ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-02G

  • 32GB

1440×2560ドット表示の5.2型WQHD液晶を搭載したスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-02G 製品画像
  • ARROWS NX F-02G [Black]
  • ARROWS NX F-02G [White]
  • ARROWS NX F-02G [Orange]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-02G のクチコミ掲示板

(3050件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全398スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

画像の保存

2015/12/27 17:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 xeroxisさん
クチコミ投稿数:49件

暫く画像保存してなく、久しぶりに保存しようと思ったところ、以前は保存したい画像を長押しtapで出来たのに今現在、全く反応なし。

因みにバージョンアップしましたが、する前も出来ませんでした。

お解りの方、宜しくお願いします。

書込番号:19438873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/27 18:47(1年以上前)

android標準の

電源ボタン+音量下ボタンの同時押しで出来ませんか

書込番号:19439049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeroxisさん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/27 18:57(1年以上前)

書き込みありがとうございます。

スクリーンショット(画面の保存)は確かに電源+音量下ボタン同時押しで出来ますが、画像のみの保存の仕方が分かりません。

すいません。

書込番号:19439083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2015/12/27 21:38(1年以上前)

画像の保存の方法はブラウザアプリの仕様によって異なります

自分はhabitブラウザですがリンク先を長押しすると動作できるメニューが出てきますが、約20種類のメニューが出ます

リンク先が動画の場合はリンク先を保存するを選ぶとダウンロードが始まります

稀にセキュリティーで保護された画像や動画は保存できないことがあります

書込番号:19439520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xeroxisさん
クチコミ投稿数:49件

2015/12/28 08:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

昨日いろいろ試して見たところ、従来通りの長押しtapで画像取り込めました。

お手数お掛けしましたm(_ _)m

書込番号:19440306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ72

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

サイバーナビvh-9000とdun接続ができません。ガラケーの時から接続し利用している古参で今までARROWSの過去機種3台で問題なく接続していました。前回は、wifiのスキャンを常に実行をoffにすることで難なく接続できていました。ペアリングまで上手くいくのですが、データ通信の確認のダイアログが出ません。画面上のバーには、データ通信中のアイコンがでるのですが、サイバーナビの左上には、アイコンが出ていない状況です。何か情報あればよろしくお願いします。

書込番号:19352332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/26 17:52(1年以上前)

私はホンダインターナビ(純正ナビ)ですが、やはり繋がらなくなってしまいました。
ドコモに電話しましたが、今の所、それらの情報はないそうで、結局、ホンダに対応しているか問い合わせしてくれ、との事で終わってしまいました。
便乗で申し訳ございませんが、情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?

書込番号:19353435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/26 18:35(1年以上前)

ただ今ドコモのサポートに問い合わせ中、色々と調べてもらえそうです。4.2の時のようにテザリングの注意画面が出ればO.Kなんだろうとおもいますが。とりあえず、もう少し調べていただけるそうなので、10日間ほど待つ予定です。私もリセットをして再度やってみようと思いますのでしばらくお待ちを(^_^)b

書込番号:19353546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13383件Goodアンサー獲得:536件

2015/11/26 21:36(1年以上前)

http://applion.jp/android/app/jp.cane.android.cobaltblue3/
ここの記事にある、CobaltBlue3と言う有料アプリで繋がるかもしれません。
2日間のお試し期間があります。

http://106n.net/toro/blog/internavi-cobaltblue3/
ここのブログに接続手順が出てました。(internaviの場合)

書込番号:19354078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ARROWS NX F-02G docomoのオーナーARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/26 22:09(1年以上前)

こんばんは、私も 楽ナビ AVIC-MRZ009をdunで接続して使っていますが、
このトピックを見てアップデートを思い留まりました。
役立つ情報を提供できなくてスミマセン。

はやくこの問題が解決して安心してアップデート出来る日を待ち望んでおります!

書込番号:19354172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/11/26 23:07(1年以上前)

ITmedia MOBILEに、「ARROWS NX F-02GのAndroid 5.0.2にバージョンアップにあたり、端末内のデータは全て保持されるが、以下のデータについてはリセットされるため、再設定が必要となる。」と載っています。「BluetoothのDUN(ダイアルアップ接続)設定」はまさにこの件と関連ありますかね?

