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1312/24/news044.html

先述も書いたように、F-02Gの場合はWhite magic液晶を採用しておりませんし、1,440×2,560ドットのWQHD(2K)の
解像度を持つスマホです。フルHD(1,080×1,920ドット)と比べると、約1.8倍程一画面に表示出来る情報量が増える
反面、消費電力も増えます。

WQHDクラスの液晶・有機ELを搭載したスマホ自体は、それ程多く市場には出回っておりませんが、今後消費電力・
対応したコンテンツ提供が、課題だと思います。

書込番号:18355189

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/10 23:52(1年以上前)

http://www.watch.impress.co.jp/arrows/2014/12/141212.html

ケータイウォッチ内のARROWS宣伝ページです。
「キレイすぎてキモい、2.5Kディスプレイ」という部分から下に読んでいくとF-02Gのディスプレイについてわかると思いますよ。

WhiteMagic液晶の2.5K(1440×2560ドット WQHD)製品はまだ世に出ていません。
F-02GでのIPS 2.5K採用は「省エネ」より「高画質」を優先したためらしいですが、WhiteMagic 2.5Kがまだ無いというのも理由だと思います。
いずれ出てくると思うので楽しみですね。

書込番号:18357179

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラ撮影画像

2015/01/09 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

先月機種変更でF-04Eから機種変しましたが、使い方で質問。
前機種はカメラ撮影時、取った画像が右下に残る(プレビュー見たいに)ので、
そのままFacebook等に投稿がやり易かったのですが、今は撮影後ギャラリー等で開いてからじゃないと
投稿が出来ないのですが、、何か設定で撮影後そのまま投稿出来る様な設定って有りますか?
機種変後色々見て見ましたが解らず質問させて頂きました。宜しくお願い致します。(ーー゛)

書込番号:18350725

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/09 07:21(1年以上前)

カメラ画面をそのまま左へフリックするとプレビューが見れるのでは。
ただ撮影サイズが最小の【SNS】でも、そのまま投稿するには大き過ぎる?
リサイズ処理は必要のような気がします。

『F-02G カメラ機能レビュー』
http://k469.com/?p=5770

書込番号:18350821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/09 23:25(1年以上前)

りゅぅちんさんが言われているように撮影後右にスライドすると撮影した画像出ます。次に画像クリックすると上部の削除のとなりクリックそうすると共有サイトの一覧が出ますのでそれで投稿してみては
ちなみに私の場合、撮影サイズは16対9画面ぴったりで投稿してます。

書込番号:18353320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 alice1982さん
クチコミ投稿数:77件

2015/01/10 20:08(1年以上前)

皆さん御教授頂き有り難う御座います。
次回からスライドで投稿する様にさせて頂きます。
とても助かりました。

書込番号:18356257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 スクフェスとの相性はどうですか?

2015/01/08 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。
WQHDディスプレイに惹かれ、現在F-02Gを購入しようか迷っています。

自分はよくスクフェスをプレイするのですが、F-02Gでは問題なく動きますか?
多少の音ズレは仕方がないとして、大幅な音ズレ、ワープ現象や長押しの不具合などがあれば、購入を考え直すかもしれません。

F-05fなどの過去のARROWSとスクフェスの相性は非常に悪かっただけに、心配なところです。

ご回答いただければ幸いです。

書込番号:18347590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/08 17:46(1年以上前)

http://www59.atwiki.jp/lovelive-sif/pages/43.html#id_94c46027
ラブライブ!スクフェス 情報まとめwiki
の情報だと(F-06E)では「基本的には快適」と書かれてますね。
F-02Gでの報告はないようですが、似たようなスペックの端末での報告が参考になるかもしれません。

書込番号:18349076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/08 22:33(1年以上前)

マグドリ00さん、返信ありがとうございます。
wikiやSNS等を利用して色々と調べてはいるのですが「F-02G」に至っては動作報告が一切見つからないんですよね。
似たスペック端末でも調べてみようと思います。

F-02Gでスクフェスをプレイしている方はいらっしゃいませんか・・・?

書込番号:18350086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/01/09 21:03(1年以上前)

F-02Gでスクフェスをやっていますが、カクつきなどは全くなく問題なく動きます。

書込番号:18352727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/01/10 14:37(1年以上前)

ミズドランさん、返信ありがとうございます。
問題なく動くとのこと、参考にさせていただきます。

書込番号:18355164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:410件

はじめまして、この機種のブラックを検討してます。

ブラックは背面が凸凹している素材になっていてフィット感があり良いのですが、
この素材は剥がれる心配はないのでしょうか?
同じような仕様のSH-01Gの口コミで使用して数日で隅っこが剥がれてしまった人が何人かいたようです。
F-02G を使用している方でこのようなことはありましたか?
宜しくお願いします。

書込番号:18346870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:11件

2015/01/09 18:20(1年以上前)

本物のダイヤモンド粒子とガード層を多層にコーディングしているハイパーダイヤモンドタフコートが塗装で施されているだけあって、耐傷性、耐久性はかなり強いです。
使ってても傷は簡単にはつきませんね。
テクスチャーが剥がれることに関しても心配することはないでしょう。

書込番号:18352252 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:410件

2015/01/09 20:46(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
安心しました(^-^)

書込番号:18352669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ 画面の点滅

2015/01/07 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

初めて質問しますm(_ _)m最近気付いたのですが、薄暗い部屋でカメラを使って撮影をする際、画面が明るくなったり暗くなったりカメラを動かさない状態で点滅したりしませんか?暗い部屋でもとなりの部屋のもれてくる明かりとの境界線あたりをカメラを
通して画面を見ると症状が出ることはあります。初めは車の中で撮ろうとした時に気付いたのですが足下の暗い所と外の光が入る上の部分とのやはり間あたりで発生します。ドコモには行ってその症状は確認してもらったのですが、それが不具合なのか仕様なのかデモ機も貸してもらえないので確認ができません>_<修理に出して1週間も2週間も帰ってこないのも困っちゃうし壊れているなら早めに出した方が良いと思うし、どうしようか悩んでいます。皆様でそんな症状を見たことあるって人がいましたら是非教えてください!他のf-02gが同じ症状が出るのであればしばらく様子を見ようと思うのでm(_ _)m長々すみません!ちなみにフラッシュはオートの時に発生します。

書込番号:18346178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/07 22:27(1年以上前)

再生する皆さんのF-02Gはどうですか?

その他
皆さんのF-02Gはどうですか?

自分の説明だと分からないと思うのでタブレットで動画を撮りました。
お見苦しいところもありますがお許しをm(__)m

書込番号:18346938

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/01/08 07:25(1年以上前)

単純にフラッシュ点灯するかどうかのセンサーの動作ではないでしょうか
私のではそういう反応でした
もちろんフラッシュ点灯無しとかでは明暗動作は出ませんでした

書込番号:18347762 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


lausivさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2015/01/08 08:34(1年以上前)

点滅しますよ。

のぶしゃんさんのおっしゃる通り、センサーの判定の境目だからでは?
写真はちゃんと撮れるので私は問題視してませんでしたが・・・。

書込番号:18347859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 airo328さん
クチコミ投稿数:56件

2015/01/08 12:21(1年以上前)

のぶしゃんさん、lausivさん返信ありがとうございます。m(._.)m
お二人とも同じ症状は出ていると言う事でよろしいですか?
おっしゃる通りで赤外線の受光部(?)を指などで押さえるとアップした
動画のような症状はおさまります。ただ今使っているタブレット
(メーカー違うけど)や以前使っていたスマホ(携帯)もそういう現象は
無かったのでちょっと心配でした。(^_^;)

書込番号:18348310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)