・「NX!エコ」の画面消灯時の動作制限アプリの設定
・アプリケーションロックの「カレンダー」「フォト」の設定
・BluetoothのDUN(ダイアルアップ接続)設定
・「Google Chrome」の一部設定
・スクリーンセーバーの設定(「Googleフォト」に指定していた場合)

書込番号:19354375

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/26 23:14(1年以上前)

情報ありがとうございます。ただARROWSは、ハードウェアDUNなので、ソフトウェアDUNとは競合すると思い、導入を躊躇しています。10日をめどにサポートから連絡が入る予定です。設定方法は参考にして自分ももう少し調べますね!また、よろしくお願いします!

書込番号:19354407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/26 23:21(1年以上前)

私もこの文を見て、サポートさんとかなり頑張ってみたんです。最終的にblutoothの設定リセットやアプリの初期化、再起動とサイバーナビと同時に設定しましたがだめでした。状況は、メーカーにも報告してもらうようにしてますので連絡がありしだい報告します。ありがとうございました。

書込番号:19354432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/11/27 08:42(1年以上前)

ネットで探してみると他にもアプデ後に繋がらなくなった人が何人かいるようですね。
富士通のサイトにアプデ後に引き継げない設定の項目にこんな記述がありました。

Bluetooth:
表示のタイムアウトは、OSV後に設定値がなくなります。
BT-DUN用のAPN値の引き継ぎは引き継がれません。

この部分が原因かは分かりませんが参考までに。
私はアプデ前ですが今後の事もあるので是非続報をお待ちしております。

書込番号:19355118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:30件

2015/11/27 15:29(1年以上前)

続報です。
ホンダのインターナビの問合せ先に連絡したところ、「F-02Gは元々動作検証NG」だったそうです。また、検証OKとするには100%接続できないとOKとしないらしので、10回中1回でも繋がらなければNGだそうです。
私の場合は、100%繋がっていましたが、それはたまたまであって、今回のVerUPによって、せっかく動いていたものにとどめを刺してしまった、との判断でした。
その後、インターナビのHPを見たら、確かに「×」でした。・・・と言うか、私の車は2009年式ですが、最近のスマホは、ほとんど「×」なんですね。
う〜ん・・・。さすがに車変えたり、ナビを新調したりはできないので、まだアプリでの接続に戻るしかないのか・・・な(>_<)。

書込番号:19355771

ナイスクチコミ!3


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/27 15:58(1年以上前)

少し整理します。5.02からの「Bluetooth: 表示のタイムアウトは、OSV後に設定値がなくなります。 」は、周辺機器にBluetoothがあることをお知らせする機能で以前は、何分かの時間制限があったものなので、これは今回の件には関係のないものと思っています。怪しいのは、次の「BT-DUN用のAPN値の引き継ぎは引き継がれません。 」ですが、アプリやBluetoothの設定をリセットし、再起動をかけてもかわりません。これは想像ですが、ペアリングしたときにここの情報に誤りがあるのではと疑っています。わたしは、f-04eを持っているのでもう一度設定してspモードのAPN設定を調べるつもりです。サポートさんとの話でBluetooth自体の変更はないとのことなので設定の問題と思っています。インターナビの方も同じ問題だと思うのでもう少し待っていてください。また、ソフトウェアDUNの導入は、問題の切り分けが難しくなるのでやっていません。サポートの方も必ず連絡はくれると言ってくださいました。とりあえず10日後には、なんらかの答えが出ていると希望しています(^^)

書込番号:19355819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/27 20:42(1年以上前)

F-04Gのスレで、WiFiとマルチコネクションをOFFにしたら使えるとありました。
バージョンアップ後、マルチコネクションがOFFからONになっているとかないですか?
自分で試せるのは土曜の夕方になるので取りあえず情報だけでも。

書込番号:19356398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/27 21:12(1年以上前)

情報ありがとうございました。が、マルチコネクション、wifiともに切っています。ちなみにAPNの標準のspモード*99***1#では、通知バーにデータ通信中のアイコンが現れるもののサイバーナビは反応しません、新たにspモード2として*99***2#をつくってみるとハンズフリー通話のみが可能でデータ通信中にはなりません。なんでだろう?

書込番号:19356496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/28 18:08(1年以上前)

試してみましたがだめでした。

マツダのディーラーオプションのパイオニア製ナビですがだめでした。
今まででNONTITLE情報の取得ぐらいしか使っていなかったので大した影響はないのですが。とほほ。

Bluetooth機器登録を削除し、プロバイダをドコモを選び、再び機器登録をし…。と考えられるところはすべてやりました。

情報取得中に何度もBluetooth通信中のアイコンは出るのですがすぐに切断されるようです。
また、Bluetoothの接続画面で「メディア接続済」「接続済(メディアを除く)」が点滅するかのようにチカチカ切り替わって表示されていました。
ここら辺がポイントな気がします。

書込番号:19358961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/28 19:36(1年以上前)

APNのspモードを参考に接続先を*99***2#に変えてみました。デフォルトの接続先*99***1#ではスマホの通知バーにbluetoothDUN通信中のアイコンが出ますが*99***2#の方は出ません。どちらもスマホ側は通信をこころみていますがサイバーナビ側からの反応はありません。メーカー側の対応がないと上手くいきそうにないようですね。後はドコモのからの連絡を待つつもりです。

書込番号:19359206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/28 21:24(1年以上前)

某掲示板で「初期化したらつながった」という書き込みがありました。
初期化しかないですかね…。
電源断→再起動でうまくいかないですかね…。

書込番号:19359538 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/28 21:59(1年以上前)

とりあえず、サポートさんからの連絡を待つことにします。アプリの初期化は行いましたが、スマホ自体の初期化は痛い。連絡後、どうしてもならないときは初期化してみます^^;

書込番号:19359634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Yab.さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/11/29 17:04(1年以上前)

私も同じ事象が発生しました。
私のカーナビはAVIC-ZH9000ですので、スレ主様と兄弟機種になります。

解決"は"しました…このスレを参考に…
方法は…

「端末の初期化」です(苦笑)

端末初期化後、ナビ側の通信設定も初期化して、接続先の設定とBTのペアリングを行ったところ、サクっと接続できました。

ナビ側の設定はちなみに…
名前:適当につける
電話番号:*99***1#
ID:spmode.ne.jp
以下全て空欄
です。

これから膨大なアプリのインストールと設定が待っています…
イタイ…イタ過ぎる…

書込番号:19361829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Valtanさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/29 20:17(1年以上前)

日産の純正ナビのカーウイングスですが、みなさんと同じような状況です。
ちなみに、電話のハンズフリーの機能は問題なく使えます。

初期化で何とかなるようですが、これは痛いですね。
スレ主さんを含めて、対応結果の報告の書き込みを期待しています。

書込番号:19362405

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/29 20:39(1年以上前)

スレ主です。今から、端末の初期化をやってみます。しばし、お待ちを(^_^)b

書込番号:19362480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosaku1355さん
クチコミ投稿数:32件

2015/11/29 22:42(1年以上前)

端末リセットを実行しました。結果は、安定して接続できるようになりました。リセットでは、かなり時間がかかりましたので詳細は、後日。情報を頂いた皆さんに感謝します。ありがとうございました。

書込番号:19362921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:6件

皆さんに質問です。
AndroidOS5.0.2かつビルド番号V09R24Dの最新状態で
フェイスブックアプリをインストール及びログインをした際に
android.process.acoreのエラーメッセージがでてきますでしょうか?

このエラーは、12月21日の更新して解消されているのですが
自分の機種だと、出てきてしまいます。

このエラーが出ると、Googieの連絡先が同期できないので
ドコモ電話帳およびハングアウト(確認できたアプリ)が
開けなくなります。
フェイスブックアプリはエラーは出るものの開けます。
また、フェイスブック関係のメッセンジャー・ページマネージャーは、問題なく利用できます。

この対処法として
フェイスブックアプリをアンインストールすると消えます。

皆さんはどうでしょうか?また、対処法はどうしてますか?

書込番号:19436615

ナイスクチコミ!0


返信する
non0718さん
クチコミ投稿数:453件

2015/12/26 21:24(1年以上前)

私はSH01gですが、全くその通りです、、電話が掛けられなくなり、あとは何かする度にエラーが連発。

ショップの方は実例がなかったので、苦労して探して下さいましたが、最終的にフェイスブックのアプリが原因ということで消しました。。


全国的にフェイスブックもアンドロイドの所有者もかなり多いと思われるのですが、こういう声が上がってきてないという事実が
え?って感じでした。。。もっとあってもいいと思うのですが。。。
(あっては困ることですが、もっと声があってもおかしくない。という意味で)
これは暫く待てば改善されて使えるようになるんでしょうかね〜・・・><

改善の余地あるのはアンドロイドのソフトなんでしょうかね、、改善を急いで欲しいですよね。

書込番号:19436697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/12/27 15:29(1年以上前)

>non0718さん
書き込みありがとうございます
ドコモ側では、対応できないしょうね
対応するとしたら、初期化かお預かり修理のどちらかになると思います(自分もそう言われたのでの)
なので、GoogleかFacebookの更新を待つしかないでしょうね

にしても、どうにかしてもらいたいものです

書込番号:19438549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

スレ主 Tom's 36さん
クチコミ投稿数:47件

2015.11月と12月にバージョンアップしました。
バージョンアップした後のBluethoothのバージョンを教えてください。

どこにバージョンアップの記載がされているか、教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:19434281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/26 00:25(1年以上前)

この機種のユーザーではありませんが、先月25日にF-02GのOSを5.0.2にバージョンアップ、今月21日にマイナーアップデート
をされた?との事ですが、下記のスペックを読んだ限りでは、Bluetoothのバージョンは4.0のままだと思います。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f02g/spec.html

書込番号:19434453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/12/26 16:22(1年以上前)

Bluetoothのバージョンは変わってないです。このBluetoothのバージョンは仕様と規格で決まってるもので、端末のOSやアップデートで変わるものではありません。

OSバージョンアップによるナビへの接続問題は、バージョンアップに絡んだ端末のソフト問題なので、OSや端末のソフトバージョンは変わりますが、Bluetoothのバージョンには変化ありません。

書込番号:19435889 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の使用量

2015/12/24 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

f-02gをandroid5.0にアップデートしてから、電池を100%に充電しても電池使用量がリセットされなかったり、本来リセットされるはずのないタイミングでリセットされたりするのですが、故障でしょうか??

書込番号:19431069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/24 17:26(1年以上前)

現時点では具体的な回答は控えますが、この現象はF-02Gだけに限らず、今冬モデルであるF-02H(android5.1.1)、ミドルレンジ
SIMフリー端末であるarrows M02(android5.1.1)でも、同様に起きている現象なので、近い将来、上記のスマホと同様に、ソフト
ウェアアップデートによる修正による配信が行われるかも?知れません。但し、いつ配信されるか?までは解りません。

過去スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19383846/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017526/SortID=19387474/#tab

書込番号:19431145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2015/12/24 17:40(1年以上前)

訂正

文章後半の

X⇒ソフトウェアアップデートによる修正による配信が行われるかも?知れません。
◯⇒ソフトウェアアップデートによる修正が行われるかも?知れません。

となります。失礼致しました。m(_ _)m  

書込番号:19431166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/12/25 17:19(1年以上前)

同様の不具合が報告されているのですね。
アップデートにより修復去れることを願います。

書込番号:19433534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート!

2015/12/21 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-02G docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

ここの書き込みにもバージョンアップ後にナビとのBluetooth接続ができなくなったとのことで、そうした問題対策を含めたアップデートのようですね!

早速アップデートしました。
ナビがないので自分は接続確認できません。

少し気になったのは、アップデートに際して、端末本体が40℃ぐらいに熱くなったことかな。自分だけかもしれないけど、今まではこんなに熱くなったことなかったので少し気になりました。

書込番号:19422702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS NX F-02G docomoの満足度5

2015/12/21 13:20(1年以上前)

アップデート後今まで通りDAN通信出来るようになりました。

私の端末も熱くなって再起動後に熱警告出ました。

書込番号:19422906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)